fc2ブログ
11.03
Thu
11月1日のふくいち現場の声(ワイヤー落下の40代作業員足切断・全面マスク着用変更)
ー東京電力記者会見関係個所書き出し11/1午後の部ー


「ドクターヘリで運ばれた被災者は手術で脚を切断したらしい。」


11月1日の東電の記者会見ではこのことに関しては何も言っていなかった。

フリーの木野さんが
「ICUに入られている作業員の方のことですけれども、これは、その後容態は変わりないでしょうか?」
と、聞いて下さって、

松本:はい。今のところまだ、入院加療中と伺っております。
木野:まだICUですか?
松本:まだICUですね。

この時の「まだICUですね」と冷たく突き放したような松本氏の話し方がずっと耳に残っています。


そして、1日の会見では、脚を切断した話には及ばなかった。

数日前の東電の記者会見までチェックしてみたけれど、
この件に関しての報告はしていない。

これは・・・内部の情報だったのかなって、秘密のことなのかなって
そう思った。

11月2日の東京電力記者会見午後の部。



翌日、11月2日の会見で
木野さんがもう一度質問して下さいました。
今度は、核心に触れて。


17:27
フリー木野:
あと、もう1点、ちょっと話が変わるんですが、
ずっとお伺いしているんですけれども、この間クレーンのワイヤーの下敷きになった作業員の方なんですが、
これ、その後も容態というのは確認されていないでしょうか。

東電松本:
病院で入院加療中というふうに聞いております。

木野:
なんか、あの、大きな手術をしたという話しがあるんですけれども、それは確認

松本:
話を遮って)はい、骨折をされていますので手術はされておりますけれども
容態に関しましては入院加療中という事になります。

木野:
手術でその、足を切断したというお話しもあるみたいなんですが、その辺は
事実確認はされてますでしょうか。

松本:
あのーー、基本的な病状に関しましては、あのー、ご家族のご意向もございますのでお話しすることはできません。
(また出た!ご家族のご意向)

木野:いつ頃ICUから出られるというのは

松本:それはお医者さまが判断されることだと思いますのでわたくしどもからなにか見通し等は持っておりません
(句読点無く一気に話す)

木野:えーっと、それは確認はされていないんでしょうか

松本:あのーーーー

木野:その容態等含めて

松本:現在お医者さまによりますきゅういん加療中というふうに伺っております

matumoto.jpg

木野:わかりました


ーーーーーーーー


この日の事故の東電参考資料続きを読むに添付








【参考資料】大型クレーン解体作業時の発災状況


kure-n.jpg
kure-n1.jpg
kure-n11.jpg




会見で話で聞いていて想像していたよりも
ものすごくい大きいです。
432キロの物が落ちてきたって・・・





関連記事
comment 0 trackback 0
トラックバックURL
http://kiikochan.blog136.fc2.com/tb.php/1067-563ba9bd
トラックバック
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top