東京MXテレビの「5時に夢中」に
2月3日おしどりマコケンさんが出演しました。
この日の放送は生で見ていました。
動画をUPして下さった方がいらしたので、
内容を書き出しました。
・飯館村の被災者の方が避難所から出ていくように言われた
自治会費の内訳を教えて欲しいといっているうちに、
4カ月間、月2000円の自治会費を滞納したという事で、1月いっぱいで出ていけと言われた話。
「払わない」って言っているわけじゃない「詳しく教えて欲しい」って言っている間に、
「出ていって下さい」になった。
・1月9日に心肺停止で亡くなった作業員の話
色々と調べていくうちに、病院、警察、元請け、東電と、話が違事が分かった。
身元引受人の住所は、存在しない204号室だった。
・東京都に東京電力以外の電力会社は必要か必要じゃないか?生投票結果
02.03 5時におしどり 2 投稿者 samthavasa
おしどりマコケンの
真っ向検証!福島の真実
自由報道協会の理事も務めるおしどりの二人が
定期的に被災地に足を運び、直絶取材を行っ行って分かった
福島の真実について、検証していく内容になっております。
続きを読むに
内容書き出しました
検証!
飯館村住民の仮設住宅事情
マコ:
そもそも私達が何故、飯館村の人達と仲良くなってこういう事を始めているかなんですけれども、
3月11日にものすごく揺れた時に、私たち怖くて近所の小学校に避難していたんですね。
で、避難していて、まだ原発が爆発していない時に私はヤバいと思って、
小学校の校長先生に安定ヨウ素剤
中尾:どこの小学校?
マコ:高輪台というところに住んでいたんですけれども
中尾:東京?
マコ:はい、
そこに他にもいっぱい避難していた人がいたので、ちびっ子とか、
「安定ヨウ素剤を備蓄しているんですか?」って
爆発してヨウ素が飛んできたら先に飲みたいなと思って、
そしたら校長先生が「なんのことですか?」みたいな感じだったので、
それで考えた末に近所のコンビニでとろろ昆布を買い集めて、
小学生に「一日50グラム食べてね」って言って配ってたんですね。
まだ誰もトイレットペーパーも買っていない時にね。
それが3月11日で、

それでどんどん爆発していって、天気予報を見ると
「これは絶対に高濃度の物が東京にも流れてくるな」と思って、
すごくマスクとか警戒していたんですけど、
でも、劇場の舞台が始まって、
私達が春休み子どもキャンペーンというのの看板キャラクターで、
劇場に小学生をいっぱい集めなきゃいけなかったんですね、
でも私は一方で爆発した時にすでに仲良しの芸人の先輩や社員の奥さんが妊婦さんの人やちびっこがいるうちに
「逃げて下さーい」と電話してたんです。
「東京に来たから」ということで。
でも、仕事して集めるとちびっこが劇場に来るという事に矛盾を感じて、
それで考えた末に
「私は心配しています」という話をブログに書き始めて、
それで、ちびっ子がいて、舞台が終わったらプレゼントを渡す役目だったので、
保護者のお母さんに、「私のブログを見て下さい」という事を言い始めて、
それで、自分たちが伝えるためには、一番正確な情報を知りたいと思って、
記者会見に行ったり、勉強するようになったんす。
それが3月の段階で

で、5月に、飯館村の方々が、
「自分たちの村の状況を訴えに衆議院会館に行きたい」といって、
その方達も内部被ばくといって放射性物質を吸ってしまっている事を心配して、
で、ホールボディカウンターという内部被ばくを検査する機械を、子どもたちに、
村の子どもたちに受けさせたいと思って、4月から言っていたんですけれど、どこも受けさせてくれなくって。
ということを訴えに来ていたんです。
それで、「協力しましょう」という事で、それから毎日2回ぐらい電話して仲良しになったんですけど、
それが5月です。

だから私は飯館村の話をすごくよく聞いていて、
先月1月末に
「仮設住宅で追い出されちゃうんだよ、話聞きに来てくれない?」
っていうのが来たから、おとつい行ってきまして、昨日帰ってきたんですけど、
それが、飯館村の被災された方、
計画的避難区域なので、仮設住宅や借り上げ住宅に分かれているんですけれど、
その仮設住宅で「自治会費を月に2000円払え」っていう事だったんですね。
でも、2000円って、その人は高いと思って、
「内訳を教えて下さい」と。元の自治会費が数百円だったので。
そうしたら、内訳は教えてもらえなかったんです。
「街灯とか集会所の電気代です」とか言われたので、
「電気代ならば東京電力に請求してくれ」と、
「自分たちはそんなの払いたくない」と言っていて、
「お金がないわけじゃないけれど」と言っているうちに、
自治会費を2000円4カ月払わないからという理由で、
年末に村の顧問弁護士さんから、配達証明付きの文書がきて、
強制退去になったんです。
ホントにそんな理由で、被災者の方を仮設住宅から追い出せるのかなと思って、
慌ててお話しを聞きに行って、
退去勧告のコピーを頂いてきたんですけど、
実際にこの、月に2000円を9月から12月の4カ月払っていないから、強制退去という事で文書がきて、
それで、

12月27日付けで、28日、年末に届いているんですね。
12月28日に1月末で出ていけという文書がきて、その方はすごくショックをうけてらして、
自治会費自体も、他に住まわれている方に聞いたんですけれども、
領収書が出ていないんですね。
領収書も出ていないし、明細も分からないし、
「払わない」って言っているわけじゃない「詳しく教えて欲しい」って言っている間に、
「出ていって下さい」になったので、すごいショックを受けてて、
でも、割と本当に今、そういう事が多くって、
飯館村では小宮地区というところで、仮置き場を作る説明会が12月にあったんですね。
でも、キチンとした説明会じゃなかったので、
住民の方々が署名を集めて、「もっときちんと話し合いをさせて欲しい」
ま、仮置き場にされることを反対という方もいたので、
「署名活動をしよう」ということになったら、
これも「見守りたい詰所」というところに貼られていた文書なんですけれども、

「政治活動及び各種署名活動を一切禁止いたします。飯館村役」というのが出て、
いま、なにも役場に反論したりすると、「反村だ!」って言われて、何も出来ないんです。
「反村」っていう言葉は初めて聞きましたけれどもね。
中尾:じゃぁ誰に相談したらいいの?
マコ:
そうなんです。
それですごく皆さん困ってらして、「話聞いて下さい」って、よく電話がかかってくるんですけど、
でも、役場とか行政とかは被災者の方々とか、村の人達をお助けするためのものと思っていたんですけど、
案外そうじゃなくって、今の状況が。
それでなんか、すごく困っていらしてます。
中尾:退去させられた方って、実際退去されたの?
マコ:
「1月末でどうするんですか?」って聞いたら、
「アパート借りて引っ越します」っておっしゃってて、
「このままいても広報も届かなかったり、支援物資ももらえなかったりするので、
ちょっと、もう、このままここにいても辛いから、出ます」って、言ってらっしゃいました。
ハリー:こういう事って結構あるんですか?要するにメディアでレポートとかされていないですよね?
マコ:
されていないですよね。
で、その方々も、取材に来てくれないかなって言って、電話するんですけど、
誰も行かないので最後に私の方に来るんですけれど、
中尾:(メディアに)出てこないね、今現在の話だもんね。
マコ:1月31日に聞きに行ってきました。
中尾:やっぱりそれは誰かがやってくれないと個人じゃできないでしょ
マコ:出来ないですよね、なんか切ないし悔しいって言ってました。
ということで、
「行政は住民をコントロールするのではなく、住民のために動いて欲しい」
検証!
原発作業員の現実
マコ:
私たち結構作業員の方々とも仲良くなって、何度か会ったり、よく電話もしているんですけど、
今年の1月9日に、福島第一原発で作業されている方が倒れて、心肺停止状態で運ばれた「」という事が
18時の会見で、発表されたんですね。
磐城共立病院というところに運ばれて、
実は去年も3人の方が福島第一原発で、倒れて亡くなったんですけれども、
そのうちお二人が磐城共立病院に運ばれて、それで亡くなって、
「ご遺族の意向」という事で、一切情報が出なくて、
それがすごく疑問だったので、
なんか、いつのまにか「もう、火葬されてしまいました」みたいな、ことだったので、
それで去年から磐城共立病院と、管轄の警察と関係者をずっと当たっていたんですけど、
今回、1月9日にその情報が出た時点で、
その知り合いの私が去年から連絡を取り合っていた方が、すぐにいろんな情報を取って下さって、
1月9日の時点で、その倒れられた作業員の方の事が全部分かっていたんですね、いろんな情報が。
で、18時の会見で心肺停止状態だったんですけれども、
実はもう、17時に亡くなっておられて、
その会見の後に関係者の方々と連絡を取っていて、
「なぜ、その発表(亡くなったという)がされなかったんだろう?」と言ってて。
10日も2回会見があったんですけれども、発表されなくって、
11日の18時に、「実はお亡くなりになっておられました」と発表されたんですね。
で、なぜ48時間後だったのか?
そして、当日9日に倒れられた時に一緒に東京電力の社員さんも病院に行っているんですよ。
なのに、全然発表もなく、10日も「情報は分かりません」「現地から情報が来ないので」と会見で、
だったので、それをずっと追及していたんですけど、
結局、東京電力が言うには、
「病院の意向でご家族の方を優先して、家族の方に初めに伝えてから、東京電力の方に伝えたから、
48時間遅れた」って言うんですね。
なので、それをすぐに私たちはいわきに入って、
病院と管轄の警察と、下請け会社と、雇用主と、あと、身元引受人の住所が分かったので、そこまで行ったんですね。
でも、お話しを伺ったら、どのところも微妙に話が違うんです。
その身元引受人、親族の方が来られた出身地も違うし、
来た日にちも違うし、荼毘(だび)に付された日も違うんですね。
東京電力が言っている事と。
で、身元引受人の住所というところまで行ったんですけど、
実際にその住所はあったような架空の住所なような・・・建物はあるんだけど部屋が無い。
何とか荘というアパート自体はあったんですけれど、そこの204号室。
すごく古いアパート204だけ無いタイプ。
203の次が205なんですよ。そこが身元引受人の住所で、
近所の方に
「最近ここを訪ねてきた方はいらっしゃいませんか?」
「204はないですか?って来られた方はいないですか?」って聞いたら、
「いや、ないない」とおっしゃるし、
だからいろいろと裏を取ろうと思って動いたんですけれど、
結局、全部ぼんやりとした事だけしか分からなかったという形で。
で、その病院の方の発表も、
その方は心筋梗塞で亡くなられたんですけど、
それは心筋梗塞で亡くなられたと思うんですね。
心臓のCTを撮って血管が石灰化していて、ま、それは被ばく由来じゃないだろうという事で、
それは、間違いはないと思うんですけど、
病院側はすごく怒っていて、
発表が遅れたのを「病院の意向だ」と、東京電力がしきりに言ったので、
「そんな事を言った覚えがない」と
「院長怒ってますよ」って、総務課の方が言ってらして、
「病院のせいにしないでください」とは、磐城共立病院の方はおっしゃっていました。
中尾:ね、そういうのって、全部あなた達自費でやってんの?
マコ:そうです
中尾:大変ねー
マコ:なんでだろうね~!?
逸見:なんでそんなに隠ぺい体質なんでしょうね?
マコ:
そうなんです、だから、亡くなった理由も絶対被ばくじゃないというのはおっしゃるんですけど、
ま、そんなに因果関係は無いのかなと私も思うんですけど、
でも、そう言うなら、徹底した内部被ばくの検査をするべきだと私は思っているので、
その方が一番最後に内部被ばくの検査をしたのが11月なんですね。
それは確認が取れてあって、
でも、11月に内部被ばく、ホールボディカウンターを受けて、
11月12月と、どれだけ高線量のところで作業していて吸い込んだかというのは、一切分からないまま、
被ばくの由来は無いですという情報になっているので、
もしそういうふうに、情報を出すなら、きちんと検査をしたうえで、そういう情報を出して欲しいな思います。
中尾:マスコミに一切出ていない事っていっぱいあるのよね。
マコ:
ありますね、不思議よね。
でもその作業員のよく電話をしている友達とか、
3月の事故直後からずっと作業をしているんですけど、
でも、「一番早く被曝のホールボディカウンターをしたのは何時?」って聞いたら
「5月」っていうんですよ。
だったら、2カ月も空いていると結構出てしまうので、それは遅いよね。という事で、悔しいです。
「作業員の方々の徹底した安全管理と医療保障を!!」
15:24
生投票の結果
関東に東京電力以外の電力会社は必要だと思いますか?
最終投票結果はこのようになりました

必要が2665ポイント、そして不必要が185ポイント
16:00~メッセージ
ーーー
平気な顔で嘘をつく東京電力の会見1/12午後(一部書き出し)
心肺停止作業員に関して続報・病院からの報告をただ待つ東電に木野さんが私の思いを代弁してくれました
(東電会見1/10午後 動画&内容書き出し)
60代心肺停止作業員の外部被ばくの累積線量は6.082ミリシーベルト
(東電1/10午前記者会見・書き出し)
60代作業員心肺停止で搬送 東電会見1/9(会見動画・内容書き出し)
2月3日おしどりマコケンさんが出演しました。
この日の放送は生で見ていました。
動画をUPして下さった方がいらしたので、
内容を書き出しました。
・飯館村の被災者の方が避難所から出ていくように言われた
自治会費の内訳を教えて欲しいといっているうちに、
4カ月間、月2000円の自治会費を滞納したという事で、1月いっぱいで出ていけと言われた話。
「払わない」って言っているわけじゃない「詳しく教えて欲しい」って言っている間に、
「出ていって下さい」になった。
・1月9日に心肺停止で亡くなった作業員の話
色々と調べていくうちに、病院、警察、元請け、東電と、話が違事が分かった。
身元引受人の住所は、存在しない204号室だった。
・東京都に東京電力以外の電力会社は必要か必要じゃないか?生投票結果
02.03 5時におしどり 2 投稿者 samthavasa
おしどりマコケンの
真っ向検証!福島の真実
自由報道協会の理事も務めるおしどりの二人が
定期的に被災地に足を運び、直絶取材を行っ行って分かった
福島の真実について、検証していく内容になっております。
続きを読むに

検証!
飯館村住民の仮設住宅事情
マコ:
そもそも私達が何故、飯館村の人達と仲良くなってこういう事を始めているかなんですけれども、
3月11日にものすごく揺れた時に、私たち怖くて近所の小学校に避難していたんですね。
で、避難していて、まだ原発が爆発していない時に私はヤバいと思って、
小学校の校長先生に安定ヨウ素剤
中尾:どこの小学校?
マコ:高輪台というところに住んでいたんですけれども
中尾:東京?
マコ:はい、
そこに他にもいっぱい避難していた人がいたので、ちびっ子とか、
「安定ヨウ素剤を備蓄しているんですか?」って
爆発してヨウ素が飛んできたら先に飲みたいなと思って、
そしたら校長先生が「なんのことですか?」みたいな感じだったので、
それで考えた末に近所のコンビニでとろろ昆布を買い集めて、
小学生に「一日50グラム食べてね」って言って配ってたんですね。
まだ誰もトイレットペーパーも買っていない時にね。
それが3月11日で、

それでどんどん爆発していって、天気予報を見ると
「これは絶対に高濃度の物が東京にも流れてくるな」と思って、
すごくマスクとか警戒していたんですけど、
でも、劇場の舞台が始まって、
私達が春休み子どもキャンペーンというのの看板キャラクターで、
劇場に小学生をいっぱい集めなきゃいけなかったんですね、
でも私は一方で爆発した時にすでに仲良しの芸人の先輩や社員の奥さんが妊婦さんの人やちびっこがいるうちに
「逃げて下さーい」と電話してたんです。
「東京に来たから」ということで。
でも、仕事して集めるとちびっこが劇場に来るという事に矛盾を感じて、
それで考えた末に
「私は心配しています」という話をブログに書き始めて、
それで、ちびっ子がいて、舞台が終わったらプレゼントを渡す役目だったので、
保護者のお母さんに、「私のブログを見て下さい」という事を言い始めて、
それで、自分たちが伝えるためには、一番正確な情報を知りたいと思って、
記者会見に行ったり、勉強するようになったんす。
それが3月の段階で

で、5月に、飯館村の方々が、
「自分たちの村の状況を訴えに衆議院会館に行きたい」といって、
その方達も内部被ばくといって放射性物質を吸ってしまっている事を心配して、
で、ホールボディカウンターという内部被ばくを検査する機械を、子どもたちに、
村の子どもたちに受けさせたいと思って、4月から言っていたんですけれど、どこも受けさせてくれなくって。
ということを訴えに来ていたんです。
それで、「協力しましょう」という事で、それから毎日2回ぐらい電話して仲良しになったんですけど、
それが5月です。

だから私は飯館村の話をすごくよく聞いていて、
先月1月末に
「仮設住宅で追い出されちゃうんだよ、話聞きに来てくれない?」
っていうのが来たから、おとつい行ってきまして、昨日帰ってきたんですけど、
それが、飯館村の被災された方、
計画的避難区域なので、仮設住宅や借り上げ住宅に分かれているんですけれど、
その仮設住宅で「自治会費を月に2000円払え」っていう事だったんですね。
でも、2000円って、その人は高いと思って、
「内訳を教えて下さい」と。元の自治会費が数百円だったので。
そうしたら、内訳は教えてもらえなかったんです。
「街灯とか集会所の電気代です」とか言われたので、
「電気代ならば東京電力に請求してくれ」と、
「自分たちはそんなの払いたくない」と言っていて、
「お金がないわけじゃないけれど」と言っているうちに、
自治会費を2000円4カ月払わないからという理由で、
年末に村の顧問弁護士さんから、配達証明付きの文書がきて、
強制退去になったんです。
ホントにそんな理由で、被災者の方を仮設住宅から追い出せるのかなと思って、
慌ててお話しを聞きに行って、
退去勧告のコピーを頂いてきたんですけど、
実際にこの、月に2000円を9月から12月の4カ月払っていないから、強制退去という事で文書がきて、
それで、

12月27日付けで、28日、年末に届いているんですね。
12月28日に1月末で出ていけという文書がきて、その方はすごくショックをうけてらして、
自治会費自体も、他に住まわれている方に聞いたんですけれども、
領収書が出ていないんですね。
領収書も出ていないし、明細も分からないし、
「払わない」って言っているわけじゃない「詳しく教えて欲しい」って言っている間に、
「出ていって下さい」になったので、すごいショックを受けてて、
でも、割と本当に今、そういう事が多くって、
飯館村では小宮地区というところで、仮置き場を作る説明会が12月にあったんですね。
でも、キチンとした説明会じゃなかったので、
住民の方々が署名を集めて、「もっときちんと話し合いをさせて欲しい」
ま、仮置き場にされることを反対という方もいたので、
「署名活動をしよう」ということになったら、
これも「見守りたい詰所」というところに貼られていた文書なんですけれども、

「政治活動及び各種署名活動を一切禁止いたします。飯館村役」というのが出て、
いま、なにも役場に反論したりすると、「反村だ!」って言われて、何も出来ないんです。
「反村」っていう言葉は初めて聞きましたけれどもね。
中尾:じゃぁ誰に相談したらいいの?
マコ:
そうなんです。
それですごく皆さん困ってらして、「話聞いて下さい」って、よく電話がかかってくるんですけど、
でも、役場とか行政とかは被災者の方々とか、村の人達をお助けするためのものと思っていたんですけど、
案外そうじゃなくって、今の状況が。
それでなんか、すごく困っていらしてます。
中尾:退去させられた方って、実際退去されたの?
マコ:
「1月末でどうするんですか?」って聞いたら、
「アパート借りて引っ越します」っておっしゃってて、
「このままいても広報も届かなかったり、支援物資ももらえなかったりするので、
ちょっと、もう、このままここにいても辛いから、出ます」って、言ってらっしゃいました。
ハリー:こういう事って結構あるんですか?要するにメディアでレポートとかされていないですよね?
マコ:
されていないですよね。
で、その方々も、取材に来てくれないかなって言って、電話するんですけど、
誰も行かないので最後に私の方に来るんですけれど、
中尾:(メディアに)出てこないね、今現在の話だもんね。
マコ:1月31日に聞きに行ってきました。
中尾:やっぱりそれは誰かがやってくれないと個人じゃできないでしょ
マコ:出来ないですよね、なんか切ないし悔しいって言ってました。
ということで、
「行政は住民をコントロールするのではなく、住民のために動いて欲しい」
検証!
原発作業員の現実
マコ:
私たち結構作業員の方々とも仲良くなって、何度か会ったり、よく電話もしているんですけど、
今年の1月9日に、福島第一原発で作業されている方が倒れて、心肺停止状態で運ばれた「」という事が
18時の会見で、発表されたんですね。
磐城共立病院というところに運ばれて、
実は去年も3人の方が福島第一原発で、倒れて亡くなったんですけれども、
そのうちお二人が磐城共立病院に運ばれて、それで亡くなって、
「ご遺族の意向」という事で、一切情報が出なくて、
それがすごく疑問だったので、
なんか、いつのまにか「もう、火葬されてしまいました」みたいな、ことだったので、
それで去年から磐城共立病院と、管轄の警察と関係者をずっと当たっていたんですけど、
今回、1月9日にその情報が出た時点で、
その知り合いの私が去年から連絡を取り合っていた方が、すぐにいろんな情報を取って下さって、
1月9日の時点で、その倒れられた作業員の方の事が全部分かっていたんですね、いろんな情報が。
で、18時の会見で心肺停止状態だったんですけれども、
実はもう、17時に亡くなっておられて、
その会見の後に関係者の方々と連絡を取っていて、
「なぜ、その発表(亡くなったという)がされなかったんだろう?」と言ってて。
10日も2回会見があったんですけれども、発表されなくって、
11日の18時に、「実はお亡くなりになっておられました」と発表されたんですね。
で、なぜ48時間後だったのか?
そして、当日9日に倒れられた時に一緒に東京電力の社員さんも病院に行っているんですよ。
なのに、全然発表もなく、10日も「情報は分かりません」「現地から情報が来ないので」と会見で、
だったので、それをずっと追及していたんですけど、
結局、東京電力が言うには、
「病院の意向でご家族の方を優先して、家族の方に初めに伝えてから、東京電力の方に伝えたから、
48時間遅れた」って言うんですね。
なので、それをすぐに私たちはいわきに入って、
病院と管轄の警察と、下請け会社と、雇用主と、あと、身元引受人の住所が分かったので、そこまで行ったんですね。
でも、お話しを伺ったら、どのところも微妙に話が違うんです。
その身元引受人、親族の方が来られた出身地も違うし、
来た日にちも違うし、荼毘(だび)に付された日も違うんですね。
東京電力が言っている事と。
で、身元引受人の住所というところまで行ったんですけど、
実際にその住所はあったような架空の住所なような・・・建物はあるんだけど部屋が無い。
何とか荘というアパート自体はあったんですけれど、そこの204号室。
すごく古いアパート204だけ無いタイプ。
203の次が205なんですよ。そこが身元引受人の住所で、
近所の方に
「最近ここを訪ねてきた方はいらっしゃいませんか?」
「204はないですか?って来られた方はいないですか?」って聞いたら、
「いや、ないない」とおっしゃるし、
だからいろいろと裏を取ろうと思って動いたんですけれど、
結局、全部ぼんやりとした事だけしか分からなかったという形で。
で、その病院の方の発表も、
その方は心筋梗塞で亡くなられたんですけど、
それは心筋梗塞で亡くなられたと思うんですね。
心臓のCTを撮って血管が石灰化していて、ま、それは被ばく由来じゃないだろうという事で、
それは、間違いはないと思うんですけど、
病院側はすごく怒っていて、
発表が遅れたのを「病院の意向だ」と、東京電力がしきりに言ったので、
「そんな事を言った覚えがない」と
「院長怒ってますよ」って、総務課の方が言ってらして、
「病院のせいにしないでください」とは、磐城共立病院の方はおっしゃっていました。
中尾:ね、そういうのって、全部あなた達自費でやってんの?
マコ:そうです
中尾:大変ねー
マコ:なんでだろうね~!?
逸見:なんでそんなに隠ぺい体質なんでしょうね?
マコ:
そうなんです、だから、亡くなった理由も絶対被ばくじゃないというのはおっしゃるんですけど、
ま、そんなに因果関係は無いのかなと私も思うんですけど、
でも、そう言うなら、徹底した内部被ばくの検査をするべきだと私は思っているので、
その方が一番最後に内部被ばくの検査をしたのが11月なんですね。
それは確認が取れてあって、
でも、11月に内部被ばく、ホールボディカウンターを受けて、
11月12月と、どれだけ高線量のところで作業していて吸い込んだかというのは、一切分からないまま、
被ばくの由来は無いですという情報になっているので、
もしそういうふうに、情報を出すなら、きちんと検査をしたうえで、そういう情報を出して欲しいな思います。
中尾:マスコミに一切出ていない事っていっぱいあるのよね。
マコ:
ありますね、不思議よね。
でもその作業員のよく電話をしている友達とか、
3月の事故直後からずっと作業をしているんですけど、
でも、「一番早く被曝のホールボディカウンターをしたのは何時?」って聞いたら
「5月」っていうんですよ。
だったら、2カ月も空いていると結構出てしまうので、それは遅いよね。という事で、悔しいです。
「作業員の方々の徹底した安全管理と医療保障を!!」
15:24
生投票の結果
関東に東京電力以外の電力会社は必要だと思いますか?
最終投票結果はこのようになりました

必要が2665ポイント、そして不必要が185ポイント
16:00~メッセージ
ーーー
平気な顔で嘘をつく東京電力の会見1/12午後(一部書き出し)
心肺停止作業員に関して続報・病院からの報告をただ待つ東電に木野さんが私の思いを代弁してくれました
(東電会見1/10午後 動画&内容書き出し)
60代心肺停止作業員の外部被ばくの累積線量は6.082ミリシーベルト
(東電1/10午前記者会見・書き出し)
60代作業員心肺停止で搬送 東電会見1/9(会見動画・内容書き出し)
- 関連記事
-
- 汚染水「タンクに1000トンの水の圧がかかっているわけだろ? どう考えても穴があいてたらチョロチョロのわけはないなと。 この従業員の人の言うように、噴き出すよね」9/20大竹まことのゴールデンラジオ(文字起こし)参考あり
- 「停電の原因はネズミではなく2号機」という見方
- 「大本営の発表以来鳥肌が立ち私は80日間家に引きこもりをする事になりました」生井兵治氏1/26前口上(文字起こし)
- 赤い羽根共同募金とピーチプロジェクトと半谷輝己そして田中俊一が同じ線で繋がった9/1収録上杉隆&おしどりマコ(内容書き出し)
- ワイドショーやニュースで報道されないホントの話「仙谷、女性記者に下半身でセクハラ」と事実認定
- 福島原発作業員がすでに何百人も亡くなっているという東北大学医学部附属病院からの情報/元毎日新聞記者のブログより
- 文科省が連日公表してきた飯舘村の放射線量はでっち上げだった、他。
- 「避難所から退去を命じられた被災者・作業員死亡事故の真実」おしどりマコケンの5時に夢中2/3(動画&内容書き出し)
- 原発事故直後、政府が作成した「公表されなかった最悪のシナリオ」
- 補償もしない・保険も無い・金だけピンはね「偽装請負」ー原発労働者の実態ー
- 福島第一原発労働者の実態を撮影:小原一真(独ZDF)( 内容書き出し・参考あり)
- ”核”を求めた日本ー被爆国の知られざる真実ー(内容全て書き出しました)
- 小佐古元内閣参与、ウォールストリートジャーナルのインタビュー
- 広川隆一氏チェルノブイリ報告最終回(チェルノブイリから8年後)
- 5/14フライデーの記事
コメント
福島県民を人質に国と東電から補償金を引き出す、幽閉知事の施政方針なんだからしゃーない。
ボンゴレ | 2012.02.07 12:04 | 編集
きーこさん
ありがとうございます。
原発作業員さんの話を聞くと、ここは法治国家ではなく、全体主義国家なのではないかとまで思ってしまいます。
2号機の温度が上昇するなど、まだまだ原発事故は進行中で、予断を許さない状態が続いており、作業員さんのおかげで日本が存続しているようなものなのに、
その作業員さんの人権や健康、そして人命さえ守られていないなんて、まったくひどずぎる話です。
東電側の言い分だけを鵜呑みにせず、警察がきちんと捜査に入るべきなのに、当局はいっさい動こうとしない。
ネットの中だけしかこういうことが議論されていない。
市民の側から、働きかける方法はないものでしょうか。
ところで、
都民投票の署名数が法定数に達したようです。
(きーこさん、おつかれさまでした!)
少しずつ、この日本を変えていくことができればと思います。
ありがとうございます。
原発作業員さんの話を聞くと、ここは法治国家ではなく、全体主義国家なのではないかとまで思ってしまいます。
2号機の温度が上昇するなど、まだまだ原発事故は進行中で、予断を許さない状態が続いており、作業員さんのおかげで日本が存続しているようなものなのに、
その作業員さんの人権や健康、そして人命さえ守られていないなんて、まったくひどずぎる話です。
東電側の言い分だけを鵜呑みにせず、警察がきちんと捜査に入るべきなのに、当局はいっさい動こうとしない。
ネットの中だけしかこういうことが議論されていない。
市民の側から、働きかける方法はないものでしょうか。
ところで、
都民投票の署名数が法定数に達したようです。
(きーこさん、おつかれさまでした!)
少しずつ、この日本を変えていくことができればと思います。
>東電側の言い分だけを鵜呑みにせず、警察がきちんと捜査に入るべきなのに、当局はいっさい動こうとしない。
全国おそらくどこの原発でも、周辺地域の住民は、薄々とはいえ作業員の事情を知りながら、地域社会の繁栄と存続のために目をつぶってきた。その点は警察も共犯です。
東電の単独犯ではなく、おおかたの被災者にとっても、真実が明らかにされて何もいい事はないから、誰も動きようがないのです。
全国おそらくどこの原発でも、周辺地域の住民は、薄々とはいえ作業員の事情を知りながら、地域社会の繁栄と存続のために目をつぶってきた。その点は警察も共犯です。
東電の単独犯ではなく、おおかたの被災者にとっても、真実が明らかにされて何もいい事はないから、誰も動きようがないのです。
ボンゴレ | 2012.02.08 11:43 | 編集