fc2ブログ
01.12
Thu
私は、この東京電力の体質が、やっぱり、どうしても・・・許せない

下請けの作業員だから、下請け企業に任せている?
しもべからの連絡を待っている殿様ですか?何様ですか?
国民をこんなに苦しめておいて、いったい、どういう神経をしているのか。

作業を依頼しているのは東京電力ですよね、
作業員の方は東京電力の不始末に命をかけて働いて下さっている方ですよね、

一人の命の重さを”ヘ”とも思っていない様子が
今改めてひしひしと感じられる会見です。

一人の命どころか日本人全部の命の重さを何と心得ているのか(╬◣д◢)!

何とも思っていない事がよーくわかります。
嘘をつく事が日常だという事もよーく理解できます。


東京電力記者会見 1月12日午後



02:07

フリー木野:
作業員の亡くなられた件ですが、
最初に5,6号機で蘇生されていたお医者さんの報告っていうのは、
その後あったんでしょうか?

東電松本純一:
いえ、
あのー、お医者さまは、適切に、えー、
心肺蘇生あの、あのー、えー・・・治療の方を行っているという事を聞いております。

木野:
普通、その2時間も・・・・何カ所かで医療関係者に聞いたんですが、その、通常
「2時間も心肺蘇生処置は続けない」という事をおっしゃっているんですが、
要するに、その、病院に付いた時にどういう状況だったというのを、
東京電力は側に、そうすると報告はしていないという事になるんでしょうか?


松本:
ハイ、あのー、医療、先生の方から、
磐城共立病院の先生の方に引き継ぎが行われたというふうに聞いております

木野:
その時の状況というのは東京電力側にはないという事なんですね

松本:(間髪いれず)ハイ!

木野:無いというのは東京電力としては特に問題が無いと考えているんでしょうか

松本:
あのー、お医者さまが治療を行って、
へー、共立病院の方で、えーー、こちらの方は共立病院さんの方で、治療をおこなわれておりますので、
わたくしどもの方から、ほ~、何か、あ、治療に対して、
えー、申し上げる事は無いと思っております。

木野:
共立病院なんですけれども、共立病院の方では特に治療はしていなくて
そのまま警察を呼んでですね、検視に回しているそうなんですが、
そういった報告も入っていないんでしょうか?

松本:即答
ハイ!
あの、わたくしどもとしては聞いておりません!

木野:
あの~、
現場の責任者としてあまりにも無責任だと思うんですが、
それは、東京電力側からも報告を求めるという事もしなかったんですかね、

松本:
あのー、報告を求めると言いますか、
お医者さまが治療にあたっておりますので、
お医者さまの判断が、あ、優先だと、思っております。

木野:
いえ、医者の方から、産業医だと思うんですが、
東京電力側に報告が無い事に関しては、特に問題意識は無いという事ですか?

松本:
あの、とくにお医者さまから、あの、
何か、あの、報告を受けるという事は、あの、考えておりませんでした。

木野:
そうすると、今後も作業員の方がこういう形で倒れられた場合には
基本的には、東京電力としては放置するという事なんでしょうか?

松本:
放置といいますか、あの、適切にお医者さまのサポート、
今回で申し上げれば、急患輸送車ですとか、はぁ~、
そういった運用はさせていただきたいと思いますし、
場合によっては、あのー、ヘリコプターの手配の用意等もする所存でございます。

木野:
その後の様態としては東京電力としては関知しないという事になるんでしょうか?

松本:
あのー、基本的にはお医者さまからのご報告を
もしくは親族の方から伺えればと思っております


木野:
それから、当日AEDを使っていないという話があったんですが、
使っていない理由というのは何かあるんでしょうか

松本:
はい!、あの、お医者さまの判断で、
AEDを使う、いわゆる心臓の、波形にならなかったという事は聞いております。

木野:
当日の磐城共立病院から警察への検視に関しては東京電力側からは人は出さずに、
そのまま、病院の方にすべて任せたという事でしょうか

松本:
ハイ、あの、病院では待機しておりましたけれど、
何か私どもの方からは、あの、申し上げる事はございませんでした。


木野:病院で待機されていたんですか?

松本:ハイそうです!

木野:
じゃ、警察の方に検視の確認で、御遺体が回ったのも、
じゃ、それは確認されているんですか?その方は(待機していた東電の人)

松本:
えっとー、わたくしどもが直接ではなく、ふー、
当日の、おー、
19時40分ごろ
にいー、警察の方が、あー元請けでございます清水建設の社員に伝えて、
その後わたくしどもが伺っております。

木野:検視に回ったっていう事を聞いているんですか?

松本:いえ、亡くなったという事をきいております。

木野:亡くなったという事を、東京電力としては当日、1月9日に把握していたという事ですか?

松本:ハイそうです

木野:
全くその件に関して事情説明もなく発表も無くですね、
治療中という説明をされていたのはどういう理由なんでしょうか。

松本:
あのー、私どもといたしましては、
あのー、ご親族の方から、あのー、きちんと報告が無いまま
あの、ご了解が無いまま公表する事に関しましては差し控えていただいているところでございます。
治療中というふうには申し上げてございませんで、
えー、病院の方から新たな情報は無いというふうに申し上げていたところです。

木野:
9日の午後の6時の会見では治療中と言う説明があったんですけれども、
これは、そうするとどなたの判断でそういう説明をされていたんでしょうか?

112東電

松本:
当然わたくしどもがうかがったのは19時40分以降でございますので、
18時の時には、あー、まだ治療が行われているというふうに推定しております。


ーーーー

書き出しをしている私の今の顔が見えますか?
怒りで松本純一を睨みつけています。
平然と、憮然とした態度で、自社で雇っている自社の医師の事をお医者さまと呼ぶ阿呆だ。

学歴は良いかもしれないが
改めて実感
人間じゃない。



こんなこと、言いたくなかったけど、今日の会見を見たら、言いたくなった。
前から思っていたことがある。

北海道の電車の事故で社長は自殺しましたよね。
もんじゅの事故でも自殺者が出ています。
大きな事故が起きると、社長とか、自殺しちゃう人は多いと思います。
今までそういう事を聞くと、「死んじゃうなんて、生きて償え」って思っていたけど
東電の社員はまだ誰も自殺しないんですよね。

「死んで償え」って言うつもりは全く無いけれど、東京電力からの自殺者がいまだ一人も出ない事は
少し不思議な気持ちがしています。


「遺族からの連絡が無い」ですって?
もしも私の父が、心筋梗塞でいきなり死んじゃったとして、
東電に私から連絡をしなければいけないんですか?

「お陰さまで父は今,息を引き取りました」って・・・

遺族からの連絡を待つと、平然と言ってのけるこの松本という人の人格。

9日の時点で死亡を確認しながら
10日の会見午前も午後も、
この件に関して、堂々と答えていました。
亡くなったという事なんか一言も言わずに。


人のことを悪く言うのだけは、嫌だったけれど、
あまりにひどいです。

松本の心を掻っ切って、その中身がどんななのか覗いてみたい。




ーーーここまでの関連ブログーーー

60代作業員心肺停止で搬送 東電会見1/9(会見動画・内容書き出し)

60代心肺停止作業員の外部被ばくの累積線量は6.082ミリシーベルト(東電1/10午前記者会見・書き出し)

心肺停止作業員に関して続報・病院からの報告をただ待つ東電に木野さんが私の思いを代弁してくれました(東電会見1/10午後 動画&内容書き出し)




ーーー追記1月13日

ここまでの経緯がまとめてあるYoutubeを、教えていただきました。


東電記者会見(01/09~01/12)作業員の死亡に関して





関連記事

comment 5
コメント
私も同じ気持ちです。
東電幹部、松本氏はじめ職員は、社員である前に一人の人間であることに立ち返るべきです。この大変な時に、まだこんな当たり前のことを言わねばならないことが情けない。
自分達のしていることが自分や家族、大切な人に返ってくることに気づく日がくるはずです。
そして私達も、国内のあちこちでもっともっと怒りを表明しなければ。
憎しみで身を滅ぼすのことのないよう、辛抱強く怒り続けてゆきましょう。
いつも読ませていただき拍手をクリックのみですが、賛同の意を強く表したくコメントしました。
当たり前の心を | 2012.01.12 22:30 | 編集
JR北海道の社長は入水自殺をされて立派でした。
それにひきかえ、本当に東電というところは恐ろしい
集団です。誰も悪い事をしたという反省はないんで
しょうか。まあ、政府、官僚も反省がないようですが。
松本氏は表に出てくる顔であって、この人が特段
悪いわけではありませんから、その点はご容赦して
あげてください。
| 2012.01.12 22:53 | 編集
きーこさん、

いつもありがとうございます。

(全員ではないけれど)東電の多くの人たちは、

学歴は高いけれど、世間の感覚や常識と乖離していて、

根本的に通じないものを感じさせるところが、

事件当時のオウムの幹部たちとダブリます。


一般の人たちが、「え~! あり得ないでしょ!」と思う感覚が、

彼らにはすっぽり抜けている気がします。


彼らの人の命に対する軽さなども、信じられない。

なんなんだろう、この人たちは。


本当に、東電はつぶすべきです。

存在してはならない企業です。
夢ねこ | 2012.01.12 23:22 | 編集
はじめまして。
いつもこちらのブログを拝見させてもらっています。
ありがとうございます。

顔色一つ変えずに、たんたんと話す東電社員の面々を見るたびに、
怒りがこみ上げてきます。
前日の会見でも親族のことを遺族と間違えて言ったりしていて、
あー亡くなったんだな。隠してるんだなとは思っていました。
ふてぶてしく本当に不愉快な会見ですが、必要ないと言ったら
思う壺になってしまうと、時間の許す限り見ています。
これからもこちらの情報を参考にさせていただきます!
スーザン | 2012.01.13 14:08 | 編集
JR尼崎事故当時の社長が無罪になるのは、東電の責任を追及しないためです。前例をゆるくして、まずは被害者をやられ損にしておく必要があるので。そうしておかないと、次に東電を有罪にしないといけなくなるので。まず司法を押さえるわけです。東電も政府も、フクシマ人災の行末をよく知っているので、着々と保身を固めてますね。
国民の大半は騙され好きのマゾヒストですから、松本さんもへっちゃら。彼らは楽勝です。
rienrikiriki | 2012.01.21 22:50 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top