(((o≧▽≦)ノ オカエリ~♪
ーーーーーーー
ただいまっ(^O^)今日もコツコツ仕事したでし。
昨日のキセノンの件はキュリウムの自発核分裂反応みたいです。
ん…?何か引っかかるでし(-.-;)
自発核分裂のキセノンは定検中でもあることで、いつもの東電ならそこまで調べてから発表するはずなんだけど…?
まぁ政府や保安員にはタイムリーに伝えるけど、
今まで報道発表する時はいつも調べて検討してから結果を発表してたんだよなぁ…。
それが昨日に限って再臨界なんて東電が一番言いたくない表現で国民にインパクトを与え
今日になって自発核分裂で安心させたのか?
昨日の会見ではサンプリングを増やして調査に時間がかかりそうな感じだったのに、
いつもなら時間をかけるのに…?
まして昨日は細野大臣が1Fに来てたけど公には報道されてない。
ん~ん~?
昨日あった出来事でインパクトある報道で打ち消したかったもの…?
情報操作したかったもの…?
玄海原発再稼動かぁ…。
まぁオイラのただのつぶやきでしから(*^o^*)
オイラはキセノンなんかより
プルトニウムの構内モニタリングと飛散状況を何故調査しないのかがわかんない?
3号機では今も毎日、来年の6月位までオペフロの瓦礫撤去が行われてる。
オペフロの瓦礫には絶対にプルトニウムが付着してるはずなんだ。
カバーリングない状態で瓦礫をガチャガチャやって飛散しないはずがないと思うんだけど…。
その近くで沢山の作業員が仕事してるがα線管理してる様子がないんだ。
東電は情報持ってるかもしれないけど、現場作業員でその情報を与えられた人は誰一人たりともいないと思う。
毎日測定してくれないかなぁ…。
プルトニウムはすぐにフワフワ色んな場所に移動するからわかりにくいんだけど、
身体スクリーニングでちゃんとα線測定もして欲しいなぁ。
ーーーーーーーーー
やっぱり・・・(゚ロ゚屮)屮lllll
玄海原発が密かに・・・・・・
おそろしき原子力ムラと政府なり( っิω・ิ)やだ・・
で、これ、
「キセノン135は臨界じゃなく自発核分裂。臨界は起こっていない」
東電記者会見11月3日午前(一部書き出し)
書き出していたけどバカらしいので途中でやめました(・`ω-)=з
構内でプルトニウムを測っていないなんて・・・
それなのに全面マスク廃止するなんて・・・
東京電力のやる事は、やっぱり理解できないですo(*≧д≦)o))
ーーーーーーー
ただいまっ(^O^)今日もコツコツ仕事したでし。
昨日のキセノンの件はキュリウムの自発核分裂反応みたいです。
ん…?何か引っかかるでし(-.-;)
自発核分裂のキセノンは定検中でもあることで、いつもの東電ならそこまで調べてから発表するはずなんだけど…?
まぁ政府や保安員にはタイムリーに伝えるけど、
今まで報道発表する時はいつも調べて検討してから結果を発表してたんだよなぁ…。
それが昨日に限って再臨界なんて東電が一番言いたくない表現で国民にインパクトを与え
今日になって自発核分裂で安心させたのか?
昨日の会見ではサンプリングを増やして調査に時間がかかりそうな感じだったのに、
いつもなら時間をかけるのに…?
まして昨日は細野大臣が1Fに来てたけど公には報道されてない。
ん~ん~?
昨日あった出来事でインパクトある報道で打ち消したかったもの…?
情報操作したかったもの…?
玄海原発再稼動かぁ…。
まぁオイラのただのつぶやきでしから(*^o^*)
オイラはキセノンなんかより
プルトニウムの構内モニタリングと飛散状況を何故調査しないのかがわかんない?
3号機では今も毎日、来年の6月位までオペフロの瓦礫撤去が行われてる。
オペフロの瓦礫には絶対にプルトニウムが付着してるはずなんだ。
カバーリングない状態で瓦礫をガチャガチャやって飛散しないはずがないと思うんだけど…。
その近くで沢山の作業員が仕事してるがα線管理してる様子がないんだ。
東電は情報持ってるかもしれないけど、現場作業員でその情報を与えられた人は誰一人たりともいないと思う。
毎日測定してくれないかなぁ…。
プルトニウムはすぐにフワフワ色んな場所に移動するからわかりにくいんだけど、
身体スクリーニングでちゃんとα線測定もして欲しいなぁ。
ーーーーーーーーー
やっぱり・・・(゚ロ゚屮)屮lllll
玄海原発が密かに・・・・・・
おそろしき原子力ムラと政府なり( っิω・ิ)やだ・・
で、これ、

「キセノン135は臨界じゃなく自発核分裂。臨界は起こっていない」
東電記者会見11月3日午前(一部書き出し)
書き出していたけどバカらしいので途中でやめました(・`ω-)=з
構内でプルトニウムを測っていないなんて・・・
それなのに全面マスク廃止するなんて・・・
東京電力のやる事は、やっぱり理解できないですo(*≧д≦)o))
- 関連記事
-
- 「大震災から1年~原発事故を支え続ける作業員」 たねまきJ上田アナ作業員のインタビュー3/5(内容書き出し)
- 福島第一原発循環ホース「亀裂・凍結・積雪」対策は?
- 12月17日のふくいち現場の声「3号機注水ホースに穴」←東電発表は24日の不思議
- 吉田福島第一原発所長初めての公式会見ノーカット版11/12(内容書き出し・動画あり)
- 11月28日のふくいち現場の声(吉田所長入院、交代)吉田所長メッセージ全文あり
- 11月22日のふくいち現場の声(1号機ガス管理システム作業終盤・これからの作業と作業員削減)
- 11月21日のふくいち現場の声(プルトニウムがある3号機の線量が高い)
- 11月3日のふくいち現場の声(あやしい・・・疑惑の「自発核分裂反応」&プルトニウム)
- 11月2日のふくいち現場の声(2号機核分裂反応・細野大臣福一へ)
- 11月1日のふくいち現場の声(ワイヤー落下の40代作業員足切断・全面マスク着用変更)ー東京電力記者会見関係個所書き出し11/1午後の部ー
- 10月31日のふくいち現場の声(最短距離で目的地に着けない)
- 10月29日のふくいち現場の声(作業員負傷・遮水壁・高速道路)
- 10月28日のふくいち現場の声(4号機使用済み燃料取り出し日・空き巣・大熊町)
- 10月27日のふくいち現場の声(作業員が減った・東海第二事故・炉水は温かい・一人病院へ)
- 10月26日のふくいち現場の声(園田さんが汚染水を飲む話)
トラックバックURL
http://kiikochan.blog136.fc2.com/tb.php/1066-b2df4f9d
トラックバック
コメント
日刊ゲンダイによると
なんと知事古川の父親は九電社員で「玄海原発PR館」の館長だった。
古川自身も、かつて九電の社宅に住んでいた。
地元では古川が九電から献金貰っていることは常識、
九電からの献金もらってたのは古川知事だけじゃない。
運転再開にイの一番に同意した(その後撤回)玄海町の岸本英雄町長(58)も九電とズブズブだ。
実家は老舗ゼネコン「岸本組」で、地元紙などによると、原発関連で九電から17億円以上もの工事を受注していた。要するに、県も町も“九電ファミリー”。やらせメールは、そんなズブズブの癒着構造の中で起こるべくして起きたのだ。
こんだけズブズブだから、
どんだけ反対があろうと
強引に再稼働してしまう訳だ
小出先生の40年間
負け続けて来たって訳がようやくわかった。
でも
今度こそ みんなの力で絶対止めなきゃ
日本に未来は無い!
なんと知事古川の父親は九電社員で「玄海原発PR館」の館長だった。
古川自身も、かつて九電の社宅に住んでいた。
地元では古川が九電から献金貰っていることは常識、
九電からの献金もらってたのは古川知事だけじゃない。
運転再開にイの一番に同意した(その後撤回)玄海町の岸本英雄町長(58)も九電とズブズブだ。
実家は老舗ゼネコン「岸本組」で、地元紙などによると、原発関連で九電から17億円以上もの工事を受注していた。要するに、県も町も“九電ファミリー”。やらせメールは、そんなズブズブの癒着構造の中で起こるべくして起きたのだ。
こんだけズブズブだから、
どんだけ反対があろうと
強引に再稼働してしまう訳だ
小出先生の40年間
負け続けて来たって訳がようやくわかった。
でも
今度こそ みんなの力で絶対止めなきゃ
日本に未来は無い!
himadarake | 2011.11.04 07:54 | 編集