fc2ブログ
10.28
Fri

ε=ヾ( ・∀・)ノ   おかえりー! ヽ(・∀・ )ノ

ーーーーーーーー

ただいまっ(^O^)今日は寒いかと思ってたらポカポカの現場でした。
1号機のガス処理の原子炉建屋も本格的に始まりタービン側の作業と合わせると約250人位で頑張ってます。
1号機のカバーリングで使用した750tクレーンも解体してましたよ。
近くで見るとかなりの迫力でした。

ところで最近は構内の作業員が減った気がするんだけど気のせいかなぁ…。
汚染水処理タンクは相変わらずまだまだ作ってるんだけど作業員は少ないような…。
いわきの街も静かだしなぁ。

東海原発の水漏れはCRDの定検で全数やってるみたいなんだけど
座標を間違えて閉止板を緩めたみたいです。
ペデスタルの地下にサンプピットがあるんだけどそのピットも溢れたみたい。
炉内はCR(制御棒)も抜いてるから一気に出て来たと思う。それで炉水位も下がって警報出たんだ。

まぁ作業員は全面カッパのフル装備だから大丈夫だと思うけど。
オイラたちもCRD定検の交換作業の時は炉水をいっぱい浴びるからね
炉水はちょっと温かいんだ。
福島の定検でも何回か同じようなトラブルあったと思うよ
今回は完全なヒューマンエラーだね。

廃炉まで30年って発表あったけど、オイラはもっとかかるような気がする…。
今日、胸が痛いって病院に搬送された人がいたんだけど、また心筋梗塞ってビックリした。
詳しくはまだわからないけど、どうやら肺炎みたいだって。無事で良かったです。

もしこれを見てる作業員の皆さんがいたら、遠くから来てる人沢山いるけど絶対無理しないでね。
ちょっとでも具合が悪い時は現場に出ないでね。
現場はそんなに甘い場所じゃないですから。
仕事も大事だけど、ただでさえ心配してる家族や恋人を忘れないで下さいな。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

「定検の時にちょっと温かい炉水をいっぱい浴びる」
ミスをしていなくても、浴びるんですね。

私も、ちょっと、胸が苦しくなりました。
(心筋梗塞や肺炎じゃないよw)

関連記事

comment 0 trackback 0
トラックバックURL
http://kiikochan.blog136.fc2.com/tb.php/1033-ec75598c
トラックバック
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top