fc2ブログ
02.14
Sat
ただ家に向かって車を運転していた2月13日の午後6時前
NHK FM、 カーラジオから流れてきたその曲が
私の心にいきなり噛み付いてきた
それって、突然、胸を鷲掴みにされた感じだった

「えっ!?」と思って、また聴きたいと思って、
印象的な歌詞だけ覚えておいた
誰の歌だろう?なんという曲だろう?
「毒で作るエネルギー」「編集されたニュース」「金の亡者が決めたスピードで」「ウサギとカメ」
そのキーワードで検索した。

そして、それは…やっぱり、
あの日、絶望のどん底にいた私を救ってくれた
あの歌を歌ってくれた斉藤和義さんの曲でした。

あの日も涙が出たけど、
また、涙がこぼれた


ウサギとカメ 投稿者 j817


0831ウサギとカメ 投稿者 coldtube11



ウサギとカメ
作詞斉藤和義
作曲斉藤和義


結局最後はどっちが勝ったんだったけな?
やわらかい胸の中で聞いた「ウサギとカメ」
気がつきゃもう夕暮れ 今日もあっという間で
わっかちゃいるのに今日も いつかと同じ

移り変わりの激しいこの世の中
目指しているゴールは誰も知らないまま
息を切らしてボクが辿り着く頃 紙テープはもう切れてる

目にも止まらぬスピードで 誰かが勝手に決めたスピードで
いつか何処かに落とした宝物 探してる こんなに狭い箱庭で

ほんのちょっと前までパソコンもケータイもなかった
でもなんの不自由もなくて笑っていたんだ
顔のないヒマ人が今日もチマチマ書き込み
でも気にすることはないさ どうせ名無しの卑怯者
進化するテクノロジー 上手く乗りこなせない人間
戻れないんじゃなくて 戻りたくないだけ
絡み合う利権 後回しの人権 毒で作るエネルギー
今日も編集されたニュース 見えない恐怖の雨

言いたいことも言えないこの世の中
小さな声は今日も届かないまま
息を切らしてボクが辿り着く頃 札幌に椰子の木

目にも止まらぬスピードで ヤワなリーダーが決めたスピードで
いつか何処かに落とした宝物 探してる こんなに狭い箱庭で

移り変わりの激しいこの世の中
目指しているゴールは誰も知らないまま
息を切らしてボクが辿り着く頃 沖縄に白い雪

目にも止まらぬスピードで 金の亡者が決めたスピードで
いつか何処かに落とした宝物 探してる 同じ所

結局どっちが勝ったんだったけな?
やわらかい胸で聞いた「ウサギとカメ」
気がつけばまた紅い夕暮れ
今夜帰ったらアイツに聞かせよう




最近は眼を覆うようなひどいニュースばかりが多い
そして、原発事故の傷も癒えていないのに、再稼働に突き進む日本
それを無表情に報告するテレビ
そのことに対して何も言わない生活している中の周りの人々

「原発は大事なベース電源」と胸を張って言い
沖縄の民意も無視して、サンゴの海を埋め立てようと必死になる日本
イスラム国に対してしなくてもいい刺激を与える日本
バカな私が普通に考えてみたって間違った方向にどんどん進んでいると思える
大地震が起きて原発が爆発して、
もう、この国は終わったと思った、あの日。

原子力という魔物はすぐにやめるだろうと私はあの時思った。
日本という国は当然ちゃんと目を覚ますだろうと、あの時私は思った。

ところが、まるで逆に物事は進んでいる
常識では考えられない事ばかりが起こっている
あの日から、もう直ぐ4年が終わり5年目になろうとしているのに
ニュースを見るたびに間違った方向へ日本が進んでいくのがわかるから
でも、止められない流れのようにも見えてきて、
「私一人が声出したって」
「あー、もうやだ」と思って投げ出したくなったり、めげてしまいそうになる
「勝手にすれば!」なんて、諦めてしまいたくなる
だけど、諦めちゃいけない!
そして、安倍政権の今の動きも許してはいけないんだって、
この曲は私の背中を押してくれました

そう…諦めちゃいけない


負けちゃいけないんだ
負けるわけにはいかないんだ



「ほんのちょっと前までパソコンもケータイもなかった でもなんの不自由もなくて笑っていたんだ」
本当だよね。
パソコンも携帯もなかったけど、幸せだった







ずっとウソだった

この国を歩けば 原発が54基
教科書もCMも言ってたよ「安全です」

オレたちを騙して 言い訳は「想定外」
懐かしいあの空 くすぐったい黒い雨


ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっとウソだったんだぜ ほうれん草食いてぇな
ほんとウソだったんだぜ 気付いてたろこの事態


風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるの

この国の政府


この街を離れて うまい水見つけたかい?
教えてよ やっぱいいや もうどこも逃げ場はない



ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も 中電も九電も もう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち
ずっとウソだったんだぜ
ほんとクソだったんだぜ 






ーーー

この時の、この曲を見つけた日の、
あの日の気持ちを忘れないで!
あの日の絶望を覚えておかなきゃいけない、と私はいつも思っている


ーーー

斉藤和義 ずっと好きだった~ずっとウソだった Ustream 2011/04/08









comment 11
07.14
Mon
素敵な歌だったので、、書き出してみた。

佐藤タイジ氏 × 吉原毅氏 トーク
【THE SOLAR BUDOKAN TALK & LIVE】[earth garden "夏"2014]2014.7.6 @代々木公園

佐藤タイジ:ここで歌っていいですか、ソーラーでレコーディングしたやつをここで。

新曲のYoutubeはここから→http://youtu.be/cMPIf5bUtMI?t=17m49s
2014070818.jpg

もう一度世界を変えるのさ  佐藤タイジ

目をそらさないで耳を澄ましてみよう
もう一度世界を変えるのさ

僕たちは思う なにかを聞いている
これまでとは違う なにかを聞いている
見て見ぬふりの上手い子には育てたくない
お前に分かって欲しい

目をそらさないで耳を澄ましてみよう
もう一度世界を変えるのさ

僕たちはきっと 試されているよ
愛し合える機会 見失わないか

見て見ぬふりの大人にはなってほしくはない
お前に分かって欲しい
世界を変えるのさ

目をそらさないで 耳を澄ましてみよう
もう一度世界を変えるのさ

目をそらさないで ちょっとだけでいい 耳を澄ましてみてよ 
ここにいる意味を 愛で始まって 愛で終わるため
目指しているのは 一つと言えるはず

もう一度世界を変えるのさ

世界を変えるのさ






ロック弁護士(Rock'n'Lawyer)島キクジロウ(­昭宏)氏

http://youtu.be/cMPIf5bUtMI?t=22m55s


良い歌だったね。
良い歌だったので出てきちゃいました。

世界を変えたいと思ってずっと長い間ロックバンドをやってたんですが、
力不足を感じてですね、
「これじゃあダメだ」と思って、4年前に弁護士になりました。
いまはロックンローラーもやっています、島キクジロウといいます。

それでですね、最近いろんな事を考えているんだけど、
実はこの春、中期のエネルギー転換に参画する弁護士の会ということで、
正式名称は一般社団法人エネレーというんですが、それをつくりまして、
とにかく地域にちゃんと主権があって、地域に落ちる、そういう再エネ事業をやっていこうということでやってまして、
これはですね、やっぱり吉原さんの力を借りるしかないという事で、
つい最近そういう会議をやりまして、
吉原さんって、こういう場面でいろいろ見てきて、
吉原さんって、すごいアジテーター(agitator・扇動者)だと思っていたんだけれども、
すごい金融に詳しい事をあらためて、「ちゃんと金融の事を分かっている人だな」(笑)とわかりまして、
僕らエネケンと城南創建とですね、これは今日はじめて話す話で、ここだけの話にしておいてください。
この秋ぐらいに向けて新しい企みをドカンとやっていこうと思ってますんで、
皆さん楽しみにしていて下さい。


水素はどうですか、
今年はトヨタも本田も燃料電池の水素を出すという事で、
あれはもうとんでもなくすごいんだけど、
その水素を水から、H2Oから水素を取り出して、それから発電すると。
H2Oが回っているだけだもんね。
だからこれもSOLAR BUDOKAN でも、是非水素を試すと。

水から水素を取って、そしてロックンロール。
水素でロックンロールっていう事で、そういうのをR水素っていうんですけどね、
そう言うのもやってみたら相当これも新しく時代が動くんじゃないかっていう事で、


佐藤:R水素 BUDOKANみたいな。

2014070819.jpg
島:
ぐっと来るねー。
そういうふうに1個ずつやって実現していくことによって、
「何かそんなふうにできちゃうの」っていう実感をみんなが持って、
そうすればまたあたらしい事がそれにどんどん繋がっていって、
もうさっき吉原さんも言っていた原子力関係の人とか、そういうのもすっ飛んじゃうからね。
だから俺たちも新しい事を。
もう政治家に期待していても、・・・
僕たちが一歩前に進むという事も是非やっていけると思いますので、面白い事をドカンと行きましょう!
どうも突然現れてすみませんでした。



佐藤タイジ氏 × 吉原毅氏 トーク2014.7.6 @代々木公園
文字起こしブログ
吉原「だから間違った判断だって分かっているのに止められない」・
佐藤「しかもフードコートは放射線量表示です」7/6佐藤タイジ氏 × 吉原毅氏 トーク(文字起こし)


♪もう一度世界を変えるのさ♪7/6佐藤タイジ氏×ロック弁護士島キクジロウ氏(内容書き出し)




comment 0
08.09
Fri
被ばくピアノ
2013080915.jpg




2013年8月6日  MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
広島x阪神 吉川晃司の歌うimagine



イマジン

2013080911.jpg

歌 吉川晃司  ピアノ ホッピー神山

天国は無い ただ空があるだけ
国境も無い ただ地球があるだけ

みんながそう思えば 簡単な事


放射能はいらない もう被ばくもいらない
偉い人も 貧しい人も

みんなが同じならば 簡単な事
 
夢かもしれない
でもその夢を見ているのは 一人だけじゃない

世界中に いるのさ


2013080914.jpg

2013080913.jpg 2013080912.jpg


日々被ばくしている今の日本
吉川晃司さんの歌声は多くの方々の心に響いた事だと思います。

もう放射能も被ばくもいらない
偉い人も貧しい人も、ただひとりの地球に住む人間なんだと思えば
核も原子力も必要ないと気がつくはず。
そう思っているのは自分一人だけじゃない。
世界中に同じ思いの人々が、とてもとても大勢いるんだ。



そんなことが、この短い歌詞の中に全てが語られている気がして、
何度も何度も聞いて、久しぶりに涙が出た。
そして、わたしは事故直後のあのころを思い出した

爆発した原子力発電所の映像を見て絶望のどん底にいた時、
Toutubeで流れていた曲。
ブログにUPしても、UPしても、どんどん、どんどん消されていく
だけど、私はこの日の斉藤和義さんの「ずっとウソだった」は今も心の支えです。

で・・・過去に書いたブログを見たら、やっぱり動画は消えていました。
でも、ちゃんとUPして下さる方がいます。




ずっとウソだった

この国を歩けば 原発が54基
教科書もCMも言ってたよ「安全です」

オレたちを騙して 言い訳は「想定外」
懐かしいあの空 くすぐったい黒い雨


ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっとウソだったんだぜ ほうれん草食いてぇな
ほんとウソだったんだぜ 気付いてたろこの事態


風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるの

この国の政府


この街を離れて うまい水見つけたかい?
教えてよ やっぱいいや もうどこも逃げ場はない



ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も 中電も九電も もう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち
ずっとウソだったんだぜ
ほんとクソだったんだぜ 




ー追記ー


吉川晃司さんの実家のお寺に貼ってある、吉川晃司さんのメッセージ

2013090316.jpg

僕たちはいずれ、
数十年後には死んじゃう。
このまま策を講じず、
この星の未来を担う子どもたちに
負の遺産ばかり押し付けてリタイアしたら、
「恥知らずな世代」との汚名は逃れられない。
それは嫌だ。
       吉川晃司





comment 1
10.19
Fri
市民測定サミットの放送中に流れていたDELIさんの曲~♪
とっても良かったのでGet!!

GAMMA WATCH SQUAD DELI


http://www.avexnet.or.jp/deli/index.html

GAMMA WATCH SQUAD
GAMMA WATCH SQUAD
GAMMA WATCH SQUAD
GAMMA WATCH SQUAD
GAMMA WATCH SQUAD
GAMMA WATCH SQUAD

ALLDAY EVERYDAY 24/7

毎秒 毎分 毎時 毎日
ALLDAY EVERYDAY 24/7 

毎晩 毎週 毎月 毎年
GAMMA WATCH SQUAD俺らGAMMA WATCH SQUAD

毎秒 毎分 毎時 毎日
ALLDAY EVERYDAY 24/7 

毎晩 毎週 毎月 毎年
GAMMA WATCH SQUADおれらGAMMA WATCH SQUAD

こちら千葉千葉HOTSPOT松戸柏支部 測ってたからわかってた一部始終
絶望的な欠乏から出も生む知恵 ようこそセシウム137の街へ

原子炉飛び出したセシウムらしき放射性プルーム上空通過中
すぐにLOW ALARMがなるウルトララディアック速報でゲリラ豪雨にも間に合う
空間線量見張る異常があれば 雨が降る前に必ず知らす

とにかく用心火火の用心 まるで消防団のごとく町内パトロール
誰にも見えないからばれないって ついた嘘が倒したドミノは止まれない
音も立てずに崩れ壊れる 濃度に徐々に関心薄れてんのに慣れる

毎秒 毎分 毎時 毎日
ALLDAY EVERYDAY 24/7
毎晩 毎週 毎月 毎年
GAMMA WATCH SQUADおれらGAMMA WATCH SQUAD

毎秒 毎分 毎時 毎日
ALLDAY EVERYDAY 24/7
毎晩 毎週 毎月 毎年
GAMMA WATCH SQUADおれらGAMMA WATCH SQUAD

こちら千葉千葉ホットスポット松戸ー柏支部
測ってたからわかってた一部始終
絶望的な欠乏から出も生む知恵ようこそセシウム137の街へ

雨上がりに下がるバックグラウンド値速攻 逆に上がる雨どいに排水溝
塵も積もれば山となるHOTSPOT FIRST RESPONDER探すRED POREST

ガチガチならすフィンガータッチモードで
たちまちわからす大人達も

とにかく用心ガンマ用心 ちょくちょく確認するDOSE RATE表示
喉もとすらも過ぎてもいないのに 暑さ忘れたちょうどその頃
天災までもやってくるていうんだからそりゃG.W.Sでもあせる


毎秒 毎分 毎時 毎日
ALLDAY EVERYDAY 24/7
毎晩 毎週 毎月 毎年
GAMMA WATCH SQUADおれらGAMMA WATCH SQUAD

毎秒 毎分 毎時 毎日
ALLDAY EVERYDAY 24/7
毎晩 毎週 毎月 毎年
構わず測るおれらがんまわっちすくぁっ

1mSvの被曝でいったいどういうことになる?
80兆もある体中の全ての細胞を一度貫通

1mSvの被曝でいったいどういうことになる?
80兆もある体中の全ての細胞を一度貫通して破壊する

たまらず測るGAMMA WATCH SQUAD GAMMA WATCH SQUAD
たまらず測るおれらGAMMA WATCH SQUAD GAMMA WATCH SQUAD
ALLDAY EVERYDAY 24/7

Welcome to the City of Cs-137

TVを信じて安心してる
目に見えないから無関心すぎる
でも俺たちはばっちり監視してる

Mr.Inspector 寝耳に水のスポット見つけちゃう
砂嵐の街見破るミラージュ砂漠の上に浮かぶ蜃気楼



ーーー

DELIさんの発言には私は共感できるところが沢山ありました。
是非 ↓ も見て下さいd(◕‿-。) ネ❤

<前半>市民測定所サミット1bq/kgは食べられる?
「ベクれている大図鑑」ちだいさん10/13(内容テキトーに書き出し)


<後半>市民測定所サミット1bq/kgは食べられる?
「奥様の力で地域汚染度調査けだまプロジェクト」ちだいさん10/13(内容チョットだけ真面目に書き出し)


<質問タイム1>「だから、ムリクリ、そのベクれている物を食べなくてもいい」
市民測定所サミット1bq/kgは食べられる? 10/13(内容結構真面目に書き出し)



<質問タイム2>「養殖だからといって安心できない」
市民測定所サミット1bq/kgは食べられる? 10/13(内容だいたい書き出し)



ーーー

DELIさんと一緒に御飯たべに行きたい。
なぜ?って・・
きっと彼ならメニュー見て、
「これは産地はどこ?なにが入ってんの?」とか
お店でガッツリ聞いてくれそうだから(*´σー`)エヘヘ

「脱被ひばく」が楽しみながらできそう~(。◡ .◕)♡




comment 1
09.09
Sun

とても好きな曲です。
彼女の歌い方が一番好きです。





多分、消えちゃうYoutubeだと思いますが、
原発や放射能との戦いにちょっと疲れ気味のこの頃、
この歌聴いて勇気をもらいます。

心配ないからね、君の思いが誰かに届く 明日がきっとある
どんなに困難でくじけそうでも 信じることを決してやめないで
どんなに困難でくじけそうでも 信じることさ必ず最後に愛は勝つ
必ず最後に愛は勝つ


未来のために、
命のために、
勝てることを信じてガンバロっとლ (。◕ˇε ˇ◕。ლ)





杏さんのお父様のスピーチです ↓

渡辺謙さん、ダボス会議でスピーチ 
渡辺謙:
日本には「足るを知る」という言葉があります。自分に必要な物を知っていると言う意味です。
人間が一人生きて行く為の物質はそんなに多くないはずです。
こんなに電気に頼らなくても人間は生きて行けるはずです。
「原子力」という、人間が最後までコントロールできない物質に頼って生きて行く恐怖を味わった今、
再生エネルギーに大きく舵を取らなければ、子供たちに未来を手渡すことはかなわないと感じています。




comment 2
07.08
Sun
<動画がありましたので追加します>

七尾旅人 + 大友良英 + 坂本龍一 + ユザーン
「圏内の歌」




なにかが会場に下りてきているような演奏でした




七尾旅人 + 大友良英 + 坂本龍一 + ユザーン
「圏内の歌」
音声のみ


圏内のうた 七尾旅人・大友良英 ・坂本龍一・ユザーン(音声のみ)  



「NO NUKES 2012」
2012年7月8日
坂本龍一さんの呼びかけにより開催された音楽フェスより


2012070834.jpg


七尾:
最初に震災直後一カ月経つ前に今日一緒のユザーンと一緒に福島に行ったんですけど、
福島のお客さんといっぱい会って話して、
そのきっかけで出来た曲を坂本さんと一緒にやります。

「圏内の歌」

「何キロ圏内」という言い方がありますけど、
その時はまだ20キロ圏内が封鎖されていなくて、圏内のお客さんが来てたんです。
打ち上げでいっぱい話していてこの曲ができました。

2012070826.jpg



「圏内の歌」


離れられない 小さな町
私たちが育った この町

どろんこで 遊んだあと
覗き込んだ水辺に写る月

激しい雨 屋根を濡らす
放射能が 雨どいをつたって

庭を濡らす 靴を濡らす あの子の野球ボールを濡らした
子どもたちだけでも どこか遠くへ

何年も、何年も
おばあちゃんに 聞かされた寝物語
ここら辺の 子どもたちは みんな知っている優しいお話し

子どもたちだけでも どこか遠くへ 逃がしたい

2012070823.jpg


離れられない 愛する町
生きてくこと決めたこの町

まるでなにもなかったように
微笑み交わす 桜の下

子どもたちだけでも どこか遠くへ
逃がしたい

どこか遠くへ 逃がしたい

2012070829.jpg


離れられない 小さな町

離れられない 小さな町

離れられない 小さな町

離れられない 小さな町


2012070833.jpg2012070830.jpg

2012070828.jpg2012070825.jpg


ありがとうございます。
ー拍手ー


神様が降りてきたような魂に響く音でした。

2012070824.jpg

メロディーの中で聞こえてくる効果音のような音は
坂本龍一さんがグランドピアノの内部(弦?)をあちこち触っていて、
写真の左側ですが、時々立ち上がって、いろいろな音色を出していました。



「管理区域に普通に生活させる日本」7/8
双葉町井戸川克隆町長・舩橋淳監督NO NUKES 2012(内容書き出し)



福島第一原発4号機問題「いま、世界が動き出した」
元スイス大使の村田光平さん(動画・内容書き出し)NO NUKES 2012


「トイレのないマンション」小出裕章さん(動画・内容書き出し)NO NUKES 2012

「第4の革命」 飯田哲也さん(動画・内容書き出し)NO NUKES 2012




comment 4
05.14
Mon
この週末は”替え唄”にはまって、文字起こしはおさぼりで歌いまくっていました(*´σー`)エヘヘ・・
音声ファイルに画像をつけていただいて、ちゃんとした作品になりました。
ありがとうございます(*^▽^*)


バイバイ、危険なげんぱーつ (替え唄)

動画編集 金吾
詞・金吾&きーこ  歌 きーこ

原発作ってできたもの 捨てるとこない廃棄物 
原発作ってできたもの 7度も上げた海水温 
原発作ってできたもの 世界の2倍の電気料 
原発作ってできたもの 補助金目当ての地方自治 
原発作ってできたもの 人権差別の労働者
原発作ってできたもの カネで言いなりえせ学者 
原発作ってできたもの 利権に群がる族議員
原発作ってできたもの 日本を牛耳る経産省 

便利に見えたけど 爆発するなんて 
便利に見えたけど 安全はウソなのね 
バイバイ危険なげんぱーつ
さよならーしてあげるわ 

原発壊れて出来たもの 広く飛び出す放射能
原発壊れて出来たもの 人が住めない村や町
原発壊れて出来たもの 声に出せない理不尽さ
原発壊れて出来たもの 新たな基準で安心です
原発壊れて出来たもの 放射能は怖くない
原発壊れて出来たもの ベクレルまみれの晩御飯
原発壊れて出来たもの よごれた大地と太平洋
原発壊れて出来たもの 絆という名の共倒れ

便利に見えたけど お湯を沸かすだけなんて
便利に見えたけど 核兵器のためなんて
バイバイ危険なげんぱーつ
さよなら―してあげるわ

原発壊れて見えたもの 事実を言わないマスメディア
原発壊れて見えたもの 命を無視する日本国
原発壊れて見えたもの その人個人の人間性
原発壊れて見えたもの 未来の地球の危うさと
原発壊れて見えたもの 子孫に残す負の遺産
原発壊れて見えたもの 意志の弱い国民性
原発壊れて見えたもの 何故かつぶれれない東電
原発壊れて見えたもの 誰も責任問われない

安心と言いながら 放射能をまき散らして
安いと言いながら 補償金も払えない


バイバイ 危険なげんぱーつ
さよならーしてあげるわ
安全なはずなのに 一度爆発したら
汚れた大地は もう、もとにはもーどせない

バイバイ 危険なげんぱーつ
さよならーしてあげるわ

ーーー

動画の中で「絆という名で共倒れ」の部分に出ている地図のサイトです
↓がれきの広域処理に関して対象となる全ての自治体の現在の対応が分かります
がれき受け入れ自治体&一覧マップ





comment 4
05.12
Sat



核種の氾濫 (替え唄)  
            歌詞・歌 きーこ  

ヨウ素 セシウム ストロンチウムが
束になって 舞い上がって
プルトニウムも一緒に噴き出した

岩手、福島 宮城に茨城
栃木 東京 ちーばだって
雨と嵐で埃が舞い降りる

閉じ込めて
放射能
ばら撒いたら アウト

見えない核種がどれでも全部まとめて
ピュアなハートを めがけてはじけ飛びそうに 襲いかかってくる
気配を消して

魚 タケノコ シイタケ 日本茶 
なん十年も ベクレル高くて
多分この先 一生食べられない

広げないで
焼却灰
埋立なんて アウト

地図の汚染を 綺麗に色で塗り分けて
ピュアな地域が どこだか 見つけたくても 散らばっている
今も未来も

見えない核種をどれでも全部集めて
汚れた空気が 世界に漂うその前に 隔離しなくちゃ
未来のために
広がる前に

いま アクセス 核



comment 0
04.22
Sun

あの日から わたしも 心の底から笑えなくなった
そしてバカにされてる ナメられてる なにもかも

「原子力」Byステルスマンはこれから戦う勇気を与えてくれ、
ジェロニモレーベル は心の中に溜まっているモヤモヤを代弁してくれた。


ナメられてるにもほどがある/ジェロニモレーベル




ナメられてるにもほどがある ジェロニモレーベル
999・・9か月前にあの悲惨な事が起こった
放射能だだ漏れ


もう、俺らは心の底から笑えない
放射能をばらまいた国で
逃げるのか残るのか、そのキャベツ買うのか
そこらじゅうで引き裂かれてる

瞬く間に張り巡らされたキャンペーン
言葉が通じなかった
フクシマは今 閉じ込められてる 逃げられない

跳ね上がる基準値
ばら撒かれるガレキ
矢継ぎ早の攻撃
もてあそぶ言葉
官僚の言葉 役人の言葉 下請けの言葉 DJの言葉

今日もネットで情報収集 この絶望は壮絶
もう忘れたい 全部なかったことにしたい

ここでゴロンとしていたら まるで平和みたい

見事に見捨てられる
それを見ている
殺しに来るのを
目撃している

どうやって殺されるのか まだ見ている
どこまでコケにされるのか まだ見ている

ブチまかれた放射能さえもなかった事にして普通に暮らそうとした
ことばが通じない
もう心のそこから笑えなくなった

やむにやまれぬ思いの人達がどこからともなく集まってきた
全部自分のためにやっているんだ
大騒ぎが必要 
フクシマの外から


そりゃ直ちに影響なくても 放射能で人間関係ズタズタ
5年後10年後何が起こるのか 本当はみんなは分かってる
底の抜けてしまったこの国 放射能海に山にだだ漏れ
なにが何でも平和な日常を演出する ハンパじゃない圧力

しかも自分の国の原発の事故の後始末もできひん癖に
ベトナムに原発輸出 トルコに原発 
より安全な原発を開発してヨルダンにも輸出するとか
寝言いうとるね
総理と呼ばれるオッサンそんなこと言うてるよ

ナメられてるねー
ちょっと恥ずかしいねー
俺ら丸ごとナメられてるねー

ナメられてるにも程がある
俺ら丸ごとナメられてるにも程がある

いてもたってもいられぬからここに来た
もう心の底では笑えない
怒りがうやむやになってる
バカにされ過ぎた悲しみ溜まりまくって
やむにやまれず思いで座り込み路上に繰り出した人たち

大騒ぎが必要 なんと言われても
何度でも フクシマの外から 何度でも



おまけ
NEGATIVE/ジェロニモレーベル(アルバムPV)





comment 2
04.21
Sat
サイコーの歌発見(✪ื‿✪ื)!


(*´`)o¶~~♪<Say No! Say No!~♫♪♬ 

「ノー!」ってみんなで言おうね!!

ステルスマン「原子力」



「原子力」   作詞・作曲・歌 ステルスマン


手間暇かけて受け継いだ 国や命が壊れてく
地球のためと教えられた その名も輝く原子力

段取りだんだんコケてく 博識先生は答えてよ
地球のためより誰のため

Say No! Say No!  汚れた電気
Say No! Say No!  核種とりどり
Say No! Say No!  積るアトムは
子孫の代まで

プルトニウムのお弁当 核種とりどりのデザート
愛のレシピで君を失う ごらん風上の原子力

段取りだんだんソレてく 訳知りテレビは答えてよ
暮らしのためより誰のため

Say No! Say No!  汚れた電気
Say No! Say No!  核種とりどり
Say No! Say No!  雨降るアトム
孫子の代まで


広島・長崎・福島 歴史の見出しに被ばくの字
懲りない国の津々浦々で 見渡す日本の原子力

段取りだんだんバレてく 物知り新聞は答えてよ
日本のためより誰のため

Say No! Say No!  汚れた電気
Say No! Say No!  核種とりどり
Say No! Say No!  積るアトムは
Say No! Say No!  ツケに回して
Say No! Say No!  汚れた電気
Say No! Say No!  核種とりどり
Say No! Say No!  雨降るアトム
孫子の代まで



ーーー?(@△@)?


歌詞書き出した後にこっちも発見!
こちらが本家ですね、きっと。






この歌、一度聞いたら一緒に歌えちゃう♪
感動しましたヽ(。◕ᆺ◕)ノ
ステルスマンはだぁれ?



「わたしはもうステレスマン無しでもやって行けます」


カラオケもあったww
また歌っちゃいそう( ´艸`)★。、::。.::・'゜



ーーー追記

ステルスマンみーっけ(✪ื‿✪ื)!

ステルスマンが誰だかわかっちゃったw
書いちゃってもいいのかな・・
平沢進さん

平沢 進(ひらさわ すすむ、1954年4月2日 - )
日本のミュージシャン、音楽プロデューサー。
1979年にテクノポップバンド、P-MODELのメンバーとしてメジャーデビューし、
後にヒカシュー、プラスチックスと共に「テクノ御三家」の一つに数えられることとなった。
バンドは幾度もの紆余曲折を経て「培養」に入り、現在はソロをメインとして、多彩な活動を行っている。

シンセサイザーの多重録音コンテストにおいて、
平沢の作品「いりよう蜂の誘惑」が入賞した事がメジャーデビューのきっかけだと書いてあります。

2001年7月、「Hirasawa Energy Works」と名付けられたプロジェクトがスタート。
これは必要な電気エネルギーの全てを太陽発電に委ねて音楽製作を試みるプロジェクトであった。
この際にアルバム『SOLAR RAY』が製作される。
その後太陽発電及び、このプロジェクトに賛同するファンの協力による
自然からの蓄電(エナジーハンティング)のみを利用したライブ「SOLAR LIVE」を敢行する。
このプロジェクトはNHKBS2やTBSで特集された。
Hirasawa Energy Worksで使用した太陽発電によるシステム(ソーラースタジオ)は健在で、
2007年2月に行われたインタビューによると、少なくとも2007年までは使用されていることが確認できる。
Hirasawa Energy Works開始時は、120Wのソーラーパネル2枚を家に取り付けて、
残りの2枚は窓際に立てかけているなどしているだけだったが、現在は4枚とも設置が完了している。


やっぱり、プロ!しかもソーラースタジオだったd(◕‿-。)❤





comment 6
04.13
Fri
ジュリーが原発の歌を作って歌ってくれました。
こうして、有名人の大物がどんどん声をあげてくださることって
とっても大切だと思います。
Youtubeに歌詞も載っていましたので、ちょっと訂正して転記します。

とてもいい歌です。
沢田研二さん、ありがとう。





F.A.P.P(フクシマ・アトミック・パワー・プラント)  
作詞:沢田研二  作曲:柴山和彦

太陽と放射線 冷たいね
子供はみんな 校舎の中 育つ
死の街は死なない かけがえのない大事なふるさと
我が家へ 帰れない 希望はあるけど
こんなにしたのは誰だ

BYE BYE A.P.P  BYE BYE 原発
苦しみは いつも複雑すぎるよ 当然
BYE BYE A.P.P  BYE BYE 原発
HAPPINESS LAND 終息していない福島

地球が怒る 何度でも
大人はいつも 子らを 思い悩む
死の街が 愛しい あらゆる不安に苛まれても
偽善や裏切りも これ以上許すの
何を守るのだ国は

BYE BYE A.P.P  BYE BYE 原発
哀しみはは ひとりひとりで違うよ 当然
BYE BYE A.P.P  BYE BYE 原発
HAPPINESS LAND へこたれないで福島

NO 長崎  MORE 広島
人は何故 繰り返すのか あやまち 当然
BYE BYE A.P.P  BYE BYE 原発
HAPPINESS LAND 世界が見てる福島
世界が見てる福島



沢田研二が「バイバイ原発」と熱唱 経産省前テント訪問へ
東スポ エンタメ2012年04月11日 16:58

20120411-さわだ

人気歌手の沢田研二が脱原発ソングを高らかに歌っている。

これまで「脱原発」を表明したメジャーどころは、坂本龍一率いるYMO、スチャダラパーの2グループ。
2011年6月の野外フェス「ワールドハピネス」で脱原発を訴えた。
YMOは「NO NUKES」Tシャツを着て脱原発の旗を振った。

斉藤和義は福島の原発事故後、自身のヒット曲「ずっと好きだった」の歌詞をかえて
「ずっとウソだった」を「YOU TUBE」にゲリラ的にアップ。
東電を「クソ」とぶった切った。

そしてジュリーは新曲「F.A.P.P」で「バイバイ原発~」と艶やかな声で歌い
「収束していない福島」などとやり「国は何を守るの」と政府を糾弾
http://www.youtube.com/watch?v=SLvGSkYQGso


メジャー歌手が正面きって脱原発を訴えるのは、日本ではかなり勇気がいる。
俳優の山本太郎のようにキー局の仕事を干されてしまうこともある。

というのも「テレビのスポンサーである
東電、東芝、日立、三菱重工、ゼネコンの鹿島などの大手企業が原発にたずさわり〝にらみ〟をきかせているから、
局としても番組に下手なキャスティングができない」(情報番組スタッフ)らしい。

そうしたなか、ジュリーは近々、脱原発を訴え経産省前で
テントを張る人たちを応援するため同所を訪れる予定だというから、その「本気度」がわかる。

音楽関係者から聞いたことがある。
ジュリーは納得のいくまで徹底的に曲作りをし、ストイックなまでにリハーサルを繰り返す完璧主義者。
きっと東電や国のあまりのいい加減な対応、政策に憤慨し「運動」に参加するのだろう。

斉藤和義がかつて次のようなことを語っていた。
~他の歌手たちが脱原発を訴え、後に続くかと思ったが、それがなくて悲しかった~と。

今回、大物の沢田が続いたことでさらに「脱原発」の輪は広がりそうだ。



続きを読むにも関係記事追記続きを読む
comment 4
03.30
Fri
みんなで歌おう作ろうLove!ハイロ
http://www.love-hairo.org/song/


「みんなで歌おう、作ろう」と書いてあったのでww
しかもカラオケがあったので、www

性懲りもなく、勝手に歌ってみました(*´σー`)エヘヘ...


メロディーも歌詞もメチャクチャアレンジ
しかも・・・音質は非常に悪いです。

♥キ━.+゜*(о☯ฺд☯ฺо)*゜+.━ン♥






♪~♫♪♬
きーこのLove!ハイロ 
  歌 きーこ


 一番 だいじなものってなに?
 答は簡単だよ 人のいのちと自然だよね

お金じゃ買えない大切なもの
手放しちゃいけないんだ わたしたちの 大事な大事な未来 だけは

 地球を守ろうね
 地球も日本も人間も動物も草花も
 守らなくちゃちゃいけないんだ

心をなくした一部の人に
任せておいたら 何もかもぶち壊す

みんなで つながろう
立ち上がるのは今 大事な地球を守ろう 叫ぼう


みんなで 手を取り安心できる明日を 作ろう

作ろう







アホだと笑って下さい(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

本当の事を言うと、原曲が上手く歌えなかったので・・・即興なのですww

大至急こちらでリフレッシュされる事をお勧めします♡
♪Love!Love!ハイロ♪こころ&かなる(歌詞あり)



comment 3
03.30
Fri
反原発ソングをもう1曲紹介しま~す。。。☆。◕‿◕。)ノ♬♫
歌詞がYoutubeに書かれていましたので、そのまんま貼り付けます。


叫ぶよ

2011年6月11日ライブ@赤坂GRAFFITI

叫ぶよ シミズリエ

雨が降る 風が吹く
降り注ぐすべてに ぼくらは怯える

汚染水 メルトダウン
情報はいつでも 後出しでうやむや

「知らなかった」「仕方ない」と あきらめることで
いいように操られているとしても

疑い始めればきりがないけど 信じられるものなどない
この不条理な世の中で 生きていくしかない

原発は必要です 経済活動に支障を来します
電力が足りてません 計画停電にご協力ください

矛盾だらけ 情報操作
利権にまみれたエネルギーでも 使わずには暮らせない

ごまかし続けた代償を なぜ 誰ひとり引き受けない?
この不条理な世の中は それでも回る

大丈夫 ひとりじゃない
そんな綺麗事は もう聞き飽きたんだ
真実を 現実を
包み隠さずに ぼくらに伝えてよ

疑い始めればきりがないけど 信じられるものなどない
この不条理な世の中を どうやって変えたらいいの?

ごまかし続けた代償を なぜ 誰ひとり引き受けない?
このままでいいはずがない
だから ぼくは せめて 大声で叫ぶ

叫ぶよ

叫ぶよ・・・


ーーーー

この不条理な世の中を変えたい



comment 0
03.30
Fri

ツイッターで藤波心ちゃんのメッセージがありました。

@fujinamicocoro
20120330.jpg
http://www.love-hairo.org/song/




LOVE!LOVE!ハイロ



Love!Love! ハイロ

歌: こころ&かなる

Love!Love!

Love!Love!ハイロ Love!ハイロ
Love!Love!ハイロ Love!ハイロ
Love!Love!ハイロ Love!ハイロ
Love!Love!ハイロ Love!ハイロ
Love!Love!ハイロ Love!ハイロ

あの日僕らは 気づいたんだ 
この世界の 嘘やぎまんに
本当のこと 向き合う強さ 
どんな生き方 望んでいるの
もう、もう 失いたくはないんだ
愛する もののすべてを

Love!Love!ハイロ(恋人を)   Love!ハイロ(愛してる)
Love!Love!ハイロ(家族を)   Love!ハイロ(愛してる)
Love!Love!ハイロ(ふるさとを) Love!ハイロ(愛してる)
Love!Love!ハイロ(この国を)  Love!ハイロ(愛してる)
Love!Love!ハイロ Love!ハイロ

引き返せない 道はないから
きっと今が その時なんだ
大切なもの 守りたいから
君と僕の 未来のために
まだ、まだ できることがあるんだ
さあ、今 声を集めて(大きな声で)

Love!Love!ハイロ Love!ハイロ
Love!Love!ハイロ Love!ハイロ

もう、もう 失いたくはないんだ
愛する もののすべてを
Love!

ーーーー

一度聞いたらすぐに口ずさめる曲ですd(◕‿-。) ネ❤
今日のわたしのテーマソング~♫♪♬に決まり!!

こちらも↓まだの方は、ぜひ!!心ちゃんの♪ふるさと♪が心にしみます

藤波心ちゃんのメッセージ「さようなら原発2.11」(動画&内容書き出し)




comment 0
03.28
Wed

NO NUKES 201211
坂本龍一:
社会人として、ミュージシャンとして
きちんと意見を述べようと、ちゃんとそういう機会を持とうと思っていました。



坂本龍一さんは今日、東京都内で記者会見を開き、
今年7月に千葉市の幕張メッセで「脱原発」を訴える音楽イベント
「NO NUKES 2012」を、開催すると発表しました。
坂本さんが参加するYMOのほか、斎藤和義さんや元ちとせさんら、
およそ20組のミュージシャンが出演する予定です。

坂本:
NO NUKESというのはご存じのようにヌークリアーということですから、
原発、原子力発電だけではなくて、核兵器も含むと僕は思っています。
そういう気持ちは込めています。

イベントの電力は極力自然エネルギーで賄い、収益は全額脱原発の市民活動に寄付するという事です。
NO NUKES 201212


坂本龍一、「脱原発音楽フェス」開催へ
デイリースポーツオンライン 2012年3月28日

音楽家の坂本龍一(60)が27日、都内で会見し、
脱原発を訴える音楽フェス「NO NUKES 2012」を7月7、8日に千葉・幕張メッセで開催することを明らかにした。
2日間で2万人の動員を予定しており、
昨年3月の福島第1原発事故以来、脱原発をテーマにした音楽イベントとしては最大規模となる。

出演アーティストは、坂本がメンバーのイエロー・マジック・オーケストラ、斉藤和義(45)、
アジアン・カンフー・ジェネレーション(アジカン)など18組。
収益は3000万円を見込み、全額を作家の大江健三郎氏が呼びかけ人となった
「『さようなら原発』一千万人署名市民の会」に寄付するという。

坂本は
「今すぐ、とはいえない事情は理解しているが、原発はいらない。
原発だけでなく、核兵器を含む“非核”という気持ちを示していきたい。
音楽家として意見をきちんと述べたい」と強いメッセージを発した。

会見に同席したアジカンの後藤正文(35)は
「忘れずに関心を持っていくことが必要」と語った。

イベントでは、自然エネルギーなどで電力をまかなう計画をしている。




YMOのメンバーのひとり細野晴臣さん

Springfields '11 「名古屋出張 -in The HOUSE-」Labels UNITED SHOWCASE
2011_May_30 名古屋クラブクワトロ

細野晴臣:
で・・・放射能っていう曲があるんですけど、
名古屋は放射能、低いでしょ?
東京は高いんですよ、比較的ね。
あの、東に行くほど高いんですけど、
東京は本当にハンパな被災地なんで、もうみんな、もんもんとしているんですよね。
いまも、もう真っ只中です。
ニュースは注目してみちゃうし、ニュースになんない情報が、もう、いっぱい出てきたから、
みんな、だんだん詳しくなってきて、放射能・アトム・ウラン・コバルト・テンマ博士・・・これは違うかw

プルト君。
知ってる?知らないよね、
あの「プルトニウムは飲んでも大丈夫だよ~」っていう、かわいいキャラクターが昔居たっていう話。

「僕プルト君だよ~」っていう。
君を付ければね、いいんです。
なんだ・・・あ、放射能だ。

♫♪♬~「放射能」~♫♪♬

※歌詞は難しくて書き出せなかったでーすʅ(◔౪◔)ʃ

はい、おしまい。
ー拍手ー


<参考>
頼れる仲間プルト君――プルトニウム物語

そして、あの辛くてたまらなかった時に、↓この曲に出会えた感動は今も忘れない
斎藤和義「ずっとウソだった」(歌詞書き出し)

斉藤和義 ずっと好きだった~ずっとウソだった Ustream 2011/04/08




comment 4
02.03
Fri

これ、ツボに入ったww
コメントで教えていただいたんだけど、私の心はわし掴み(つ∀`*)っ))⌒★
思いっきり息抜きლ(❤ʚ❤ლ)できちゃった~♫♪♬

絶対原子力戦隊スイシンジャー


尾米タケル之一座製作です

予告編もありました( ´艸`)★。、::。.::・'゜

スイシンジャー 次回予告

comment 3
12.08
Thu


あの・・・
コメントで「原発をテーマにした歌を作ってみたので、ぜひとも聴いてみてください」といただきました。
聞いてみました(σ๑ε๑)σイェイ~♫♪♬

ご自宅で録音したそうなので、音質は少し・・悪いかもしれないけど・・
あの・・・

わたし、この歌・・・気に入っちゃいました。。。ლ(❤ʚ❤ლ)♪♬♫

歌詞書き出して紹介しまーす!


原発推進ソングを作ってみた『ビバ!原子力』




作詞・作曲・編曲・歌 一般ジャパニーズ



ビバ ビバ 原子力 ビバ ビバ 原子力 ビバ ビバ 原子力 ビバ ビバ 原発

どんどん作ってね さすが日本の技術力
原発さえあれば 日本経済は不沈艦隊
再処理工場(六ヶ所)  高速増殖炉(もんじゅに常陽)
無理だとわかってても 日本人だから 進みだしたらもう1億玉砕

核を平和利用できれば 僕らの未来はバラ色さ
神の力を手にした人類 地球で一番えらいのさ
東電も官僚もメディアも学者も父ちゃんも母ちゃんも叫ぶのさ

安全 安全 絶対安全

子どもたちがみんないなくなっても 経済のためならやむをえない
人の夢も明日も一瞬で壊す 宇宙で最強のモンスター 頼もしい

ビバ ビバ 原子力 ビバ ビバ 原子力 ビバ ビバ 原子力 ビバ ビバ 原発

経産省 エネ庁 原子力なんちゃら ムラのみんな全員リスペクト!
日本人はSheepleだから支配もEasy
責任を曖昧にしてモグラ叩き
ストップ風評被害For東電と原発
ハイル電力会社 偉大なるファシスト
逆らうキミは ライフイズオーバー

黙ってた方が 身のためよ
経済が麻痺すれば日本は終了
国策は正義だから疑問は不要
NOと言わない日本人が理想
NOと言う日本人は許さない風潮

殿様の暮らしを血税で支えましょう 弱者が犠牲になってもらいましょう
デモなんて痛くもかゆくもありましぇーん
いつでも国はキミを棄民するよ シェー

最後の砦は発送電分離
自由化だけはなんとしても絶対に死守
送電線を牛耳れば永遠の勝ち組
国民の熱もいずれ冷めるから

原発反対している奴らは 電気を使う資格はない
逃げたり異論を唱える奴らは みんな全員非国民
クリーンでオープンでチープでセーフな明るい未来のエネルギー

犯罪 犯罪 完全犯罪 イエス

子ども達に核廃棄物(ゴミ)を背負わせても 大人はもういないから知りません
無知と驕りの積み重ねのおかげで 地球はこんなに美しい
計器が上向いて 人々の暮らしは豊かになって
遠くに押し付けて 都会の夜は明るくなった

メディアを信じよう 権力にひれ伏せば楽だから
大人のためにアトミック 男のためにアトミック お金のためにアトミック お国のためにアトミック

傍観 容認 無関心 沈黙 受け身が一番 
大人のためにアトミック 男のためにアトミック お金のためにアトミック お国のためにアトミック

ビバ ビバ 原子力 ビバ ビバ 原子力 ビバ ビバ 原子力 ビバ ビバ 原子力

語る言語がみんな違うから 話し合うのは無理なのか
届かないこの無力感 動かないこの焦燥感
見ざる言わざる聞かざるは  それは推進と同じこと
僕は加害者と自覚して 大地と命を破壊しよう

は?子どものことなんて考えないよ 今が一番大事だから
先のこた わからないから 金が一番大事だから
それが日本人のあるべき姿 日本人でよかった(よかった)
日本人は最高(最高) ジャパンアズナンバーワン

ジャパンアズナンバーワン ジャパンアズナンバーワン
Say! 命よりお金が大事だ 命よりお金が大事だー








comment 9
12.06
Tue

昨日の絵の具で破れたキャンバスに 明日を描く愚かな人
売れるものならどんな物でも売る それを支える欲望
恐れを知らぬうぬぼれた人は 宇宙の力を悪魔に変えた

この星がどこに行こうとしているのか もう誰にもわからない
チカラとチカラのシーソーゲームから 降りることさえできない


浜田省吾 「僕と彼女と週末に」




週末に僕は彼女とドライブに出かけた

遠く町を逃れて 浜辺に寝転んで 
彼女の作ったサンドイッチを食べ ビールを飲み
水平線や夜空を眺めて 僕らはいろんな話をした

彼女は彼女の勤めている会社の嫌な上役のことや
先週読んだジェイディ・サリンジャーの短編小説のことを話し

僕は今度買おうと思っている新しい車のことや
二人の将来のことを話した

そして誰もいない静かな海を 二人きりで泳いだ

あくる日 僕は吐き気がして目が覚めた
彼女も ひどく気分が悪いと言い始めた

そこで僕らは朝食を取らず 浜辺を歩くことにした

そしてそこで その浜辺で とても奇妙な状況に出会った
数えきれないほどの 銀色の魚が魚が 波打ち際に打ち上げられていたんだ


櫻井和寿 が歌う 「僕と彼女と週末に」




UtaーNetに歌詞がありました。


僕と彼女と週末に
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=38564






comment 1
11.27
Sun
ちょっと長いけれど、ぜひ聞いてみて下さい




FRYING DUTCHMAN   humanERROR



ーー歌詞文字起こしーー


人類ははるか昔本当の時を奪われたせいで五感が低下しテレパシーだとか想念の力とか
今とは想像を遥かに超えた別の次元のクリエイティブなテクノロジーを失ってしまったんだよ
いつの時代も毒を持った悪い奴らがいて、その能力を独占するために偽物の時間を作りだし
物質に頼る文明を発達させるために破壊という科学を生み出して
戸惑う人々に対して自分たちの身勝手な屁理屈を定義付けるために宗教を操りその裏でエネルギーを牛耳って 
経済というお金のシステムを構築してきた代わりに偉大な能力を失ってしまった
何千年もかけて遺伝子的に記憶障害が起こり
何度も何度も生まれ変わって完全にその能力を忘れてしまった俺たちは 記憶喪失なのだ。

四次元の科学や哲学の話しで、ファンタジーに興味のない人達には面倒くさがられるけど
まぁ、要するにお金を儲けるためにメディアを駆使し、人々をコントロールし、騙して、自然を破壊し
無責任に危ないものをいっぱい作ってきた奴らが
自然を愛し、自然をはぐくんで、自然と共に生活してきた人たちに
長年に渡ってものすごい苦痛を与えてきた事実が明らかになってくると
犠牲になってきた人たちの上に電気っていう暮らしがあるんだよ
そして、パンドラの箱の底を覗くと、
太陽光発電だとか、無限エネルギーだとか、自然を壊さなくても自然を利用した技術が発達してて
いまは原発がなくても十分電気が賄える時代なんだよ。しかも低コストで
今ある原発を全て止めても水力火力フル稼働をするだけで賄えるんだよ
それを隠して騙す理由はものすごい利権がからんでいるのさ

金だよ金

末期的に気が狂ってるよ こいつらは
原発一基造るのに1兆円程の援助金が国から電力会社に降りて
電力会社はターゲットを決めてその土地の人達に近づいて金をばらまくんだよ
おっさんをキャバクラに連れていって、お年寄りは温泉旅行

接待接待接待

「街が復興するよ」なんて子どもだましな嘘付いて
反対派推進派に人々の心をお金で引き裂いていくマニュアルがあって
海を売った漁師に莫大な漁業権を支払って
安全対策やら危ない秘密の実験やら
プロパガンダの広告費で莫大に掛かっているそのお金はみんなの税金だよ―
そうやって59基ある日本の原発は造られてきたんだよ

身体に50個以上の時限爆弾をつけて生活しているのと同じで
1個でも爆発したらそこにはもう人は住めなくなるし何にも生息できなくなって、
じわじわと汚染が広がっていく恐ろしいものが59個あるんだよ
いやなイメージだけど、
核の平和利用の名のもとに日本は核兵器を持ちたいが為にこれだけ強行して造ってきたんだよ

中国電力は山口県上関町の田ノ浦の美しい海岸を埋め立てて
これから日本最大級の原発を2基造ろうとしてて
その対岸に住む祝島の人達は30年も反対して「やめてくれ」って言って
生活ほっぽり出して必死に食い止めてきているんだよ

豊かな自然とともにみんなそこにずっと住んで生活してるんだぜ
歴史もあって広大な自然が残っている素晴らしいところなんだぜ
そんなの全部無視して強行しようとしているんだぜ
この期に及んで「福島原発とはうちは関係ありません」って言って毎日工事しているよ。

愚かだよねー

この前地震があった静岡の浜岡原発も「大丈夫」っていまだに止めてないし
なにが大丈夫
はぁ~?
お前の頭が大丈夫なのかよ
末期的に気が狂っているし、宗教よりもキツイ洗脳されているっていうか
自分たちで「安全」「安全」ってほざいてきた、その呪縛にかかっているよね

ほんとにバカッ!

でもそんなバカヤローに騙されてきた俺たちもバカヤローだし、完全に罠にはまっているよね
ツイッターやネットで原発の反対している人の上げ足を取るようなレス多いけど
そんな奴ほどうすっぺらで何にも実態を分かってないし情けなくなるぜ
そんな君たちも原発を推進するなら、応援するなら
広島長崎の原爆、第5福竜丸の被ばく、
1953年国連で核の平和利用のキャンペーンが始まり
その裏でソビエトとアメリカが冷戦下で核開発を競い合って
読売新聞、読売テレビの正力松太郎を介してアメリカから日本に原発計画がすすめられ
ウランが渡ってきたとこから日本に原発が誕生し今に至るまで知ってから話してくれよ

気持ちは変わると思うぜ

原発によって社会全体に影響している負の連鎖なんてみえてきたら

吐き気がしちゃうよーー
まともな心を持っていればね

テレビや新聞は騙すために使われているよ。特に日本はひどいよ
今もテレビの報道機関はひどすぎるね
プルトニウムの「プ」の字がやっと出てきたね
この世で一番危険な物質だよ
福島の3号機は関西電力の星野監督が出ているCMでもお馴染みのプルサーマルだよ
プルトニウムで発電している奴さ
星野さんも反省してるかな

あれが爆発してるんだぜ

なのに次の日の新聞の一面は「計画停電」プロパガンダだぜ
自分たちの悪事を隠すために一体どれだけの人を犠牲にするんだよ

ふざけんなバカヤロー

プルトニウムは放射線とは比べちゃいけないよ
この物質を少しでも吸い込んだら全ての細胞がやられちゃって
遺伝子もぶっ壊されて再生もできなくなるんだぜ
それが漏れているにもかかわらず長い間「プ」の字に触れない奴らの口癖は
「ただちに人体に影響はない」
「ただちに人体に影響はない」
「ただちに人体に影響はない」
今年の流行語大賞だぜまったく
一大殺人集団、組織犯罪だよ
原発に関してだけじゃなくてもしっかり情報が公開されていれば救えた命はもっとあったはずだよ
テレビ局イコール原発、このシステムがイカレてるぜ

人の命をなんやおもてるんのや!このアホンダラ ボケカス!


まーそうやって嘘付きまくって人々を騙してきたやつらが今は何をやっているかっていうと
国民の事よりも責任を逃れるために頭フル回転させて必死でいい訳を考えてるよ
それが奴らの仕事さ

おかしいよね 
ヒューマンエラーだぜ
もうバレバレだよ
全世界が見てるよ

今世界中がこの日本に襲ってきた痛みを日本人がどう乗り越えるか注目してるよ
日本の若者がどう行動するか
アーティストやミュージシャンがこの痛みをどうアートにして訴えて思いをこめて乗り越えるのか
世界中のみんなが見てるぜ


日本は一大事なんだよ !

あげ足の取り合いしている場合じゃねぇんだよ
もう寝てる場合じゃねぇんだよ
原発なんてもう時代遅れ

スウェーデンなんて「原発は破滅に向かっているから原発をやめますか?」って
「やめたら初めのうちは苦労しますけど」って国民に真実を話したら
国民は「やめよう」って言って、すでに原発なしでやっていこうとしてるぜ
日本もとっくに自然エネルギーだけでやっていけるだけの技術は持っているんだよ
それを騙して 脅して 隠してるだけ。お金のために。

早く気づいておくれよ
どうしてそんなに無関心でいられるのさ ベイビー

青森県六ヶ所村の核の再処理工場には
核の廃棄物用の3000トンのプールがあって核の廃棄物がそこに溢れてて
埋めきれないから廃液を海に捨ててるんだぜ

信じられないだろー

それをみんなに黙ってるんだぜ
隠してるんだぜ
その工場が爆発したら日本どころじゃなくて、地球が潰れる程の核がそこにはあるんだよ
原発に関してだけでも隠している事はたっぷりあるんだよ

まだ騙そうとしている現実がこの前の計画停電さ
あれは国民に原発がなかったら不便だとか困るだとかって植え付けて
原発をこれからも維持するためにわざとやっているんだよ
そんなことやったせいで死人まで出たんだぜ
そんなことしなくてもオール電化がはやっている位日本の電力はあり余っているんだよ

みんな、普通に考えてくれ
日本は温泉大国でそこいら中に温泉があるだろ
温泉掘って地熱発電もできるんだよ
フィンランドの人達は「何で日本は地熱発電しないんだ?」って首をかしげているよ
日本は島国だから潮の満ち引きを利用した無限エネルギーも有効で開発は進んでいるんだよ
送電線一つにしても今使っている電線は
発電所からそれぞれの家庭や施設やビルに届くまでにものすごい電気を垂れ流してるんだぜ
君の家に届くまでにものすごいロスがあるんだよ
今は電気がほとんど漏れない送電線がすでに日本にはあるんだよ

日本人の技術はすごいんだぜ

1兆円あったら太陽光どんだけ造れるんだよ
「なぜそうしないか?」って?

核兵器と金だよ

薄汚い金
ものすごい利権がからんでいるのさ
それにみんなタカっているの
日本の電力は独占企業でそれ自体が法律違反してるよ

みんな何のために税金払ってるんだよ

金金カネカネカネ
お金も大事だけどもっと大事なものあるよね
そこを忘れちゃあいけないよ

お金があっても
家は買えるけどホームは買えない
時計を買えても時間は買えないし
本を買えても知識は買えない
ベッドを買えても眠りは買えない
医者に診てもらう事は出来ても病は治らない
電気を買ったら自然が壊れちまったよ

何かしてあげたいけどお金しか出せなくてもやもやしている人はいっぱい居ると思う。
お金を出す事は善意でいい事だけど、
自分が出したお金がその出したところにどういうふうに使われて、
どう人の役に立つのかってところまで考えて義援金を出している人は少ないね
ただもやもやした気持ちをお金でスッキリさせているだけで無関心な人が多いね
その会社が儲かっているだけかもしれないよ
だから例えばライバル電力会社とか作って
京都でいうと京都中の屋根を太陽光にして
京都なんて100メートルも掘ればどこでも温泉出てくるし
一家にひと風呂なんて粋じゃない
それで地熱発電にして
地熱は弊害もあるしそこはみんなで考えてバランスとって
京都にはダムもあるし曇ったって大丈夫
雨なら今ある水力でこれ以上自然を壊さなくても電力供給できると思わない?
もちろんそれをするには資本がいるし、支援金を募集してそのお金を具体的にどう使って具現化していくか
プロセスもしっかり公開してみんなでやっていけたらいいよね
使い道がしっかり公表されて有意義ならお金を出す価値があると思うよ
義援金詐欺がある位だし、大企業だからって信用しちゃあいけないよ
大企業だからこそうまくごまかせるんだよ
こんなこと言いたくないけど

今の日本じゃ情けないけど信用できないね

原発は今まで俺たちの暮らしを支えてくれました
今まで実態を知らずにそれを許してきました
本気で原発を設計してきたその危険性を一番分かっている技術者の人も
俺達が遊んでいる間も高い給料もらって必死に設計してくれたんじゃないかな
100歩譲って原発に感謝しようっていう気持ちはあるんだけど
騙されてきたんだし
やっぱり感謝できないよね
そして後の何世代にもわたって禍根を残す汚れたものをこの国に無責任に造ってきた
電力会社
原子力安全保安院
官僚
政府
財界のお偉いさん
大企業
マスメディア
御用学者
そしてそれらに関係する奴らのお金という名の喜劇をこれ以上見るのは悲し過ぎますが
この確信犯達に目をそむけずに真実の目でしっかりと追及し
これからどこへ向かって行くべきなのか、真実を知ろうとする気持ちがあれば
クリエイティブなイメージが生まれ具体的な提案を示すことが出来るし
何千年かけて失ったものを、また何千年かけて取り戻せるきっかけにもなる筈だよ

とにかくもう、原発は必要ない

これ以上無関心で騙され続けたら破滅するぜ

電気が足りる足りないの問題じゃねぇんだよ

電気がなくても生きていけるけど自然がなかったら生きていけないだろ

取り返しのつかない事がもうすでに起こっているんだぜ

人間のエゴに巻き込まれた動物や植物たちにも迷惑どころの話しじゃねぇし

何が一番可哀想かって?  子どもが一番可哀想だろー!

俺たちの未来なんだぞ!守ってやんなくてどうすんだよ

50年100年200年後の世代に今のおれたちのこの時代をヒットラーと呼ばれてもおかしくないぜ

みんなが事実を裏に隠された真実を見れば
武器なんて物騒な物持たなくても一撃で世の中ひっくり返るんだよ―

どんなに遠回りしたって、何度生まれ変わったって、目指すところは一つだ

愛だろー!
愛だろー!愛

きれいごとでもねぇし、照れてる場合じゃねぇんだよ。

LOVEなんだよぅ

愛なんだよぅ

LOVEって言ってみろ
愛って言ってみろ

愛って言ってみろバッカヤロー

だからバカヤローって叫ぶんだ
バカヤローバカヤローバカヤローバッカヤロウバカヤロウバカヤロウー

さぁ立ち上がれ
声をあげろ

原発絶対反対
原発絶対反対
原発絶対反対
原発絶対反対

直ちに撤廃せよ




ーーーーーー追記12月26日



2011年12月23日(祝・金)の池袋シネマロサでの
「3.11日常」前夜祭のFRYING DUTCHMAN 「humanERROR」




続きを読む
comment 13
09.04
Sun
そうそう!
この歌を載せるのを忘れていました~♫♪♬


9月1日付け東京新聞のこちら特報部
脱原発の歌TV流れず


デスクメモ
今様のプロテストソングだ。
紙面では残念ながら聴いてもらえない。
ネットの動画を見ると、かわいい女の子たちがとびっきり明るく踊り
「ダッダッダッ~♪」。
だが、何度も聞くうちに悲しく、胸に迫ってきた。
多くの原発被災者に寄り添い、元気づける共感力がある。
目指せ!一年納めの紅白歌合戦。(呂)


ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会





ダッ!ダッ!脱・原発の歌
作詩・鈴之介  作曲・AKIRA SHON


ダッ!ダッ!脱原発!
ダッ!ダッ!脱原発!


それはそれは とても許せないお話し
たとえたとえ  国の政策だとしても
危ない事が起きてしまったのに嘘付いて
直ちに人体に影響はないなんてね

それがそれが 素晴らしい発明だったとしても
それはそれは 習わない言葉があふれ
ベクレル セシウム メルトダウンにタービン建屋
モニタリングに 高い マイクロシーベルト もう

忘れないから 原発推進派
安全だったら あなたが住めばいい
みんなに迷惑かけちゃって
未熟な大人で はずかしいよネ

ダッダッダッダッ脱! 原発を!
ダッダッダッダッダッ 大きな声で
世界へ向けて叫ぼう 危険な現実を


こんな時も 政治家さんはダメですネ
いつもいつも 富と名誉の事ばかり
自然を生きる 渡り鳥たちには想定外
避難地域が どこからどこかわからない

もう忘れないよ 原発事故のこと
覚えておこう 被害の大きさ
大地と海 2次災害 人の心にまで

ダッ!ダッ!脱原発!
ダッ!ダッ!脱原発!

私達は忘れない 原発事故の事

忘れないから 原発推進派
安全だったら あなたが住めばいい
みんなに迷惑かけちゃって
未熟な大人で はずかしいよネ

ダッダッダッダッ脱! 原発を!
ダッダッダッダッダッ 大きな声で
世界へ向けて叫ぼう 危険な現実を

ダッ!ダッ!脱原発!
ダッ!ダッ!脱原発!
ダッ!ダッ!脱原発!


脱原発!






続きを読むに東京新聞のこちら特報部を書きうつしました。
続きを読む
comment 6 trackback 0
09.02
Fri
今日は台風でーす

思いつきの即興ができました。
自分で作って自分で”かん”でます><;
録音し直す粘り強さは持ち合わせていませんので・・・あしからず。w

御気分のすぐれない方、食後などは、あまりお勧めできません。






たべちゃうぞ。

作詞・作曲・歌  きーこ

たべちゃうぞー
たべちゃうぞー
たべちゃうぞー・・・Oh

見えない匂わない
だからわかんないから
調べる事も出来ないしね

たべちゃうぞー
たべちゃうそー
たべちゃうぞー・・Oh

どれにも入ってる
なんにでも入ってる
表示も無いから
わかんない~い

セシウムにストロンチウム
肉だってさかなだって~え
勇気を出して、
シイタケとタケノコだって

たべちゃうぞー
たべちゃうぞー
食べなきゃ死んじゃうぞ・・Oh


飢え死により多分ましだから
たべるっきゃない
しかたがない
たべるっきゃないなら
ごっくーーーん

たべちゃうぞー
たべちゃうぞー
たべたら出しちゃうぞ・・Oh

味噌汁がいいとか
りんごがいいとか
いろいろあるから
だいじょうぶ・・・・だよね。ネッ。



comment 4 trackback 0
08.21
Sun


悪霊/"No Nukes(BLACK&YELLOW Remix)"[LIVE]



朝、目が覚めれば
何ていうことはねぇ日常が どうも繰り返されているんだろうか
これは、ウソかマコトか
まだ、福島の原発じゃぁ 放射能が飛び交っている この現実は
なんだか、リアルじゃねぇか
または、なんとも、現実感がねぇかどうかは 自分で決めることだ
だけどな、オレが言いたい事は
今回の原発事故があって、このまま何もなかったようにまた、同じ事を繰り返すことだけは勘弁ってことだよ
エネルギーをこれから考えるもよし、
原発を推進するか反対するか、
どっちの意見に付こうが、それはあんた方の自由さ

だけどな、
オレは言わせてもらうぜ

No Nukes ファック原発

斉藤和義が歌ってたよ
あの懐かしい空は、また降らしているくすぐったい黒い雨だってな

BLACK&YELLOW 

おれは、こんなもんいらねえよ
No More ヒロシマ
No More ナガサキ
No More フクシマ
Listen!



悪霊/"No Nukes(BLACK&YELLOW Remix)"


1965極東日の本 原子炉の火が灯る東海村
俺は知らなかった詳細すら 今となっちゃ後悔すらも
ままならねえ いやまだ分からねえ
書き上げる また日が昇る朝まで
スピーカーから流れる Summer Time Blues
スニーカー踏んづける 儚いTruth
帰宅難民  行き交う交差点
始発何時? 飛び交う放射線
持ちこたえてくれ地震列島
被災地の奴へ向け響け低音

政府 大企業 メディアぐるみで火を付ける核燃料
全部 繋がって続いてる被爆者への アパルトヘイト
除染作業員を狩り集める寄せ場にハローワーク 道端から
「天罰 」なんて抜かす資格はねえ推進派の石原は
何時 誰が 仕組まれた 福島が死の灰に包まれた
兄貴 ダチにガキが生まれた
汚染した水を飲め? ふざけるな
狂っちゃねんだ 俺はまだ
目に映った平和 それはただ
植え付けられたリアルを見てるだけ
ペン握る真実を示すまで

例えこの身が滅びようと 過去の過ちが綻びぬよう
後世に向けて届け  Meltdown Ghetto BLACK&YELLOW ・・・

例えこの身が滅びようと 過去の過ちが綻びぬよう
後世に向けて届け  Meltdown Ghetto BLACK&YELLOW ・・・

ありゃ誰だ?やって来たアレバ
プルサーマルでフルサイクルする金さ
世界中で細工する訳だ 狡猾な罠は掻い潜るまでさ
巨大な利権が動く原発 ごまかしがまかり通る円都
選択肢ねえの 原子力以外
思考停止させる 風評被害
TV付けりゃ芸人 AKB
混乱極める政治 経済
回線通じねえ携帯 現状に屈しねえ絶対
日比谷で眺める赤白の鉄塔
本社前GhettoさながらのDemo
叫ぶ俺なりの返答 "No Nukes"
開けよ 時計仕掛けの眼を

例えこの身が滅びようと 過去の過ちが綻びぬよう
後世に向けて届け Meltdown Ghetto BLACK&YELLOW ・・・

例えこの身が滅びようと 過去の過ちが綻びぬよう
後世に向けて届け Meltdown Ghetto BLACK&YELLOW ・・・

最後にNo Nukes!
この現状を乗り越えよう
ありがとう。




comment 0 trackback 0
07.27
Wed
宮崎駿監督が1995年に
CHAGE&ASKAの「nOn Your Mark」
プロモーションビデオを作っていました
おもわず、何度も見てしまいました


Studio Ghibli 1995 On Your Mark VOSTFR 投稿者 NeoNemesice


この作品に対しての15年ほど前のインタビュー記事
「memo」というブログの中にありました
このインタビュー記事を読んでから見ると、また、新しい発見があります



記事を転記します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

――「警官」と「天使」なんて、まるで押井守さんの作品のようですね。

宮崎:
押井さんが天使が生まれるの、生まれないのとか、もったいぶってやっているから、さっさと出しちゃった(笑)。
といっても、天使だとは言っていないし、鳥の人かもしれない。それはどうでもいいんです。

――6分40秒の中に、映画1本分の内容が詰っていると感じました。

宮崎:
暗号のようなものは、いっぱい入れてあるけれども。
音楽映画だから、見た人の感じたように受け取ってもらってかまわないんです。

――冒頭の、のどかな田園風景の中に建つ奇怪な建物は何ですか。

宮崎:
どう解釈してもらってもかまいませんが。
その直後に出てくる放射能注意のマークのついたトラックを見て、何となくわかってもらえればいいと思うんです。
地上には放射能があふれていて、もう人間が住めなくなっている。
でも緑はあふれていて、ちょうどチェルノブイリの周囲がそうだったようにね。
自然のサンクチュアリ(聖地)と、化している。
で、人間は地下に都市を作って住んでいる。
実際はそんな風には住めなくて、地上で病気になりながら住むことになると思いますが。

――このアニメは「On Your Mark」の音楽映画作品として作られていますね。

宮崎:
「位置について」という意味のタイトルだけれど、その内容をわざと曲解して作っています。
いわゆる世紀末の後の話。
放射能があふれ、病気が蔓延した世界。
実際、そういう時代が来るんじゃないかと、僕は思っていますが。
そこで生きるとはどう言うことかを考えながら、作りました。
きっとそういう時代は、ものすごくアナーキーになっていく一方で、
体制批判というようなことについて、ものすごく保守化しているんじゃないか。
それはまだ失うものがあると思っているから。
何にもなくなると、ただのアナーキーになっていって、のたれ死にが始まるんです。
そういうものを紛らわしてくれるのは、「ドラッグ」や「プロスポーツ」や「宗教」でしょう? それが蔓延していく。
そういう時代に、言いたいことを体制から隠すために、隠語にして表現した曲と考えてみた。
ちょっと悪意に満ちた映画なんです(笑)。

――例えば「いつも走り出せば、流行の風邪にやられた」という歌詞の、
「流行の風邪」というのは、放射能や病気に覆われた世界のことでしょうか?

宮崎:
(肯定も否定もせず)地球全体の歴史から見れば、人間の問題なんて流行の風邪みたいなものですからね。

――……二人の警官が救い出す天使は、混沌とした世界の一筋の希望のようにも見えます。
「僕らがそれでも止めないのは……」という歌詞の通り、天使を救出するシーンが何度も繰り返されていますが。
何度かの失敗の後、混沌とした世界から、一筋の救いのように彼女は青空に飛び立つ。
でも、警官たちは地上に取り残されて……。

宮崎:
彼女が救世主だったり、救出を通して彼女と心の交流があったというわけではないんです。
ただ、状況に全面降伏しないで、自分の希望、ここだけは誰にも触らせないぞというものを持っているとしたら、
それを手放さなければならないのなら、誰の手にも届かないところに放してしまおうという。そういうことですよ。
放した瞬間に、心の交流がちらっとあったかもしれないけれども。
それでいい、それだけでいいんです。……きっとまた彼らは警官の仕事に戻るんです。
戻れるかどうか知らないけれど(笑)。

――戻る世界は、また「流行の風邪」の世界。

宮崎:
結局、いつもそこから始まるしかない。
メチャクチャな時代にも、いいことや、ドキドキすることはちゃんとある。
ナウシカの「我々は血を吐きながら、繰り返し繰り返し、その朝を越えて飛ぶ鳥だ」です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・転記、ここまで。続きを読む
comment 4 trackback 0
07.17
Sun
空がまた暗くなる     忌野清志郎と斉藤和義





大人だろ 勇気を出せよ
大人だろ 悲しい時も
悲しい時も涙なんか 誰にも見せられない

大人だろ 勇気を出せよ
おとなだろ 笑っていても
暗く曇ったこの空を 無くすことなどできない

あぁ、子どもの頃のように
さぁ、勇気を出すのさ

きっと道に迷わずに 君の家にたどり着けるさ 

大人だろ 勇気を出せよ
大人だろ 知ってることが
誰にも言えないことばかりじゃ 空がまた暗くなる


あぁ、 子どもの頃のように
さぁ、 勇気を出すのさ

きっと道に迷わずに君の家にたどり着けるさ

勇気を出せよ 
おとなだろ 知ってるはずさ

悲しい時も涙なんか もう二度とは流せない
悲しい時も涙だけじゃ 空がまた暗くなる
空がまた暗くなる
この空がまた暗くなる

おとなだろ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はーい(๑♥‿♥๑)ノ
大人でーす。
この歌で勇気もらって頑張りまーす~♫♪♬




comment 0 trackback 0
07.17
Sun
  Long time ago      タイマーズ







Long time ago 44年前
原子爆弾が落ちてきて
何十万人もの人が 死んでいったのさ

Long time ago 44年前
8月6日の朝 8時15分
何の罪も無い人が 殺されちまったのさ

Long time ago 44年前
人間の歴史で 初めてのことさ
この日本の国に 原子爆弾が落ちたのさ

知ってるだろ?
美少女も美男子も たった一発
顔は焼けただれ 髪の毛ぬけ
血を吐きながら 死んでいくのさ Oh

Long time ago 44年経った今
まだ苦しんでいる 人がいるのに
どうして原子力が そんなに大事なんだろう?

原子爆弾ブルース
原子爆弾ブルース

Long time ago 44年前
原子爆弾が 落ちてきたことを
この国のお偉い人は 一体どう考えているんだろう?

Long time ago 44年経った今
原子爆弾と 同じようなものが
おんなじこの国に つぎつぎと出来ている







comment 0 trackback 0
07.17
Sun
メルトダウン                タイマーズ




オレの脳が メルトダウン
大脳も小脳も ダウンダウンダウンダウン

あぁ~ メルトダウン メルトダウン

取り返しの つかないことが 起こってしまった

もう、ダメだ
助かりゃしない

おそい

ダウン ダウン
あぁ~ メルトダウン メルトダウン メルトダウン

恐ろしい事に なってしまった

もう、ダメだ
助けられない

だれも

ダウン  メルトダウン 

神さま ほとけさま お医者さま お月さま

科学の力を 信じていたのに 

メルトダウン メルトダウン

あ~あぁ~
メルトダウンメルトダウンメルトダウンメルトダウン
ダウンダウンダウンダウン
メルトダウンメルトダウン
メルトダウンダウンダウン
ダウンダウンダウンダウン・・・・・




comment 0 trackback 0
06.12
Sun
岩上安身さんが斉藤和義さんにインタビューしました
内容を一部書き出しました




この期に及んで原発推進だなんて言っている人はアホだと思っているので
去年子どもが出来たばかりで44で初めて親になったらこんな事になって
前からもちろん清志郎さんのチェルノブイリJOCでふさけるな思いながらもここまで来てまって
こんなことになってそして後悔した
自分も含めてですけど
こういう事態になってから知るのがどこか後ろめたさがある方もいると思うけど
そんな事は絶対ないので
こんなことになったからこそきっちりと出来る限りの勉強、知ろうと思う努力を怠ってはいけないし知れば
原発がどれだけいらなかったものなのかがはっきりと分かる訳で
こんなに危ないもを日本をはじめ世界中から最終的には無くなるように動いていけば
必ずいつかは 子どもたちが普通に砂場で遊べて、何の心配もなく過ごせる将来が必ずあるべきだと
それは推進派だって言っている人だっての人も思っている事だと思うので
代替、エネルギーだって知れば知るほど沢山ある訳で
実用可能なものも沢山あるし
自分も知らなかったけれど知ってみるとめちゃくちゃあるという事がかなりはっきりしているので
だったらそっちの方がいいでしょうって
普通に思うでしょって事だけで
変に反原発だってサブカル扱いするとうな風潮ももっともおかしい事だと思うし・・・ということです
普通のことだと思います


611のアーカイブは全部で4つあります。
『6.11脱原発100万人アクション』完全ライブ中継プロジェクト
そのうちのNo1をここに載せます
上のインタビューの続きで斉藤和義さんの「ずっとウソだった」がノーカットで放送されます



comment 0 trackback 0
05.17
Tue
  放射能メガネ
                               作詞・作曲・歌   きーこ




あったらいいのにな どうして無いんだろう
あったらいいのにな すごく役に立つ
あったらいいのにな みんななが使えるもん
あったらいいのにな よけて生きられる

放射能が見えるメガネ
放射能が赤く見えるメガネ

あったらいいのにな 作れるはずなのに
どうしてないんだろ 作れるはずなのに
あったらいいのにな 安心できるのに
もしもあったなら 絶対売れるのに

みえちゃったらみえちゃったら 嬉しいな
みえちゃったらみえちゃったら 安心だ
みえちゃったらみえちゃったら よけられる
みえちゃったらみえちゃったら 近寄らない

あったらいいのにな どうしてないんだろう
あったらいいのにな 予防ができるのに

放射能が見えるメガネ
放射能が赤く見えるメガネ

あったらいいのにな どうしてないんだろう
あったらいいのにな よけてあるけるのに

みえちゃったらみえちゃったら 困るかな
みえちゃったらみえちゃったら 恐いかな

みえちゃったらみえちゃったら 息吸えない
みえちゃったらみえちゃったら 水飲めない


あったらこまるかな 周りがまっかっか
あったらこわいかな 私もまっかっか
あったらいいのにな みえればよけられる
あったらこわいかな 全部まっかっか

放射能が見える メガネ
放射能が赤く見えるメガネ えー

あったらこわいかな なんにも触れない
あったらこわいかな どこにも逃げられない
あったらこまるかな なんにも食べられない
あったらこまるかな いるとこ無くなっちゃう

放射能が見えるメガネ
放射能が赤く見えるメガネ えー

ないほうがいいのかな だから無いのかな
ないほうがいいのかな 気が付かないもんね
あったらこわいかな 周りがまっかっか
あったらにげられない 生きていけないかな
なくてもいいのかな 放射能のメガネ
ないほうがしあわせかな 放射能のメガネ
あったらこわいかな 無いほうがいいのかな
あったらこわいかな やっぱりいらないね

いーらーない


花粉症の歌に続いて即興で歌っちゃいました(ノ>。☆)ノ ~♫♪♬
気にしないでスルーしてください・・・・。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪





comment 2 trackback 0
05.07
Sat
誰にも見えない 臭いもない
                                         ランキンタクシー



大変だ大変だ大変だ大変だ ニュークリア
大変だ大変だ大変 事故ったら
大変だ大変だ大変だ大変だ ニュークリア
大変だ大変だ大変 このままじゃぁ

放射能強い 放射能エライ 誰も差別しない 誰にも負けない
放射能強い 放射能エライ 誰も差別しない 誰にも負けない

ひとたび事故れば大パニック 小さなミスでみなオダブツ
チェルノブイリはまだ警戒地区 喉元過ぎれば明日はスリーマイル
潜水艦沈めば海はどうなる どこに捨てようんじゃ核廃棄物
もう食べられなくなる農作物 おちおち出来ない日光浴

放射能強い 放射能エライ 誰も差別しない 誰にも負けない
放射能強い 放射能エライ 誰も差別しない 誰にも負けない

天皇陛下 ミックジャガー マイクタイソン ベンジョンソン
広瀬隆 ランキンタクシー 総理大臣 阪神巨人 
推進派 反対派 東京電力 関西電力 
男女子供大人朝日文春コメディーゴールデン白人黒人声優男優ホンダヤマハイラクイラン

放射能強い 放射能エライ 誰も差別しない 誰にも負けない
放射能すごい 放射能ずるい 誰にも見えない 匂いもない

一次冷却水漏れても安全な原発
24時間世界平和を守る原爆
惨事が起きるまで凝りない性格
用心してても起きる間抜けな単純ミス

上手なセンでメディアの威力
あまい雰囲気狙いはサブリミナル
金積んで新聞一面広告
信じているうちに風が吹いてくる

放射能強い 放射能エライ 誰も差別しない 誰にも負けない
放射能すごい 放射能ずるい 誰にも見えない 匂いもない

原水禁 原水協 社会党 共産党 民社党 公明党 自民党 リクルート
東芝 三菱 ドラエモン ドザエモン

右翼左翼ゴジラモスラ警官痴漢社長先生聖子明菜アミューズジャニーズ光ゲンジ北京原人

放射能強い 放射能エライ 誰も差別しない 誰にも負けない
放射能強い 放射能エライ 誰も差別しない 誰にも負けない

放射能くらって死んじゃうなんていやいやよー
いつの間にか漏れてたなんていやいやよー
生まれてきた子供に恨まれるなんていやいやよー
豊かで不健康な暮しなんていやいやよー
放射能で甘い夢見れるか
放射能でエイズが治せるか
放射能でセックス強くなるか
放射能で美味しい幻覚見れるか

放射能強い 放射能エライ 誰も差別しない 誰にも負けない
放射能強い 放射能エライ 誰も差別しない 誰にも負けない

放射能強い 放射能エライ 放射能スゴイ 放射能キレイ
放射能ヒドイ 放射能ムゴイ 放射能イタイ 放射能ズルイ

誰にも見えない 匂いもない 

放射能スゴイ 放射能ムゴイ 放射能イタイイタイイタイイタイズルイズルイムゴイヒドイ・・・


もっといいのがありましたヽ(。◕ᆺ◕)ノ~♫♪♬




comment 0 trackback 0
04.20
Wed
斉藤和義さんの「ずっとウソだった」
あの名曲が・・・なんと・・・

ラジオでON AIRされていました。
ON AIRした、吉田照美さんやディレクターさんはすごいです!



すごいネタなのに各局の民法のワイドショーが追いかけないのが信じられないです
このメディアの在り方に
北朝鮮よりも怖い日本じゃないかとフッと思ってしまいます

この歌は何度も言ってるかもしれないけど
原発震災の後で未来を見失っていた私に
勇気を与えてくれました

斉藤和義さん
本当にありがとうございます


吉田照美さんが言いました。

昨日インターネットの動画投稿サイトyoutubeに
シンガーソングライターの斉藤和義さんと思われる人物が
斉藤さんのヒット曲「ずっと好きだった」の歌詞を変えたバージョンの弾き語りを歌った歌が掲載ということで・・
(思われる?)確認した訳じゃないから・・・
斉藤さん自身だったら昔ボクのやる気満々のファンででいてくれた事がありますからね
曲のタイトルは「ずっとウソだった」
原子力は安全だと言い続けてきた政府やメディアを痛烈に批判する歌詞になっています
ビデオカメラ一台のみで収録されたと思われる
チョットお聞き苦しい音質化と思われますが
フルコーラスで曲に込められたメッセージを是非お聞きいただきたいと思います
斉藤和義さん、「ずっとウソだった」


~♫♪♬~♫♪♬

この国を歩けば 原発が54基
教科書もCMも言ってたよ「安全です」

オレたちを騙して 言い訳は「想定外」
懐かしいあの空 くすぐったい黒い雨


ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっとウソだったんだぜ ほうれん草食いてぇな
ほんとウソだったんだぜ 気付いてたろこの事態


風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるの

この国の政府


この街を離れて うまい水見つけたかい?
教えてよ やっぱいいや もうどこも逃げ場はない



ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も 中電も九電も もう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち
ずっとウソだったんだぜ
ほんとクソだったんだぜ 
~♫♪♬~♫♪♬



斉藤和義さんで「ずっとウソだった」でした~
ありがとうございました
来週もみな様からのお手紙お待ちしています
お手紙は105-8002文化放送吉田照美「そこ大事なとこ」の係です



comment 0 trackback 0
04.09
Sat
斉藤和義 ずっと好きだった~ずっとウソだった Ustream 2011/04/08
昨夜のLiveをyoutubeで見付けました(✪ื‿✪ื)

放送がフリーズした事も語っています。



これも消されちゃう??
comment 0 trackback 0
04.08
Fri
本日20時から斉藤和義さんの放送があるという事でUSTREAMに入って聴いていました(見ていました)
最後の最後で「ずっと好きだった」を歌いました。
その後そのまま続いて「ずっとウソだった」を歌い始めたら
音声が途切れ何も聞こえなくなりました

日本は民主主義国家では無いんですか?
言論の自由はないんですか?

ブログの削除も多いと聞いています
このブログも削除されるかもしれません

その前に私は言いたいです
私は「ずっとウソだった」を聞いて元気が出ました
生きる望みがでました

番組やブログ記事等を消す
政府と東電とスポーンサーに・・・もの申したいです。



ここは日本で言論の自由は法律で守られているはずです

このブログは消されても
保存してありますから・・・ご自由にどうぞ



zutto uso datta / kazuyoshi saito from likeasaito on Vimeo.




ずっとウソだった

この国を歩けば 原発が54基
教科書もCMも言ってたよ「安全です」

オレたちを騙して 言い訳は「想定外」
懐かしいあの空 くすぐったい黒い雨


ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっとウソだったんだぜ ほうれん草食いてぇな
ほんとウソだったんだぜ 気付いてたろこの事態


風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるの

この国の政府


この街を離れて うまい水見つけたかい?
教えてよ やっぱいいや もうどこも逃げ場はない



ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も 中電も九電も もう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち
ずっとウソだったんだぜ
ほんとクソだったんだぜ 
comment 0 trackback 0
04.08
Fri
RCサクセション サマータイムブルース~LOVE ME TENDER





1・2・3・4
アツイ夏がそこまで来てる みんなが海へ繰り出している
人気のないとこで泳いだら 原子力発電所が建っていた
さっぱりわかんねぇ なんのため 狭い日本のサマータイムブルース

熱い炎が先っちょまで出てる 東海地震もそこまできてる
だけどもまだまだ増えていく 原子力発電所が建って行く
さっぱりわかんねぇ 誰のため 狭い日本のサマータイムブルース

あくせく稼いで税金取られ たまのバカンス田舎へ行けば
37個も建っている 原子力発電所がまだ増える
しらねぇうちに漏れていた 呆れたもんだなサマータイムブルース

新宿区からいらっしゃいましたなかいどれいいちさんの間奏です


寒い冬もそこまで来てる あんたもこの頃抜け毛が多い
それでもテレビは言っている 日本の原発は安全です
さっぱりわかんねぇ 根拠がねぇ これが最後のサマータイムブルース

電力はあまってる いらねぇ もういらねぇ
電力は余ってる いらねぇ ほしくねぇ
電力は余ってる あぶねぇ あぶねぇ
原子力は必要ねぇ いらねぇ 必要ねぇ
あまってるんだってよ―
電力会社は儲けてる
危ない 危ないぞ 危ないぞー
癌になりたくねぇ あぶねぇ
オレは癌で死にたくねェ あぶねぇ あぶねぇー
君の君の君の君の 子どもが欲しいなー僕
ベトちゃんドクちゃんみたいなこじゃない子がいいなー・・ときた

あぶねーぞーーー

あぶねぇ あぶねー


この時に気が付いてもっとちゃんと行動を起こしていたなら・・・
今の福島の事故は起きなかったかもしれないという後悔があります。
でも・・・


comment 4 trackback 0
04.08
Fri
忌野清志郎がTIMERSを結成したのは、
当時、RCサクセションが所属していた東芝EMIが、
反原発ソングだとして発売を自粛したから。
親会社の東芝は今でも原子力発電所産業の中核を担っている。



Love Me Tender -The Timers-

何言ってんだ ふざけんじゃねぇ 核などいらねぇ
何言ってんだ よせよ だませやしねぇ
何言ってんだ やめときな いくら理屈をこねても
ほんの少し考えりゃ 俺にもわかるさ

放射能はいらねぇ 牛乳を飲みてぇ
何やってんだ 税金返せ 目を覚ましな
巧みな言葉で 一般庶民を 騙そうとしたが
今度の事で バレちゃった その黒い腹


何やってんだ 偉そうに 世界の真ん中で
For My Darlin  I Love You 
長生きしてぇな


Love Me Tender  Love Me True
Never Let Me Go
For My Darlin  I Love You 
騙されちゃいけねー

何やってんだ 偉そうに 世界のど真ん中で
For My Darlin  I Love You 
長生きしてぇなー


comment 0 trackback 0
04.07
Thu
追記3
見付けました。

zutto uso datta / kazuyoshi saito from likeasaito on Vimeo.




追記2
右のこえ部に音だけUPしました。
聞いてみてくださいd(◕‿-。) ネ❤←もう大丈夫そうなのでこえ部の音は消しました

追記1
今仕事から帰ってきて「ずっとウソだった」を聞きたくて
youtubeに行った。
昼に私が出掛けるまでは、何度も聞けていたのに
削除されていました

調べてみて
2か所にあったyoutube
それからニコ動も探し当てていってみたけど
削除されていました
反応の速さに驚いています

311以降初めて元気もらった歌だったのに
ものすごく残念


政府の圧力か東電の圧力か分からないけど
負けないでどんどん歌をUPしてください

ლ (。◕ˇε ˇ◕。ლ)



ずっとウソだった

この国を歩けば 原発が54基
教科書もCMも言ってたよ「安全です」

オレたちを騙して 言い訳は「想定外」
懐かしいあの空 くすぐったい黒い雨


ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっとウソだったんだぜ ほうれん草食いてぇな
ほんとウソだったんだぜ 気付いてたろこの事態


風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるの

この国の政府


この街を離れて うまい水見つけたかい?
教えてよ やっぱいいや もうどこも逃げ場はない



ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も 中電も九電も もう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち
ずっとウソだったんだぜ
ほんとクソだったんだぜ 


comment 0 trackback 0
back-to-top