08.11
Thu
コメントをいただきました。
とても素敵なアイディアだと思います。
なので、ブログに書きたくなりました。
これ、高く売らなくてもいいですか??
----コメント----
少し古い記事へのコメントですが、あなたの目に留まれば幸いです。
つまらんアイデアですが、携帯電話に放射線計測機能を待たせることは無理なのでしょうか?
ほとんど全国民が片時も離さず身近に持っている携帯電話で、
いつでもどこでも放射線が計測できれば大変便利ではないでしょうか?
計測データーはそのまま自動的にホストコンピューターに送られ、集積解析され、再び各携帯に送り返され、
全国民がその放射線情報を共有する。
つまり一億点の計測スポットから、アットタイムのデーターが集まり、
どこで、なんの、どれぐらいかの、放射線データが把握できます。
放射線時代の日本を生きる強力な武器になると思うのですが、メーカーか電話会社にコネはないですか?
-----------
「計測データが集約されて国民が共有する」っていいですね。
網の目のデータを集める事が出来て、汚染地図も具体的に作れそう。
携帯だったら、自分が今までどれだけの外部被ばくをしているかの蓄積結果も計算できそう~♫♪♬
今の日本の技術ならば
携帯とガイガーカウンターを合体させること位簡単にできそうです。
メーカーとか、電話会社に知り合いがいないので
ここに広く公表してみようともいました。
こんな携帯売り出したら、絶対に売れると思うし、
これからの時代には必需品だって思いますd(◕‿-。) ネ❤
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とりあえず、ツイッターで孫正義氏につぶやいてみました。
きーこ「孫さん、はじめまして。こんな携帯あったらいいな♥ ・・高く売れそうなアイディア☆彡「ガイガー付き携帯電話」 http://t.co/auop5mZ 商品化できませんか~?」
お返事来るかな~(๑♥‿◠๑)ノ
とても素敵なアイディアだと思います。
なので、ブログに書きたくなりました。
これ、高く売らなくてもいいですか??
----コメント----
少し古い記事へのコメントですが、あなたの目に留まれば幸いです。
つまらんアイデアですが、携帯電話に放射線計測機能を待たせることは無理なのでしょうか?
ほとんど全国民が片時も離さず身近に持っている携帯電話で、
いつでもどこでも放射線が計測できれば大変便利ではないでしょうか?
計測データーはそのまま自動的にホストコンピューターに送られ、集積解析され、再び各携帯に送り返され、
全国民がその放射線情報を共有する。
つまり一億点の計測スポットから、アットタイムのデーターが集まり、
どこで、なんの、どれぐらいかの、放射線データが把握できます。
放射線時代の日本を生きる強力な武器になると思うのですが、メーカーか電話会社にコネはないですか?
-----------
「計測データが集約されて国民が共有する」っていいですね。
網の目のデータを集める事が出来て、汚染地図も具体的に作れそう。
携帯だったら、自分が今までどれだけの外部被ばくをしているかの蓄積結果も計算できそう~♫♪♬
今の日本の技術ならば
携帯とガイガーカウンターを合体させること位簡単にできそうです。
メーカーとか、電話会社に知り合いがいないので
ここに広く公表してみようともいました。
こんな携帯売り出したら、絶対に売れると思うし、
これからの時代には必需品だって思いますd(◕‿-。) ネ❤
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とりあえず、ツイッターで孫正義氏につぶやいてみました。
きーこ「孫さん、はじめまして。こんな携帯あったらいいな♥ ・・高く売れそうなアイディア☆彡「ガイガー付き携帯電話」 http://t.co/auop5mZ 商品化できませんか~?」
お返事来るかな~(๑♥‿◠๑)ノ
- 関連記事
-
- だっだっだっだっ!「脱東電」~国立市~
- 放射能が青く見える「シンチレックス」9月末発売じゃなかったっけ?
- 携帯電話にガイガーがくっついたよ!
- あったらいいけどあるわけない物。「放射線量が一目でわかる画期的なお皿」
- 地球少女アルジュナというアニメ
- 放射能が見える(✪ื‿✪ื)放射線センサー、9月末販売開始~♪
- 全日本民医連、原発事故後の「行動記録ノート」を配布 (内容書き出し)
- 高く売れそうなアイディア☆彡「ガイガー付き携帯電話」
- 届きました。ロシア製のガイガーカウンター
- 自分の身体に放射性物質をくっつける細菌
- やっぱりあった(✪ื‿✪ื)放射能は見える!
- 立川の競輪場は入札で東電ではない電気を購入している。
- ガイガーカウンター(放射線検知器)を自作しよう!
- 放射性物質捕まえる粉開発 汚染水を浄化も 金沢大教授らが開発
- 東日本大震災:セシウム浄化技術、開発 汚染水に顔料混ぜ--東工大チーム
トラックバックURL
http://kiikochan.blog136.fc2.com/tb.php/679-70db14c2
トラックバック
コメント
これって、本当に日本人らしいアイデアで、すばらしいです。
今の現状をしっかり受止めて、こうやってどんどんアイデア商品が出てくる。技術が進む。放射能と共に生きる日本人の知恵は、世界で賞賛されること間違いなし!です。
ところで、少し話がずれるのですが・・・ここ数日気になって仕方がないことがあります。
菅総理が辞任する動きがありますが、果たして大丈夫なのでしょうか?
菅総理は「脱原発」の指針を唐突に打ち出しました。
「ストレステスト」をいきなり導入しました。
「核の抑制のない世界を目指す」とスピーチしました。
民主党員を含めて、政治界の人たちをびっくりさせたのです。
おそらく、相当の逆風の中で、これらのことを打ち出したのだと思います。
全て当たり前のように感じられますが、戦後の歴代総理でこのような人がいたでしょうか?
前代未聞です。
日本の主相という立場で、これらのことを公言するのは、かなりの覚悟と勇気の上でのことだと察します。その奥に、心からの良心も感じます。
これまでの政治の常識では考えられないことでしょう。
「脱原発」を打ち出さなければ、再稼動は当たり前のように行われていたでしょう。
「ストレステスト」を言い出さなければ、電力会社のやらせも、安全を確認するコンピューターシュミレーションの1桁違う誤入力も明るみに出なかったでしょう。1桁違っていて、安全に問題がない、と言い切っている電力会社。しかも、福島原発の事故が修復もしていないのに。少しのミスも許されない原子力の現場で、です。
原発と原爆が同じ核であり、非人道的なものであるという見解を、世界に向けて断言した主相なのです。
このような賞賛されるべき言動が、政治家とマスコミの批判的な報道で、完全に世論をミスリードしようとしているように感じられてなりません。確かに菅総理は演説上手ではありません。カリスマを感じるような方でもありません。「政治家としての手腕」と言う意味ではぜんぜんだめなのかもしれません。でも、有能なチームのバックアップがあれば、偉大なリーダーになれる方だと思うのです。今までの体質も格式も、打ち破ってくれそうではないですか?
菅総理を辞めさせてしまってよいのでしょうか?署名運動などできないものでしょうか?
「脱原発」はうやむやになり、「ストレステスト」は簡易化され、「核による抑制」を固守するであろうアメリカに同調していってしまうのではないでしょうか?
今、不安でたまらないのです。
今の現状をしっかり受止めて、こうやってどんどんアイデア商品が出てくる。技術が進む。放射能と共に生きる日本人の知恵は、世界で賞賛されること間違いなし!です。
ところで、少し話がずれるのですが・・・ここ数日気になって仕方がないことがあります。
菅総理が辞任する動きがありますが、果たして大丈夫なのでしょうか?
菅総理は「脱原発」の指針を唐突に打ち出しました。
「ストレステスト」をいきなり導入しました。
「核の抑制のない世界を目指す」とスピーチしました。
民主党員を含めて、政治界の人たちをびっくりさせたのです。
おそらく、相当の逆風の中で、これらのことを打ち出したのだと思います。
全て当たり前のように感じられますが、戦後の歴代総理でこのような人がいたでしょうか?
前代未聞です。
日本の主相という立場で、これらのことを公言するのは、かなりの覚悟と勇気の上でのことだと察します。その奥に、心からの良心も感じます。
これまでの政治の常識では考えられないことでしょう。
「脱原発」を打ち出さなければ、再稼動は当たり前のように行われていたでしょう。
「ストレステスト」を言い出さなければ、電力会社のやらせも、安全を確認するコンピューターシュミレーションの1桁違う誤入力も明るみに出なかったでしょう。1桁違っていて、安全に問題がない、と言い切っている電力会社。しかも、福島原発の事故が修復もしていないのに。少しのミスも許されない原子力の現場で、です。
原発と原爆が同じ核であり、非人道的なものであるという見解を、世界に向けて断言した主相なのです。
このような賞賛されるべき言動が、政治家とマスコミの批判的な報道で、完全に世論をミスリードしようとしているように感じられてなりません。確かに菅総理は演説上手ではありません。カリスマを感じるような方でもありません。「政治家としての手腕」と言う意味ではぜんぜんだめなのかもしれません。でも、有能なチームのバックアップがあれば、偉大なリーダーになれる方だと思うのです。今までの体質も格式も、打ち破ってくれそうではないですか?
菅総理を辞めさせてしまってよいのでしょうか?署名運動などできないものでしょうか?
「脱原発」はうやむやになり、「ストレステスト」は簡易化され、「核による抑制」を固守するであろうアメリカに同調していってしまうのではないでしょうか?
今、不安でたまらないのです。
Blue+Dolphine | 2011.08.11 14:32 | 編集