全ての記事の表示
-
「処理水の海洋放出による放射性核種の濃度と生物学的影響について」2023年8月22日東京電力臨時記者会見より文字起こし
-
2023/08/24
放射能情報・地震情報
-
「トリチウム水、今海に流しちゃダメなんです」山本太郎(文字起こし)
-
2023/08/24
放射能情報・地震情報
-
原子力発電・鉄の原子炉がガラスのように割れる時(60年超運転していいのか?)
-
2022/12/04
原発問題
-
今日稼働している原発
-
2022/12/04
原発問題
-
原発60年超!?「中性子の照射をたくさん受けると圧力容器が脆化してくる」
-
2022/12/04
原発問題
-
原発を一気に元の状況に戻そうとする岸田政権
-
2022/12/04
原発問題
-
トマホーク購入!敵基地攻撃能力の保有について 文字おこし
-
2022/12/03
憲法・安全保障関連
-
岸田総理大臣「原発の最大限活用」8月24日ノーカット動画&文字起こし
-
2022/08/30
原発問題
-
ザポリージャ原発に砲撃、放射能漏れの恐れ
-
2022/08/29
海外の原発
-
岸田「原子力は不可欠なエネルギー!次世代革新炉の建設へ!」総理と統一教会との関係
-
2022/08/29
原発問題
-
(ロシア軍占拠)ウクライナの原子力発電所・小出裕章氏 西谷文和の路上のラジオ文字起こし
-
2022/05/08
海外の原発
-
原子力施設への影響 3月16日福島沖地震
-
2022/03/17
原発問題
-
「この世界から軍隊を無くしていくと言うことも大切」小出裕章氏文字起こし3
-
2022/03/10
憲法・安全保障関連
-
ロシア軍によるチェルノブイリ原発電源喪失
-
2022/03/10
海外の原発
-
「トリチウムは絶対に閉じ込めることが出来ない放射能」小出裕章氏文字起こし2
-
2022/03/10
放射能情報・地震情報
-
「福島の事故の緊急事態宣言は11年経った今も解除できない」小出裕章氏文字起こし1
-
2022/03/10
小出裕章先生
-
白血病になった元原発作業員
-
2021/04/23
被ばくの影響
-
福島第一原子力発電所からトリチウムを海に放出する日が近づいている!
-
2020/10/18
トリチウム
-
台風15号で倒壊した茨城県日本原子力研究開発機構の冷却塔
-
2019/11/25
東京電力、他電力会社
-
忘れてはいけない顔
-
2019/08/24
ひとりごと
-
日本人は福島第一原発の事故で汚染されていることを忘れてはいけない
-
2019/08/22
放射能情報・地震情報
-
福島第一原発〜今年1月までの一年間の放出量は9億3千300万ベクレル〜!!!
-
2019/03/09
放射能情報・地震情報
-
白血病罹患率
-
2019/03/03
被ばくの影響
-
南相馬市総合病院の場合 平成22年〜29年
-
2019/03/02
被ばくの影響
-
最近はよく聞く病気になってしまった
-
2019/02/27
被ばくの影響
-
207人 甲状腺癌、癌の疑い(4巡目)
-
2019/02/22
被ばくの影響
-
東海第二原発の再稼働を目指す〜日本原電〜
-
2019/02/22
東京電力、他電力会社
-
テレビは不安を解消するための道具「嘘は言っていないけどそれでしかない」
-
2019/02/22
知っておきたい事
-
「CO2を圧縮して地下3000mに貯蓄する施設」だって!!
-
2019/02/22
未分類
-
この刑事裁判見逃せない
-
2018/09/30
東京電力、他電力会社
-
福島第1原発作業員が死亡 2018年6月・2017年10月・2016年7月
-
2018/08/06
東京電力、他電力会社
-
甲状腺がん悪性または疑い200人超え 2018年6月
-
2018/07/01
被ばくの影響
-
川内原発 放射性ヨウ素濃度上昇→核燃料棒からの放射性物質漏れ
-
2018/04/06
原発問題
-
7年5ヶ月ぶりに稼働した玄海原発3号機蒸気漏れ発電停止
-
2018/03/31
原発問題
-
吉岡斉氏「この期に及んで、起きてしまったことを過小評価しようとするような・・・」文字起こし
-
2018/03/11
未分類
-
吉岡斉九大教授死去
-
2018/03/10
未分類
-
総務省などが製作した短編映画「希望の党☆」
-
2017/09/28
ひとりごと
-
「福島の甲状腺癌について」福島県立医大鈴木眞一氏国際会議での英語による説明
-
2017/09/12
被ばくの影響
-
那須地区に被害の存在を認めるも原子力損害賠償紛争解決センターが原発被害仲介打ち切り!
-
2017/07/24
放射能情報・地震情報
-
欧州で放射性ヨウ素量が急増!発生源不明
-
2017/02/24
放射能情報・地震情報
-
フランス・フラマンビル原子力発電所で爆発
-
2017/02/10
海外の原発
-
台湾が”脱原発”決めた理由「福島の事故を見たからです」1/24 報道ステーション文字起こし
-
2017/01/26
原発問題
-
豊後水道震度3
-
2016/11/28
放射能情報・地震情報
-
白血病の元作業員 東電を提訴 北九州市出身42歳元作業員
-
2016/11/24
被ばくの影響
-
茨城県東海村
-
2016/11/22
放射能情報・地震情報
-
福島第二原発2号機と3号機
-
2016/11/22
放射能情報・地震情報
-
トリウム溶融塩炉 小出裕章氏(文字起こし)
-
2016/11/12
トリウム溶融塩炉
-
日本原子力研究開発機構今度は火災〜もんじゅ
-
2016/09/06
原発問題
-
東電「あと150ミリ降っていたら、地表面を超えて汚染された地下水が海へ流れ込んでいたかもしれない」ゴールデンラジオ文字起こし
-
2016/09/06
東京電力、他電力会社
-
新潟県泉田知事出馬撤回の理由を明らかにするのはマスコミの使命〜原子力、政治的な圧力は? 後藤政志氏文字起こし
-
2016/09/06
後藤政志氏
-
トリチウムの危険性について原子力推進サイトが記載していた
-
2016/09/05
トリチウム
-
3完.核のゴミ〜核燃料サイクル「どこに向かう 日本の原子力政策」NHK解説スタジアム8/26(文字起こし)
-
2016/09/04
原発問題
-
甲状腺ガン 民進党復興担当者〜栃木県在住男性
-
2016/09/03
被ばくの影響
-
ヤクルト今浪 甲状腺機能低下症
-
2016/09/03
被ばくの影響
-
「柏崎原発再稼働がやりやすくなった」=菅官房長官〜ってことだよね。
-
2016/09/03
原発問題
-
日本の原発 どこだって配管はボロボロ!?
-
2016/09/03
原発問題
-
フクイチ 大雨で凍土壁の一部が解ける
-
2016/09/03
未分類
-
日本原子力研究開発機構 不安だらけの管理能力〜ふげん・もんじゅ〜
-
2016/09/03
原発問題
-
伊方原発2号機ベント配管のひび割れからで7ベクレル/10mlのホウ酸がにじみ出て乾燥
-
2016/09/03
原発問題
-
2.老朽原発40年ルール「どこに向かう 日本の原子力政策」NHK解説スタジアム8/26(文字起こし)
-
2016/09/03
原発問題
-
1.原発再稼働〜避難計画「どこに向かう 日本の原子力政策」NHK解説スタジアム8/26(文字起こし)
-
2016/09/02
原発問題
-
助産婦としての被爆後 岡村ヒサ子さん(全文書き出し)ピカに灼かれて
-
2016/08/24
被ばくの影響
-
お願いやめてー!! 伊方原発3号機 2016年8月12日再稼働 ふるさと納税もうできません!!
-
2016/08/05
原発問題
-
関西電力大飯原発(福井県)の「基準地震動は過小評価だ!」〜そんなの関係ない「評価方法は変えないよー」
-
2016/08/05
原発問題
-
あーぁ
-
2016/08/03
ひとりごと
-
<不正選挙疑惑4完>「遠隔操作で投開票システムの中に入っているという事実が分かりました」Aさんインタビュー(文字起こし)
-
2016/07/21
知っておきたい事
-
<不正選挙疑惑3>「有権者情報だけじゃなくて、システム自体が持ち出されています」AさんインタビューIWJ(文字起こし)
-
2016/07/20
知っておきたい事
-
<不正選挙疑惑2>「裁判所には計数機を調べて欲しいと言ったのに、話をすり替えられた」 AさんインタビューIWJ(文字起こし)
-
2016/07/19
知っておきたい事
-
<不正選挙疑惑1>「開票途中に4台中4台、全ての計数機が交換された」AさんインタビューIWJ(文字起こし)
-
2016/07/18
知っておきたい事
-
高浜3、4号機 大津地裁が関電異議却下♪
-
2016/07/13
原発問題
-
参議院選挙の影に光〜鹿児島県知事・三反園氏当選「川内原発を停止して施設の点検と避難計画の見直しを行う」
-
2016/07/12
原発問題
-
青山繁晴さんと田中康夫さんには騙された
-
2016/07/10
未分類
-
東京都知事 報道されない石田純一さんの記者会見文字起こし2016年7月8日
-
2016/07/10
未分類
-
後半 放射能汚染土 日本全国で再利用! 大丈夫? そもそも総研(番組内容書き出し)
-
2016/07/03
放射能情報・地震情報
-
前半 放射能汚染土 日本全国で再利用! 大丈夫? そもそも総研(番組内容書き出し)
-
2016/06/30
放射能情報・地震情報
-
5.環境省・除染汚染土再利用(文字起こし)
-
2016/06/30
知っておきたい事
-
「実験用の原子炉と、核セキュリティについて」自由なラジオ おしどりマコケン・小出裕章(文字起こし)
-
2016/06/21
小出裕章先生
-
未だ原因わからず 東海第二原発放射性廃液漏れ「どこからどうやって漏れてるの?」〜定期的に堰内にたまった汚染水を回収します
-
2016/06/20
原発問題
-
老朽化原発高浜1、2号機 「延長認可は出すけれども、安全認可はその後に実験してみないとわかりません」
-
2016/06/20
原発問題
-
高浜原発3、4号機 運転停止の仮処分 効力停止申し立てを退ける
-
2016/06/18
原発問題
-
函館震度6弱地震で泊原発、東通原発、六ヶ所村再処理工場「異常なし!」原子力規制委員会からのメール
-
2016/06/17
原発問題
-
石坂浩二が「原子力が必要です」とキッパリ言う。テレビCMにビックリ!
-
2016/06/13
推進派・御用学者等
-
<甲状腺癌>原発事故当時15歳女性の証言(文字起こし)
-
2016/06/09
被ばくの影響
-
<福島第一原発> 最も危険な”排気筒”遠隔操作で解体(したい) 〜 解体に必要な重機の開発はまだ
-
2016/06/08
東京電力、他電力会社
-
岩路ディレクター(報道ステーション)「自分が死んで自殺という報道になっても、それは絶対に違うよ。自分は自殺なんかしないから」
-
2016/06/08
知っておきたい事
-
【報ステ】甲状腺がん、当時5歳児で初めて確認(2016/06/06) 内容書き出し
-
2016/06/07
被ばくの影響
-
<福島 小児甲状腺がん>新たに6名(合計172名)事故当時5歳以下の子供も発症!(県民健康調査記者会見文字起こし)
-
2016/06/06
被ばくの影響
-
宮城県栗原市放射能汚染牧草再利用計画〜通常に使用できる400ベクレルに下がる
-
2016/05/28
食品、生活
-
やっぱり東北関東のタケノコは食べちゃダメ!給食で234ベクレル←事故から5年経った今年の話です
-
2016/05/28
食品、生活
-
オバマ大統領広島訪問の陰で経済産業省「福島第一からトリチウムを太平洋へ放出」
-
2016/05/28
知っておきたい事
-
福島第一原発 凍土壁「おそらく、全体が凍るなんていうことは私はないと思っています」小出裕章ライトアップジャーナル(文字起こし)
-
2016/05/28
小出裕章先生
-
<福島第一原発>凍土壁・凍らない壁から汚染水が海へ〜大竹まことゴールデンラジオ5/26(文字起こし)
-
2016/05/27
東京電力、他電力会社
-
廃炉原発 福井県が課税へ 使用済み核燃料も
-
2016/05/26
原発問題
-
原子力規制委員会が了承〜廃炉の廃棄物処分 “地下70m以上深い場所に〜
-
2016/05/26
知っておきたい事
-
志賀原発で警備員被ばくか
-
2016/05/26
原発問題
-
汚染牧草焼却 2万ベクレル超も〜環境省指定廃棄物対策チーム「8000ベクレル超は福島県内の仮設焼却炉でも処理してる」
-
2016/05/25
放射能情報・地震情報
-
4.環境省の除染汚染土再利用 「さらに8000ベクレルを全国にばらまく」 瀬川嘉之さん(文字起こし)
-
2016/05/25
放射能情報・地震情報
-
伊勢志摩サミットなのに川内原発止めないの?〜薩摩半島西方沖地震が増えている
-
2016/05/13
放射能情報・地震情報
-
台湾付近でM6.3、M6.3と地震が2回 台湾の原子力発電所に影響は?
-
2016/05/13
海外の原発
-
<東京電力>「余計なニュースが起きないように」サミット中、福島第一原発の作業休止
-
2016/05/13
東京電力、他電力会社
-
3.環境省・除染汚染土再利用「福島県の人たちが自分の手で除染をして、住み続けることが重要だ」おしどりマコさん(文字起こし)
-
2016/05/11
世間に発信
-
2.環境省・除染汚染土再利用「いかに安全に」ではなく「いかに国民に受け入れさせるか」 おしどりマコさん(文字起こし)
-
2016/05/09
知っておきたい事
-
1.環境省「8000ベクレル/kg以下の除染土を全国の公共事業で再利用する」について(文字起こし)満田さん〜おしどりマコケン
-
2016/05/07
放射能情報・地震情報
-
4完「小児甲状腺がん家族会」発足記者会見 文字起こし〜家族の方&質疑応答
-
2016/05/04
被ばくの影響
-
3実は手術を受けて、その後に再発した方は複数おられます。牛山医師「小児甲状腺がん家族会」発足記者会見
-
2016/05/03
被ばくの影響
-
神戸市の水道水から放射性ヨウ素が検出されたことについて調べてみた
-
2016/05/02
放射能情報・地震情報
-
神戸市の水道水からヨウ素131が!!!水道水蛇口放射性物質ランキングは東京都が初のNo1に!!2016年1〜3月原子力規制委員会蛇口水ランキング発表
-
2016/05/02
放射能情報・地震情報
-
2千葉共同代表「小児甲状腺がん家族会」発足記者会見
-
2016/05/01
被ばくの影響
-
1患者さん同士がお互いに住所氏名を知り合い、どういう状態か?ということを情報を交換し合うことから始まる。河合弁護士「小児甲状腺がん家族会」発足記者会見文字起こし
-
2016/04/30
被ばくの影響
-
「圧力容器の脆性破壊、まだそれは大丈夫という、それは共通の判断ですね」老朽原発高浜1、2号機審査 4/20原子力規制委員会文字起こし
-
2016/04/27
原発問題
-
トリチウム海洋放出か!?〜生命体へのトリチウムの影響〜4/20原子力規制委員会文字起こし
-
2016/04/26
トリチウム
-
(イチエフの事故を起こした東京電力)「車の運転免許を持っていても事故を起こす人と起こさない人といろいろありますから、そういうことと同じです」4/20原子力規制委員会会見文字起こし
-
2016/04/26
原発問題
-
だから川内原発は止めない〜田中俊一「新幹線が走ることだって不安に思っている人がいっぱいいますよね。でも「電車止めろ」っていう人はいません」4/20規制委員会記者会見文字起こし
-
2016/04/26
原発問題
-
トカラ列島
-
2016/04/26
放射能情報・地震情報
-
川内原発は止めない!〜田中委員長「想定外じゃありません。 想定内で判断しています、全て」(4/18原子力規制委員会会見文字起こし)
-
2016/04/25
原発問題
-
田中俊一委員長「熊本はマグニチュード7.3、川内原発は8.1で評価してる」←止めない理由(4/18記者会見文字起こし)
-
2016/04/24
原発問題
-
川内原発即刻停止を! 「やっぱり心配ですね」「心配になりますよね」熊本県大地震 番組内容書き出し
-
2016/04/16
放射能情報・地震情報
-
4「”2巡目”も甲状腺がん次々 専門家が指摘する「異変」」 311から5年 報道ステーション文字起こし
-
2016/04/14
被ばくの影響
-
3「0歳で被ばく 甲状腺がんに チェルノブイリから見た福島」 311から5年 報道ステーション文字起こし
-
2016/04/13
被ばくの影響
-
2「甲状腺がんと原発事故 専門家で割れる”関連性”」 311から5年 報道ステーション文字起こし
-
2016/04/12
被ばくの影響
-
1 福島原発事故から5年 「なぜ私が甲状腺癌に…」 報道ステーション文字起こし
-
2016/04/11
被ばくの影響
-
甲状腺癌について 大竹まことのゴールデンラジオ 鎌田實さん(文字起こし)
-
2016/04/10
被ばくの影響
-
「川内原発運転差し止めの仮処分請求 福岡高裁が退ける!判決理由のポイント」崎山記者 文字起こし
-
2016/04/09
原発問題
-
司法で問われる原発の規制基準4/6NHKラジオ先読み夕方ニュース文字起こし
-
2016/04/08
原発問題
-
厚生労働省セシウム検査〜注意する食材〜
-
2016/04/01
食品、生活
-
プルトニウム輸送船が茨城・東海村に到着
-
2016/03/21
未分類
-
5年
-
2016/03/11
ひとりごと
-
高浜原発3号機 運転停止
-
2016/03/11
原発問題
-
出来るんだ!動いている原発を止めることが!!
-
2016/03/09
原発問題
-
「高浜原発4号機の緊急停止からみる原発再稼働の課題」飯田哲也さん(文字起こし)
-
2016/03/03
原発問題
-
怖すぎる…高浜4号機は初めてのプルトニウム入りMOX燃料〜高浜4号機今日再稼働!!!!
-
2016/02/26
原発問題
-
原発推進派は狂ってる
-
2016/02/25
原発問題
-
4「食べて応援」★美味しんぼ「鼻血問題」に答える 雁屋哲氏(文字起こし)
-
2016/02/25
食品、生活
-
福島県沖の試験操業自粛海域を半径10kmまで縮小する案
-
2016/02/25
食品、生活
-
3「補償問題」★美味しんぼ「鼻血問題」に答える 雁屋哲氏(文字起こし)
-
2016/02/24
知っておきたい事
-
<福島第一 東電>50代の作業員男性が意識を失って倒れる
-
2016/02/23
東京電力、他電力会社
-
2「低線量被ばくを放っておく限り福島での人間の復興というのはあり得ない」★美味しんぼ「鼻血問題」に答える 雁屋哲氏(文字起こし)
-
2016/02/23
被ばくの影響
-
<放射能汚染指定廃棄物>((#◎□◎#))マヂ?! あと2年待てば7%になる!?
-
2016/02/23
放射能情報・地震情報
-
韓国ソウル 東北復興観光PR”風評被害”で中止に「韓国政府は韓国の国民向けに、風評払拭に向けた努力を」
-
2016/02/23
知っておきたい事
-
1「国土の破壊のさらなる破壊」★美味しんぼ「鼻血問題」に答える 雁屋哲氏(文字起こし)
-
2016/02/22
被ばくの影響
-
<高浜原発4号機>放射性物質の総量6万ベクレル・計34リットルの水漏れ!!!原因は調査中
-
2016/02/21
原発問題
-
2017年春の帰還を目指す福島・富岡町で初の特例宿泊
-
2016/02/21
未分類
-
南相馬市の避難指示
-
2016/02/20
放射能情報・地震情報
-
自主避難者に対する東電の賠償責任が認められた判決は初 京都地裁
-
2016/02/20
自主避難・移住
-
首都圏避難へ「首相談話」極秘草案「政府の力だけ、自治体の力だけでは、皆様の生活をすべてお守りすることができません」
-
2016/02/20
未分類
-
<1号機>ベントの白煙くっきり 写真家・石川梵さん空撮、爆発1時間前の福島第一原発(中日新聞)
-
2016/02/20
放射能情報・地震情報
-
井上信治環境副大臣&村井嘉浩宮城県知事「一時保管していた8000ベクレル超の指定廃棄物の量が3分の1に減った」→一般処理して減らそう♪
-
2016/02/20
放射能情報・地震情報
-
<福島県民健康調査>悪性ないし悪性疑い 152人→167人に!!「放射線の影響とは考えにくい」
-
2016/02/20
被ばくの影響
-
七ケ浜町の海水浴場、2016年夏に震災後初めての海開きへ
-
2016/02/16
知っておきたい事
-
福島原発の爆発でガラスの中にセシウムが溶け込み杉の葉に付着
-
2016/02/15
放射能情報・地震情報
-
「高浜原発再稼働~福島は?核のゴミは?」1/29報道するラジオ(文字起こし)
-
2016/02/11
原発問題
-
2.元・イチエフ作業員からの報告
-
2016/02/10
ふくいち現場の声
-
1.元・イチエフ作業員からの報告
-
2016/02/08
ふくいち現場の声
-
<台湾大地震>原子力発電所は無事の模様
-
2016/02/06
海外の原発
-
<2015年10月~12月>日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング発表!(除 福島県)
-
2016/02/05
放射能情報・地震情報
-
<中国電力>原発推進清水希茂新社長 / 島根原発(松江市)・上関原発(山口県上関町)
-
2016/01/31
東京電力、他電力会社
-
日本で最初の高速原子炉「常陽」茨城県大洗 再稼働申請!!!
-
2016/01/30
原発問題
-
<高浜原発>プルサーマル発電の死角1/29報道ステーション(文字起こし)
-
2016/01/30
原発問題
-
九州電力「免震棟撤回」原子力規制委員会での審議内容文字起こし
-
2016/01/30
原発問題
-
<福島第一原発>汚染水の発生量が想定を上回った→汚染水漏れが問題となったボルト型のタンクを使用
-
2016/01/29
東京電力、他電力会社
-
福井県・高浜3号機再稼働「プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を使用するプルサーマル発電では初めて」
-
2016/01/29
原発問題
-
<廃炉作業で出た配管や金属>東海村山田村長「しょうがないね」と東海原発敷地内に埋める計画容認
-
2016/01/27
放射能情報・地震情報
-
<核のゴミ>高レベル放射性廃棄物を日本沿岸20キロ以内の海底の下に!?経産省
-
2016/01/26
原発問題
-
民主主義国家崩壊へカウントダウン
-
2016/01/24
憲法・安全保障関連
-
安倍答弁のカラクリ「堂々と10%の人たちのデータを言う」 1/22大竹まことのゴールデンラジオ(文字起こし)
-
2016/01/24
憲法・安全保障関連
-
自分と政治の距離「みなさんの代表は国会の中にいますか?」 山本太郎トークライブ 淡路島(文字起こし)
-
2016/01/24
未分類
-
「突き詰めていくと、中産階級って要するに貧乏人のことなんだよね」樋口健二×アーサービナード(文字起こし)
-
2016/01/23
知っておきたい事
-
東京 日の出町の放射能汚染と体調不良〜エコセメント工場〜
-
2016/01/23
放射能情報・地震情報
-
<経団連の提言>武器輸出と憲法改正 山本太郎トークライブより文字起こし
-
2016/01/22
憲法・安全保障関連
-
自分が政府と向き合っているというのを絶えず示す必要がある 「空気を読むな」樋口健二×アーサービナード(文字起こし)
-
2016/01/22
憲法・安全保障関連
-
「日本列島は他国に原発を売るためのモデルルーム。下手すると日本列島が最終処分場に使われる可能性がある」樋口健二×アーサービナード(文字起こし)
-
2016/01/21
原発問題
-
「脱原発だけじゃダメだ。脱オタンコナスをやろう」 樋口健二×アーサービナード(文字起こし)
-
2016/01/20
知っておきたい事
-
原発再稼働に免震重要棟は必要ない?! 原子力規制庁「免震、耐震どちらの構造でもかまわない」
-
2016/01/19
原発問題
-
「避難訓練は故郷を捨てる練習なんです」樋口健二×アーサービナード(文字起こし)
-
2016/01/19
原発問題
-
<日本国憲法>9条改憲の本音言わず「緊急事態条項は完全なペテンだ」山本太郎トークライブ(文字起こし)
-
2016/01/18
憲法・安全保障関連
-
<川内原発>九電の安心の理由はローマ字だらけの目くらまし「何か起きたら帰れないということは書いてない」 樋口健二×アーサービナード(文字起こし)
-
2016/01/18
原発問題
-
1週間の間に50代の著名人お二人が膵臓癌でお亡くなりになった
-
2016/01/18
知っておきたい事
-
<玉音放送にある隠れた真実>天皇・A級戦犯の地位を守った「残虐なる爆弾」の利用 樋口健二×アーサービナード(文字起こし)
-
2016/01/17
憲法・安全保障関連
-
「ポツダム宣言について僕はこう考えています」って安倍さんが言ったら安倍政権は潰されるんです。樋口健二×アーサービナード(文字起こし)
-
2016/01/15
憲法・安全保障関連
-
4「30km県内自治体の了解がとれていないのは違法だ」菅元首相&広瀬隆氏 対談(文字起こし)
-
2016/01/14
原発問題
-
3「伊方原発と電力自由化」菅元首相&広瀬隆氏 対談(文字起こし)
-
2016/01/13
広瀬隆氏
-
2「東電と経産省が書いた悪意のシナリオ」菅元首相&広瀬隆氏 対談(文字起こし)
-
2016/01/12
原発問題
-
1「水素爆発の可能性は全くありません」菅元首相&広瀬隆氏 対談(文字起こし)
-
2016/01/12
原発問題
-
ロンブー淳 「実はボクも北茨城に行った次の日、こんな量がでるのかってくらい布団が鼻血まみれになっていたことがあったんです」
-
2016/01/11
被ばくの影響
-
解剖から甲状腺がん調査 原発事故の影響有無解明へ
-
2016/01/10
被ばくの影響
-
<詐欺会社 九州電力>騙して再稼働…川内原発 報道ステーション「等」の罠 大竹まことゴールデンラジオ「再稼働してから…」(文字起こし)
-
2016/01/10
原子力規制委員会・規制庁
-
<減るどころか増えた汚染水地獄>海側の遮水壁を閉じてから何百トンと汲み上げて建屋に戻す毎日。このまま放っておいたら遮水壁が海側に倒れちゃう!?1/4東京電力会見(文字起こし)
-
2016/01/10
東電記者会見
-
東電「まさか溢れるとは思っていなかった」手作業で高濃度汚染水を抜く1/7大竹まことゴールデンラジオ(文字起こし)東京新聞
-
2016/01/09
東京電力、他電力会社
-
<ディスカッション>「避難を続けたい避難者が追い出されてしまうかもしれない」現在避難者がおかれている状況(文字起こし)
-
2016/01/08
自主避難・移住
-
石田純一「世界一平和で安全な国をなぜ変える必要があるのか」日比谷(文字起こし)
-
2016/01/08
憲法・安全保障関連
-
<続・神社の政治的活動>魂を悪魔に売ってしまった神様(神社)は東京だけじゃなく全国だった。
-
2016/01/07
憲法・安全保障関連
-
北朝鮮水爆実験に素早い反応を示す原子力規制庁!SPEEDI予測も早速公表
-
2016/01/06
放射能情報・地震情報
-
東電社長 新潟県知事に原発再稼働へ理解求める
-
2016/01/05
東京電力、他電力会社
-
リテラの記事「安倍内閣を支配する極右団体・神社本庁の本質」
-
2016/01/04
憲法・安全保障関連
-
<神社の政治的活動は許されるのか!> 初詣が悪夢に変わった日〜神社の真の姿〜
-
2016/01/03
憲法・安全保障関連
-
Gさん「2週間1回主人に1万円を渡すのが精一杯です」〜自主避難の現状〜東京電力福島第一原発事故避難者の声
-
2016/01/03
生の声
-
Fさん「どうしてあなたはそんなにサイレントなの?」〜自主避難の現状〜東京電力福島第一原発事故避難者の声
-
2016/01/03
生の声
-
Eさん「都営住宅の無償提供が打ち切られます」〜自主避難の現状〜東京電力福島第一原発事故避難者の声
-
2016/01/03
生の声
-
Dさん「 皆さんは帰れますか?」〜自主避難の現状〜東京電力福島第一原発事故避難者の声
-
2016/01/02
生の声
-
Cさん「安全かどうかは国や東電が決める話じゃない」〜自主避難の現状〜東京電力福島第一原発事故避難者の声
-
2016/01/02
生の声
-
Bさん「戻りたくないのに『戻れ』というのはちょっと」〜自主避難の現状〜東京電力福島第一原発事故避難者の声
-
2016/01/01
生の声
-
Aさん「カエルの卵みたいなのがうじゃうじゃありました」〜自主避難の現状〜東京電力福島第一原発事故避難者の声
-
2016/01/01
生の声
-
群馬県榛名湖周辺
-
2015/12/28
放射能情報・地震情報
-
もんじゅでナトリウム漏れ警報
-
2015/12/28
原発問題
-
高浜原発3号機「燃料集合体下部ノズルと燃料移送コンテナの接触で警報」〜再稼働を認めた林潤裁判長
-
2015/12/28
原発問題
-
「テレビから政権批判が消えれば日本はもう民主主義国家ではない」古舘さん降板他メディアの危機
-
2015/12/28
国内放送
-
「がんの多発」タブー視・議論後退・公平、公正な会議運営ができるか?12/20東京中日新聞
-
2015/12/23
被ばくの影響
-
ロシア・レニングラード原子力発電所2号機事故発生!!!
-
2015/12/20
放射能情報・地震情報
-
六ヶ所村再処理工場で火災〜いつ発生したか不明〜青森県の放射線量
-
2015/12/20
放射能情報・地震情報
-
<理解できない>中部電力「浜岡原発5号機の原子炉は海水で腐食してるけど大丈夫!使えます!!」
-
2015/12/17
原発問題
-
2015年2月・福島県双葉郡と同じように過去1年間の降下物セシウム合計が最高値だった都道府県
-
2015/12/16
放射能情報・地震情報
-
<伊方原発>海水9.4万リットルお漏らし「閉めていたはずの弁が開いていた」
-
2015/12/15
原発問題
-
おしどりマコちゃん×広瀬隆対談
-
2015/12/14
未分類
-
櫻井よしこの意見広告「もんじゅ」稼働は政府が決めろ〜名前を連ねる人そして外れる人々
-
2015/12/12
知っておきたい事
-
逃げないでいただきたい環境省。現場の最新の知見を利用してこれに対処しないと大変なことになります。12/11山本太郎議員 参議院(文字起こし)
-
2015/12/12
被ばくの影響
-
<福島第一原発>「ダクト」内の汚染水の放射性物質濃度が前年の4000倍!〜原因分からず〜
-
2015/12/12
放射能情報・地震情報
-
福島県降下物セシウム・激増の理由〜東電「周辺のモニタリングポストに目立った変化がない」
-
2015/12/11
放射能情報・地震情報
-
<今でも降ってる>定時降下物セシウム都道府県ランキング 2015年10月分
-
2015/12/10
放射能情報・地震情報
-
7完.「県立医大で手術を受けると切らなくてもいいものまで切られてしまう?」他11/30第21回県民健康管理調査検討委員会 記者会見(文字起こし)
-
2015/12/10
被ばくの影響
-
6.津田論文に福島県立医大から反論・県立医大以外の手術結果は?・座長が県立医大関係者でいいのか?11/30第21回県民健康管理調査検討委員会 記者会見(文字起こし)
-
2015/12/09
被ばくの影響
-
有権者の3分の1以上 四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の再稼働の是非を問う住民投票を求める署名
-
2015/12/08
原発問題
-
福島第1核燃料容器が強度不足「規格通りでも十分な強度が確保されない可能性」
-
2015/12/08
原発問題
-
廃炉「ふげん」で水漏れ(福井県敦賀市)
-
2015/12/08
原発問題
-
高速実験炉「常陽」、審査申請へ(茨城県)
-
2015/12/08
原発問題
-
5. 星「確かに調べたらいっぱい出てきましたよ」 11/30第21回県民健康管理調査検討委員会 記者会見(文字起こし)
-
2015/12/08
被ばくの影響
-
4.血液像の値「変化がない」ではなく「低下傾向が続いている」という状況 11/30おしどりマコ 第21回県民健康管理調査検討委員会 記者会見(文字起こし)
-
2015/12/07
被ばくの影響
-
3.秘密の会合 東京新聞11/30第21回県民健康管理調査検討委員会 記者会見(文字起こし)
-
2015/12/07
被ばくの影響
-
2.内部被曝の重要性「呼気で被曝している可能性がある」テレビ朝日報道ステーション11/30第21回県民健康調査記者会見&当日の番組(文字起こし)
-
2015/12/06
被ばくの影響
-
1.放射線の影響か?臨床症状はあったのか?多発?11/30 第21回県民健康管理調査検討委員会 記者会見(文字起こし)
-
2015/12/04
被ばくの影響
-
「慢性腎臓病の増加が推測される」橋本重厚福島医科大学教授11/30第21回福島県県民健康調査検討委員会
-
2015/12/01
被ばくの影響
-
<福島第一作業員負傷事故>三脚に左手中指を挟み緊急搬送
-
2015/11/30
東京電力、他電力会社
-
<福島第一原発>一番多く放射性物質を放出した2号機建屋解体開始
-
2015/11/30
東京電力、他電力会社
-
<福島県民健康調査>悪性ないし悪性疑い 152人に!!「放射線の影響とは考えにくい」
-
2015/11/30
被ばくの影響
-
国がさらにバックアップ「核燃料サイクルは進める」林幹雄経済産業相
-
2015/11/30
原発問題
-
封印を解く「『言うな』って言われてるからね。『魚が売れんようになるけん言うな』ということです」映画「X年後2」 OurPlanet(文字起こし)
-
2015/11/29
放射能情報・地震情報
-
吉永 小百合 & 姜 尚中 福島〜憲法 (文字起こし)
-
2015/11/27
憲法・安全保障関連
-
チェルノブイリ被曝者の今「甲状腺がんは子供だけではない・非腫瘍性甲状腺疾患・心臓血管系・高血圧など」~チュマク博士講演11/24(文字起こし)
-
2015/11/26
被ばくの影響
-
8完 もんじゅ 日本原子力研究開発機構「約束したことが実行できていない。長年染み付いた悪さ処を解消すべく…」11/10おしどりマコさん講演・南相馬(文字起こし)
-
2015/11/24
原発問題
-
7放射性廃棄物の再生利用「どんどんどんどん高い線量を全国民が強いられる状況」 11/10おしどりマコさん講演・南相馬(文字起こし)
-
2015/11/23
放射能情報・地震情報
-
千葉県柏市 〜10月31日までの検査結果公表〜甲状腺に何も無い子供が少なすぎる
-
2015/11/22
被ばくの影響
-
6甲状腺学会「他の生き物と人間は違うのね」 11/10おしどりマコさん講演・南相馬(文字起こし)
-
2015/11/22
被ばくの影響
-
5福島県以外の自治体の甲状腺検査「単純に比較はできない」 11/10おしどりマコさん講演・南相馬(文字起こし)
-
2015/11/21
被ばくの影響
-
4住民の初期被ばく線量評価「まだオープンになっていないデータがある」11/10おしどりマコさん講演・南相馬(文字起こし)
-
2015/11/20
被ばくの影響
-
3厚労省の報告書に記載「周辺の県の健康調査をフォローアップするべきだ」11/10おしどりマコさん講演・南相馬(文字起こし)
-
2015/11/19
被ばくの影響
-
2清水一雄先生「A1・A2判定から摘出するサイズの癌がどんどん見つかっている事にかなり驚いた」11/10おしどりマコさん講演・南相馬(文字起こし)
-
2015/11/18
被ばくの影響
-
1子供達の甲状腺がん「多いです、確かに多いです」11/10おしどりマコさん講演・南相馬(文字起こし)
-
2015/11/17
被ばくの影響
-
<東京都足立区>2箇所の公園と区道等除染実施〜原発事故から4年半経った今も濃く残る放射性物質
-
2015/11/15
放射能情報・地震情報
-
<もんじゅ勧告>馳浩文科相「忙しいから」と、田中委員長からの直接受け取りを拒否! 原子力規制委員会松浦総務課長11/12会見(文字起こし)結果どうなったか追記しました
-
2015/11/13
原発問題
-
3「死んでいい隊員をきちんと用意しておくというのがセオリーです」元自衛官井筒高雄さん(文字起こし)
-
2015/11/13
憲法・安全保障関連
-
2「海外の軍隊だったら助かるような負傷でも、日本の自衛隊は死にます」元自衛官井筒高雄さん(文字起こし)
-
2015/11/12
憲法・安全保障関連
-
1「自衛隊は今、南スーダンに派遣されて中国軍と一緒に活動しているんです」元自衛官井筒高雄さん(文字起こし)
-
2015/11/11
憲法・安全保障関連
-
「安倍総理は悪政によって日本の民主主義を再び目覚めさせた人物として後世に伝えられるでしょう」千葉泰真さん(大学院生)10/25学者と学生によるシンポジウム(文字起こし)
-
2015/11/10
憲法・安全保障関連
-
<2015年7月~9月>日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング発表!
-
2015/11/09
食品、生活
-
「いま世界的に両極化が激しくなり大衆運動が起きてきている」小熊英二慶応義塾大学教授10/25(文字起こし)
-
2015/11/09
憲法・安全保障関連
-
「結局「原発村」と同じで「安保村住民」も私たちに語れない。それは論拠がないから」中野晃一上智大学教授10/25(文字起こし)
-
2015/11/08
憲法・安全保障関連
-
<甲状腺癌多発について>丸川珠代環境大臣「重要な知見が積み重ねらることがまだ必要」10/27環境大臣記者会見
-
2015/11/07
被ばくの影響
-
<フクイチ超高濃度汚染水漏れ>床の穴から汚染水が建屋地下に流れた可能性あり、漏れた全量は不明〜ストロンチウムなど3200万ベクレル
-
2015/11/07
東京電力、他電力会社
-
<大丈夫か?川内原発>モニタリングポストの測定ができない〜初歩的な設計ミス〜1号機に続き2号機もフル稼働
-
2015/11/07
原発問題
-
「子供達と国道6号線をお掃除した後の靴カバーは450Bq/kg」11/6原子力規制庁前抗議(文字起こし)
-
2015/11/07
放射能情報・地震情報
-
千葉県柏市甲状腺検査「173人中、B判定6人とC判定11人で1割になる異常な数字」11/6原子力規制庁前抗議(文字起こし)
-
2015/11/06
被ばくの影響
-
NHKがやっと認めた「南極の氷は増えていた」〜武田邦彦先生が何年も前からNHK誤報道を指摘〜
-
2015/11/06
原発問題
-
「日本が近い将来大規模な軍事衝突に巻き込まれるリスクが本当にあると政府が考えているのであれば、私は第一にやるべきことは原発をやめることだと思います」長谷部恭男早稲田大学教授10/25(文字起こし)
-
2015/11/06
憲法・安全保障関連
-
8完「国ができないことを自治体にやりなさいっていうのは、それは無理です」江口副市長vs田中原子力規制委員長vs桜井南相馬市長(文字起こし)
-
2015/11/05
自主避難・移住
-
7「除染にかかる費用 自殺 過疎化交付金」田中原子力規制委員長vs桜井南相馬市長(文字起こし)
-
2015/11/04
被ばくの影響
-
6「避難計画を作るエネルギー政策に対して今後とも推進しろなんてどうして言えるのか?」田中原子力規制委員長vs桜井南相馬市長(文字起こし)
-
2015/11/04
原発問題
-
5「ヨウ素はもう出ません」田中原子力規制委員長vs桜井南相馬市長(文字起こし)
-
2015/11/03
放射能情報・地震情報
-
4「イチエフの安全についてはある程度責任を持って確保してまいります」田中原子力規制委員長vs桜井南相馬市長(文字起こし)
-
2015/11/02
原発問題
-
3「無責任かもしれないけれども、最後は人の心の問題ですから」田中原子力規制委員長vs桜井南相馬市長(文字起こし)
-
2015/11/02
知っておきたい事
-
2「放射線被曝は生涯で1000mSvという考え方がある」田中原子力規制委員長vs桜井南相馬市長(文字起こし)
-
2015/11/01
被ばくの影響
-
東京都日野市の封筒「憲法守ろう」に黒線 消された理念
-
2015/11/01
憲法・安全保障関連
-
1「なんで100bq/kgに下げたんだ、500bq/kgで良かったじゃないか」田中原子力規制委員長vs桜井南相馬市長(文字起こし)
-
2015/10/30
食品、生活
-
女川原発外部電源喪失も速やかに地元に連絡せず
-
2015/10/29
原発問題
-
”もんじゅ”設置許可取り消し?「原子力機構の児玉理事長のお考えを思う存分聞いた上で判断するのが礼儀」田中俊一委員長10/28原子力規制委員会記者会見(文字起こし)追記あり
-
2015/10/29
原子力規制委員会・規制庁
-
年間5mSvで白血病は労災なのに…「年間20mSvで生涯1000mSvという国際的基準がある」田中俊一原子力規制委員長記者会見10/28(文字起こし)
-
2015/10/29
原子力規制委員会・規制庁
-
志賀原発→船→青森県六ケ所村 低レベル廃棄物ドラム缶480本搬出
-
2015/10/28
原発問題
-
フクシマ原発からの放射能漏洩はトテツモナイ量に! 全く報道されない「トリチウム」の危険性(ダイヤモンド社より)
-
2015/10/28
広瀬隆氏
-
国道6号・常磐道を走るクルマが、 東京に“死の灰”を運んでいる!? ――木内みどり×広瀬隆対談【中篇】(ダイヤモンド社より)
-
2015/10/28
広瀬隆氏
-
フクイチ周辺にだけ発生する“怪しい霧”に“異様な日焼け”が警告するものとは 週プレNews [2015年10月25日]
-
2015/10/28
放射能情報・地震情報
-
除染で使ったマスクや手袋を投棄 コンビニ店頭のごみ箱に
-
2015/10/28
放射能情報・地震情報
-
「空気を読んでいたら空気は変わらないのです」大澤茉実さん(大学生)10/25学者と学生によるシンポジウム(文字起こし)
-
2015/10/28
憲法・安全保障関連
-
MOX燃料で中央構造線の真上にある愛媛県伊方原発3号機再稼働に地元が同意
-
2015/10/27
原発問題
-
「広島、長崎、ハンフォード、そして福島のデータを再分析」濱岡豊慶応大学教授 9/21第5回 市民科学者国際会議(文字起こし)
-
2015/10/25
被ばくの影響
-
南相馬の葉タバコから182ベクレル検出〜南相馬以外110点のデータを隠す日本たばこ産業〜
-
2015/10/23
放射能情報・地震情報
-
福島第一原発事故作業員 白血病で初の労災認定
-
2015/10/21
被ばくの影響
-
質疑応答 ティモシー・ムソー教授<福島とチェルノブイリの野生生物・6完>9/21第5回 市民科学者国際会議(文字起こし)
-
2015/10/21
被ばくの影響
-
小頭症他生態系異常「特に小頭症というのが放射能の高い地域ではよく見られています」ティモシー・ムソー教授<福島とチェルノブイリの野生生物・5>9/21第5回 市民科学者国際会議(文字起こし)
-
2015/10/20
被ばくの影響
-
腫瘍・白内障「汚染度が高い地域にはこれは非常に高い」ティモシー・ムソー教授<福島とチェルノブイリの野生生物・4>9/21第5回 市民科学者国際会議(文字起こし)
-
2015/10/19
被ばくの影響
-
無精子「だいたい40%の鳥が全く無精子状態であった」ティモシー・ムソー教授<福島とチェルノブイリの野生生物・3>9/21第5回 市民科学者国際会議(文字起こし)
-
2015/10/18
被ばくの影響
-
白斑「遺伝的影響・放射線の影響”があるという目印」ティモシー・ムソー教授<福島とチェルノブイリの野生生物・2>9/21第5回 市民科学者国際会議(文字起こし)
-
2015/10/17
被ばくの影響
-
浪江町酒田地区で原発事故後初めて販売用のコメの収穫
-
2015/10/14
食品、生活
-
<福島とチェルノブイリの野生生物・1>ティモシー・ムソー教授「低用量曝露によって遺伝的損傷が起こるということが示されているのです」9/21第5回 市民科学者国際会議(文字起こし)
-
2015/10/14
被ばくの影響
-
あした川内原発2号機再稼動
-
2015/10/14
東京電力、他電力会社
-
都心の川残る汚染〜都心部を流れる河川に溜まる放射性セシウム〜10/9東京新聞
-
2015/10/11
放射能情報・地震情報
-
福島県 甲状腺癌や疑い「全国平均より高率」10/9東京新聞朝刊書き出し
-
2015/10/11
被ばくの影響
-
<質疑応答>「福島県に住み続けなければならない人に詳細な情報を与えることで有害な曝露は桁違いに少なくなる」津田敏秀教授会見10/8(文字起こし)
-
2015/10/11
被ばくの影響
-
<甲状腺癌>「日本全国と比べ最も高いところで約50倍、低いところでも20倍の多発が起こっている」津田敏秀教授会見10/8(文字起こし)
-
2015/10/10
被ばくの影響
-
キース・ベーヴァーストック(東フィンランド大学環境科学学科)原発事故による甲状腺がんの発症と被曝時の年齢9/21第5回 市民科学者国際会議 2015
-
2015/10/02
被ばくの影響
-
津田敏秀教授9/21第5回 市民科学者国際会議(文字起こし)
-
2015/10/01
被ばくの影響
-
<東京オリンピックの影>追加競技に「サーフィン」と「予選は福島で」
-
2015/09/30
ひとりごと
-
<2015年9月の東京電力福島第一原子力発電所>作業員一人死亡・一人宙づり・高濃度汚染水漏れ→セシウム合計148万Bq/L、ストロンチウム90など330万Bq/L・他、汚染水漏れ多数
-
2015/09/30
東京電力、他電力会社
-
横須賀原子力空母「原子炉の過酷な訓練」に「放射性物質排出」〜追記あり
-
2015/09/29
原発問題
-
<オスプレイが飛ぶ> 東京都八王子市上空
-
2015/09/29
未分類
-
福島第一原子力発電所20km圏内海域魚介類のストロンチウム90とトリチウム測定結果2015年9月
-
2015/09/28
食品、生活
-
低線量α線の持続的内部被ばく〜肝内胆管癌〜川島なお美さんの癌の真実
-
2015/09/28
被ばくの影響
-
<肝内胆管がん>ヒトにおける内部被ばく誘発癌
-
2015/09/25
被ばくの影響
-
北斗晶さんの乳がん報道について思う〜マンモグラフィの被曝〜
-
2015/09/25
被ばくの影響
-
「CTスキャンによる低線量被ばく後の発がんリスク」ジョン・マシューズ9/21第5回 市民科学者国際会議(文字起こし)
-
2015/09/23
被ばくの影響
-
<甲状腺がん>リンパや肺に転移〜20歳女性 FRIDAYより
-
2015/09/21
被ばくの影響
-
<安保法制反対国会前>元自衛官 泥憲和さん「安倍総理は自衛隊をとんでもないものに変えようとしています」(文字起こし)
-
2015/09/15
憲法・安全保障関連
-
<除染廃棄物流出>飯舘村の除染袋川に流出 240袋→293袋→395袋
-
2015/09/14
放射能情報・地震情報
-
<2015年4月~6月>日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング
-
2015/09/11
食品、生活
-
やっぱりね! <福島第一原発>どんどん汚れる太平洋
-
2015/09/10
東京電力、他電力会社
-
<高濃度汚染水太平洋へ>福島第一原発K排水路「14ミリ以上降れば海に出ます」9/7東京電力記者会見文字起こし
-
2015/09/08
東電記者会見
-
「東芝グループとしては、原子力事業での燃料サービスビジネスに軸足を置いていく」8/31東京新聞こちら特報部
-
2015/09/06
知っておきたい事
-
福島・楢葉町避難指示解除
-
2015/09/06
放射能情報・地震情報
-
<安保法制反対デモ>普通の女性たちが立ち上がる理由9/3そもそも総研(内容書き出し)
-
2015/09/05
憲法・安全保障関連
-
<もんじゅ>管理能力が欠落している!ヤバい日本原子力研究開発機構「需要な誤り3000件と800件の不備」
-
2015/09/03
原発問題
-
<福島第一原発>3号機の燃料プールに油圧ホースから油が流出 プールの冷却を停止
-
2015/09/03
東京電力、他電力会社
-
<福島第一原発 作業員怪我>汚染水タンク解体作業で宙づり 頭や首に怪我
-
2015/09/03
東京電力、他電力会社
-
<福島の小児甲状腺がん137人>津田敏秀教授「最初に4名出た時点でもう”多発”だったわけです」8/31ourplanet(文字起こし)
-
2015/09/02
被ばくの影響
-
福島第1原発事故ガレキ撤去従事 「作業で発がん」東電など提訴
-
2015/09/02
被ばくの影響
-
多くの住民が被ばくすること前提の再稼動って…どう考えても変じゃない? 被ばく専門医育成に予算5億円
-
2015/08/31
知っておきたい事
-
行ってきたよ〜そうだっ! 8月30日は国会前に行こう! 報告編
-
2015/08/31
憲法・安全保障関連
-
友達を失った日〜そうだっ!8月30日は国会に行こう〜続編
-
2015/08/30
ひとりごと
-
「川内原発の危険性&桜島レベル4」広瀬隆氏8/18上杉隆のニューズオプエド(文字起こし)
-
2015/08/30
広瀬隆氏
-
三菱重工業製の配管欠陥でサンオノフレ原発廃炉へ 2013年06月09日:堀潤
-
2015/08/30
海外の原発
-
福一近くの高線量地域でモミの木が高い頻度で形態変化〜大熊町100%・北茨城市6%
-
2015/08/29
被ばくの影響
-
大阪府の死体遺棄事件で逮捕された男が除染作業員として働いていたことを受け、3日間作業が中止されていた除染作業再開
-
2015/08/28
未分類
-
そうだっ! 8月30日は国会前に行こう!
-
2015/08/27
憲法・安全保障関連
-
千葉県松戸市の甲状腺検査〜2015年7月末までの結果
-
2015/08/27
被ばくの影響
-
<甲状腺検査>北茨城市平成26年度の結果 3593人中3人が甲状腺ガン〜「放射線の影響は考えにくい」
-
2015/08/27
被ばくの影響
-
サブドレン計画(建屋近くの井戸放出計画)地元漁業者が同意!トリチウムは浄化が出来ません。作業員被ばく管理の観点から井戸毎の管理は行いません。
-
2015/08/27
東京電力、他電力会社
-
<東京五輪>パラリンピックの選手村で使う食材に福島県産品!!
-
2015/08/25
食品、生活
-
2015年8月の東京電力福島第一原子力発電所 ダストモニタの警報やk排水路からまた外洋へ汚染水出てたりイロイロ
-
2015/08/25
東京電力、他電力会社
-
<爆発火災>神奈川県相模原市 米軍基地
-
2015/08/24
未分類
-
東京電力福島第一原子力発電所 8月だけで3人の作業員が死亡
-
2015/08/23
東京電力、他電力会社
-
川内原発1号機でトラブル
-
2015/08/22
未分類
-
川内原発から煙
-
2015/08/16
未分類
-
川内原発 噴火しても問題ない
-
2015/08/16
未分類
-
<大型台風がやってきた>福島第一原発汚染水外洋へ〜いろいろ
-
2015/07/17
知っておきたい事
-
<伊方原子力発電所>中央構造線活断層で震度5強〜愛媛県伊方町震度4
-
2015/07/13
原発問題
-
<次の原発事故への備え>事故収束作業員の被ばく線量限度100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げます
-
2015/07/12
原発問題
-
避難区域解除・年間20ミリシーベルト基準〜南相馬市 毎日新聞&東京新聞の記事より
-
2015/07/12
放射能情報・地震情報
-
<子ども被災者支援法基本方針改定>竹下亘 復興大臣「あ??…?ちと私は細かいことはわかりません」7/10(文字起こし)
-
2015/07/12
自主避難・移住
-
<子どもの甲状腺がん>山本太郎議員「127人が全て悪性だった場合は2010年時点の有病者数の75倍になる」7/6行政監視委員会
-
2015/07/12
被ばくの影響
-
放射線医学総合研究所(放医研)いわき出先機関、8月にも開設 放射線防護研究へ
-
2015/07/11
未分類
-
復興庁 福島県内外部被曝線量推計の地図
-
2015/07/11
放射能情報・地震情報
-
<川内原発再稼働>結局「過酷事故が起こったら見捨てます」…という内容〜原子力防災及び避難計画について政府交渉6/29(文字起こし)
-
2015/07/11
未分類
-
<福島県立医大>くも膜下出血で脳死の40代女性臓器提供
-
2015/07/11
未分類
-
<福島県大熊町>連絡先不明約1160人のうち、約800人が死亡〜福島第一原発中間貯蔵施設予定地の地権者〜大熊町では白血病で死ぬ人が増えている〜
-
2015/07/10
被ばくの影響
-
相次ぐ死亡〜登山中意識を失い…(岩手)
-
2015/07/10
未分類
-
郡山市のアパートで生後1カ月の男の赤ちゃん死亡〜遺体に外傷なし
-
2015/07/10
被ばくの影響
-
福島市の米基準値超え195ベクレル/kg
-
2015/07/10
食品、生活
-
「10μSv/hまで外で遊んでも大丈夫」と事故直後から言っている御用学者高村昇が相談受付支援センターを開所(川内村)
-
2015/07/10
知っておきたい事
-
<楢葉町避難解除>高木陽介副経済産業相「放射線を安心と思うかは心の問題だ」
-
2015/07/08
自主避難・移住
-
川内原発燃料装填〜住民の命より再稼働優先〜6/29川内原発避難計画に関する政府交渉(一部文字起こし)
-
2015/07/08
原発問題
-
福島第一原発 2号機の配管付近で1000mSvを超える高い放射線量
-
2015/07/04
東京電力、他電力会社
-
川内原発7日から核燃料装荷〜1日40本、4日間で157体〜「保安院と変わらない」原子力規制委員会の川内原発審査
-
2015/07/04
原発問題
-
原発事故訴訟 自殺との因果関係認め東電に2,700万円賠償命令
-
2015/07/02
未分類
-
東京都の下水処理”汚泥焼却灰”八王子小宮町でヨウ素131検出〜それより高い「検出下限値」の下水処理施設
-
2015/06/29
放射能情報・地震情報
-
福島県富岡町
-
2015/06/29
未分類
-
<甲状腺癌または疑い>福島県の見込みは900〜1000人だって!!〜現在111人〜
-
2015/06/27
被ばくの影響
-
<2015年1月~3月>日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング
-
2015/06/24
放射能情報・地震情報
-
ヨウ素 131 の測定終了はなぜか?「東京23区のゴミ処理 焼却灰等の放射能濃度測定」
-
2015/06/21
放射能情報・地震情報
-
愕然!今もヨウ素が!!〜福島の下水汚泥&千葉県の水道水
-
2015/06/21
放射能情報・地震情報
-
<汚染地下水を減らす新計画>東京電力増田尚宏「排水させていただくというのは必要な作業」6/12FNNニュース&東京電力記者会見文字起こし
-
2015/06/13
東京電力、他電力会社
-
「安倍首相がヤバい!」って、中国人じゃなくてもそう思います!!
-
2015/06/12
憲法・安全保障関連
-
福島県警幹部自殺 公務災害認定〜遺族補償年金が支払われる
-
2015/06/11
未分類
-
福島県のモモに異変〜感染病”せん孔細菌病”〜「人間のがんくらいの重い病気」〜「薬剤散布」追記
-
2015/06/11
食品、生活
-
<福島第一原発>燃料取り出し今年度はムリ〜工程表を改定!
-
2015/06/11
東京電力、他電力会社
-
<骨髄異形成症候群>〜原因として放射線などが考えられている第2の白血病〜全国医療機関診療実績結果(2010年度〜2013年度)
-
2015/06/10
被ばくの影響
-
<リンパ節リンパ管の疾患>原発事故前年から4年間の全国医療機関診療実績結果(2010年度〜2013年度)事故の影響が濃い
-
2015/06/09
被ばくの影響
-
九州電力川内原発の書類不備〜不備だらけの書類を作成するような会社が原子力を管理できるのか?!
-
2015/06/09
原発問題
-
<子ども脱被ばく裁判>「4ヶ月の間に私も1.9ミリシーベルト被曝させられた。被曝手帳をいただきたい」5/21自主避難者のお話(文字起こし)
-
2015/06/08
生の声
-
<手足先天性疾患>原発事故前年から4年間の全国医療機関診療実績結果(2010年度〜2013年度)
-
2015/06/02
被ばくの影響
-
<新生児乳児の先天性心奇形>原発事故前年から4年間の全国医療機関診療実績結果(2010年度〜2013年度)〜群馬県、その他の県追加〜
-
2015/06/01
被ばくの影響
-
小笠原諸島でマグニチュード8.5、震源の深さが…ナント約590km!!!
-
2015/05/30
放射能情報・地震情報
-
福島第一原発港湾内の放射性物質濃度 過去最高!!!!!
-
2015/05/30
東京電力、他電力会社
-
<甲状腺の悪性腫瘍>原発事故前年から4年間の全国医療機関診療実績結果(2010年度〜2013年度)
-
2015/05/30
被ばくの影響
-
<川内原発を再稼動するな!>口永良部島爆発的噴火〜やっぱり事前予知はできなかった!!
-
2015/05/29
原発問題
-
<心筋梗塞>原発事故前年から4年間の全国医療機関診療実績結果(2010年度〜2013年度)
-
2015/05/29
被ばくの影響
-
<急性白血病>原発事故前年から4年間の全国医療機関診療実績結果(2010年度〜2013年度)
-
2015/05/28
被ばくの影響
-
<甲状腺検査結果>福島県と福島県以外〜2015年3月31日現在〜A1,A2,B,C
-
2015/05/24
被ばくの影響
-
ツバメの巣から放射性物質〜21 都道府県中、1 都 12 県の巣から放射性セシウムが検出
-
2015/05/24
放射能情報・地震情報
-
<食品の放射線量>「北関東産は平気で100ベクレルを超えて売っているものが多い。検査体制が不十分なんじゃないかな」小豆川勝見助教5/20「放射能汚染と被ばくをどう考えるか」松戸(文字起こし)
-
2015/05/22
食品、生活
-
愛媛県伊方原子力発電所3号機 原子力規制委員会の審査合格!「使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを混ぜたMOX燃料を一部使う」
-
2015/05/21
原発問題
-
<台湾の輸入制限>林農水相「科学的根拠なし」は本当か?〜台湾の衛生福利部食品藥物管理署をチェックしてみた
-
2015/05/20
食品、生活
-
「あなたが石橋信者だからそんなことを言っているだけだよ! (米谷仁の方を見て)もうアウトだよ!」田中俊一原子力規制庁会見(文字起こし)
-
2015/05/19
原発問題
-
オスプレイ事故
-
2015/05/19
未分類
-
3<リニア残土問題>「穴を開けて膨大な量の土が出て、持って行き方が場当たり的で、最終責任も考えられていない」〜静岡県最北部の南アルプス 4/13樫田秀樹氏 岩上安身氏インタビュー(文字起こし)
-
2015/05/11
未分類
-
ニューヨークから60〜80kmのインディアンポイント原発で爆発火災・クオモ知事「原発での事故であり軽視すべきものではない」
-
2015/05/10
海外の原発
-
【特別企画】小出裕章さんに聴く~被ばくと避難~「子供達を被ばくから守るということは、大人たちの最低限の義務」4/25ふくしま集団疎開裁判の会(文字起こし)
-
2015/05/10
小出裕章先生
-
チェルノブイリ原発事故から29年、次世代の子に影響か 5/4News23(文字起こし)
-
2015/05/09
被ばくの影響
-
1<悪夢の超特急リニア中央新幹線> 「書店に並ぶ直前に、3000部全部裁断されてしまった」4/13樫田秀樹氏 岩上安身氏インタビュー(文字起こし)
-
2015/05/08
知っておきたい事
-
5月15日〜1号機建屋カバー解体
-
2015/05/08
東京電力、他電力会社
-
放射能濃度8,000ベクレル/kg超の廃棄物処分場→千葉市東京湾埋立地の東京電力敷地→ハザードマップで確認
-
2015/05/07
放射能情報・地震情報
-
福島第1原発 凍土遮水壁の試験凍結始まる(福島15/04/30)
-
2015/05/03
東京電力、他電力会社
-
<燃やす>広野町で火入れ式〜除染で出た廃棄物や、倒壊した家屋の廃材
-
2015/05/03
がれき
-
<歴史家ジョン・ダワーの警告>安倍政権の言う「普通の国」とは 憲法を改正することで、自ら軍隊を持ち、武器を保有し、戦闘に参加できる国を意味しています。アメリカは「普通の国」でしょうか?5/2報道特集(文字起こし)
-
2015/05/03
憲法・安全保障関連
-
チェルノブイリ原発近くで森林火災
-
2015/04/30
放射能情報・地震情報
-
<リニア新幹線>「もしトンネル内で止まったら?」「その場合はお客様同士で助け合っていただきます」〜河川の水枯れ〜4/13樫田秀樹氏 岩上安身単独インタビュー(文字起こし)
-
2015/04/28
隠された真実
-
<福島原発事故>今も緊急事態宣言は解除されていない〜「もし、私が安倍さんであれば、まず真っ先にやることは子供たちを汚染地帯から避難させるということです」小出裕章氏4/25日本外国特派員協会(全部文字起こし)
-
2015/04/27
小出裕章先生
-
約1年後に800兆ベクレルのセシウム137が北米沿岸に到達…そして20~30年かけて日本沿岸に戻る(青山道夫教授)
-
2015/04/27
放射能情報・地震情報
-
<福島第一原発>汚染水の対策・凍土壁の課題「凍らせるためには不凍液を使って動かさなければならないので、 年間20億と言われるような電気代がかかると言われております」4/13NHKラジオ 前半(文字起こし)
-
2015/04/26
未分類
-
<福島第一原発>タンクに入っている地上の汚染水〜トリチウムの処分方法「薄めて海洋へ放出or地下深くに注入して地下水として」4/13NHKラジオ 後半(文字起こし)
-
2015/04/26
放射能情報・地震情報
-
<除染基準の2000倍>東京豊島区の公園で480μSv/hー東武東上線下板橋駅前ー
-
2015/04/24
放射能情報・地震情報
-
福島県・30台以上が異常な数値を出したモニタリングポストの謎〜設置企業と契約解除〜
-
2015/04/23
放射能情報・地震情報
-
<川内原発仮処分>住民側の申し立てを却下した鹿児島地裁の裁判長の名前は”前田郁勝”
-
2015/04/22
原発問題
-
<原子力規制委員長田中発言>事実誤認は田中委員長の方。決定の内容を真摯に受け止めるべきだ
-
2015/04/22
原発問題
-
<福島・いわき沿岸のウニ>試験操業で水揚げされたウニは「貝焼き」で販売される
-
2015/04/22
食品、生活
-
<福島第一原発>また、高濃度汚染水がK排水路から外洋へ〜対策用のポンプ8台全部停止!
-
2015/04/22
放射能情報・地震情報
-
出荷再開から2年目〜宮城県丸森町耕野のタケノコ〜
-
2015/04/22
食品、生活
-
<台湾の原子力発電>〜もし台湾で原発事故が起きたら〜小出裕章氏3/21石垣島講演(文字起こし)
-
2015/04/21
小出裕章先生
-
台湾の地震と関係ある?日本海側の地域の放射線量がまとめて上昇中!北海道も!!
-
2015/04/21
放射能情報・地震情報
-
<台湾の原子力発電所と核廃棄物処理場>日本から見れば沖縄の地震だけど、世界的には台湾の地震
-
2015/04/20
海外の原発
-
「政権与党が番組の編集について口を挟むということ自体、明らかに放送法3条に違反している 」古賀茂明氏4/16日本外国特派員協会記者会見(文字起こし)
-
2015/04/18
国内放送
-
高浜原発 「再稼働認めない」仮処分決定
-
2015/04/15
原発問題
-
<台湾で輸入規制強化>産地偽装がバレた!海外が輸入を規制しているものは日本人も食べないほうがいいと思う
-
2015/04/15
食品、生活
-
<日本政府メディアに圧力>
-
2015/04/14
未分類
-
<福島第一原発1号機>格納容器内へ…やっぱりロボットは帰ってこなかった
-
2015/04/10
東京電力、他電力会社
-
<東日本大震災の1週間前と同じ!>茨城県海岸にカズハゴンドウというイルカが大量に打ち上げられる
-
2015/04/10
知っておきたい事
-
<辺野古>基地従業員の車デモ列に故意に突っ込む!?(動画と文字起こし)
-
2015/04/10
知っておきたい事
-
<帰還のすすめ>「不安や 絶望や 悲しみや 憎しみや 孤独から ”そつぎょう”するために福島に帰ります」3/8NO NUKES DAY松本春野さん&ブレない鎌仲ひとみさん(文字起こし)
-
2015/04/10
自主避難・移住
-
<大飯に続け!>高浜原発運転差し止め判決日決定&関電と樋口裁判長
-
2015/04/10
原発問題
-
<福島第一原発2号機>「温度急上昇について」東京電力記者会見4/9(文字起こし)
-
2015/04/09
東電記者会見
-
<福島第一原発>燃料デブリの取り出し方3工法〜上まで水を張る・下だけに水を入れる
-
2015/04/09
未分類
-
福一のセシウムがカナダの海岸で検出
-
2015/04/09
放射能情報・地震情報
-
<福島第一原発>危険注意!!「30カ所のモニタリングポストが一斉に不具合」〜2号機の温度急上昇も温度計の故障!?
-
2015/04/08
放射能情報・地震情報
-
<それでも安全です>楢葉町木戸ダムの底にはセシウムが1万5000ベクレル/kg
-
2015/04/05
未分類
-
<福島第一原発>ALPSの廃液保管容器の上部〜ストロンチウムなど390万ベクレル/リットルのたまり水
-
2015/04/03
東京電力、他電力会社
-
<福島第一原子力発電所>連続して火災発生!!
-
2015/04/03
東京電力、他電力会社
-
わたしはフォーラム4に賛同しました。
-
2015/04/02
これいいね♪
-
<菅官房長官会見>誰が聞いてもわかる言い方で批判している一つの例(動画&文字起こし)
-
2015/04/02
知っておきたい事
-
「まず、総理から前線へ。」糸井重里完全否定に「悲しいニュース」吉田照美画伯4/1ニューズオプエド(文字起こし)
-
2015/04/02
憲法・安全保障関連
-
<偏向報道>ミヤネ屋3/31公共の電波を使って一方的に個人攻撃!古賀さんバッシング(動画&文字起こし)
-
2015/03/31
知っておきたい事
-
「官邸に抗議するというのが今日の全体の目的なんです」古賀茂明氏報ステ終了直後の直撃インタビュー3/27岩上安身氏(文字起こし)
-
2015/03/29
古賀茂明氏
-
<最後の報道ステーション>「世界によって自分が変えられないようにするため」3/27古賀茂明氏のコメントの部分全てそのまま文字起こし
-
2015/03/29
憲法・安全保障関連
-
「福島で100人を超える甲状腺癌の子供が出たっていったらば、 どうやって最良の治療をやるかという議論をもっとやらなくちゃいけない」児玉龍彦氏ゴールデンラジオ(文字起こし)
-
2015/03/23
児玉龍彦氏
-
<33.4%>放射能汚染がありそうな産地を避ける人 ( `°θ°´)ノ
-
2015/03/20
食品、生活
-
<福島第一原発>2号機の原子炉にも核燃料なし
-
2015/03/20
東京電力、他電力会社
-
ヨウ素131・ストロンチウム・空間線量など 小出裕章氏インタビューホワイトフード(文字起こし)
-
2015/03/20
小出裕章先生
-
<福島第一原発>1号機の原子炉に核燃料なし
-
2015/03/20
東京電力、他電力会社
-
「40年以上の原発廃炉」その先の不透明な部分 3/17吉田照美 飛べ!サルバドール(文字起こし)
-
2015/03/18
原発問題
-
<まやかしの除染基準> 環境省が示す年間1mSv=1時間0.23μSv
-
2015/03/18
放射能情報・地震情報
-
<3.核のゴミ>「六甲山という山がありますけれども、 あれは100万年前は海の底だったのです」 小出裕章氏3/13報道するラジオ(文字起こし)参考あり
-
2015/03/18
小出先生ラジオ
-
こんなことしていて大丈夫なのか?大丈夫なわけがない!
-
2015/03/17
未分類
-
<千葉県流山市>「この先、空間放射線量が0.23マイクロシーベルト(最大値0.434)を超える場所がありますので、長時間の滞留はご遠慮ください」
-
2015/03/17
放射能情報・地震情報
-
<2.廃炉への道>「今更『ミュー粒子でどこにあるか?』なんて、そんな議論をしている暇すら本当は無いのです」 小出裕章氏3/13報道するラジオ(文字起こし)参考あり
-
2015/03/17
小出先生ラジオ
-
<半径20km圏内>川内村と楢葉町の避難区域 出荷制限解除〜すべての野菜が作れる〜
-
2015/03/16
知っておきたい事
-
<1.中間貯蔵施設>「弱いところ弱いところにしわ寄せをしていっているのです」 小出裕章氏3/13報道するラジオ(文字起こし)参考あり
-
2015/03/16
小出先生ラジオ
-
<2014年10月~12月>日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング
-
2015/03/15
放射能情報・地震情報
-
<沈黙のアピール>「知らなきゃ怒れないんです」2/28山本太郎議員(文字起こし)
-
2015/03/11
国会
-
千葉県柏市「県立柏の葉公園」国の基準値超→除染へ
-
2015/03/11
放射能情報・地震情報
-
<時間経過とともに悪化していく東電のいつもの公表手口>ストロンチウム90など、100ベクレル/L超→8300ベクレル/L・地下に染み込んだ汚染水量が400トン→747トン&東日本大震災四周年安倍会見
-
2015/03/10
東京電力、他電力会社
-
<議事録がない!>安倍政権にとって不都合な発言は国会議事録から削除!〜山本「そしたら、『削除しろ』って言われたんです」(文字起こし)
-
2015/03/10
国会
-
<首都圏の放射能汚染>東京ドーム1.34μSv/h、ディズニーランド0.42μSv/h、渋谷ハチ公前、フジテレビ、成田、羽田… 除染基準0.23μSv/h超の場所 3/20号フライデーより
-
2015/03/09
放射能情報・地震情報
-
<報道されない真実>”そ〜っと消した”規制庁の「放射線防護対策部長」という役職 2/28山本太郎議員(文字起こし)
-
2015/03/09
知っておきたい事
-
<千葉県市原市産きのこ粉末>消費者の連絡で明るみに〜基準値超「きの子のパウダー」
-
2015/03/07
食品、生活
-
<福島のすがた>水浸しの仮り置き場・富岡の仮設焼却炉・盗まれた30俵の米 2/28飛田晋秀(写真家)文字起こし
-
2015/03/06
知っておきたい事
-
<非常事態>「特定避難地域を解除して、戻ってきた子供たちを高濃度汚染物の焼却によって歓迎しようとしている」2/28青木泰氏(文字起こし)
-
2015/03/05
被ばくの影響
-
<汚染水の話>「K排水路からの汚染水流出は2013年に既に分かっていた」「1日に何億ベクレル海へ出ている?」「港湾内の海水は5日で99%入れ替わる」「取ると産業廃棄物になるので放っている」2/28おしどり(文字起こし)
-
2015/03/03
知っておきたい事
-
作文”平和な国を作りたい”「政治的批判含むので書き直せ」と指示(東京都公立小学校)&”平和展”「平和は左翼的用語」と開催断る(岐阜県公民館)2/28おしどり(文字起こし)
-
2015/03/01
知っておきたい事
-
報道局長「4月以降は絶対に出すな」2/25日本外国特派員協会会見 古賀茂明氏 & 1/23「I am not ABE」(完全文字起こし)
-
2015/02/26
古賀茂明氏
-
菅官房長官「港湾外への汚染水の影響は完全にブロックしている 状況はコントロールされている」会見文字起こし
-
2015/02/26
東京電力、他電力会社
-
<女川原子力発電所>信じられない!!点検記録不備がナント4,000件超も確認
-
2015/02/25
原発問題
-
<福島第一原発>1年近く隠蔽し対策もとらず「2号機屋上の高濃度汚染水が外洋に流れていた」と今日発覚
-
2015/02/24
東京電力、他電力会社
-
<業者二人逮捕>変死した報道ステーションディレクターが死の直前に手がけた事件〜汚染土を住宅の敷地に埋めて捨て
-
2015/02/24
放射能情報・地震情報
-
<辺野古>「下がろう」と言っているのに後ろから抱きついて羽交い締めにされて連れて行かれた。全くの嫌がらせ逮捕だと思いました。2/23山城博治さん等釈放インタビュー・全文字起こし
-
2015/02/24
未分類
-
<辺野古>県警「県警が警備をしているのに突然米軍の警備隊がやってきて不当拘束をした」
-
2015/02/22
未分類
-
常磐自動車道 全線開通前に公開 ナント!放射線量5.5マイクロシーベルト/時!
-
2015/02/22
放射能情報・地震情報
-
<海に汚染水>東電「構内側溝排水放射線モニタ「高」警報が発生、その10分後「高高」警報が発生しました」
-
2015/02/22
東京電力、他電力会社
-
<辺野古>米軍警備隊が平和運動センターの山城博治さん等を拘束!その瞬間&国会議員6名の抗議
-
2015/02/22
未分類
-
見えないなら見えるようにすればいい『放射線像』2/25写真集出版
-
2015/02/20
被ばくの影響
-
<東電が支援>放射能は心配ないと専門家が爆弾発言連発!女性自身より〜金に魂を売った人間と命を重んじる人々
-
2015/02/19
被ばくの影響
-
<高線量で修復のめど立たず>水素爆発した建屋の壁など、高線量のがれきを保管するテントの屋根が破れる
-
2015/02/19
放射能情報・地震情報
-
規制委、最悪の想定甘く 原発「過酷事故」審査、 専門家が疑問視 注水遅れ試算10分まで 2/16西日本新聞
-
2015/02/18
未分類
-
安倍の暴走に負けてしまいそうな人に聞いて欲しい1曲
-
2015/02/14
音楽~♫♪♬
-
子どもの甲状腺検査 2巡目で初めて「がん」と診断
-
2015/02/12
被ばくの影響
-
福島県以外の甲状腺検査結果
-
2015/02/04
被ばくの影響
-
<後藤さん拘束>「選挙に影響が…」外務省が口止め!・遺体引き取りまで拒否&外務省が「渡航中止を要請していた」だって?
-
2015/02/03
未分類
-
今現在も常時福島第一原子力発電所から放出され続けているセシウムの量1/29東京電力公表
-
2015/02/03
放射能情報・地震情報
-
「”普通の職場”だと言われる環境で働いている人はまだ居ないですね、誰もいないです」1/29東京電力記者会見(一部文字起こし)
-
2015/02/02
東電記者会見
-
<謎の眠り病>動画を見て気になったこと
-
2015/02/02
被ばくの影響
-
後藤健二さんはアベノミクスにとって邪魔な存在だった?
-
2015/02/01
未分類
-
後藤健二さん independent press より
-
2015/02/01
未分類
-
<外務省とNHK>後藤健二さんはNHKのイスラム国への潜入取材直後に拘束されていた。
-
2015/02/01
未分類
-
<辺野古>移設反対!海保、女性に馬乗り
-
2015/01/26
未分類
-
日本人拘束 安倍首相のバラマキ中東歴訪が招いた最悪事態
-
2015/01/26
未分類
-
後藤健二さんのお母さんの記者会見
-
2015/01/25
憲法・安全保障関連
-
「Abe, you killed Haruna!…Don't let Abe also kill me」後藤健二さん 日本語訳全文
-
2015/01/25
未分類
-
<検察再び不起訴>東電の勝俣恒久元会長、武藤栄元副社長、武黒一郎元副社長
-
2015/01/23
東京電力、他電力会社
-
<謎の眠り病>「あの鉱山から風が吹いてくると、皆、眠りに落ちるのよ」〜眠りの谷カザクスタン〜ロシア・トゥデイ日本語訳
-
2015/01/23
海外発信
-
汚染水を太平洋に流す準備その1〜福島第1原発事故による営業損害の賠償・風評被害営業損害打ち切り〜
-
2015/01/22
原発問題
-
<魚介類食べるな危険!>福島第一原発から汚染水を薄めて太平洋へ!原子力規制委員会が許可
-
2015/01/22
食品、生活
-
<福島県>人口減少を食い止める対策〜デメリットは口が裂けても言いません〜
-
2015/01/21
放射能情報・地震情報
-
<東海村J-PARC>安全管理に疑問〜作業員の転落事故隠し&1/16火災〜
-
2015/01/21
知っておきたい事
-
イスラム国「お前(安倍晋三)は我々の女性と子供たちを殺し イスラム教徒の家々を破壊するために1億ドルを得意げに献上したのだ」1/20文字起こし&安倍会見全録
-
2015/01/20
未分類
-
葛西臨海水族館 マグロの大量死
-
2015/01/20
未分類
-
<東京電力死亡事故> 19日、福島第一原発ー作業員10m落下死亡&柏崎刈羽原ー発作業員3.5m落下治療中 そして翌日、福島第二原発作業員も事故死
-
2015/01/20
東京電力、他電力会社
-
<急増>子供の将来より補助金が欲しい!〜埼玉の小学校修学旅行に福島へ
-
2015/01/18
被ばくの影響
-
ウクライナ原発で火事
-
2015/01/17
海外の原発
-
川内原発再稼働ー原発5km圏に防護服など配備
-
2015/01/16
原発問題
-
福島第1原発 地下水観測用井戸の一部で放射性物質濃度50倍に
-
2015/01/14
東京電力、他電力会社
-
<辺野古 真夜中のミキサー車>県民の目を盗むように手続きを進める国の浅ましい姿
-
2015/01/12
知っておきたい事
-
<報道自主規制か圧力か>メディアが報じない”リニア新幹線の危険性”
-
2015/01/12
知っておきたい事
-
<水産物>韓国が全面的輸入禁止にしている「福島など8県」って何処だっけ?
-
2015/01/10
食品、生活
-
”不正選挙は出来る”ことを証明した仙台市の衆議院選挙有効票不正操作
-
2015/01/10
知っておきたい事
-
<儲かってます!>柏崎刈羽稼働しなくたって東京電力通期の経常利益(銀行に借入利息を払った後の利益)単独で1,790億円の大黒字
-
2015/01/09
東京電力、他電力会社
-
<三重県鳥羽市で次々見つかる奇形生物>お腹が横に紅白色分けの伊勢エビ・白いナマコ・雌雄の特徴が混在する伊勢エビ
-
2015/01/08
未分類
-
<レーザー核融合発電>2月から稼動を開始〜浜松ホトニクス株式会社〜浜名湖のうなぎの危機!
-
2015/01/08
トリチウム
-
<ご注意>首相がハンドルを握るバスは高速道路を逆走している1/7東京新聞
-
2015/01/07
知っておきたい事
-
<とっても不思議>普通なら企業で職務中に死傷者が出れば警察が入るのに…東京電力作業員負傷者大幅増
-
2015/01/07
東京電力、他電力会社
-
<福島県外も検診を!>環境省のパブリックコメント締め切りは1月21日マデ。〜肝心な部分の議事録が公表されていない〜&第14回専門家会議終了後の記者会見文字起こし
-
2015/01/06
被ばくの影響
-
田中俊一原子力規制委員長年頭訓示「原子力発電所が、か、稼働することになれば・・・重要性が増してきます」
-
2015/01/06
原子力規制委員会・規制庁
-
石棺で覆い封印を 小出裕章氏1/1福島民友(書き出し)
-
2015/01/05
小出裕章先生
-
高松沖カレイから微量のセシウム〜ほとんど毎年検出されていた!〜
-
2015/01/04
食品、生活
-
「運転停止は経済的な判断だ」アメリカのバーモントヤンキー原発が停止。廃炉作業終了は61年後
-
2015/01/04
海外の原発
-
<もう騙されない>東京電力記者会見の今・原発再稼働・アンダーコントロール・2号機の謎 おしどり・木野龍逸12/31報道するラジオ(文字起こし)
-
2015/01/04
原発問題
-
<福島第一原子力発電所>燃料の取り出し・汚染水・魚・凍土壁・「処理水」・他 おしどり・木野龍逸12/31報道するラジオ(文字起こし)
-
2015/01/03
東京電力、他電力会社
-
なのに…。夫婦漫才「おしどりケン・マコ」のスケジュール帳には空白が目立つ。1/3東京新聞朝刊1面
-
2015/01/03
未分類
-
<甲状腺がん>「一巡目が終わって二巡目に入った時点で新たに4人子供の甲状腺癌の人が見つかったんですけど、 説明がどんどん破綻していっているんですね」おしどり・木野龍逸12/31報道するラジオ(文字起こし)
-
2015/01/02
被ばくの影響
-
<高浜のプルサーマル・40年期間延長・高温ガス炉・福島第一原発>小出裕章氏12/31報道するラジオ年末特番(文字起こし)
-
2015/01/01
小出先生ラジオ
-
<これで何回目?>地下水バイパス一時貯留タンクから排水1,789トン 12/29東京電力福島第一原子力発電所
-
2014/12/30
東京電力、他電力会社
-
自民党石破「戦争をするにあたって、し、失礼。集団的自衛権を行使するにあたって」12/26深層ニュース(動画&文字起こし)
-
2014/12/27
憲法・安全保障関連
-
<トリチウムによる健康被害>西尾正道氏「原発を稼働させるだけで、事故が起こらなくても健康被害となりえる」「被ばく列島」より
-
2014/12/24
被ばくの影響
-
<今頃なぜ?>古舘伊知郎さんの2012年311決意表明と長渕剛さんの言葉の動画凍結されました
-
2014/12/23
原発問題
-
「燃料棒からプルトニウム・ウラン・その他の核種に分ける方法&再処理に使う硝酸の行方」小出裕章氏12/13・21(文字起こし&音声)
-
2014/12/22
小出裕章先生
-
<六ヶ所村>薄める水がない上に原子力発電所の何百倍何千倍それ以上の量を出すわけですから、 どうなるか?というと、再処理工場に関しては濃度規制を撤廃してしまった。小出裕章氏12/13(文字起こし&音声)
-
2014/12/19
小出裕章先生
-
セシウムを吸着したものがどこかに置いてあるわけですけれども、 その物体そのものはもう何百度という温度になっている。小出裕章氏12/13(文字起こし&音声)
-
2014/12/18
小出裕章先生
-
お猿さんは何もかも知っている
-
2014/12/17
ひとりごと
-
1<トリチウム>「決定的なのは水の惑星である星をトリチウムで汚してしまえば、 全部がその影響を受けて引きずっていくことになるだろうなということです」小出裕章氏12/13(文字起こし&音声)
-
2014/12/17
小出裕章先生
-
選挙で自民党が勝てばやりたい放題でメチャクチャ〜武器輸出・大間プルサーマル・高浜プルサーマル〜
-
2014/12/17
知っておきたい事
-
日本全国の山が動いている
-
2014/12/17
未分類
-
<健康調査・給食の産地・防災計画>この被害をきっかけとして、放射能と向き合いながら、 安心して子供達を育てられるような環境作りを目指していくべきだ 12/11 千葉県松戸市DELI議員質疑(文字起こし)
-
2014/12/16
被ばくの影響
-
<土壌の放射性物質測定の必要性>私は脱被曝のみを公約に掲げて市議会議員選挙に立候補して当選しました。12/11 千葉県松戸市DELI議員質疑(文字起こし)
-
2014/12/15
被ばくの影響
-
選挙の”どさくさ”に紛れて原発作業員250mSvにUP!原子力規制委員会が関係規則を改正12/12金子勝ゴールデンラジオ文字起こし&関係記事
-
2014/12/14
被ばくの影響
-
騙されていませんか?「100ミリシーベルト以下は健康被害があるとは証明されていない」年間100mSvと累積100mSvのトリック
-
2014/12/14
被ばくの影響
-
山本太郎「民主党に対していろんな言いたいこと山ほどあるけど民主党のほうがマシだった」12/12菅直人応援演説(文字起こし)
-
2014/12/14
世間に発信
-
よくよく考えて欲しいよね。 物事を判断するのに「世間に通用していることが正しい」なんて思わないで、 自分の目で、そういう職業とか、生き方とか、 そういうことも自分の頭の中で、心の中で判断して、 良し悪しは自分で決めなさい、ということを言いたいよね。7/14菅原文太インタビュー(文字起こし)
-
2014/12/11
世間に発信
-
<佐賀玄海町>原発再稼動と選挙〜国の将来を、決定を左右する大きな論点〜12/9NEWS23(内容書き出し)
-
2014/12/10
原発問題
-
宝田明「間違った選択をしないよう、国民は選挙を通じて、戦争をしようとする人ではなく、そうでない方向の人を選ぶべき」&[わたしの戦争体験]俳優宝田明(文字起こし)
-
2014/12/10
世間に発信
-
<鮫川村仮設焼却炉>鮫川村が私文書偽造&不動産侵奪罪を犯し8万ベクレル超の稲藁を燃やす12/2検察「不起訴」に再審請求申し立て会見(文字起こし)
-
2014/12/09
がれき
-
トモダチ作戦米兵2名が骨膜肉腫と白血病で死亡〜3月13日に三陸沖に到着〜OPTV(文字起こし)
-
2014/12/07
被ばくの影響
-
今年も「あんぽ柿」が首都圏へ!〜孫や子供に食べさせないようご注意ください〜
-
2014/12/06
食品、生活
-
「電子号外」って始めて見ましたー悪魔に心を売り渡した男・仲井真弘多「任期中に承認できるものは承認したい」←「仲井真さん、弾はまだ一発残っとるがよ」
-
2014/12/05
知っておきたい事
-
安倍サンタ「ベリー クルシメマス」←選挙に行こう!
-
2014/12/05
世間に発信
-
タダより怖いものはない?〜地元産のカキを学校給食に無償で提供〜宮城東松島市
-
2014/12/05
食品、生活
-
懲りない東京電力→「柏崎刈羽原発異常なし」FAX送り忘れる〜長野北部地震〜
-
2014/12/05
知っておきたい事
-
菅原文太「福島の原発の”低線量被曝”ということを知ってるかな? 原発がメルトダウンしてすぐ、子供達に低線量被曝が始まってる」新宿13/7/18(文字起こし)
-
2014/12/04
被ばくの影響
-
関西電力の高浜、大飯原発3、4号機の再稼働差し止め仮処分を却下!山本善彦裁判長の過去の判決
-
2014/12/03
推進派・御用学者等
-
寅さんの映画と同じように、朝鮮人を消したように、福島を消そうとしているわけです。辛淑玉さん11/22(文字起こし)
-
2014/12/03
世間に発信
-
<正しい数値が測れるの?>東電が導入 最短でも1週間→最短30分でストロンチウムを分析〜新しいストロンチウム分析方法〜
-
2014/12/03
放射能情報・地震情報
-
<福島県川内村>警戒区域の家屋解体や片付けゴミを焼却する施設完成と安倍総理が9月に視察した保育園(9/17首相官邸動画文字起こし)
-
2014/12/02
放射能情報・地震情報
-
福島第一原発周辺の海洋汚染「1ベクレルの海水が出るということは、 食品基準の100ベクレルの魚が捕れる可能性がある」東京新聞&ゴールデンラジオ12/1(文字起こし)
-
2014/12/02
放射能情報・地震情報
-
菅原文太「これが最も大事です。絶対に戦争をしないこと!」11/1沖縄(文字起こし)
-
2014/12/01
世間に発信
-
ベルギー原発で火災発生、原子炉運転停止
-
2014/12/01
海外の原発
-
<気仙沼の魚を学校給食に普及させる会>食育授業〜気仙沼の魚を食べられる幸せ〜
-
2014/12/01
食品、生活
-
まるで正義の味方気取り〜放射性物質をばらまいた当事者たち〜
-
2014/12/01
推進派・御用学者等
-
「私は被ばく者です」11/22脱原発をめざす女たちの会(文字起こし)
-
2014/12/01
生の声
-
「95度以下、つまり普通私たちが生活している温度の状態では もう高浜原子力発電所の原子炉はガラスなのです」小出裕章ジャーナル
-
2014/12/01
小出先生ラジオ
-
安倍自民党が在京キー局に報道圧力11/28ゴールデンラジオ〜「全然声が反映されていませんが、これおかしいじゃないですか!」11/18NEWS23 (文字起こし)
-
2014/11/30
知っておきたい事
-
<完全に常軌を逸する行動>福島県立医科大学丹羽太貫「うるさいから黙れよ、お前!」環境省専門家会議11/26 OPTV(文字起こし)
-
2014/11/30
被ばくの影響
-
「最終処分場反対」抗議集会に4市町の住民集合11/24OPTV(文字起こし)
-
2014/11/27
放射能情報・地震情報
-
まずは子供に食べさせる〜安全な福島県相馬市のお米〜贈呈式
-
2014/11/26
食品、生活
-
<川内原発工事認可審査>「全部白抜きになっているんです、全て」11/25後藤政志氏(文字起こし)
-
2014/11/26
後藤政志氏
-
<福島第一>「氷の壁」温度10度上昇〜凍らない止まらない〜セメントで塞ぐことにする
-
2014/11/26
東京電力、他電力会社
-
12月6日開通 常磐自動車道の浪江 - 南相馬の18.4km
-
2014/11/26
未分類
-
大玉村は1400人ぐらいしか子供がいないんですけど、 2人甲状腺癌と癌の疑いが出てすごく発症率が高いんです10/5(文字起こし)
-
2014/11/25
被ばくの影響
-
汚染された餌を食べたヤマトシジミの研究結果から考える「学校給食に福島産米」10/5 おしどりマコ・ケン横浜(文字起こし)
-
2014/11/23
被ばくの影響
-
白いマグロ
-
2014/11/22
未分類
-
<住民の質問に対する壇上からの答>川内原子力発電所再稼働 鹿児島県日置市住民説明会10/29(文字起こし)
-
2014/11/17
原発問題
-
除染作業健康診断書偽造ーひらた中央病院ー
-
2014/11/15
未分類
-
<ちょっと気になる>福島県石川町の竹チップ事業
-
2014/11/15
放射能情報・地震情報
-
川内原発再稼働へ 浪江町長「周辺自治体の意見も」
-
2014/11/15
未分類
-
福島第1原発の工事現場で鋼材落下 1人意識不明、2人重軽傷(福島14/11/07)
-
2014/11/15
東京電力、他電力会社
-
飯舘村比曽地区の住民、帰還困難区域と同様の賠償求め申し立て(福島14/11/07)
-
2014/11/15
未分類
-
福島県警捜査2課 今年3人目の自殺者
-
2014/11/14
未分類
-
衆議院 原子力問題調査特別委員会委員長吉野正芳君(よしの まさよし)自民のやりたい放題11/6(文字起こし)
-
2014/11/12
国会
-
東京電力姉川常務「30km圏の地域防災計画が定まっていない、すなわち御理解をいただいていない場合”再稼動の条件が十分ではない”というふうに我々事業者としては認識しています」11/6衆議院 菅直人元首相質疑応答文字起こし
-
2014/11/11
原発問題
-
<甲状腺>関東のこども検査結果1818人中大きなしこり再検査が7人。正常な子供はたったの36%!
-
2014/11/10
被ばくの影響
-
<逆ギレ>田中俊一原子力規制委員長「別にシミュレーションすることもないでしょう。 核実験とかいろんな、核爆弾とかそういう経験もあるわけですから。 よく冷静によく考えたらどうですか!」「火山学会あげて必死になって夜も寝ないで観測をして、 我が国のための国民のために頑張ってもらわないと困るんだよ!」11/5原子力規制委員会会見文字起こし
-
2014/11/07
原子力規制委員会・規制庁
-
<原告の母>私は、枝野官房長官が「直ちに影響はありません」と連呼されたあの言葉が今も忘れられません8/29第二次ふくしま集団疎開裁判会見(文字起こし)
-
2014/11/05
生の声
-
「日本は戦後処理がまだきちんと終わっていない」10/08 『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』 矢部宏治・孫崎享対談(文字起こし)
-
2014/11/04
憲法・安全保障関連
-
<でました!>日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング(2014年7月~9月)
-
2014/11/02
放射能情報・地震情報
-
<東北電力>点検さえまともにできない「女川原発2号機 記録管理15件の不備発覚」
-
2014/10/30
未分類
-
<福島第一原発>ワイヤー下敷き労災事故で、工事の元請け会社と元現場責任者男性が略式起訴
-
2014/10/30
未分類
-
<川内原発説明会やらせ疑惑>「ちゃんとした住民説明会をやってください」10/24政府交渉(文字起こし)
-
2014/10/29
原発問題
-
<福島第一原発>これまでで最も高いセシウム検出も大笑い!高木陽介経産省副大臣「『確実に進んでいる』っていう見出しを書いてほしいな〜」
-
2014/10/28
放射能情報・地震情報
-
<九電>川内原発の地震動を引き上げたけれども工事の必要はない!
-
2014/10/28
原発問題
-
<福島第一>1号機天井破損で作業中断〜住民の不安〜作業再開
-
2014/10/28
東京電力、他電力会社
-
<大飯に続け>川内原子力発電所1・2号機の再稼働の差止裁判差止仮処分第3回審尋
-
2014/10/28
原発問題
-
川内原発再稼働26年10月住民説明会資料より〜規制庁の誰かが作った「質問と回答」〜
-
2014/10/27
原発問題
-
<川内原発再稼働>「もう完全にスケジュールは組まれているわけです」10/24政府交渉
-
2014/10/26
原発問題
-
<福島第一原発視察最新状況>4号機使用済み核燃料・汚染水対策・凍土壁・今後について/服部良一×増山麗奈(文字起こし)
-
2014/10/26
東京電力、他電力会社
-
<超自分勝手>恣意的な川内原発住民説明会〜アンケートの罠〜
-
2014/10/25
原発問題
-
「凍土壁はできないと思います」10/12小出裕章さん講演×映画「ママの約束」(文字起こし)
-
2014/10/24
小出裕章先生
-
「1兆1000億ベクレルのセシウムというものは、 一般の皆さんが1年間にこれ以上取り込んではいけないという量に比べるなら、 多分1000万人分位の量になる」10/12小出裕章さん講演×映画「ママの約束」(文字起こし)
-
2014/10/24
小出裕章先生
-
福井県と高浜町やる気満々「原発5キロ圏にヨウ素剤配布」
-
2014/10/23
原発問題
-
<岩手県一関市>放射能に汚染された牧草→ペレット加工→焼却
-
2014/10/22
がれき
-
<福島第一>地下水バイパス揚水井 No.11に藻のような生物が大量発生!汲み上げ停止中
-
2014/10/22
未分類
-
<1号機建屋カバー撤去作業開始>「10月22日に、屋根パネルに穴を開け、飛散防止剤を散布する」
-
2014/10/21
東京電力、他電力会社
-
<川内原発再稼働>住民の意見を聞かない地元説明会10/18報道特集(内容書き出し)
-
2014/10/21
原発問題
-
<東京湾の汚染>国の発表とズレ
-
2014/10/15
放射能情報・地震情報
-
<過去最高濃度セシウム地下水へ>「今後も大雨のたびに高い濃度の放射性物質が観測されるだろう」
-
2014/10/15
放射能情報・地震情報
-
「訂正とお詫び」報道ステーション9/12(内容書き出し)&田中俊一委員長「答える必要ありますか?」9/10記者会見(文字起こし)
-
2014/10/10
国内放送
-
<脅し?>大越「再生可能エネルギーの普及には私たち消費者も一定の覚悟が必要」10/8NHKニュースウオッチ9(内容書き出し)
-
2014/10/09
未分類
-
<再生可能エネルギー買い取り中断>「火力を下げて、送電の容量を調整すればいいだけの話じゃないの?」10/3大竹まことゴールデンラジオ(文字起こし)
-
2014/10/06
未分類
-
第二部「祖父江さんの論理ばかり」環境省が書いた偏った論点整理9/23フクロウ・FoEチャンネル(文字起こし)「事務局としてのまとめがこうして出ているというのは問題です」
-
2014/10/03
被ばくの影響
-
第一部「第11回東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う 住民の健康管理のあり方に関する専門家会議」のポイント9/22フクロウ・FoEチャンネル満田さんの解説入り(文字起こし)
-
2014/10/01
被ばくの影響
-
年収200万円以下が全体の4分の1もいる今の日本って・・・
-
2014/09/30
未分類
-
<九電・賠償・除染・他>金子勝「だから世の中を妨害しているのは電力会社だよ、もうはっきりしてるよ」9/26大竹まことのゴールデンラジオ(文字起こし)
-
2014/09/30
原発問題
-
東海再処理施設 廃止の方針
-
2014/09/29
未分類
-
ピンク色のバッタ
-
2014/09/27
未分類
-
海輪誠社長「東北電力も再生可能エネルギーの電力買い取り中断します!」
-
2014/09/27
未分類
-
<再生可能エネルギー>九州電力「もう受け入れません」5/26大竹まことゴールデンラジオ
-
2014/09/27
未分類
-
<凍らない氷の壁>更田委員「凍らないなら汚染水をコンクリートなどでそのまま固めるほうがいい」
-
2014/09/26
原子力規制委員会・規制庁
-
<作業員の証言5> タンク・凍土壁・アルプス…「結局ゼネコンのただの食い物ですよ」9/12報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/09/25
ふくいち現場の声
-
<[プライバシー]д=)黙秘>8月8日に亡くなった作業員と9月6日ドクターヘリ緊急搬送の作業員はどちらも循環器系の疾患9/16東電記者会見文字起こし
-
2014/09/24
東電記者会見
-
<作業員の証言4> 労働環境と健康「みんな具合が悪くても我慢するようになっちゃう」9/12報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/09/23
ふくいち現場の声
-
<狂気>リニア中央新幹線試乗会 「ただすぐにトンネルに入ってしまいました」9/22 TOKYO MX(文字起こし)
-
2014/09/22
知っておきたい事
-
<作業員の証言3> 賃金「白紙の日当のところにサインさせられたりしています」9/12報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/09/22
ふくいち現場の声
-
<作業員の証言2> 「メーターを振り切ってて、機械が壊れちゃってるっていうような、いますよ」9/12報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/09/21
ふくいち現場の声
-
<作業員の証言1>「福島第一原発施設内に焼却設備を今つくっています」9/12報道するラジオ(文字起こし)〜今年9月だけで柏崎刈羽原発の焼却設備では不適合GⅢグレードがなんと3件も!!
-
2014/09/14
がれき
-
<無責任男!>田中俊一原子力委員長「今後もあるだろう」川内原発 竜巻対策手引きに誤り!計算ミス
-
2014/09/11
原子力規制委員会・規制庁
-
<2大報道番組検証>「九州電力川内原子力発電所の設置変更許可決定」NHKニュースWach9と報道ステーション9/10それぞれの報道姿勢(番組内容書き出し)
-
2014/09/11
原発問題
-
川内原発再稼働に賛成です(私じゃないよ)
-
2014/09/11
推進派・御用学者等
-
「吉田所長の咽喉癌を東電は隠したけれど、 吉田さんは『それを隠してくれ』なんて言わなかったらしいよ」9/8東京電力記者会見ぶら下がり(文字起こし)
-
2014/09/10
東電記者会見
-
<福島第一原発>作業員Dr.ヘリで緊急搬送「仕事とは関係ないと当社(東電)が判断したので病名は言いません」9/8東京電力記者会見(文字起こし)
-
2014/09/09
東電記者会見
-
<UNSCEAR in 郡山>国連科学委員会「福島第1原発事故で、がんの発生率は増加しない」
-
2014/09/08
推進派・御用学者等
-
<庭に埋められた除染ゴミ>「放射線量がどうのこうのとか、土壌汚染がどうのこうのとか考えていませんよ」8/13報道ステーション(内容書き出し)
-
2014/09/08
知っておきたい事
-
<メッセージテロップ>「原発事故関連のニュースをきょうも放送できませんでした 時間がなくなったからです。」8/5報道ステーション
-
2014/09/07
知っておきたい事
-
2.「原発/健康被害/自主避難」岩路ディレクターのブログより
-
2014/09/04
隠された真実
-
1.「福島県の被災者/除染」岩路ディレクターのブログより
-
2014/09/04
隠された真実
-
<支払われない危険手当>「手当が下請けに搾取されていて、東京電力にも支払いを監視する義務がある」原発作業員ら提訴
-
2014/09/03
知っておきたい事
-
「報道ステーション」岩路ディレクターが突然死亡〜甲状腺と被爆の関係や手抜き除染などの番組制作〜
-
2014/09/03
知っておきたい事
-
<食べるな危険!>群馬県甘楽町干しシイタケの粉末から基準値超えのセシウム!
-
2014/09/02
食品、生活
-
<元日本兵の証言>谷口末廣「自衛権というのは『軍隊を持つ』という事だけじゃないんですよ」8/8報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/08/31
生の声
-
<3号機燃料プールに機器落下>近寄れないので遠隔操作のクレーンゲーム><; コワイ・・・
-
2014/08/30
東京電力、他電力会社
-
<福島県子どもの甲状腺がん>「癌と癌の疑い合計103人に!」手術した57人中2人は肺に転移、45人は10mm以上リンパ節や他の臓器に転移!!それでも「放射線の影響は見られない」
-
2014/08/29
被ばくの影響
-
<国分寺まつり>九条の会の出店を拒否!補助金を出すな!8/29東京新聞記事と国分寺市議事録
-
2014/08/29
憲法・安全保障関連
-
<嘘つき東電>80億ベクレル/毎日じゃなくて220億ベクレル/毎日だった件について
-
2014/08/27
東電記者会見
-
<弱いものに責任を>地元の漁業関係者を悪者にする東京電力と国の作戦に騙されちゃいけない!海を汚すな!8/25東電県漁連に説明(文字起こし)
-
2014/08/26
食品、生活
-
<海へ出てます!毎日80億ベクレル>「ストロンチウム90が50億ベクレル、セシウム137が20億ベクレル、トリチウムが10億ベクレル。はい、あのぉ~、一日当たりになります」8/25東京電力記者会見文字起こし
-
2014/08/26
東電記者会見
-
<指定廃棄物最終処分場>「普通の方々が放射能のゴミを引き受けるという事は、 決してしないでいただきたいと思います」8/10小出裕章氏(文字起こし)
-
2014/08/25
小出裕章先生
-
<16歳兵士の証言>猪熊得郎「とにかく戦争が終わったときに真っ先に逃げたのは将校ですね、上官ですよ」8/15報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/08/23
憲法・安全保障関連
-
<凍らないけど>「われわれは全く諦めておりません」8/20東京電力広瀬社長
-
2014/08/21
東京電力、他電力会社
-
<凍土壁ありき!?>そもそも「流れる水は凍らせる事はできない」というのは学会の常識だ8/19報道ステーション文字起こし
-
2014/08/21
原発問題
-
<汚染水を海へ>「トリチウムはそのまま海へ放出」8/11東京電力記者会見内容書き出し
-
2014/08/19
東電記者会見
-
<甲状腺がん>宮内昭隈病院長「ただしですね、小児の観察データは全くありません。 われわれもそういう経験はありません」8/6第9回 健康管理のあり方に関する専門家会議(文字起こし)
-
2014/08/18
被ばくの影響
-
<放射性物質拡散注意>お盆明けから1号機建屋カバー解体!「もし重機で行った場合は?」「飛びますね」 FNN8/15内容書き出し
-
2014/08/17
東京電力、他電力会社
-
<凍らない凍土壁>東電「 数字と考察はセットです!」8/14東京電力記者会見・木野さん質問部分文字起こし
-
2014/08/15
東電記者会見
-
<凍土壁>氷を入れてもドライアイスを入れても「凍らない!」
-
2014/08/14
東電記者会見
-
<線量リスクの評価と健康管理>くどくど話してなかなか先に進めようとしない長瀧重信座長8/6第9回 健康管理のあり方に関する専門家会議(文字起こし)
-
2014/08/11
被ばくの影響
-
福島の鼻血「内部被ばくか」 神戸の医師、学会で発表 7月10日
-
2014/08/10
被ばくの影響
-
<さりげなく報じる酷いニュース>これこそ今頃?ですが、ウランが飛んでました!
-
2014/08/10
放射能情報・地震情報
-
<汚染水を海へ>東京電力福島第一原発建屋周辺42の井戸から汚染地下水海へ放出
-
2014/08/10
東京電力、他電力会社
-
<覚えておくこと>汚染された焼却灰が建設資材に!!混ぜて薄めて横浜市~汚泥には現在も数百ベクレルのセシウム~
-
2014/08/10
放射能情報・地震情報
-
,<福島で手術した症例>7割以上→1cm以上・リンパ節転移・遠隔転移 3割程度→反回神経に近い・気管に接している等全て高リスクの癌8/6第9回 健康管理のあり方に関する専門家会議(文字起こし)
-
2014/08/10
被ばくの影響
-
<作業員死亡>福島第一原子力発電所8/8
-
2014/08/09
東京電力、他電力会社
-
<最後は金目>やっぱり金目みたいね。石原伸晃は謝らなくて良かったんじゃない(。◔‸◔。)??
-
2014/08/09
未分類
-
<いまさら発表>福島第1原発3号機 燃料は大部分が原子炉格納容器の底←格納容器の底も抜けてるんじゃない?その事はいつ言うの??
-
2014/08/07
東京電力、他電力会社
-
吉永小百合「これほど地震の多い国で原子力の発電というのは止めて欲しい。もうサヨナラ原発にして欲しい」・岸恵子「私だって原発なんて無い方がいいと思います」7/7日本記者クラブ会見動画&文字起こし
-
2014/08/07
世間に発信
-
放射線量の急上昇
-
2014/08/06
放射能情報・地震情報
-
安倍首相「世界で最も厳しい安全基準にのっとって」~ヨーロッパの10年ぐらい前にやっと追いついた7/25報道ステーション「原発の世界最高基準 驚きの現実・・・日本は遅れていた」内容書き出し
-
2014/08/05
原発問題
-
中国の雲南省で大地震
-
2014/08/04
未分類
-
<発表!>日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング(2014年4月~6月)
-
2014/08/03
食品、生活
-
関西電力元副社長「原子力発電所は安全と思ったことがないんです」7/28報道ステーション文字起こし
-
2014/08/02
東京電力、他電力会社
-
<福島第一原子力発電事故>検察審査会が「東電旧経営陣は起訴すべき」と議決!
-
2014/07/31
原発問題
-
<東京電力福島第一原発>凍らない凍土壁→1日15トンの氷を投入
-
2014/07/31
東京電力、他電力会社
-
東京電力の推定結果「がれき撤去作業で1兆ベクレル超の放射性物質が飛散していた」
-
2014/07/23
東京電力、他電力会社
-
<軍事力=美しさ>安倍さんが目指す美しい国日本とは?「70年かけて作った平和ブランド、それを捨てないで欲しいな」古賀茂明氏7/19MXテレビ(内容書き出し)
-
2014/07/22
古賀茂明氏
-
千葉県立柏の葉公園の放射線量
-
2014/07/21
放射能情報・地震情報
-
「安倍官邸がNHKを“土下座”させた一部始終」フライデー記事&「全くありません、ヒドイ記事だ」官房長官会見(文字起こし)
-
2014/07/21
知っておきたい事
-
<集団的自衛権>菅官房長官生出演 「クローズアップ現代」2014年7月3日放送(文字起こし)
-
2014/07/20
憲法・安全保障関連
-
<福島第一原発5号機>燃料プールの水漏れ今度は「海水ではなくプールの水」
-
2014/07/19
東京電力、他電力会社
-
安倍総理が風評被害払拭で伊達市の桃をおちょぼ口で食べた日7/17農林水産省は桃を1件しか検査していない!
-
2014/07/18
食品、生活
-
<川内原発再稼働>現政府「政治判断しない」規制委員会「稼働の判断には関与しない」←再稼働は恐ろしすぎて責任取れないから逃げてるのね。
-
2014/07/17
原発問題
-
川内原発再稼働を待ちに待っている人々7/16 田中俊一「安全だという事は私は申し上げません」
-
2014/07/17
原発問題
-
<川内原発再稼働>平気でこういうコメントを全国放送で言う一般市民の神経が理解できない!
-
2014/07/16
知っておきたい事
-
<福一がれき撤去作業>「こんなことが日常起こっている訳です」広瀬隆氏2012年6月(文字起こし)
-
2014/07/16
広瀬隆氏
-
<福島第1原発>がれき撤去作業で放射性物質を撒き散らす!
-
2014/07/15
東京電力、他電力会社
-
♪もう一度世界を変えるのさ♪7/6佐藤タイジ氏×ロック弁護士島キクジロウ氏(内容書き出し)
-
2014/07/14
音楽~♫♪♬
-
吉原「だから間違った判断だって分かっているのに止められない」・佐藤「しかもフードコートは放射線量表示です」7/6佐藤タイジ氏 × 吉原毅氏 トーク(文字起こし)
-
2014/07/13
原発問題
-
<福一の地震津波対策>島崎委員「ハラハラして見守っている」というのが実情です7/9 第16回原子力規制委員会(文字起こし)
-
2014/07/12
原発問題
-
「戦争の放棄を定めた憲法9条に違反する」と閣議決定の無効を求め提訴
-
2014/07/11
憲法・安全保障関連
-
イラクで核物質が奪われる
-
2014/07/11
未分類
-
<防衛省の考え方>「集団的自衛権行使は憲法の範囲を超えるものであり許されないと考えている」防衛省HPから消される前の文章
-
2014/07/11
憲法・安全保障関連
-
2.慰謝料は半額で<原子力損害賠償紛争解決センター>大竹まこと ゴールデンラジオ7/9(文字起こし)&参考資料
-
2014/07/11
知っておきたい事
-
なかにし礼さんの詩 「若者よ、戦場へ行くな」
-
2014/07/10
ひとりごと
-
1.凍らない凍土遮水壁<福一>大竹まこと ゴールデンラジオ7/9(文字起こし)&第24回特定原子力施設監視・評価検討会(一部文字起こし)
-
2014/07/10
東京電力、他電力会社
-
坂本龍一さんは絶対に「中咽頭がん」に勝つ!
-
2014/07/10
知っておきたい事
-
<原子力規制委員会人事 >「田中知氏が委員に就任することは全く問題ないと政府としては承知をしています」7/8官房長官記者会見(内容書き出し)
-
2014/07/09
原子力規制委員会・規制庁
-
<福島第一原発>5号機・冷却海水系 配管から漏えい→使用済燃料プールの冷却も停止(運転上の制限値 まで約9日間の余裕)7/7東京電力記者会見(文字起こし)
-
2014/07/08
東電記者会見
-
「別に安全を担保するものではない。 世の中に絶対に安全だなんていうものは存在しない」7/3田中俊一委員長(文字起こし)
-
2014/07/06
原子力規制委員会・規制庁
-
<原子力補償条約>「我が国のメーカーが海外にプラントを輸出する場合に原子力事故の責任を免除する」7/1後藤政志氏(文字起こし)
-
2014/07/05
後藤政志氏
-
<2014年7月1日>集団的自衛権行使閣議決定後安倍総理大臣の記者会見全文&大量投入の警察による無抵抗市民への暴力的弾圧
-
2014/07/04
憲法・安全保障関連
-
4.「検診の利益と不利益」祖父江友孝(大阪大学教授)6/26第7回 健康管理のあり方に関する専門家会議(文字起こし)
-
2014/07/03
被ばくの影響
-
3.「やはり、線量が低いと癌出ません!それは厳然たる事実です」丹羽太貫(福島県立医科大学)6/26第7回 健康管理のあり方に関する専門家会議(文字起こし)
-
2014/07/01
被ばくの影響
-
2.「健康不安に対して健診をする事が本当のベストアンサーなのか?」鈴木元(国際医療福祉大学クリニック)6/26第7回 健康管理のあり方に関する専門家会議(文字起こし)
-
2014/06/30
被ばくの影響
-
1.「福島県内部外の方達に学齢期以降も含む健診と 補償を柱に提案」石川広己(日本医師会)6/26第7回 健康管理のあり方に関する専門家会議(文字起こし)
-
2014/06/30
被ばくの影響
-
<原子力規制委員>島崎委員「なにも変わっていないままで申請を出される事業者がある」というのは事実です。6/25原子力規制委員会(文字起こし)
-
2014/06/28
原子力規制委員会・規制庁
-
<電力6社赤字>「なぜ電力会社は総括原価方式なのに赤字になるのか?」小出裕章氏(文字起こし)
-
2014/06/27
小出裕章先生
-
<古里原発>「それどころか、50kmぐらいしか離れていない九州の福岡だって危ないわけです」神田香織さん6/9(文字起こし)
-
2014/06/26
原発問題
-
<1号機原子炉建屋上部ダスト>「過去の変動の中でいうと若干高めの数字になっています」6/20東京電力記者会見(文字起こし&資料)
-
2014/06/25
東京電力、他電力会社
-
<セクハラヤジ議員記者会見のセリフ>鈴木章浩「本当にしたくても、結婚がなかなか出来ない方に配慮が足りなかった」
-
2014/06/24
未分類
-
<全β補正>173検体の補正結果6/20東京電力記者会見(文字起こし&資料)
-
2014/06/23
東京電力、他電力会社
-
<集団的自衛権行使>「集団的自衛権って日本を守るんじゃなくて別の国を守るっていう事」6/19そもそも総研(文字起こし)
-
2014/06/23
憲法・安全保障関連
-
<集団的自衛権行使>「憲法そのものを全部骨抜きにしてしまう方法がある」小林よしのり氏(漫画家)6/19そもそも総研(文字起こし)
-
2014/06/22
憲法・安全保障関連
-
<憲法解釈変更>「それは単なる憲法違反で、 それを政府が押し切ったら憲法破壊」小林節名誉教授(慶應義塾大学)6/19そもそも総研(文字起こし)
-
2014/06/22
憲法・安全保障関連
-
<安倍と集団的自衛権>「日本人の若者も血を流さないとアメリカと対等になれない」柳澤協二氏6/19そもそも総研(文字起こし・動画あり)
-
2014/06/22
原発問題
-
セクハラ野次の犯人探し
-
2014/06/22
ひとりごと
-
集団的自衛権ってチョ~簡単に言えばこんな感じ!6/19そもそも総研より
-
2014/06/21
憲法・安全保障関連
-
<石原家>「親子は似ている」と思ったので、このブログにも残しておきます「最後は金目でしょ」
-
2014/06/21
知っておきたい事
-
<これもエートス?>長崎大学生「食べ物からは、1年間に0.99ミリシーベルトの放射線を受けています」 児童「放射線は、宇宙や食べ物、空気、地面、身近なところからも出ていることがわかりました」
-
2014/06/20
知っておきたい事
-
三春町の小中学生調査 内部被ばくレベル「極めて低い」〜早野龍吾教授とひらた中央病院〜
-
2014/06/19
被ばくの影響
-
<トリチウム>福島第一原発・地下水バイパス井戸からトリチウム基準越え最高値!6/18東京電力「水を混ぜて基準を下回れば問題はない」
-
2014/06/19
東京電力、他電力会社
-
<東京オリンピック>森喜朗会長「まずは日本チームが福島で合宿をすればいい」
-
2014/06/17
知っておきたい事
-
<原子力規制委員>田中知「○×△したいと思います」6/12記者会見
-
2014/06/16
原子力規制委員会・規制庁
-
<食べて応援> しいたけもね❤
-
2014/06/14
食品、生活
-
「ほれみなさい、原発事故と関係していると言われかねませんので、 きちっとそこは注意して記載願いたい」西美和(広島赤十字・原爆病院 小児科)6/10甲状腺評価部会(文字起こし)
-
2014/06/13
被ばくの影響
-
<過剰診断過剰治療>「取らなくてもいいものを、子どもだから心配させて取っているという事ではございません」6/10甲状腺評価部会(文字起こし)
-
2014/06/12
被ばくの影響
-
<リンパ節転移>鈴木眞一「 病理組織学的に取ったものからみると、少なくても50% 多い施設では70%以上見つかります」6/10甲状腺評価部会(文字起こし)
-
2014/06/12
被ばくの影響
-
高松勇医師「エコー検査の精度が高くなったからだ」と言われますけれども、 そういうものではないという事をこれは示しています。6/6小児甲状腺がん89人は異常多発!(内容書き出し)
-
2014/06/11
被ばくの影響
-
<51人の甲状腺がん手術>「取らなくてよい癌を取っているのではない。リンパ節転移や肺転移などがほとんど」鈴木眞一氏
-
2014/06/10
被ばくの影響
-
菅直人元総理「福島第一原発事故。あのとき、一体何があったのか?」6/9荒川強啓デイ・キャッチ(文字起こし)
-
2014/06/10
原発問題
-
「被害者がいて加害者がいないなんていう事がありますか!」広瀬隆氏6/4福島原発告訴団「人間の鎖」 (文字起こし)
-
2014/06/09
広瀬隆氏
-
布原啓史氏「13基の原子炉がメルトダウンして爆発して、放射能を噴き上げている状況を想像して下さい」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
-
2014/06/08
原発問題
-
阿部功志氏「東海第二原発は非常に東京からも身近なんだという事を改めて自覚していただきたい」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
-
2014/06/07
原発問題
-
<除染しても線量下がらず>除染目標値 毎時0.23から0.4~0.6マイクロシーベルトに引き上げ 環境省と福島4市
-
2014/06/07
放射能情報・地震情報
-
河合弘之弁護士「あの原発事故の恐ろしさを見て『動かしていい』などとまともな人間なら思わないはずだ」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
-
2014/06/06
知っておきたい事
-
<千葉県松戸市>子どもの甲状腺検査一人3000円助成
-
2014/06/05
被ばくの影響
-
佐藤和良氏「我々だって様々な疾患を抱えています。 鼻血どころじゃないんですよ、実は」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
-
2014/06/05
被ばくの影響
-
馬渡耕史氏「川内から鹿児島に逃げろ」ということです。川内よりも風下が鹿児島です!6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
-
2014/06/05
知っておきたい事
-
菅直人元首相「原発事故は今なお続いているという事を、まず確認しようではないですか」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
-
2014/06/04
原発問題
-
水野誠一氏「日本を取り戻さなければいけないのは私たち国民自身。政治家ではないんです」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
-
2014/06/04
原発問題
-
吉原毅氏「“日本を取り戻す”どころか“日本を失っている”と思います」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
-
2014/06/03
世間に発信
-
<内部被ばくの人体影響>「あのー、現在までの結果では“直ちに影響はでない”という事でございます」放医研明石真言理事5/29参議院内閣委員会・山本太郎議員(文字起こし)
-
2014/06/03
被ばくの影響
-
<風評被害(実害)払拭>立命館大学「ふくしま定食」が選定されました。(選定1団体800万円×9団体=7200万円)
-
2014/06/02
知っておきたい事
-
<川内原発と火山>火山学者が異論 川内原発の調査基準5/30報道ステーション(内容書き出し)
-
2014/06/02
原発問題
-
<大飯原発再稼働差し止め判決>「新幹線の事故と原発の事故」澤昭裕氏・小出裕章氏5/29そもそも総研(内容書き出し)
-
2014/06/01
原発問題
-
<地産地消>もういい加減・・・・「どうぞ勝手に内輪で食べて下さい」と、言いたい気分です
-
2014/05/31
食品、生活
-
「非常に本当に深刻です」白石草氏5/26被災者を取り組む現在の状況(内容書き出し)
-
2014/05/30
被ばくの影響
-
アワビの出荷いわき市で再開
-
2014/05/29
食品、生活
-
<覚えておこう>増田明美という女性
-
2014/05/29
知っておきたい事
-
❤福島県の小中学生を受け入れている「まつもと子ども留学」へボストンからのプレゼント♪5/26菅谷松本市長会見(文字起こし)他
-
2014/05/29
自主避難・移住
-
<難病・楽天星野監督>黄色靭帯にカルシウムが沈着骨化して発症する疾患
-
2014/05/28
未分類
-
「島崎さんはいてはいけない人だから代わってもらう」 原子力規制委員交代の“裏側”5/27報道ステーション&官房長官記者会見(内容書き出し)
-
2014/05/28
原子力規制委員会・規制庁
-
佐竹秋田県知事 会見で鼻血5/26「知事記者会見」 (内容書き出し)&2011年4月の脳出血
-
2014/05/27
被ばくの影響
-
<放射能から避難する>井戸弁護士「経済的な理由で裁判を断念している避難者の力になる決定だ」自主避難に初の賠償仮払い命令
-
2014/05/26
自主避難・移住
-
<東京の場合>「下の子は最近髪の毛が抜けてます。 ふたりとも嚢胞がたくさんあります」5/21(文字起こし)
-
2014/05/26
被ばくの影響
-
<福島のお母さんに記者の質問>「鼻血以外の症状って?」「どんな発疹ですか?」5/21(文字起こし)
-
2014/05/25
被ばくの影響
-
<聞き取り調査>原発事故後の健康被害5/21会津放射能情報センター片岡輝美 さん(文字起こし)
-
2014/05/25
被ばくの影響
-
<鼻血だけじゃない>福島の母が語る原発事故後のお子さんの体調変化5/21(文字起こし)
-
2014/05/24
被ばくの影響
-
<これも風評?>実害です!茨城県ひたち海浜公園高放射線量で立ち入り禁止~不誠実なホームページ~
-
2014/05/24
放射能情報・地震情報
-
<菅官房長官ご見解を>「100万人に1~2人と言われていたのが、疑いも含めて89人。 これ、普通な状況なんですか?」山本太郎議員5/20参議員(文字起こし)
-
2014/05/23
被ばくの影響
-
<政府事故調 吉田調書>「3号機の格納容器の圧力異常上昇を報道機関に流すのを止められた」5/21報道ステーション(内容書き出し)
-
2014/05/23
原発問題
-
<大飯原発>運転差し止めを命じた福井地裁の判決要旨・他いろいろ
-
2014/05/22
原発問題
-
<県民健康管理調査>中学生以下の子どもたちの入院経験率が高すぎませんか?
-
2014/05/20
被ばくの影響
-
<福島の子どもの甲状腺がん>100万人に310人の発症率!!&5/19報道ステーション(内容書き出し)
-
2014/05/20
被ばくの影響
-
<美味しんぼ>鼻血や下痢、疲労感には、放射線の影響が考えられます。 この分野では、「ペトカウ理論」という学説があります。肥田舜太郎氏 医師
-
2014/05/19
被ばくの影響
-
「福島事故前より事故後に鼻血が増えているという比較データは承知していない」安斎育郎氏
-
2014/05/19
被ばくの影響
-
「放射線管理区域にしなければならない場所から避難させず、住まわせ続けているというのは、そこに住む人々を小さな子どもも含めて棄てるに等しく、犯罪行為です」小出裕章氏
-
2014/05/19
被ばくの影響
-
<集団的自衛権>「これはまさに『平和のために自分は命を捨てる』そういう考え方なんですよ」防衛庁教育訓練局長だった小池清彦加茂市長5/17報道特集(内容書き出し)
-
2014/05/19
憲法・安全保障関連
-
「福島県民の請求権を「風評被害」という名のもとに妨害されている」井戸川克隆前双葉町長質疑応答・上原国立市長/広河隆一氏「チェルノブイリでは避難民の5人に1人が鼻血を訴えた」チェルノブイリアンケート結果
-
2014/05/18
被ばくの影響
-
<甲状腺がん50人に!>安倍総理大臣「放射性物質に起因する直接的な健康被害は確認されていない」
-
2014/05/18
被ばくの影響
-
<美味しんぼ>橋下徹大阪市長と松井英介医師
-
2014/05/18
がれき
-
私たちは震災の被災者ではなくて原発の被害者なんだという事を最初に申し上げたい5/14(文字起こし)
-
2014/05/17
自主避難・移住
-
<3人の先生に質問>「低線量被ばくの影響についてデータを蓄積する必要はあると思いますか?」山本太郎議員5/15参議員(文字起こし)
-
2014/05/16
被ばくの影響
-
放射性物質は無くなりません~福島県5つの市町村山菜から基準超~
-
2014/05/15
食品、生活
-
<集団的自衛権>小沢一郎「何を使うの?それは武力でしょ。だから意味が分かってないんじゃないか?メディアも」5/12定例会見(文字起こし)
-
2014/05/14
憲法・安全保障関連
-
「美味しんぼ」福島の真実23話(一部セリフ書き出し)
-
2014/05/13
被ばくの影響
-
<実際に鼻血はあります!>えっ!?ヽ(ヽ゚ロ゚)!「放射線技師や宇宙飛行士は鼻血が止まらないことになる」~いろいろまとめ2~
-
2014/05/13
被ばくの影響
-
<鼻血は風評被害だ?>環境省が異常な反応~いろいろまとめ~ 「如何に福島は危ないかを証明しているのは今の環境省」
-
2014/05/12
被ばくの影響
-
<作業員意識が朦朧>「ドクターヘリで移送してございます。作業と直接の因果関係は無いと考えてございます」5/9東京電力記者会見(文字起こし)
-
2014/05/12
東電記者会見
-
<いわき沖の海水にはストロンチウムやトリチウムも!>いわき沖の試験操業で水揚げされたカレイなど、原発事故後初めて築地市場に出荷~海の汚染と試験操業の検査結果~
-
2014/05/11
食品、生活
-
<放射線管理区域>小学生が田植え~農業の大切さを学ぶ~土壌の汚染は1万~10万ベクレル/平方メートル
-
2014/05/10
知っておきたい事
-
「脱原発はネガティブじゃありませんよ。まさに松尾さんがおっしゃったような事を内部で…」細川&小泉「脱原発」で再び5/8モーニングバード(文字起こし)
-
2014/05/09
原発問題
-
「北海道や九州の人が米国の西海岸に逃げたら余計被ばくをしてしまう。 そういう汚染の仕方なのです」小出裕章氏4/19那須塩原(内容書き出し)
-
2014/05/08
小出裕章先生
-
「川内原発に何か起こったときに鹿児島市方面に風が吹くシミュレーション、 一例だけ作ることを文科省が拒否する意味が分からない」4/22山本太郎議員内閣委員会(議事録より)
-
2014/05/07
原発問題
-
4月8日、4月10日議事録 山本太郎議員参議員内閣委員会より
-
2014/05/06
国会
-
<福島県内の推計人口>出生率と死亡率を日本全体と比べてみた
-
2014/05/06
未分類
-
<福島県内の推計人口>いろいろグラフにしてみた
-
2014/05/05
未分類
-
日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング(2014年1月~3月)
-
2014/05/04
食品、生活
-
<大地震注意>岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)長野県中部(北緯36.2度、東経137.6度)で地震が多発中
-
2014/05/03
放射能情報・地震情報
-
<福島県内の推計人口>40年前の人口以下に減ったのに、福島県は「東日本大震災前の水準に戻っている」という不思議
-
2014/05/03
未分類
-
<帰還?>年間1ミリシーベルトに揺れる楢葉町 (内容書き出し)
-
2014/05/02
放射能情報・地震情報
-
「昔はいたものが、ちょっとずつ少なくなっていくのがさびしいです」震災前後の生態系を紹介する特別展
-
2014/05/02
未分類
-
福島県警の幹部2人 相次ぎ自殺「仕事に疲れた」「部下を守れなかった」
-
2014/05/01
未分類
-
まっ黒だけど、それでいいの?~データを出さない福島県~
-
2014/05/01
ひとりごと
-
<東京電力がなぜ黒字なのか?>販売量は1%減なのに収入は10%増!損害賠償交付金は2700億円支払わず温存!人件費は前年度よりも101億円増!
-
2014/05/01
東京電力、他電力会社
-
<川内原発と火山>「まず再稼働!それから考えよう」って・・・
-
2014/04/30
原発問題
-
<那須塩原の汚染>「当初の5年というのが猛烈な被ばくの期間。本当ならこの期間に逃げなければいけなかったのです」小出裕章氏4/19那須塩原(内容書き出し)
-
2014/04/28
小出裕章先生
-
<川内原発の断層と地質>「そこに川内原発を建設するとは尋常な神経ではない」 広瀬隆氏4/18鹿児島(文字起こし)
-
2014/04/27
広瀬隆氏
-
<安倍&オバマ共同記者会見>「そんな事言ったっけ?」室井佑月4/25大竹まことのゴールデンラジオ(文字起こし)
-
2014/04/26
憲法・安全保障関連
-
<出荷制限解除>宮城県丸森町耕野地区のタケノコ「65ベクレル以下は出荷」
-
2014/04/26
食品、生活
-
<出荷自粛要請>宮城・栗原市のタラノメ
-
2014/04/26
食品、生活
-
映像:飯舘村・南相馬のいま / 音声:井戸川克隆元双葉町長4/11(文字起こし)
-
2014/04/26
世間に発信
-
<川内原発と火山>椎名毅議員(結いの党)「破局的噴火はこれから6万年は来ない」と基準に取り込むようお願いしたい。4/24衆議院原子力問題特別委員会・田中委員長(文字起こし)
-
2014/04/25
原発問題
-
<川内原発と火山>「川内原発というのは桜島と霧島を心配しているだけじゃダメなんだ」 広瀬隆氏4/18鹿児島(文字起こし)いろいろ参考資料あり
-
2014/04/24
広瀬隆氏
-
<東海再処理施設稼働>国の規制基準に適合していないけど、急ぐので特別認める「プルトニウム溶液と高レベル廃棄物の固化」4/21原子力規制委員会更田委員取材動画&文字起こし
-
2014/04/23
知っておきたい事
-
<見える>被曝の影響が写真に4/19,20東京新聞記事より
-
2014/04/23
被ばくの影響
-
<福一・誤移送>東電5カ月間隠す「サイトバンカ建屋への汚染水誤送」
-
2014/04/23
東京電力、他電力会社
-
<川内原発と放射能汚染>「川内原発で事故があった場合はこういうふうに流れる。つまり日本は終わる」広瀬隆氏4/18鹿児島(文字起こし)
-
2014/04/22
広瀬隆氏
-
<鹿児島2区>広瀬隆さん4/18ありかわ美子候補4/19(文字起こし)徳田毅前衆院議員の辞職による鹿児島2区衆院議員補選
-
2014/04/21
生の声
-
<福一アルプス>「それぞれ配置につきましたね」という確認は今まではどうやっていたんですか?(4/18東京電力記者会見文字起こし)
-
2014/04/20
東京電力、他電力会社
-
<福一地下水バイパス>揚水井No12のトリチウム放出限度超の汚染1600ベクレル/Lが他の地下水とごちゃまぜに!これ、インチキだから。(4/18東京電力記者会見文字こし)
-
2014/04/19
東電記者会見
-
<帰還住民の被ばく量>住民の帰還開始後に公表
-
2014/04/18
放射能情報・地震情報
-
<ドイツ・ベラルーシ報告>脱原発活動のリーダー達とホロコースト「細かいところが違っていても時々一緒に動くのは何の問題もない」3/22おしどりマコケン(内容書き出し)
-
2014/04/18
知っておきたい事
-
<福島第一原発>海へ流す井戸からトリチウムが基準超”1600ベクレル”検出4/17(東電地下水バイパスの説明動画文字起こし)ー<いろいろ追記>誤魔化しているから騙されないでねー
-
2014/04/17
東京電力、他電力会社
-
<ドイツ・ベラルーシ報告>ドイツと日本の市民の違い「知りたがりの怒りんぼうにならなくちゃ」3/22おしどりマコケン(内容書き出し)
-
2014/04/17
世間に発信
-
<ドイツ・ベラルーシ報告>核戦争防止国際医師会議「新生児の死亡率について誰か論文を書いたか?なぜ日本人は調査しない?」3/22おしどりマコケン(内容書き出し)
-
2014/04/16
被ばくの影響
-
<原発の自然破壊>原発が止まり、そして海が蘇る4/12報道特集「原発の長期間停止 海の生態系に劇的変化」文字起こし
-
2014/04/14
原発問題
-
<福島第一原発>東京電力が「未処理の超高濃度汚染水が誤送された」と真夜中に報告
-
2014/04/14
東京電力、他電力会社
-
<福島第一原発>震度4
-
2014/04/13
放射能情報・地震情報
-
<福島第1原発>最大1トン汚染水漏れ 小型のプラスチック製タンク4/13
-
2014/04/13
東京電力、他電力会社
-
<福島第一原発>どこが一番怖い?「たどり着くまでに死ぬかもしれない」3/22おしどりマコケン(内容書き出し)
-
2014/04/13
東京電力、他電力会社
-
<福島第一原発>1・2号機排気筒倒壊の危険~中央部分の鉄骨に切れ目・地表近くは25シーベルト/時で人が近づけず3/22おしどりマコケン(内容書き出し)
-
2014/04/12
東京電力、他電力会社
-
<福島第一原発>海へ流す井戸からトリチウムが基準ギリギリ1300ベクレル検出4/10~東京電力記者会見4/9文字起こし他資料
-
2014/04/11
東京電力、他電力会社
-
「石破幹事長は全ての自衛隊員に直ちに謝罪して下さい」日本山妙法寺武田さん4/8&石破幹事長テレビでの発言4/5文字起こし
-
2014/04/10
憲法・安全保障関連
-
「安倍政権のやっている事は、立憲主義の完全な破壊です」4/8東京デモクラシーネットワーク 高橋さん
-
2014/04/09
憲法・安全保障関連
-
「子どものためによくないから、あの原発の火は全部無しに」肥田舜太郎氏3/16立川(文字起こし)
-
2014/04/09
肥田舜太郎氏
-
「大きいニュースにならなかった500万ベクレル」おしどりマコケン(3/22茨城&東電会見&田中委員長会見文字起こし)
-
2014/04/08
東電記者会見
-
エネルギー基本計画案自民了承&“原子力協定”衆院可決4/4報道ステーション(内容書き出し)
-
2014/04/06
原発問題
-
<川内原発>なぜ事故時の住民避難にSPEEDIを活用しないのか?~黒木政府参考人と「SPEEDI」の関係~参議院山本太郎議員質疑4/3(文字起こし)
-
2014/04/05
原発問題
-
<福島第1原発>「地下水バイパス計画」を県漁協が正式に容認&大雨で流れる汚染水
-
2014/04/05
東京電力、他電力会社
-
<バイオマス燃料>チップの基準は?測定方法は?燃やして大丈夫?「福島県と宮城県のチップを使用」東北電力の原町火力発電所
-
2014/04/05
未分類
-
<倫理に反する原発輸出>勝手にどんどん決まっていく「トルコとUAEに原発輸出を可能にする原子力協定衆院可決」4/4 (文字起こし)
-
2014/04/04
海外の原発
-
「それに対抗するのはただ一つ 「忘れない」という事です」小出裕章氏3/9さよなら原発3・9関西行動 (文字起こし)
-
2014/04/03
小出裕章先生
-
チリの大地震と日本の原子力発電所
-
2014/04/02
原発問題
-
9.質疑応答「井戸川元双葉町長&報道ステーション現場」牛山元美医師3/18臨床医が見たチェルノブイリ、福島の現状 (文字起こし)
-
2014/04/02
被ばくの影響
-
8.質疑応答「ベラルーシでの癌のタイプ・他」牛山元美医師3/18臨床医が見たチェルノブイリ、福島の現状 (文字起こし)
-
2014/04/01
被ばくの影響
-
7.~相模原・町田など65名の甲状腺エコーと白血球検査結果~牛山元美医師3/18臨床医が見たチェルノブイリ、福島の現状 (文字起こし)
-
2014/03/31
被ばくの影響
-
6.IAEAと福島医大「福島の悲劇を奇跡に変えよう!」 「は?」牛山元美医師3/18臨床医が見たチェルノブイリ、福島の現状 (文字起こし)
-
2014/03/30
被ばくの影響
-
<福島第一死亡事故>作業員土砂の下敷きになり死亡3/28関連記事・東電会見文字起こし
-
2014/03/30
東電記者会見
-
5.「気にしちゃいけないんでしょ?」って。 「いや、これは気にした方がいいです」牛山元美医師3/18臨床医が見たチェルノブイリ、福島の現状 (文字起こし)
-
2014/03/29
被ばくの影響
-
4.「事故当時0歳~4歳位の子ども達が、ずーっといつの年代でも一番甲状腺癌を発症している」牛山元美医師3/18臨床医が見たチェルノブイリ、福島の現状 (文字起こし)
-
2014/03/28
被ばくの影響
-
3.「当初鼻血を出した子が甲状腺癌や白血病になったの?」牛山元美医師3/18臨床医が見たチェルノブイリ、福島の現状 (文字起こし)
-
2014/03/27
被ばくの影響
-
<これでいいの?>開成山公園で食のイベント
-
2014/03/26
知っておきたい事
-
2.「医療被曝も本当は身体に悪いんだよ」牛山元美医師3/18臨床医が見たチェルノブイリ、福島の現状 (文字起こし)
-
2014/03/26
被ばくの影響
-
1.「やっぱりこれは大気中核実験どころじゃない被ばくを私たちはしているんじゃないか」牛山元美医師3/18臨床医が見たチェルノブイリ、福島の現状 (文字起こし)
-
2014/03/25
被ばくの影響
-
復刻版<甲状腺がん>母の告白・チェルノブイリの知見・初期被ばく調査に横やり
-
2014/03/25
被ばくの影響
-
2.診断書には「政治的圧力により治癒」池田頼将氏3/20元イラク派遣空自隊員と問う集団的自衛権(文字起こし)
-
2014/03/23
生の声
-
1.「集団的自衛権の先にあるリアルな事を私たちが考える非常にいい機会を与えて下さっている」川口弁護士3/20元イラク派遣空自隊員と問う集団的自衛権(文字起こし)
-
2014/03/21
憲法・安全保障関連
-
<集団的自衛権>元イラク派遣自衛官の警告~イラク派遣により在職中に死亡した隊員は35名もいた!
-
2014/03/20
隠された真実
-
「 もしも福島市に避難指示が出されていたら...」FTV報道特別番組3/11 (内容書き出し)
-
2014/03/20
原発問題
-
福島第1原発の汚染水対策の生命線の「ALPS」で、深刻なトラブルです3/19
-
2014/03/19
東京電力、他電力会社
-
「今回ヨーロッパに来て大変驚いた事は、 ヨーロッパのみなさんが日本を“民主主義の自由の国だ”と思われている事です」おしどりマコさん3/6フランクフルト(文字起こし)
-
2014/03/19
世間に発信
-
福島で告訴したのになぜ東京で検査審査会になるのか?福島原発告訴団 強制捜査編(動画・文字起こし)
-
2014/03/18
知っておきたい事
-
<高濃度汚染物焼却>「鮫川村の焼却施設住民の了承受け運転再開へ」←了承した住民とは数十名のお爺さんたちのことです。
-
2014/03/18
放射能情報・地震情報
-
<禁断のラジオ:前半>汚染水漏れ・ヒューマンエラー・都知事選・他「なにがベース電源だ。バカたれがほんまに」井筒とマツコ3/13(文字起こし)
-
2014/03/17
原発問題
-
<禁断のラジオ:後半>田村市都路地区避難指示解除「なんかさぁ、人柱にされてる気がするんだよね、住民の人が」井筒とマツコ3/13(文字起こし)
-
2014/03/17
放射能情報・地震情報
-
「被ばく労働というのは、そういうある割合で死ぬのを前提とした労働なんです」なすびさん3/15さようなら原発 (文字起こし)
-
2014/03/16
世間に発信
-
かつて日本政府は「逃げるな。焼夷弾は手袋で掴める」今どうですか?「低線量は危なくない」鎌田慧氏3/15さようなら原発 (文字起こし)
-
2014/03/16
世間に発信
-
「国会の中継なんかを見ていますと『私が責任者だ』腹でも切るっていうんでしょうか!?」秋山豊寛氏3/15さようなら原発 (文字起こし)
-
2014/03/16
世間に発信
-
<本当に動かす?>そもそも原発再稼働といっても事故が起きたら即避難できるのだろうか3/13そもそも総研(内容書き出し)
-
2014/03/15
原発問題
-
<安全審査優先>川内原発だけが厳しく想定“620ガル”まで引き上げ(←東日本大震災は2933ガルだけど)&30圏内避難問題3/13ニュース7(内容書き出し)
-
2014/03/14
原発問題
-
「なんにも解決しないまま3年が経った」「さっさと頭を切り替えるべき時だ」小出裕章氏3/13東京FMタイムライン(文字起こし)
-
2014/03/14
小出先生ラジオ
-
<反論>「報道ステーション」の報道内容についての 福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センターの見解3/12センター長 阿部正文
-
2014/03/14
被ばくの影響
-
「不安あおる」と県に止められた甲状腺初期被ばく調査3/11報道ステーション(内容書き出し)
-
2014/03/14
被ばくの影響
-
「甲状腺がん増加は4~5年後」チェルノブイリの“知見”検証3/11報道ステーション(内容書き出し)
-
2014/03/13
被ばくの影響
-
「福島でこそ日本一のがん教育が必要だ!」福島県立医科大小学生向けのがん講座
-
2014/03/12
被ばくの影響
-
子どもが甲状腺がんに・・・ 母が苦悩の告白3/11報道ステーション(内容書き出し)
-
2014/03/12
被ばくの影響
-
東京都葛飾区立飯塚小学校植え込みの中で5.35マイクロシーベルト/毎時ってΣ(゚Д゚ノ)ノ 年間1ミリシーベルトの20倍以上!?
-
2014/03/11
放射能情報・地震情報
-
事故から3年 相次ぐミス 作業員が語る疲弊する現場3/10報道ステーション(内容書き出し)
-
2014/03/11
原発問題
-
【県内避難:中通り→会津若松】 自主避難者は「勝手に避難した」って言われて、何の権利もない。福島原発告訴団3/1(文字起こし)
-
2014/03/10
自主避難・移住
-
久慈浜・磯崎のワカメにはセシウムだけじゃなくてプルトニウム&ストロンチウムが入っている
-
2014/03/09
食品、生活
-
<東京電力川崎:火災>燃えた放射性物質が吸着した吸気フィルターから毎時4・5マイクロ・シーベルト計測
-
2014/03/09
放射能情報・地震情報
-
<福島第一原子力発電所>1号機 非常用電源喪失は津波が原因ではない3/5東京新聞こちら特報部
-
2014/03/09
原発問題
-
「メディアが伝えていない福島第一原発事故3年」木野龍逸氏3/7報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/03/09
フリー記者
-
<原発事故3年>放射能は今も出てる?どれ位の量?どの地域に?黒い物質って?アルプスは?汚染水は?炉心は?小出裕章氏3/7報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/03/08
小出先生ラジオ
-
チョムスキー氏「被災者になぜ寄り添わぬ」
-
2014/03/08
未分類
-
【焼却:下水汚泥・除染廃棄物・放射能汚染物】 「放射性汚染物を市民の生活圏で焼却処理をするという、世界でも例のない試み」福島原発告訴団3/1(文字起こし)
-
2014/03/07
放射能情報・地震情報
-
【自主避難:鏡石町→北海道】「『考えたら避難なんかできない。何も考えず娘の将来だけを考えよう』と自分に言い聞かせました」福島原発告訴団3/1(文字起こし)
-
2014/03/06
自主避難・移住
-
【手紙:伊達市】 「今日ここに言葉を寄せる事でさえ身構えてしまいました。 それだけ相手は大きいのです」 福島原発告訴団3/1(文字起こし)
-
2014/03/05
生の声
-
【福島原発告訴団】「沢山の被害者がいるのに加害者がいないのはおかしなことです」武藤類子さん3/1(文字起こし)
-
2014/03/05
世間に発信
-
<集団的自衛権:柳澤協二さん(2)>抑止だけが戦略ではない2/28(文字起こし)
-
2014/03/04
憲法・安全保障関連
-
<集団的自衛権>「2分で分かる!集団的自衛権 ほぼ AtoZ」明日の自由を守る若手弁護士の会
-
2014/03/04
憲法・安全保障関連
-
<集団的自衛権:柳澤協二さん(1)>解釈改憲そのものに平和の問題だけではなく日本の民主主義の根幹にかかわる問題が内在している2/28(文字起こし)
-
2014/03/03
憲法・安全保障関連
-
「外食するとやっぱり何がどうなっているか分からないじゃないですか、ある意味」市川海老蔵3/1嵐にしやがれ(文字起こし)
-
2014/03/03
食品、生活
-
<全国事業所の放射性廃棄物の管理状況>平成23年度末現在、194 施設において 200 リットル容器換算で合計約 79,700 本相当になっている。
-
2014/03/02
放射能情報・地震情報
-
<また工場火災>東燃ゼネラル石油川崎工場で火災・すぐ近くには東芝の原子力研究施設!
-
2014/03/02
未分類
-
<集団的自衛権>「そもそも憲法解釈の変更は改憲よりも軽い事なのだろうか?」~憲法解釈変更はどんな法律も作れるようになる~2/27そもそも総研(内容書き出し)
-
2014/03/01
憲法・安全保障関連
-
<10倍大きい=10倍旨い?>10kgのトラフグ~静岡~
-
2014/02/28
食品、生活
-
<日付のない辞表を提出させた籾井会長>NHK10人の理事と籾井会長2/25(国会答弁文字起こし)長谷川委員受信料未払い・NHK受信料4月から値上げ
-
2014/02/28
国会
-
「身体の中に3万ベクレル入っている時にやっと1ミリ(ホールボディカウンター)になる」竹野内真理さんインタビュー2/18(一部文字起こし)
-
2014/02/27
被ばくの影響
-
<福島第一>今度は作業員にガソリンの火が引火~2月25日別件で2回も消防署に通報する東京電力のずさんな作業~
-
2014/02/26
東京電力、他電力会社
-
<福島第一原発4号機>4号機の使用済み燃料プールの電源盤で警報!燃料取り出し作業一時中断
-
2014/02/25
東京電力、他電力会社
-
山下俊一「この3年間は予備調査で、ベースラインの甲状腺の頻度(27万人中75件)を明らかにしたという事」放射線と甲状腺がんに関する国際ワークショップ記者会見2/23 (文字起こし)
-
2014/02/25
被ばくの影響
-
<甲状腺基礎知識> 「甲状腺がん・甲状腺腫瘍を扱うのは 内分泌内科ではなく、耳鼻科や頭頸部外科」~関東の子どもたちの異常について~2/14三田茂医師(文字起こし)
-
2014/02/24
被ばくの影響
-
<質疑応答3> 「“観察したら結果好中球が減った”というのが僕の結論です」~関東の子どもたちの異常について~2/14三田茂医師(文字起こし)
-
2014/02/23
被ばくの影響
-
<放射能漏れ>プルトニウム:ニューメキシコ州カールズバッド(Carlsbad)の核廃棄物隔離試験施設(WIPP)
-
2014/02/22
海外の原発
-
<横須賀>2013年6月の"臨界危機一髪"に続き「ウラン外部飛散防止設備が7時間停止」グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン
-
2014/02/22
知っておきたい事
-
<質疑応答2> 「だけど、医師会は動かなかった」~関東の子どもたちの異常について~2/14三田茂医師(文字起こし
-
2014/02/22
被ばくの影響
-
「全ベータ2億3000万ベクレル/リットルが100トンこぼれました」東京電力臨時記者会見2/20(文字起こし)
-
2014/02/21
東電記者会見
-
<質疑応答1> 「僕が東京を出て岡山に行く理由」~関東の子どもたちの異常について~2/14三田茂医師(文字起こし)
-
2014/02/21
被ばくの影響
-
<白血球異常> 「前は2回測ってもいなかった地域の子から異常が出始めるようになった」~関東の子どもたちの異常について(4)~2/14三田茂医師(文字起こし)
-
2014/02/19
被ばくの影響
-
竹内択選手(スキージャンプ)とイリーナ・スルツカヤ選手(フィギアスケート)は同じ病気/チャーグ・ストラウス症候群(アレルギー性肉芽腫性血管炎)
-
2014/02/18
被ばくの影響
-
<白血球・好中球・リンパ球> 「小児で全体的に大きく減少」~関東の子どもたちの異常について(3)~2/14三田茂医師(文字起こし)
-
2014/02/18
被ばくの影響
-
<血液検査>「ホットスポットに住む4歳男子」~関東の子どもたちの異常について(2)~2/14三田茂医師(文字起こし)
-
2014/02/17
被ばくの影響
-
<甲状腺疾患>「今後は今までの常識とは違う」~関東の子どもたちの異常について(1)~2/14三田茂医師(文字起こし)
-
2014/02/16
被ばくの影響
-
明石家さんま「俺は戦争のためとか、人殺しをアシストするために働いてるんじゃない」 大竹しのぶ「いつの間にか、大きな力に巻き込まれていく怖さを感じる」
-
2014/02/15
秘密保全法・特定秘密保護法
-
大飯原発断層「動く可能性はない!」第42回原子力規制委員会2/12
-
2014/02/14
原子力規制委員会・規制庁
-
<楢葉町・高線量破片の分析結果>「3号機周辺のがれきとオーダー的に一致している。これは発電所構内にあったものである」「MOX燃料などの評価もなく…」2/12東京電力記者会見(文字起こし)
-
2014/02/13
東電記者会見
-
「受信料を積み上げて作ってきた国民のための放送局。 国民の宝。安倍さんの私物じゃない」 ~いま、NHKで何が起こっているのか(2)~報道するラジオ2/7(文字起こし)
-
2014/02/12
未分類
-
「こんなに露骨に時の政権がNHKに人事の面で介入してくるのは聞いたことがない」~いま、NHKで何が起こっているのか(1)~報道するラジオ2/7(文字起こし・参考あり)
-
2014/02/11
未分類
-
「舛添要一が有権者に寄付行為」で刑事告発・元検察官三井環氏2/9岩上安身氏インタビュー(一部文字起こし)
-
2014/02/10
未分類
-
日本を変える事が出来る筈だった都知事選2/9
-
2014/02/09
未分類
-
<不正選挙のカラクリ>新宿第28投票所に全ての施設票、病院票が集められます。2/6(文字起こし)
-
2014/02/09
未分類
-
<甲状腺がん悪性・悪性疑い74人>「想定される範囲だろう」と言えると思います。〜福島健康調査記者会見全て文字起こし2/7
-
2014/02/08
被ばくの影響
-
浜岡原発4号機の再稼働を目指し申請へ
-
2014/02/07
東京電力、他電力会社
-
これはヒドイ!許されるんでしょうか?←<悪質>偽物の細川さんのホームページ
-
2014/02/06
未分類
-
<定時降下物累計>全国都道府県別ランキング!!(ヨウ素合計) 2011年3月~2011年5月/原子力規制委員会公表資料より
-
2014/02/06
放射能情報・地震情報
-
<都知事選にムサシ導入>練馬区要注意!!2月9日の開票結果で信用できるのは府中市 (NHKニュース9書き出しあり)
-
2014/02/06
未分類
-
<甲状腺検査・茨城13歳女子>"甲状腺に何らかの異常がある52%"と"異常なし48%"を逆転!専門家「心配するようなことは全くない」
-
2014/02/05
被ばくの影響
-
地元の小学生が広野インターチェンジに桜を植樹
-
2014/02/05
ひとりごと
-
<定時降下物累計>全国都道府県別ランキング!!(セシウム合計)2011年3月~2013年12月/原子力規制委員会公表資料より
-
2014/02/04
放射能情報・地震情報
-
発表!日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング(2013年10月~12月)
-
2014/02/03
食品、生活
-
<NHKラジオ第1>「原発問題の発言はするな」テーマ変更求め、レギュラー出演の大学教授出演取りやめに
-
2014/01/31
国内放送
-
<食べても平気?>カドミウムに強いコメ、できた
-
2014/01/31
食品、生活
-
NHK「魚を食べると脳卒中・心臓病などのリスク低下」←“注意”原発事故以前の追跡調査結果なので現在には当てはまりません。
-
2014/01/30
食品、生活
-
<縁起がいい?>「幸運を呼ぶ金のヒラメ」と「ラベンダー色のタラバガニ」
-
2014/01/30
食品、生活
-
<小児腫瘍科>棟方充福島県立医科大学病院長「安心して福島県に住んでいただけるように環境作りをするのが 県立医大にとって非常に大きい仕事です」1/28NHK(文字起こし)
-
2014/01/29
被ばくの影響
-
細川もりひろ「金町の浄水場あたりもセシウムがいまだに残っていてその汚泥を取り除く必要が早急に迫られている」 1/28(会見文字起こし)
-
2014/01/28
放射能情報・地震情報
-
<測定事例の紹介>静岡の固形茶セシウム合計132.8㏃/kg「食品添加物には基準値がないんです」1/25 杉原宏喜氏(内容書き出し)
-
2014/01/28
食品、生活
-
<小学校給食測定>「ちゃんと見ているよ」納入業者にアピールするという目的もある1/25 杉原宏喜氏(内容書き出し)
-
2014/01/27
食品、生活
-
政党助成金くるくる回ってオレのカネ 舛添要一氏
-
2014/01/27
知っておきたい事
-
杉原宏喜氏(おのみち測定依頼所)講演会「これからの放射能汚染 ~市民が測ることの意味~」 1/25(内容書き出し)
-
2014/01/26
放射能情報・地震情報
-
<脱被ばく!>宇都宮けんじ×杉田かおる(文字起こし)
-
2014/01/25
宇都宮健児氏
-
<速報・第一声>宇都宮健児「私は都知事になっても都庁舎に閉じこもっておりません。 都民の中に飛び込んで無数の対話集会をして都政に反映します。」 街頭演説 1/23(文字起こし)
-
2014/01/23
宇都宮健児氏
-
<速報・第一声>小泉純一郎「都知事が誰になるかによって国政を動かせる事が出来る選挙は滅多にない」 応援演説1/23(文字起こし)
-
2014/01/23
未分類
-
<速報・第一声>細川護熙 「原発が大きな事故を起こしたら日本は壊滅的な打撃を受け、世界中にその影響が及ぶことは必至であります」 街頭演説 1/23(文字起こし)
-
2014/01/23
未分類
-
細川護煕元首相決意表明「私はこの歴史的戦いに全てを賭けて闘おうと腹を決めました」 東京都知事選1/22(文字起こし)
-
2014/01/23
未分類
-
<脱原発都知事候補・細川さんを支持します!>広瀬隆「細川さんが東京都知事なら明るい東京、舛添要一知事だったら暗黒街の東京になる」1/20(内容書き出し)
-
2014/01/22
広瀬隆氏
-
<脱原発都知事候補・細川さんを支持します!>質疑応答・細川と安倍の違い・原発問題は都知事選挙の争点にふさわしい理由・都知事が持つ脱原発の権限・他1/20(内容書き出し)
-
2014/01/22
未分類
-
<脱原発都知事候補・細川さんを支持します!> 柳田眞「安倍内閣を負かしたい。 勝てる可能性が大きい人に託したい」。 吉岡達也「細川さんから直接電話で『再稼働はさせない。原発はゼロにする』という事を明確にいただきました」1/20(文字起こし)
-
2014/01/21
未分類
-
<脱原発都知事候補・細川さんを支持します!>湯川れい子「宇都宮さんがお勝ちになっても私の動物的な感覚では変わりません」。宮台真司「安倍晋三に塩を贈る位なら都民があえて泥をかぶれ」1/20(文字起こし)
-
2014/01/21
未分類
-
<細川さんを支持します!>ただしですね、細川さんが「変な脱原発政策」を掲げるのであれば、支持はできませんので ちゃんと条件を付けてあります。1/20広瀬隆さんや鎌田慧さん、河合弁護士、等々(文字起こし)
-
2014/01/21
未分類
-
宇都宮けんじ氏「そういう話を持って来られる方が一回も細川さんと会っていない」 都知事選脱原発1本化について1/16(文字起こし)
-
2014/01/20
宇都宮健児氏
-
ふくしま集団疎開裁判 数寄屋橋交差点街宣アピール1/19野呂美加さん等(文字起こし)
-
2014/01/19
世間に発信
-
「先天性風疹症候群」郡山の男児初確認・東京都は2013年度激増(症状:先天性の心疾患、難聴、白内障、緑内障、網膜症、肝脾種、血小板減少、糖尿病、発育遅滞、精神発達遅滞、小眼球、紫斑、脾腫、小頭症…)
-
2014/01/16
未分類
-
東電數土新会長 「総括原価方式があるために日本の電力料金は韓国の2倍から3倍もする、アメリカの2倍もする」
-
2014/01/16
東電記者会見
-
東京電力數土会長(内定)「我々はプレーヤーである。国の管轄下にあるルールとジャッジの中で精一杯誠心誠意やっていきたい」1/15会見(文字起こし)
-
2014/01/16
東電記者会見
-
原発ゼロ社会への道 ―新しい公論形成のための中間報告意見交換会1/13(内容書き出し)
-
2014/01/15
原発問題
-
福島県民の意見
-
2014/01/14
福島県民の意見
-
栃木県那須塩原市&那須町乳幼児保護者アンケート結果報告「震災・原発事故後の生活の変化と原発事故当時と現在の行動」12/25宇都宮大学清水准教授(内容書き出し)
-
2014/01/13
被ばくの影響
-
<福島産牛が給食へ>福島の学校給食は子どもたちに食べさせちゃいけない!
-
2014/01/10
食品、生活
-
<安全審査中→いずれも審査に合格>更田豊志委員「基準に不適合とされる原発が出てくるとは想像していない。夏までの再稼働は不可能ではない」
-
2014/01/10
原発問題
-
東北電力、女川原発2号機再稼働へ戸別訪問で地元住民に説明
-
2014/01/10
原発問題
-
宇都宮けんじとともに東京都を変えていくキックオフ集会1/8地下鉄サリン事件被害者の会高橋シズヱさん(文字起こし)
-
2014/01/10
宇都宮健児氏
-
福島の除染業者が井戸を壊し井戸の中に除染した汚染草木を落とすもそのまま報告せず環境省もすぐに公表せず。業者の名前も伏せたまま。
-
2014/01/09
放射能情報・地震情報
-
三菱マテリアル四日市工場爆発がちょっと心配~核物質とがれき利権の原子力ムラ~
-
2014/01/09
未分類
-
宇都宮けんじとともに東京都を変えていくキックオフ集会1/8宇都宮健児氏(文字起こし)
-
2014/01/09
宇都宮健児氏
-
宇都宮けんじとともに東京都を変えていくキックオフ集会 1/8石川セリさん(音声・文字起こし)
-
2014/01/09
宇都宮健児氏
-
<後半>今だから話せる参院選の戦略 ~三宅洋平はなぜ17万票も取れたのか~斉藤まさし氏(文字起こし)
-
2014/01/09
未分類
-
<前半>今だから話せる参院選の戦略 ~三宅洋平はなぜ17万票も取れたのか~斉藤まさし氏(文字起こし)
-
2014/01/08
未分類
-
不正選挙・バイリンガル・人間一人の重さ・自己検閲・等々1/6坂本龍一&三宅洋平(文字起こし)
-
2014/01/07
未分類
-
<東海村再処理工場の危険>「使用済み燃料を液体にしてしまった。液体が沸騰してしまうという事は簡単に起きてしまいます」小出裕章氏(文字起こし)
-
2014/01/06
小出先生ラジオ
-
「自主避難して正解」?福島民友
-
2014/01/05
自主避難・移住
-
福島県民に「申し訳なかった」って謝るべきなんじゃじゃないの?12/31報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/01/05
秘密保全法・特定秘密保護法
-
<秘密保護法>福島県選出なのに・・・森まさこ大臣12/31報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/01/05
秘密保全法・特定秘密保護法
-
東京電力原発作業員日当「中抜き」容認ー元請けへの文書書き出し&「1万円→2万円に増額」廣瀬社長会見文字起こし
-
2014/01/05
知っておきたい事
-
<東京オリンピックと避難解除>早く帰ってくれば保証金を上乗せして出します12/31報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/01/04
未分類
-
<狂っている証拠>子どもが遊ぶその下に・・・郡山市児童公園に放射能汚染ゴミを埋め捨てFRIDAY12/27
-
2014/01/03
放射能情報・地震情報
-
<避難先自治体の格差と子どもたちの格差>保養に行ける家族と行けない家族がある12/31報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/01/03
自主避難・移住
-
<なんで茨城県?>将来が全く見えない県外避難者問題12/31報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/01/03
自主避難・移住
-
東京オリンピックの裏で~切り捨てられる弱者と原発事故の収束復興~12/31報道するラジオ(文字起こし)
-
2014/01/02
世間に発信
-
<小泉さんの脱原発って?> 「夢のある再生エネルギーの成長戦略、それが結局は経済成長の大きな戦略になる」12/31報道するラジオ・古賀茂明氏(文字起こし)
-
2014/01/02
古賀茂明氏
-
<東電を破たんさせないのは?>「国が前面に出て銀行に全部借金を返してあげます」12/31報道するラジオ・古賀茂明氏(文字起こし)
-
2014/01/01
古賀茂明氏
-
<独裁化する安倍政権>今の自民党の中にはこういう動きに対して警告できる勢力がもう残っていない12/28海渡雄一氏(文字起こし)
-
2013/12/29
秘密保全法・特定秘密保護法
-
<安倍政権の暴走にストップ!>政治的・イデオロギー的な立場を超えてどれだけ繋がっていけるか、が今問われている12/28宇都宮健児氏都知事選出馬表明(全部文字起こし)
-
2013/12/28
憲法・安全保障関連
-
<アンケート実施の背景と目的>「低認知被災地」栃木県北地域における子育て世帯の不安12/15宇都宮大学清水准教授(内容書き出し)
-
2013/12/27
放射能情報・地震情報
-
小泉氏が語る新たなエネルギー戦略を徹底追跡12/24報道ステーション後半(内容書き出し)
-
2013/12/26
これいいね♪
-
小泉元総理ドイツ・フィンランド視察の旅に同行した原発関連企業の思惑12/24報道ステーション前半(内容書き出し)
-
2013/12/26
原発問題
-
<原発と武器・東芝と安倍>テレビなんかつくらない!原発と武器だけで儲かるから。
-
2013/12/25
知っておきたい事
-
<子どもたちの精神的な問題>良心とか自己の発育が妨げられる~ヨウ素剤で甲状腺がんは完全に防げない~12/9精神科の先生(文字起こし)
-
2013/12/24
被ばくの影響
-
4<放射能による病気の予防> 「まず子供たちを保養に出すべきじゃないですか?」12/9野呂美加さん(文字起こし)
-
2013/12/24
被ばくの影響
-
<あんぽ柿続報>JA職員が石原環境相に虚偽の報告「これまでに基準を超えるものは出ていない」~あんぽ柿に含まれるセシウム量~
-
2013/12/23
食品、生活
-
3<チェルノブイリ~福島>「パニックになって、もうモラルが崩壊している」12/9野呂美加さん(文字起こし)福島県猪苗代町
-
2013/12/22
被ばくの影響
-
福島県伊達市のあんぽ柿「100ベクレル以下で出荷」その測定方法
-
2013/12/21
食品、生活
-
<子どもに食べさせるな!>福島県広野町のミカンは11ベクレル~3年ぶりのミカン狩り~
-
2013/12/21
食品、生活
-
2<チェルノブイリの今~福島>「私たちを被ばくさせて守った“国”ってなんですか?」12/9野呂美加さん(文字起こし)福島県猪苗代町
-
2013/12/20
被ばくの影響
-
1<チェルノブイリの今~福島>「謎の甲状腺がんが増えているんですよ、福島で」12/9野呂美加さん(動画・文字起こし)福島県猪苗代町
-
2013/12/19
被ばくの影響
-
<まつもと子ども留学>「松本モデル」が全国に広がって欲しい12/17菅谷昭松本市長会見(文字起こし)
-
2013/12/18
自主避難・移住
-
原発事故による栃木県内への避難者アンケート報告 12/15宇都宮大学(動画・内容書き出し)
-
2013/12/18
未分類
-
<差別と分断>原発事故放射能に対する対策というのは全て差別で成り立っています12/15森田省一さん(音声・文字起こし)
-
2013/12/17
生の声
-
<みんな一緒>「放射能が怖い」と当り前なことが言えない.孤独感でいっぱいでした。12/15宇都宮(音声・文字起こし)
-
2013/12/16
自主避難・移住
-
<子どもたちの保養>補助金をどんどん打ち切っていくので私たちが横に繋がってやっていくことも非常に厳しい12/4神田香織さん(文字起こし)
-
2013/12/15
被ばくの影響
-
<チェルノブイリ事故27年の体験>保養所に行きビックリした200人の官僚たちは日本に戻ってきて何か言ったのか?12/4鎌仲ひとみさん(文字起こし)
-
2013/12/15
被ばくの影響
-
<被ばくの強制>この地球上に20ミリシーベルト/年という線量で “誰か住んでる”ところがあるんですか?12/4柳沢裕子医師(文字起こし)
-
2013/12/15
被ばくの影響
-
フィクション「戦争への道」ー国家安全保障会議(日本版NSC)、特定秘密保護法、集団的自衛権行使容認ー
-
2013/12/14
古賀茂明氏
-
<東京電力放射能事件>本来であれば放射能から避難させなければならないのは、関係市町村長の責任なんですね。12/4井戸川克隆前双葉町長(文字起こし)
-
2013/12/14
未分類
-
<1ベクレルの怖さ>だからこれを身体の中に飲み込んだらどうなるのか?という事がわからない。12/4元東電社員桑原豊さん(文字起こし)
-
2013/12/14
被ばくの影響
-
<情報と知識と選択肢>情報があるのに出てこない。出ているものすら精査されていないという状況。12/4おしどりマコさん(文字起こし)
-
2013/12/13
知っておきたい事
-
<アメリカアーカンソー州ニュークリアワン原発>変圧器爆発→外部電源供給停止→原子炉自動停止
-
2013/12/13
海外の原発
-
<政治的である前に人道的な事> 「お金のために未来はもう諦めている」 それが国の姿勢です。 12/4山本太郎参議院議員(文字起こし)
-
2013/12/12
被ばくの影響
-
<日光猿軍団>原発事故放射能汚染により閉園
-
2013/12/12
未分類
-
<ベラルーシと東日本>だから福島だけが危ないのではなく東日本全域に小児甲状腺がんが発症する可能性がある12/4川根眞也先生(文字起こし)
-
2013/12/11
川根眞也先生
-
<保養を受け入れて>去年よりも今年の方が子どもの健康状態はあまりよくないなという事は感じています12/4苅部しおりさん(文字起こし)
-
2013/12/10
被ばくの影響
-
<国のがん対策の基本計画>~子どもへのがん教育~「癌は怖くない」二人に一人かかる身近な病気
-
2013/12/09
未分類
-
<仙台高裁の判決から今日までのこと>原発事故の最大の犠牲者はまず子供であり、将来に渡りこれからもずっと子どもです12/4柳原敏夫弁護士(動画&文字起こし)
-
2013/12/09
被ばくの影響