竹島と尖閣諸島、
日本のテレビや新聞や私の周りの人達が言うように、
このとんがった島というか岩は本当に日本の領土なのかな?
一体いつから日本の領土だと言っているのかな?
でも、その疑問を周りに話すと、
「なに言ってんだ!日本のものなんだ!!」と、何故か、きつく言われて、・・・
「領土は大事なんだ、バカなことを言うもんじゃない」としかられて…
だけど、竹島だって、尖閣諸島だって、誰のものでもないんじゃないかと思っていた。
そもそも、それぞれの国の領土って、一体いつからどのようにして決まっているのか?
そんなこともちゃんと知らない。
それに、日本はアジアに侵略してひどい事を沢山している筈なのに、
公にその事をきちんと言ってくれる人がいない。
誰も教えてくれなかった本当の日本の歴史を勉強してみよう!
広瀬隆さんが熱く熱く真実を語って下さっています。
ーーー
広瀬隆「原発、福島・人権、そして憲法」
2013年6月2日 福島市AOZ
日本の敗戦前から戦後史へ
侵略の歴史 戊辰戦争・日清戦争・日露戦争
24:27
24:53~Youtube ↓
http://youtu.be/Re0Jf42F5Go?t=24m53s
維新の会のバカどもがなんかとんでもない事を言ってですね、
我々は新聞を見るのも嫌な気持ちにさせられてきてるんですが、
その「維新の会」という言葉の意味を日本人が何も分かっていないから
ああいう集まりをみんなが支持してきているんだとおもうので、
そこからお話します。
維新の三傑というのはみんなご存じの
薩摩の西郷隆盛
長州の木戸孝允(こういん)木戸孝允は桂小五郎と言いました。
それから薩摩の大久保利通。
これをですね薩摩と長州が明治維新の主役だと。
こういう事はみなさんご存じで、
それで、バカな大河ドラマが毎年こういうのを持ちあげてやってきてるんですけれども、

いいですか?
満州支配に乗り出したのも長州なんですね。有名な児玉源太郎という満州で参謀総長を務めた男。
一体どういう事なのか?
歴史のね、戦後の歴史を批判する素晴らしい人達は沢山いますけれど、
私はあの人たちを誰も尊敬していません。
日本の中の文化人で。
なぜか?っていうと、必ずあの人達は話し始めるのは満州事変からなんです。
違うんですよ。その前からやっているんです、日本の侵略というのは。
「なんで満州事変から始まるんだ」と、その前を言わないんですよ。
それが私、グーッ!と腹が立つところです。
その一番の苦労をなめさせられたのはあなた達でしょ?

戊辰戦争。
東北に進軍した薩摩・長州らの藩兵がザッー!とやってきて、
特に仙台に乗り込んで行って、暴行をやって泥棒をやって、略奪をやったんでしょ。
そんなことは何処からも聞かないでしょ?
記録が全部残っているじゃないですか。
なんで言いませんか、東北の人達は。
何の理由もなく、こちらは同盟をつくったからと言って、攻め込んできやがって、
人殺しをして、みんな盗んでいったのはこの維新の人達でしょ!?
そうでしょう。
みなさん、先祖って聞けばわかるんですよ、2代前位のおいじいちゃんおばあちゃんに。
ところが坂本竜馬だって、桂小五郎だって、
こういうのを英雄に祭り上げてきている訳でしょ。
こいつらチャンバラだけやってる、脳みそが何にも入ってないバカどもです!
いいですか。
それでこの年表が一番大事なんです。

1853年にペリーが来航しましたね。
中国にアヘン戦争をイギリスが仕掛けて植民地から始まって、それから、
明治維新が1868年に始まるんでしょ。
そこからの歴史が大事なんです。
1875年っていうのは明治8年ですよ。

明治8年に日本軍は朝鮮に侵入してるんです。
明治維新の奴らがやったんですよ。
侵略はここから始まっているんです!
何故これを言いませんか?だれひとり。
おかしいですよ、日本に文化人が一人でもいるのか?って。
私が腹が立つのは一番ここなんです。
そもそも江華島事件というのを引きおこして、
「朝鮮の鎖国を解く」と言ってね、自由にしてやると言いながら、
そして日本軍が上陸して行って、王宮を占領したんでしょ!これをやりはじめたんでしょ。

そして1894年に日清戦争を始めるわけです。
その日清戦争の間にですよ、
1895年、尖閣諸島を日本領土に編入したんです。
ここに外務官僚が一人もいないからってあげたいんだけど、
ええ!日本の領土じゃないの、これは。
戦争で取ったの。
で、戦争の戦利品として台湾を植民地化したんでしょ。
ここの違いが分かるでしょ?誰にだって。
台湾は1945年、日本が敗戦したら、台湾を返したでしょ?
尖閣諸島だって返さなきゃいけないんです、だれかに、ね。
まず聞いて下さい。
そして、その後ですね、日清戦争に勝って、閔妃を殺しちゃうんです。
王宮の実権者です。
最高実権者を殺しちゃうんですよ。
アメリカがイラクでやったことと同じ事をやっている訳です。
ね、この当時。
そうして、今度は何をやりましたか?
今度は、何かわかるでしょ?

日露戦争ですよ、今度は。
10年おきに戦争をやってきているんです。
1904年に韓国の外交権をはく奪するんです。
日露戦争を始めた中でね、その中で、竹島の領土編入を決定して、
そして満州へ乗り込んで行って、この同じ日に竹島を島根に編入したんです。
いいですか。
そうして奉天を占領して、満州の支配を開始して、
そうして1905年に日露戦争に勝ったと言って、日本人がみんなキチガイのように大喜びをしたわけです。
その後何しました?
この後、同じ年ですよ。韓国を日本政府代表が支配して、
そうして日本人の統監、後の総督ですけれど、朝鮮総督ですよ。
韓国支配を正式に開始して、そうしてほどなく日韓併合といって、
日本が韓国を併合して完全植民地化したんでしょ。
同じ過程で考えていけば、
竹島だっておかしいんですよ。
戦争中のどさくさにまぎれて取っただけなんです。

やったのが誰か?という事です。
長州で吉田松陰なんていうことをみんなで持ち上げてきているんです。
あんな馬鹿なやつはいないですよ、吉田松陰ほど、ね。
ペリーが来航した時「船に乗せてくれ」なんて言って、ふんどし一つでね。
ばか丸出しの男ですよ。
そういうのに育てられた伊藤博文とか長州のね、わるい餓鬼どもが全部明治維新をやって行って、
それで、初代の総理大臣になったばっかりじゃないんだよ。
韓国統監、要するに総督として支配をしていった。
だからこいつは暗殺されたんですね。
安重根(アンジュングン)に。
安重根はすごい人ですよ。
ソウルに行けば分かりますけれど、韓国の人が尊敬する偉人ですよ。
ところが日本ではずーっとこの男の顔を写真にして我々はずっと使ってきている訳です。

そして、もう一回言いますけど、
日清戦争がはじまってから尖閣諸島を日本の領土に編入したの。
ね、尖閣諸島を日本領土と宣言して、台湾を植民地化したんだから、
台湾と尖閣諸島が同じ意味だっていう事が分かりますよね、同じ事です。

こうやって長州出身の総理大臣を数えて御覧なさい。
伊藤博文だけじゃありません。山縣有朋、桂太郎、寺内正毅、田中義一、
そして戦後。
忘れもしない岸信介、佐藤栄作、安倍晋三、管直人まで、全員クズでしょ。

もう一回言いますとね、朝鮮の最初の開国を要求して渡って行ったのはこの二人なんです。
薩摩の黒田と聴衆の井上馨(かおる)なんです。
日韓併合した時の朝鮮総督も長州の寺内。台湾総督は代表的な長州の乃木希典。
そして尖閣諸島を編入したのが伊藤博文、台湾総督になったのが長州の桂太郎。
2代目韓国統監も長州の曽根荒助。
そうして、いわゆる満州事変の時代に繋がって行く。
これ、全部同じ一族なんですよ。
一族ですよ。
山口県とか鹿児島県の人が問題なんじゃないんです。
これはその中の極悪人の集団なんです。
そして日独伊の三国同盟を締結して、有名な長州の松岡洋右、それから長州の岸信介が出てきて、
そして満州重工業開発総裁の鮎川義介達が、こうやって侵略をずっとやってきたわけです。

もう一回言いますと、いいですね、日露戦争で竹島を島根県にとったんです。

じゃあ、竹島と尖閣諸島は誰のものか?という原点にかえりましょう。
私は日本のものだと思っていませんし、朝鮮のものだと思っていません、竹島は。
それから尖閣諸島は日本のものだと思っていませんし、中国のものだと思っていません。
こんなのは見ればわかるでしょ。、地図を。
両方の真ん中にあって、がらがらの竹島、人が住めますか?誰も住んでなかった所でしょ。
これを取りたかったのは領土面積を取りたいだけでしょ?
これは中国じゃないですよ、尖閣諸島は、中国に人達は怒るかもしれないけど。
これは強いて言えば、沖縄か台湾の領土ですよね、誰が見たってね。
日本っていうのはここまで(鹿児島)しか日本じゃなかったんだから、
そうでしょ、江戸時代まで。
ここ(沖縄)はなんて言ったか?琉球王国だったんですよ。
明治になってから、琉球王を勝手にとっちゃったの。
だから強いて言えば琉球。
そして、台湾も中華民国じゃない。
中華、いわゆる華人じゃないんですね。
ここは原住民の人達の土地です。
だから強いて言えば台湾の原住民か琉球の人達の土地が尖閣諸島です。
だから今もって台湾の独立問題は起こっている。
じゃあどうしたらいいか?
これはみんなで仲良く分けるだけですよ。
ここで獲れたもの、大事なものは海底資源というものだけなんですから、
それは外交で、喧嘩をしないでやって行こうという事を日本人が言えば良いんです。
これは我々が奪った戦利品であって、我々のもんじゃないっていう事をまず宣言して。
いいですか、なぜ、いま韓国の人や中国人がこの問題でカーッ!ってなるか?っていうと、
いま前に話した歴史を知っているからなんですよ。
日本人だけ知らないんです。
みんな、中国人も韓国人も北朝鮮の人も知ってるんですよ、戦時中に取ったものだという事を。
だから腹が立つんです、日本人が今そういう事を言いだすと。
だからムキになるんです、実際は誰のものでもないんですよ。
お互いに喧嘩をしないでやって行かないといけないんですから、隣人として。
それをですね、言う文化人が一人もいない。
いまの日本で。
聞いていたって。
います?どこか新聞に書いてあります?
誰も言ってないですよ、こんな大事な事を。
ん?
ー:広瀬さんが言ってます。
俺は言ってるよ。
言いたいんだけど誰も聞いてくれないんです。
話す場所がなかったから、今日初めて言っているんですけれどもね。
こういう大事な事をまず知る事です。
歴史を。
日本人がどんなにひどい事をしたかということですね。
つづくーー
ーコメントで教えていただきましたので追記ー
鳩山元首相「尖閣盗んだ」発言…菅長官「絶句」
(2013年6月26日07時14分 読売新聞)
【広州=吉田健一】
鳩山由紀夫元首相は25日放送された香港のフェニックステレビとのインタビューで、
沖縄県の尖閣諸島について、「中国側から見れば(日本が)盗んだと思われても仕方がない」と述べ、
同諸島は「係争地である」との認識を示した。
中国政府は、同諸島が日清戦争末期に日本に奪われたとの立場から、
「日本が清国人から盗取した一切の地域を中華民国に返還する」とのカイロ宣言を領有権主張の根拠としている。
鳩山氏は、「カイロ宣言の中に尖閣が入るという解釈は、中国から見れば当然成り立つ話だ」と述べ、
中国政府の言い分に理解を示した。
鳩山氏はまた、同諸島を巡る問題の「棚上げ」について、
「文書ではないが、41年前に周恩来首相と田中角栄首相の間で合意したのは事実だ」と主張した。
◇
菅官房長官は25日の記者会見で、尖閣諸島を巡る鳩山元首相の発言について
「断じて許しがたい」と批判した。
「発言を聞いて絶句した。開いた口が塞がらない。
我が国の首相を務めた人が、日本の領土の主権を揺るがせるような発言をすることは国益を著しく損なう」
とも語った。
ーー
「日露戦争はロシアの日本侵略を防ぐため」武田邦彦氏6/16
反日日本人・発生の経過と原因(2) ロシアの侵略(音声文字起こし)
「我々はそれを知らされない」広瀬隆氏6/3脱原発テント裁判を考える講演会(内容書き出し)
日本のテレビや新聞や私の周りの人達が言うように、
このとんがった島というか岩は本当に日本の領土なのかな?
一体いつから日本の領土だと言っているのかな?
でも、その疑問を周りに話すと、
「なに言ってんだ!日本のものなんだ!!」と、何故か、きつく言われて、・・・
「領土は大事なんだ、バカなことを言うもんじゃない」としかられて…
だけど、竹島だって、尖閣諸島だって、誰のものでもないんじゃないかと思っていた。
そもそも、それぞれの国の領土って、一体いつからどのようにして決まっているのか?
そんなこともちゃんと知らない。
それに、日本はアジアに侵略してひどい事を沢山している筈なのに、
公にその事をきちんと言ってくれる人がいない。
誰も教えてくれなかった本当の日本の歴史を勉強してみよう!
広瀬隆さんが熱く熱く真実を語って下さっています。
ーーー
広瀬隆「原発、福島・人権、そして憲法」
2013年6月2日 福島市AOZ
日本の敗戦前から戦後史へ
侵略の歴史 戊辰戦争・日清戦争・日露戦争
24:27
24:53~Youtube ↓
http://youtu.be/Re0Jf42F5Go?t=24m53s
維新の会のバカどもがなんかとんでもない事を言ってですね、
我々は新聞を見るのも嫌な気持ちにさせられてきてるんですが、
その「維新の会」という言葉の意味を日本人が何も分かっていないから
ああいう集まりをみんなが支持してきているんだとおもうので、
そこからお話します。
維新の三傑というのはみんなご存じの
薩摩の西郷隆盛
長州の木戸孝允(こういん)木戸孝允は桂小五郎と言いました。
それから薩摩の大久保利通。
これをですね薩摩と長州が明治維新の主役だと。
こういう事はみなさんご存じで、
それで、バカな大河ドラマが毎年こういうのを持ちあげてやってきてるんですけれども、

いいですか?
満州支配に乗り出したのも長州なんですね。有名な児玉源太郎という満州で参謀総長を務めた男。
一体どういう事なのか?
歴史のね、戦後の歴史を批判する素晴らしい人達は沢山いますけれど、
私はあの人たちを誰も尊敬していません。
日本の中の文化人で。
なぜか?っていうと、必ずあの人達は話し始めるのは満州事変からなんです。
違うんですよ。その前からやっているんです、日本の侵略というのは。
「なんで満州事変から始まるんだ」と、その前を言わないんですよ。
それが私、グーッ!と腹が立つところです。
その一番の苦労をなめさせられたのはあなた達でしょ?

戊辰戦争。
東北に進軍した薩摩・長州らの藩兵がザッー!とやってきて、
特に仙台に乗り込んで行って、暴行をやって泥棒をやって、略奪をやったんでしょ。
そんなことは何処からも聞かないでしょ?
記録が全部残っているじゃないですか。
なんで言いませんか、東北の人達は。
何の理由もなく、こちらは同盟をつくったからと言って、攻め込んできやがって、
人殺しをして、みんな盗んでいったのはこの維新の人達でしょ!?
そうでしょう。
みなさん、先祖って聞けばわかるんですよ、2代前位のおいじいちゃんおばあちゃんに。
ところが坂本竜馬だって、桂小五郎だって、
こういうのを英雄に祭り上げてきている訳でしょ。
こいつらチャンバラだけやってる、脳みそが何にも入ってないバカどもです!
いいですか。
それでこの年表が一番大事なんです。

1853年にペリーが来航しましたね。
中国にアヘン戦争をイギリスが仕掛けて植民地から始まって、それから、
明治維新が1868年に始まるんでしょ。
そこからの歴史が大事なんです。
1875年っていうのは明治8年ですよ。

明治8年に日本軍は朝鮮に侵入してるんです。
明治維新の奴らがやったんですよ。
侵略はここから始まっているんです!
何故これを言いませんか?だれひとり。
おかしいですよ、日本に文化人が一人でもいるのか?って。
私が腹が立つのは一番ここなんです。
そもそも江華島事件というのを引きおこして、
「朝鮮の鎖国を解く」と言ってね、自由にしてやると言いながら、
そして日本軍が上陸して行って、王宮を占領したんでしょ!これをやりはじめたんでしょ。

そして1894年に日清戦争を始めるわけです。
その日清戦争の間にですよ、
1895年、尖閣諸島を日本領土に編入したんです。
ここに外務官僚が一人もいないからってあげたいんだけど、
ええ!日本の領土じゃないの、これは。
戦争で取ったの。
で、戦争の戦利品として台湾を植民地化したんでしょ。
ここの違いが分かるでしょ?誰にだって。
台湾は1945年、日本が敗戦したら、台湾を返したでしょ?
尖閣諸島だって返さなきゃいけないんです、だれかに、ね。
まず聞いて下さい。
そして、その後ですね、日清戦争に勝って、閔妃を殺しちゃうんです。
王宮の実権者です。
最高実権者を殺しちゃうんですよ。
アメリカがイラクでやったことと同じ事をやっている訳です。
ね、この当時。
そうして、今度は何をやりましたか?
今度は、何かわかるでしょ?

日露戦争ですよ、今度は。
10年おきに戦争をやってきているんです。
1904年に韓国の外交権をはく奪するんです。
日露戦争を始めた中でね、その中で、竹島の領土編入を決定して、
そして満州へ乗り込んで行って、この同じ日に竹島を島根に編入したんです。
いいですか。
そうして奉天を占領して、満州の支配を開始して、
そうして1905年に日露戦争に勝ったと言って、日本人がみんなキチガイのように大喜びをしたわけです。
その後何しました?
この後、同じ年ですよ。韓国を日本政府代表が支配して、
そうして日本人の統監、後の総督ですけれど、朝鮮総督ですよ。
韓国支配を正式に開始して、そうしてほどなく日韓併合といって、
日本が韓国を併合して完全植民地化したんでしょ。
同じ過程で考えていけば、
竹島だっておかしいんですよ。
戦争中のどさくさにまぎれて取っただけなんです。

やったのが誰か?という事です。
長州で吉田松陰なんていうことをみんなで持ち上げてきているんです。
あんな馬鹿なやつはいないですよ、吉田松陰ほど、ね。
ペリーが来航した時「船に乗せてくれ」なんて言って、ふんどし一つでね。
ばか丸出しの男ですよ。
そういうのに育てられた伊藤博文とか長州のね、わるい餓鬼どもが全部明治維新をやって行って、
それで、初代の総理大臣になったばっかりじゃないんだよ。
韓国統監、要するに総督として支配をしていった。
だからこいつは暗殺されたんですね。
安重根(アンジュングン)に。
安重根はすごい人ですよ。
ソウルに行けば分かりますけれど、韓国の人が尊敬する偉人ですよ。
ところが日本ではずーっとこの男の顔を写真にして我々はずっと使ってきている訳です。

そして、もう一回言いますけど、
日清戦争がはじまってから尖閣諸島を日本の領土に編入したの。
ね、尖閣諸島を日本領土と宣言して、台湾を植民地化したんだから、
台湾と尖閣諸島が同じ意味だっていう事が分かりますよね、同じ事です。

こうやって長州出身の総理大臣を数えて御覧なさい。
伊藤博文だけじゃありません。山縣有朋、桂太郎、寺内正毅、田中義一、
そして戦後。
忘れもしない岸信介、佐藤栄作、安倍晋三、管直人まで、全員クズでしょ。

もう一回言いますとね、朝鮮の最初の開国を要求して渡って行ったのはこの二人なんです。
薩摩の黒田と聴衆の井上馨(かおる)なんです。
日韓併合した時の朝鮮総督も長州の寺内。台湾総督は代表的な長州の乃木希典。
そして尖閣諸島を編入したのが伊藤博文、台湾総督になったのが長州の桂太郎。
2代目韓国統監も長州の曽根荒助。
そうして、いわゆる満州事変の時代に繋がって行く。
これ、全部同じ一族なんですよ。
一族ですよ。
山口県とか鹿児島県の人が問題なんじゃないんです。
これはその中の極悪人の集団なんです。
そして日独伊の三国同盟を締結して、有名な長州の松岡洋右、それから長州の岸信介が出てきて、
そして満州重工業開発総裁の鮎川義介達が、こうやって侵略をずっとやってきたわけです。

もう一回言いますと、いいですね、日露戦争で竹島を島根県にとったんです。

じゃあ、竹島と尖閣諸島は誰のものか?という原点にかえりましょう。
私は日本のものだと思っていませんし、朝鮮のものだと思っていません、竹島は。
それから尖閣諸島は日本のものだと思っていませんし、中国のものだと思っていません。
こんなのは見ればわかるでしょ。、地図を。
両方の真ん中にあって、がらがらの竹島、人が住めますか?誰も住んでなかった所でしょ。
これを取りたかったのは領土面積を取りたいだけでしょ?
これは中国じゃないですよ、尖閣諸島は、中国に人達は怒るかもしれないけど。
これは強いて言えば、沖縄か台湾の領土ですよね、誰が見たってね。
日本っていうのはここまで(鹿児島)しか日本じゃなかったんだから、
そうでしょ、江戸時代まで。
ここ(沖縄)はなんて言ったか?琉球王国だったんですよ。
明治になってから、琉球王を勝手にとっちゃったの。
だから強いて言えば琉球。
そして、台湾も中華民国じゃない。
中華、いわゆる華人じゃないんですね。
ここは原住民の人達の土地です。
だから強いて言えば台湾の原住民か琉球の人達の土地が尖閣諸島です。
だから今もって台湾の独立問題は起こっている。
じゃあどうしたらいいか?
これはみんなで仲良く分けるだけですよ。
ここで獲れたもの、大事なものは海底資源というものだけなんですから、
それは外交で、喧嘩をしないでやって行こうという事を日本人が言えば良いんです。
これは我々が奪った戦利品であって、我々のもんじゃないっていう事をまず宣言して。
いいですか、なぜ、いま韓国の人や中国人がこの問題でカーッ!ってなるか?っていうと、
いま前に話した歴史を知っているからなんですよ。
日本人だけ知らないんです。
みんな、中国人も韓国人も北朝鮮の人も知ってるんですよ、戦時中に取ったものだという事を。
だから腹が立つんです、日本人が今そういう事を言いだすと。
だからムキになるんです、実際は誰のものでもないんですよ。
お互いに喧嘩をしないでやって行かないといけないんですから、隣人として。
それをですね、言う文化人が一人もいない。
いまの日本で。
聞いていたって。
います?どこか新聞に書いてあります?
誰も言ってないですよ、こんな大事な事を。
ん?
ー:広瀬さんが言ってます。
俺は言ってるよ。
言いたいんだけど誰も聞いてくれないんです。
話す場所がなかったから、今日初めて言っているんですけれどもね。
こういう大事な事をまず知る事です。
歴史を。
日本人がどんなにひどい事をしたかということですね。
つづくーー
ーコメントで教えていただきましたので追記ー
鳩山元首相「尖閣盗んだ」発言…菅長官「絶句」
(2013年6月26日07時14分 読売新聞)
【広州=吉田健一】
鳩山由紀夫元首相は25日放送された香港のフェニックステレビとのインタビューで、
沖縄県の尖閣諸島について、「中国側から見れば(日本が)盗んだと思われても仕方がない」と述べ、
同諸島は「係争地である」との認識を示した。
中国政府は、同諸島が日清戦争末期に日本に奪われたとの立場から、
「日本が清国人から盗取した一切の地域を中華民国に返還する」とのカイロ宣言を領有権主張の根拠としている。
鳩山氏は、「カイロ宣言の中に尖閣が入るという解釈は、中国から見れば当然成り立つ話だ」と述べ、
中国政府の言い分に理解を示した。
鳩山氏はまた、同諸島を巡る問題の「棚上げ」について、
「文書ではないが、41年前に周恩来首相と田中角栄首相の間で合意したのは事実だ」と主張した。
◇
菅官房長官は25日の記者会見で、尖閣諸島を巡る鳩山元首相の発言について
「断じて許しがたい」と批判した。
「発言を聞いて絶句した。開いた口が塞がらない。
我が国の首相を務めた人が、日本の領土の主権を揺るがせるような発言をすることは国益を著しく損なう」
とも語った。
ーー
「日露戦争はロシアの日本侵略を防ぐため」武田邦彦氏6/16
反日日本人・発生の経過と原因(2) ロシアの侵略(音声文字起こし)
「我々はそれを知らされない」広瀬隆氏6/3脱原発テント裁判を考える講演会(内容書き出し)
2013年6月2日福島市での広瀬隆氏の講演内容書き出し
講演会全編の動画はここにあります↓
<日本の歴史1.侵略>
「戊辰戦争~日清戦争~日露戦争」竹島と尖閣諸島は何処の領土か?広瀬隆氏6/2福島(内容書き出し)
<日本の歴史2.強制連行>
慰安婦問題・敗戦~広瀬隆氏6/2福島(内容書き出し)
<日本の歴史3.憲法>日本国憲法の土台が築かれるまで~広瀬隆氏6/2福島(内容書き出し)
<日本の歴史4.憲法>
どこがGHQが作ったんですか?違うでしょ! 日本の国民が作ったんでしょ!!~広瀬隆氏6/2福島
(内容書き出し)
- 関連記事
-
- 「地下水は山から海へ流れると普通は考えるが、ずっと調べてきた人たちの意見はそうじゃない」広瀬隆氏(文字起こし)
- 3「地下1000m核廃棄物の地獄~いま我々はその先を見ておかないと、これから大変なことになります」広瀬隆氏7/13ドイツの廃炉事情・ラジオフォーラム(内容書き出し)
- 2「原発廃炉でその立地自治体は?『町の人がホームレスになったとか、そんなことは全くありません』」広瀬隆氏7/13ドイツの廃炉事情・ラジオフォーラム(内容書き出し)
- 1「ドイツの電力会社が東京電力に『我々は協力します』って言ったのに東電が断ったんです」広瀬隆氏7/13ドイツの廃炉事情・ラジオフォーラム(内容書き出し)
- <日本の歴史4.憲法>どこがGHQが作ったんですか?違うでしょ! 日本の国民が作ったんでしょ!!~広瀬隆氏6/2福島(内容書き出し)
- <日本の歴史3.憲法>日本国憲法の土台が築かれるまで~広瀬隆氏6/2福島(内容書き出し)
- <日本の歴史2.強制連行>慰安婦問題・敗戦~広瀬隆氏6/2福島(内容書き出し)
- <日本の歴史1.侵略>「戊辰戦争~日清戦争~日露戦争」竹島と尖閣諸島は何処の領土か?広瀬隆氏6/2福島(内容書き出し)
- 広瀬隆「原発、福島・人権、そして憲法」 6/2福島市(内容書き出し)
- 「我々はそれを知らされない」広瀬隆氏6/3脱原発テント裁判を考える講演会(内容書き出し)
- 「なんで俺はこんなに怖がっているんだろう…」広瀬隆氏3/9(音声・文字起こし)
- <11完>放射能の被害は癌と白血病だけなのか?“IAEAとICRP”12/14広瀬隆氏郡山(内容書き出し)
- <10>福島県民健康管理調査とは何か “IAEAとICRP”12/14広瀬隆氏郡山(内容書き出し)
- <9>老人が沢山放射性物質を食べても 最後火葬場に行って全部出てくる “IAEAとICRP”12/14広瀬隆氏郡山(内容書き出し)
- <8>被曝の実態・東京の被ばく量は、盛岡の100倍 “IAEAとICRP”12/14広瀬隆氏郡山(内容書き出し)
コメント
宇宙人が言った→さっそくキレた安部の番頭。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130625-OYT1T00934.htm
>鳩山由紀夫元首相は25日放送された香港のフェニックステレビとのインタビューで、沖縄県の尖閣諸島について、「中国側から見れば(日本が)盗んだと思われても仕方がない」と述べ、同諸島は「係争地である」との認識を示した。
↓
>菅官房長官は25日の記者会見で、尖閣諸島を巡る鳩山元首相の発言について「断じて許しがたい」と批判した。「発言を聞いて絶句した。開いた口が塞がらない。我が国の首相を務めた人が、日本の領土の主権を揺るがせるような発言をすることは国益を著しく損なう」とも語った。
開いたケツの穴が塞がらない(笑)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130625-OYT1T00934.htm
>鳩山由紀夫元首相は25日放送された香港のフェニックステレビとのインタビューで、沖縄県の尖閣諸島について、「中国側から見れば(日本が)盗んだと思われても仕方がない」と述べ、同諸島は「係争地である」との認識を示した。
↓
>菅官房長官は25日の記者会見で、尖閣諸島を巡る鳩山元首相の発言について「断じて許しがたい」と批判した。「発言を聞いて絶句した。開いた口が塞がらない。我が国の首相を務めた人が、日本の領土の主権を揺るがせるような発言をすることは国益を著しく損なう」とも語った。
開いたケツの穴が塞がらない(笑)
わはは | 2013.06.26 11:45 | 編集
さて【1216不正選挙】本を全国津々浦々に売るには広告が大事です。田舎のじっちゃんばっちゃんが手にとってじっくり目を通すものは新聞の折り込みチラシですね。
ということで、
表http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/009/137194194326113102718_135789573127013104154.jpg
裏http://image50.bannch.com/bs/M302/bbs/787532/img/0262237651.pdf
の折り込み広告チラシを作って地元の新聞屋さんのところにもち込んで各家庭へ配達してもらえばよいわけです。対馬でも壱岐でも佐渡でも八丈島でも新聞があるところには折り込み広告チラシが必ずあります。
広告作りも業者さんに依頼すればそんなに高価なことは言ってきません。高ければ紙質を落とせばよいだけです。こうすれば読売新聞の営業所でも毎日新聞の営業所でも本社に関わりなく各地の販売店の人の手で【1216不正選挙】本の日本国憲法最高法規付き選管ムサシ撃沈投票マニュアル両面印刷チラシを日本国民全員に津々浦々まで届けてもらえるという寸法です。
FAX作戦に併用すれば書く弾頭の威力百倍増ですねw
ということで、
表http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/009/137194194326113102718_135789573127013104154.jpg
裏http://image50.bannch.com/bs/M302/bbs/787532/img/0262237651.pdf
の折り込み広告チラシを作って地元の新聞屋さんのところにもち込んで各家庭へ配達してもらえばよいわけです。対馬でも壱岐でも佐渡でも八丈島でも新聞があるところには折り込み広告チラシが必ずあります。
広告作りも業者さんに依頼すればそんなに高価なことは言ってきません。高ければ紙質を落とせばよいだけです。こうすれば読売新聞の営業所でも毎日新聞の営業所でも本社に関わりなく各地の販売店の人の手で【1216不正選挙】本の日本国憲法最高法規付き選管ムサシ撃沈投票マニュアル両面印刷チラシを日本国民全員に津々浦々まで届けてもらえるという寸法です。
FAX作戦に併用すれば書く弾頭の威力百倍増ですねw
通りがけ | 2013.06.26 20:15 | 編集
>それに、日本はアジアに侵略してひどい事を沢山している筈なのに、
>公にその事をきちんと言ってくれる人がいない。
>誰も教えてくれなかった本当の日本の歴史を勉強してみよう!
●もしも、そう思い込んでいるのでしたら、
一度、武田邦彦氏の、この一連の話を聞いてみるといいですよ。
私は右でも左でもないですが、日本の戦争史については、
武田邦彦氏の見解を指示します。
↓
http://www.mumyouan.com/k/?U1838
シリーズ【反日日本人について】
______________________
>公にその事をきちんと言ってくれる人がいない。
>誰も教えてくれなかった本当の日本の歴史を勉強してみよう!
●もしも、そう思い込んでいるのでしたら、
一度、武田邦彦氏の、この一連の話を聞いてみるといいですよ。
私は右でも左でもないですが、日本の戦争史については、
武田邦彦氏の見解を指示します。
↓
http://www.mumyouan.com/k/?U1838
シリーズ【反日日本人について】
______________________
昔から右の人たちが言っている事の単なる繰り返しですね、これ。
武田センセは、原子力や被曝に関してはともかく、問題が政治責任に及ぶと、不自然なほど自民党や保守派に気をつかいますね。
「反日日本人」という、じつに安部シンゾー好みのキャッチフレーズは、もしもう一度政権が交代すれば、二度と言わなくなると思いますよ、きっと(笑)。
たとえば、日露戦争の勝利を絶賛したインドの詩人タゴールは、その後の日本に失望し、、
「日本は西洋の文化を無批判に模倣し残酷な国になった」
「東洋の偉大な伝統を放棄しました。」
「アジアを近代へ導く資格を失った。」
と酷評するようになります。
極東裁判で唯一、A級戦犯の死刑に反対したバール判事のように、インド人は長年の親日国。
その第一等の知性にここまで言わしめた日本近代の二面性、肝に銘じておくべきでしょう。
武田センセは、原子力や被曝に関してはともかく、問題が政治責任に及ぶと、不自然なほど自民党や保守派に気をつかいますね。
「反日日本人」という、じつに安部シンゾー好みのキャッチフレーズは、もしもう一度政権が交代すれば、二度と言わなくなると思いますよ、きっと(笑)。
たとえば、日露戦争の勝利を絶賛したインドの詩人タゴールは、その後の日本に失望し、、
「日本は西洋の文化を無批判に模倣し残酷な国になった」
「東洋の偉大な伝統を放棄しました。」
「アジアを近代へ導く資格を失った。」
と酷評するようになります。
極東裁判で唯一、A級戦犯の死刑に反対したバール判事のように、インド人は長年の親日国。
その第一等の知性にここまで言わしめた日本近代の二面性、肝に銘じておくべきでしょう。
わはは | 2013.06.27 16:42 | 編集
いつも書き起こしありがとうございます。
価値判断については広瀬氏に与するか武田氏に与するか、それは各自の知性と良心に期待するしかないことですが、ただその価値判断のために最低限おさえるべき歴史経緯というものがあり、それを説明し、異なる立場の主張をそれぞれ検証するという、そういうまともな報道・ジャーナリズムが今の日本では消滅していることは確かです。どなたかも書いておられましたが、こういった問題に対しては膨大な歴史研究の蓄積があるのだから、本当にあるテーマについてちゃんと知りたかったら一般向けの解説書でもいいから何冊か読むことでしょう。ネットのつまみ食いだけで歴史問題に対するスタンスを確立するのは私は難しいと思います。
そう断った上での紹介ですが、これは領土問題に限らずいろんな日本の現代史の諸問題について文献資料の引用をされている個人ブログ。
http://hide20.blog.ocn.ne.jp/
こちらは尖閣(釣魚島)問題についてカイロ・ポツダム宣言等をふまえて書かれた、元駐中国外務官僚による論説。
http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/thoughts/2012/503.html
尖閣が日本固有の領土だと主張したければすればいいのですが、であればせめて、ここで述べられているような論点について論理的・説得的に反論することが国際的には必要なのです。なのにそれに真正面から取り組む政治家もメディアも日本にはいない。なぜか?ってことです。
あと、広瀬氏の話に補うものがあるとすれば(後半で話すのかもしれませんが)、それは幕末明治以来今日に至るまで、日本に対してアメリカの対アジア戦略がどのような影響を及ぼしてきたかということでしょうか。激変する国際情勢の中で、明治維新政府がアジアを舞台にどのような国家意志(野望)をもち、どのような判断のもとに歴史を歩んできたか。そこにアメリカをはじめとするグローバル資本主義諸国がどんな意図で日本や朝鮮・中国にからんできたか。そのような歴史の因果の最先端に私たちはいるわけですから、そのへんもちゃんと見つめ直す必要があるかと思います。これは一つの視点として、少し長く難しいところもあるかもしれませんが、亡命韓国人による一文を紹介しておきます。
http://blog.livedoor.jp/danjae/archives/51395092.html
広瀬氏やこの鄭氏の論旨・歴史観におおむね同意する私からみれば、岸信介の外孫であり長州閥の後継者である安倍首相が「日本を取り戻す」といっているその「日本」がどういうものか、それは「栄光ある明治」もとい「大日本帝国」といかなる違いがあるのか、疑問というよりほぼ確信に近いものが浮かんできます。自民党の憲法改正案をみれば、それもまんざら荒唐無稽な想像ではないでしょう。
蛇足ながら付け加えると、武田氏の論議は日本の権力層の主観的な立場を述べたものですね。マッカーサーが日本を擁護したというのも、その時点でマッカーサーには日本の一部の権力層を温存すべき現実的理由があっただけのことでしょう。すなわちアジアにおける反共陣営の拠点としての親米政権樹立です。
最近はみんな右でも左でもないとか都合のいいことを言っていますが、価値観の対立はやはりあります。自分の利益のためなら他人を殺しても犯しても盗んでもいいんだよ!っていう考えと、そんなの許したらダメでしょ!っていう考えです。問題は現代日本において私たち庶民はどっちの価値観を取るんですか? って話だと思います。福島に例えていえば、東電首脳や政府の立場に与するんですか、避難者の立場に与するんですかってことです。私はもちろん後者でありたいと思うし、そのために反日日本人というレッテル貼られるならどうぞ貼ってくださいというまでです。彼らのいう反日の「日」が、私の好きだった山紫水明の日本列島を意味するのではなく、大日本帝国という名のゾンビを意味するのならなおさらのことです。
引き続き、書き起こし頑張ってください。
価値判断については広瀬氏に与するか武田氏に与するか、それは各自の知性と良心に期待するしかないことですが、ただその価値判断のために最低限おさえるべき歴史経緯というものがあり、それを説明し、異なる立場の主張をそれぞれ検証するという、そういうまともな報道・ジャーナリズムが今の日本では消滅していることは確かです。どなたかも書いておられましたが、こういった問題に対しては膨大な歴史研究の蓄積があるのだから、本当にあるテーマについてちゃんと知りたかったら一般向けの解説書でもいいから何冊か読むことでしょう。ネットのつまみ食いだけで歴史問題に対するスタンスを確立するのは私は難しいと思います。
そう断った上での紹介ですが、これは領土問題に限らずいろんな日本の現代史の諸問題について文献資料の引用をされている個人ブログ。
http://hide20.blog.ocn.ne.jp/
こちらは尖閣(釣魚島)問題についてカイロ・ポツダム宣言等をふまえて書かれた、元駐中国外務官僚による論説。
http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/thoughts/2012/503.html
尖閣が日本固有の領土だと主張したければすればいいのですが、であればせめて、ここで述べられているような論点について論理的・説得的に反論することが国際的には必要なのです。なのにそれに真正面から取り組む政治家もメディアも日本にはいない。なぜか?ってことです。
あと、広瀬氏の話に補うものがあるとすれば(後半で話すのかもしれませんが)、それは幕末明治以来今日に至るまで、日本に対してアメリカの対アジア戦略がどのような影響を及ぼしてきたかということでしょうか。激変する国際情勢の中で、明治維新政府がアジアを舞台にどのような国家意志(野望)をもち、どのような判断のもとに歴史を歩んできたか。そこにアメリカをはじめとするグローバル資本主義諸国がどんな意図で日本や朝鮮・中国にからんできたか。そのような歴史の因果の最先端に私たちはいるわけですから、そのへんもちゃんと見つめ直す必要があるかと思います。これは一つの視点として、少し長く難しいところもあるかもしれませんが、亡命韓国人による一文を紹介しておきます。
http://blog.livedoor.jp/danjae/archives/51395092.html
広瀬氏やこの鄭氏の論旨・歴史観におおむね同意する私からみれば、岸信介の外孫であり長州閥の後継者である安倍首相が「日本を取り戻す」といっているその「日本」がどういうものか、それは「栄光ある明治」もとい「大日本帝国」といかなる違いがあるのか、疑問というよりほぼ確信に近いものが浮かんできます。自民党の憲法改正案をみれば、それもまんざら荒唐無稽な想像ではないでしょう。
蛇足ながら付け加えると、武田氏の論議は日本の権力層の主観的な立場を述べたものですね。マッカーサーが日本を擁護したというのも、その時点でマッカーサーには日本の一部の権力層を温存すべき現実的理由があっただけのことでしょう。すなわちアジアにおける反共陣営の拠点としての親米政権樹立です。
最近はみんな右でも左でもないとか都合のいいことを言っていますが、価値観の対立はやはりあります。自分の利益のためなら他人を殺しても犯しても盗んでもいいんだよ!っていう考えと、そんなの許したらダメでしょ!っていう考えです。問題は現代日本において私たち庶民はどっちの価値観を取るんですか? って話だと思います。福島に例えていえば、東電首脳や政府の立場に与するんですか、避難者の立場に与するんですかってことです。私はもちろん後者でありたいと思うし、そのために反日日本人というレッテル貼られるならどうぞ貼ってくださいというまでです。彼らのいう反日の「日」が、私の好きだった山紫水明の日本列島を意味するのではなく、大日本帝国という名のゾンビを意味するのならなおさらのことです。
引き続き、書き起こし頑張ってください。
roma | 2013.06.27 21:41 | 編集
併合と植民地化は全く違いますよ。
日露戦争で日本が負けてたら、今頃日本はロシアです。
先祖を悪く言うことはあなたの誇りを傷つけています。
ハッピーになりたければすべてを受け入れ静かに暮らすことが良いでしょう。中国軍に追い回されている漁師さんの心も考えてみましょう。
今が大事と思いませんか?
日露戦争で日本が負けてたら、今頃日本はロシアです。
先祖を悪く言うことはあなたの誇りを傷つけています。
ハッピーになりたければすべてを受け入れ静かに暮らすことが良いでしょう。中国軍に追い回されている漁師さんの心も考えてみましょう。
今が大事と思いませんか?
| 2013.06.29 19:45 | 編集
近・現代史のこととなると熱い議論になり、各々の論に成る程と思わせていただいていますが、
19:45さんのあっさりしたコメントだけは怖くて鳥肌が立ってしまいました。国民は疑わず全てを受け入れて呆けて暮らしていれば為政者には扱いやすいですよね。
内容は今さら言わずもがな、なんですがこう、国民をこう扱いたいという強固な意志を豆にシンプルに差し込んでくるなあとブルッと来てしまいました。
やはり自民党政権になってからは色々怖いです。
19:45さんのあっさりしたコメントだけは怖くて鳥肌が立ってしまいました。国民は疑わず全てを受け入れて呆けて暮らしていれば為政者には扱いやすいですよね。
内容は今さら言わずもがな、なんですがこう、国民をこう扱いたいという強固な意志を豆にシンプルに差し込んでくるなあとブルッと来てしまいました。
やはり自民党政権になってからは色々怖いです。
匿名係長 | 2013.06.29 23:30 | 編集