石原知事会見 住民投票条例制定について2/10
記者:
先日原発の是非を問う住民投票についてですね、
一部の自治体を除いて締めきりがきまして、必要な数を上回る数の署名が集まる見通しが立ちました。
これについて都知事として、今どのようなことを
石原慎太郎都知事:
いや、やったら手続き出したらいいんですよ。
そんなもん条例作れるわけないでしょ。
作るつもりもないよね。
私はこの間自分のコラムに書きましたがね、
やっぱり人間ね、一番厄介なのはセンチメントなのね。
センチメントって言うのは恋愛と同じでね
「あんな女に引っ掛かるぞ」とか
「あの男と一緒になったらひどい目にあうぞ」って言ったってね、
惚れちゃったらね、どうしてもね、
要するに一緒になってね、人生めちゃくちゃにならなきゃ分からないのよ
それでね、やっぱり、センチメントって言うのはね、
犯罪の捜査もねそうでしょ
私もその時に、例に引いたんだけどね、
福岡であった事件でもね、
その「ストーカーを何とかしてくれ」って言ったって、
警察はね、面倒くさいから、そんなもんはね、
それで、傷害事件が起こったわけじゃないから、
で、あんまり、ま、うるさく言ってくるから、刑事課に任せたらね、
刑事にしてみればだね、もっと大事な犯罪っていうのが沢山あるしだね、未解決のだってあったりね、
こんなね、恋愛沙汰にかまっていられますかってんでね
結局事実的にもっと棚上げされちゃって、
結局、当人じゃなしに、おじいちゃんおばあちゃんとお母さんが殺されたんでしょ。
あれでもね、警察はね非難されているけど、
私はあるとおもいますね、そりゃ。
恋愛沙汰の中に警察が突っ込んでいくとね、事件がおこんなきゃとてもじゃないけどね、その気になりませんよ
それは、動機になりませんよ。
これはね、だからね
原爆もそうなの原発も
原爆のね、トラウマがあるからね、なんかみんなね、その一種のセンチメントで、恐怖感で言うけどね、
あなた言うんだかどうか知らないけど、こんなのは吉本隆明の人までがね、
とにかくね、「原発に反対するのはサルと同じだ」と。
人間の進歩っていうのはね、
この近代精神っていうのは、とにかく、人間はね、技術を開発することで進歩してきたと。
それを容認するのがね、歴史の原理だという事を言っててね、
その原発をとにかく反対って言う人は、代案も出さずに言っているからセンチメントで言ってるから、
これは結局人間の進歩というのを認めない
ま、人間がサルに戻る事です。
えらいはっきりした事言ったけど、
私も同感ですな。
人間のねー、進歩っていうのはやっぱり、人間が自分の手で技術を開発し、
挫折があったり、失敗があったり、
その、あ、事故もあったけど、
それをね、体験しながらね、要するに克服をすることで、
その文明は進歩し、今日まできたんですよ。
ということです。
ハイ。
ーーーー
「あんな女に引っ掛かると・・・」のあたりから、福岡での殺人事件へ、
文字起こししていて私はだんだん頭が変になって来ちゃった(。◔‸◔。)??
この話の話法は、やっぱり、「東大話法」なのでしょうか?
安冨先生に解析していただきたいです☆。◕‿◕。)ノ♡
安冨歩先生の「東大話法」TBSラジオ・神保哲生さん2/7(内容書き出し)
続きを読むに

都知事 原発住民投票に否定的
NHK 2月10日 18時43分

東京で、原発の稼働の是非を問う住民投票を行うための条例案が、
都議会に提出されるのに必要な数の署名が集まる見通しになったことについて、
東京都の石原知事は「条例を作るつもりはない」と述べ、住民投票の実施に否定的な考えを示しました。
原発の稼働の是非を問う住民投票を求めている市民グループは、
と大阪で署名活動を行い、このうち東京では、
住民投票を行うための条例案を都議会に提出するのに必要な数の署名が集まる見通しになりました。
これらの署名が選挙管理委員会で有効と確認されれば、
石原知事が意見を付けて条例案を都議会に提出し、
早ければことし5月にも都議会で条例案の採決が行われる見通しです。
これについて石原知事は、10日の記者会見で
「手続きを進めたらいい。そんな条例は作れるわけないし、作るつもりはない」と述べ、
条例案に否定的な考えを明らかにしました。
そのうえで
「人間は自分の手で技術を開発し、挫折や失敗があっても、克服することで文明が進化してきた。
代案も出さずに原発に反対しているかぎり、センチメントの域を出ない」と述べました。
原発投票 30万人達成へ
東京新聞 2012年2月10日 朝刊

原発稼働の是非を問う都民投票実現のための署名活動が最終日となり、
最後の呼び掛けをする市民グループ=9日午後、東京・渋谷駅前で(小平哲章撮影)
原発稼働の是非を問う都民投票の条例制定を目指す市民グループによる署名活動が
九日、八王子市など三市一村を除き、終了した。
署名数は条例案の提出に必要な二十一万四千二百三十六人を超え、最終的に目標の三十万人に達する見通しだ。
各区市町村の選挙管理委員会で署名の有効性が確認されれば、
五月の連休明けには、条例制定を都知事に直接請求でき、条例案が都議会に諮られる。
市民グループ「みんなで決めよう『原発』国民投票」によると、
十二月十日に署名活動を開始し、九日までに集計された署名数は二十六万九十四人。
市長選挙などがあった八王子、府中、小金井三市と三宅村では、署名期間が後ろにずれ込み、
同会は、三月二十四日までに三市一村でも署名を終える方針。
都内で会見した今井一事務局長は
「公開討論会など、さまざまな方法で、強く議員に賛同を求めてゆく」と活動方針を説明した。
東京と同時に署名活動を始めた大阪市では既に有効署名が法定数を達成。
中部電力浜岡原発のある静岡県や東京電力柏崎刈羽原発が立地する新潟県でも同様の動きがあり、
原発住民投票の機運は全国的な広がりをみせている。
ーーーー
もしかしたら、石原慎太郎を理解できるかもしれないと・・・思い、この記事も保存しま~す。
[日本よ]
石原慎太郎 原発に関するセンチメントの愚
産経ニュース 2012.2.6 03:11

たちあがれ日本の全国拡大支部長会議の席で
30分にわたり挨拶した石原慎太郎・東京都知事(右)
=3日午後、衆院第1議員会館(矢島康弘撮影)
人間はさまざまな内的な衝動によって行動を起こす。内的な衝動には高尚な理念理想もあり、友情、忠誠、責任等々世俗な義理もあり、オウム真理教の信徒たちを駆り立てた信仰に根差した狂気まである。
これは他の動物たちにはあり得ぬことで、動物のとる行動は飢餓や恐怖、あるいは自衛の本能に駆られたもので人間のような理念を踏まえてのさまざまな行動などはありえない。しかしそれをもって人間の動物としての優位を誇る訳にはいきそうもない。
人間の理念理想なるものが価値あるものとして許容される範囲には当然限りがある。オウム信者の狂気は社会的には理念としてとても許容され得ないし、キリスト教での魔女狩りなども同断だろう。それらが表出しての行為は理性をはみだし奇矯で独善排他的で時には有害でもある。しかしなお当事者たちはそれがある種の理念に依(よ)るものゆえに、理の通ったものと確信してやまない。この種の逸脱は大小こと欠かないが、それが淘汰されない訳は、それらの逸脱が人間だけに共通な情念(センチメント)に依るものだからに他ならない。
そしてこのセンチメントほど実は厄介なものはない。それは理性をも超えて優に人間を左右してしまう。その最たる現象は恋愛で、一旦誰かに強く惚れてしまうとある場合には見境がつかなくなる。あんな相手と一緒になったら酷い目にあうぞとはたがいくら忠告しても、ある場合には聞く耳持たずに突き進み人生の破綻をも招いてしまう。
この世で恋愛は茶飯のことだから周囲はそれを常識の枠で捉え眺めて過ごそうとするが、ある人間にとってはそのセンチメントは枠からはみだして当人自身にも抑制がきかなくなってくる。以前九州で起こった殺人事件は男が恋人当人ではなしに、その祖母と母親を殺してしまう異常なものだったが、男のしつこいストーカー行為を取り締まるよう再三依頼された警察の不手際で発生したと指弾されていたが、ことがそうした軽犯罪を取り締まる生活安全課から刑事課に移されたことが引き金になり悲劇の到来となった節がある。刑事の専門家からすれば市井のたかが恋愛沙汰にいちいちかまっていられるか、他に深刻な犯罪容疑や未解決の事件もあるのに、ということで捜査の優先順位はむしろ前の担当部門よりも低いものにならざるを得なかったに違いない。そのことで警察を非難するのは容易だが、警察というあくまで常識を基準に職務を遂行する立場からすれば、恋愛に破れて罪を犯す者の衝動のセンチメントについてまで計量するのは埒外(らちがい)のことに違いない。
長々した前節を構えて私がいいたいことは、福島の原発事故以来かまびすしい原発廃止論の論拠なるものの多くの部分が放射線への恐怖というセンチメントに発していることの危うさだ。恐怖は何よりも強いセンチメントだろうが、しかしそれに駆られて文明を支える要因の原発を否定してしまうのは軽率を超えて危険な話だ。軽量の放射能に長期に晒(さら)される経験は人類にとって未曽有のものだけに、かつての原爆被爆のトラウマを背負って倍加される恐怖は頷けるが、しかしこうした際にこそ人間として備えた理性でものごとを判断する必要があろうに。理性的判断とはものごとを複合的に捉えてということだ。
ある期間を想定しその間我々がいかなる生活水準を求めるのか、それを保証するエネルギーを複合的にいかに担保するのかを斟酌計量もせずに、平和の内での豊穣な生活を求めながら、かつての原爆体験を背に原子力そのものを否定することがさながらある種の理念を実現するようなセンチメンタルな錯覚は結果として己の首を絞めることにもなりかねない。
人間の進化進歩は他の動物は及ばない人間のみによるさまざまな技術の開発改良によってもたらされた。その過程で失敗もありその超克があった。それは文明の原理で原子力もそれを証すものだ。そもそも太陽系宇宙にあっては地球を含む生命体は太陽の与える放射線によっても育まれてきたのだ。それを人為的に活用する術を人間は編み出してきた。その成果を一度の事故で否定し放棄していいのか、そうした行為は「人間が進歩することによって文明を築いてきたという近代の考え方を否定するものだ。人間が猿に戻ると言うこと-」と吉本隆明氏も指摘している。
人間だけが持つ英知の所産である原子力の活用を一度の事故で否定するのは、一見理念的なことに見えるが実はひ弱なセンチメントに駆られた野蛮な行為でしかありはしない。
日本と並んで原子力の活用で他に抜きんじているフランスと比べれば、世界最大の火山脈の上にあるというどの国に比べてももろく危険な日本の国土の地勢学的条件を斟酌せずにことを進めてきた原発当事者たちの杜撰(ずさん)さこそが欠陥であって、それをもって原子力そのものを否定してしまうのは無知に近い野蛮なものでしかありはしない。
豊かな生活を支えるエネルギー量に関する確たる計量も代案もなしに、人知の所産を頭から否定してかかる姿勢は社会全体にとって危険なものでしかない。
ーーーー
ん・・・・この人の頭の中がどんなになっているのか覗いてみたい。
ーーー
- 関連記事
-
- 造って儲かる!売って儲かる!事故って儲かる!お片付けでも儲かる!日立の売り上げ目標
- 御用学者の似顔絵
- 事故調査委員野村委員への原子力ムラの攻撃は始まっていた!?
- 脱原発は根拠薄い「危険神話」ー産経3/10
- 「デタラメハルキと呼ばれる男」斑目春樹が退任の意向
- NHK対「原発推進」団体 浮上した「低線量被ばく」問題
- 再稼働が必要だという仙谷由人っていう人。人?人間ですかぁʅ( ~⊖◝)ʃワカラナーイ
- 「原発反対は人間がサルに戻る事です」東京都原発投票署名が集まった事について、石原慎太郎都知事会見2/10(音声&文字起こし)
- 「新大綱策定会議構成員」大学教授3名が原発関連からの寄付を認める(内閣府原子力委員会)
- NHK番組への原子力推進者の抗議に関して(東京新聞)2/1
- 「廃炉と除染で今後何十年も食える」原発関係者が漏らす本音
- 原子力ムラがかける圧力に負けないで!応援しますNHK「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」
- 甲状腺検査3765人のうち、1117人+26人にしこり。新聞記事検証
- 読んでいて鳥肌が立った新聞記事
- ・・・・・Σ(゚Д゚;エーッ! 武田鉄矢さんの「もんじゅ 」10/3/2011(内容書き出し)
コメント
えらそーにゆってるこのおっちゃん
いえばいうほどさるいかまるだしだから
おさるさんにしつれいじゃん^^;;
なべつねとはってるな^^
いえばいうほどさるいかまるだしだから
おさるさんにしつれいじゃん^^;;
なべつねとはってるな^^
てへ^^; | 2012.02.10 22:59 | 編集
人間の進歩が技術開発のみに限定されて語られている偏狭さに驚きます。歴史認識の幅も殆ど無いに等しい。文字の生まれる数万年も前から永遠ともおもえる時間をかけてやっと今、技術の世界にたどり着いたばかりなのに。その人間の営みの想像を超える厚みにたいする謙虚さがまるでありませんね。傲慢で粗暴な態度は破局を招くとおもいます。この程度の人物が我意だけの勢いで政治を行っていることを許す国民も反省して、しかるべき行動にでないといけません。ガッという人にはなんとなく頼りたくなってしまう心情もわかりますが、今一度、ひとりひとりが自分の心の声に立ち戻って、そのささやきによく耳を傾けて、自分の責任においてものごとを判断しないと、同じ過ちを繰り返すことになるとおもいます。彼のような粗暴な声に振り回されてはいけません。石原反対!
けん | 2012.02.11 00:05 | 編集
石原さんのは東大話法とは別種な気もしますね。
例えば大阪の橋本市長のは、いわゆる「決断主義」の系統だと思います。
石原さんは、橋本さんの知能指数を100くらいマイナスした感じかと。
今号のsapioで橋本流ディベート術への切り返しについての記事がありました。
論理的だから議論に勝ってる訳ではないので
「非論理的な切り返し」が基本だそうです。
これ、石原さんにも有効だと思います。
例えば大阪の橋本市長のは、いわゆる「決断主義」の系統だと思います。
石原さんは、橋本さんの知能指数を100くらいマイナスした感じかと。
今号のsapioで橋本流ディベート術への切り返しについての記事がありました。
論理的だから議論に勝ってる訳ではないので
「非論理的な切り返し」が基本だそうです。
これ、石原さんにも有効だと思います。
いいこと言ってるじゃないですか、石原都知事。
残念なのは、ご自分が理性的判断に基づいてものごとを複合的に捉えて論理的説明をする、という基本が出来ていないことです。
めぐ自身は原発推進も一つの主張だと思っているけれど、原発当事者たちの杜撰さを知っていたなら「この場所への原発建設には反対」「この当事者たちが進めている原発建設には反対」という意思表明は出来たはずである。
また「いや、あんなに杜撰だとは、さすがにこの石原も気づかなかった。今後しっかりすればいい」というなら、誰に任せてどこに建設しどのようなマニュアルなら杜撰でない原発建設と運営が出来るのか、明らかにすべきである。
科学の進歩や技術の開発改良を理由にするけれど、核廃棄物をどうすべきかも決まっていない。
終着駅が分からないまま走り出した暴走列車であり、その列車を開発出来たからといって走っていい訳ではないのだ。
原発は施設や立地の安全性だけの問題でなく、建設や運用に関わる人間たちの金優先の考えや、巨額の交付金と自治体による電力会社への寄付金おねだり、さまざまな故意や過失による規則逸脱やヒューマンエラー、格納容器は壊れないとかプルトニウムは飲んでも大丈夫という虚偽、テロ対策を理由にした必要以上の情報隠しが横行する現実、電力会社と「学者」の癒着などなど、それらを「石原都知事の言うように」複合的に捉える必要がある。
石原都知事はおそらく、将来の核武装を考えると技術温存のために原発は必要だとの確信を持っていると拝察する。石破氏のように明言する原発推進派はまれだが、都知事もそういう信念があるなら堂々と主張すべきだ。
代替案と言うが、枝野経産相が原発はなくても電力供給はまかなえると明言した。「原油を輸入すればコストが上がる」と言われそうだが、多額の原発関連予算が税金から払われるためにコストに計上されていない。
廃炉に向けての必要な予算を残し、それ以外を削減すれば、国民が払う金という意味でのコストは下げられる。
残念なのは、ご自分が理性的判断に基づいてものごとを複合的に捉えて論理的説明をする、という基本が出来ていないことです。
めぐ自身は原発推進も一つの主張だと思っているけれど、原発当事者たちの杜撰さを知っていたなら「この場所への原発建設には反対」「この当事者たちが進めている原発建設には反対」という意思表明は出来たはずである。
また「いや、あんなに杜撰だとは、さすがにこの石原も気づかなかった。今後しっかりすればいい」というなら、誰に任せてどこに建設しどのようなマニュアルなら杜撰でない原発建設と運営が出来るのか、明らかにすべきである。
科学の進歩や技術の開発改良を理由にするけれど、核廃棄物をどうすべきかも決まっていない。
終着駅が分からないまま走り出した暴走列車であり、その列車を開発出来たからといって走っていい訳ではないのだ。
原発は施設や立地の安全性だけの問題でなく、建設や運用に関わる人間たちの金優先の考えや、巨額の交付金と自治体による電力会社への寄付金おねだり、さまざまな故意や過失による規則逸脱やヒューマンエラー、格納容器は壊れないとかプルトニウムは飲んでも大丈夫という虚偽、テロ対策を理由にした必要以上の情報隠しが横行する現実、電力会社と「学者」の癒着などなど、それらを「石原都知事の言うように」複合的に捉える必要がある。
石原都知事はおそらく、将来の核武装を考えると技術温存のために原発は必要だとの確信を持っていると拝察する。石破氏のように明言する原発推進派はまれだが、都知事もそういう信念があるなら堂々と主張すべきだ。
代替案と言うが、枝野経産相が原発はなくても電力供給はまかなえると明言した。「原油を輸入すればコストが上がる」と言われそうだが、多額の原発関連予算が税金から払われるためにコストに計上されていない。
廃炉に向けての必要な予算を残し、それ以外を削減すれば、国民が払う金という意味でのコストは下げられる。
まったくキーコちゃんの言う通り
石原の頭の中を覗いてみたいものだ。
まずもって
人類がいまだかって制御できない
放射能というやっかいな物質に対する
人類のまっとうな恐怖を
物質文明に対する野蛮なセンチメントに過ぎないと決めつける
石原の思考法こそが
何が何でも原発を推進したいという
野蛮なセンチメントに他ならないだろう
放射能や原発事故に対する恐怖は
単なる野蛮なセンチメントなぞではなく
明白な科学的・医学的根拠のある
正当なな恐怖であることは言うまでもない!
キリスト狂徒の魔女狩りや
オーム信者やストーカーの狂気と
一緒くたにしたがる
石原の思考法こそが
放射能に対する人類の医学的到達点から
恣意的に目をそらし
経済的発展のみが
人類の進歩であるかのような
サル並の幼稚な価値観であろう
人類の反原発の流れを
《たった一度》の原発事故に対する
野蛮な恐怖のセンチメントに過ぎない
という石原の思考法も
そもそも根底から間違っている
なぜなら
第一に
原発とは
過酷事故を起こさないとしても
何万もの最下層の労働者を被曝させることなくしては
メンテナンスできない
最も野蛮な発電装置だからであり
第二に
原発とは
自らの発電によって生じる
核のゴミを処理できない
最も原始的かつ未完成な発電装置だからであり
第三に
原発事故は
石原の言うように《たった一度》だった訳なんかじゃなく
人類が原発を運転し始めてから
たった50年の間に
スリーマイル
チェルノブイリ
フクシマ
と既に三度も世界史的巨大事故を
引き起こし
この地上に地球的規模で
取り返しのつかない放射能汚染を
引き起こした歴史があるのだ
石原のいうように
《たった一度》の事故なんかで・・・
などとメンチメンタルなことを
言って看過できるレベルじゃないことは
明白である
エネルギー補償に対する何の対案もなく原発反対!・・・
などと石原は言いたがるが
石原自らが推進しており
広瀬隆も提唱している
コンバインド方式天然ガス発電所と
送・発電分離こそが
その最高の対案ではないのか?!
http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=120127700038&yyyy=2011&area=5&su=1
最後に
石原自らが言っているように
フランスと違い
世界一の地震大国日本で
原発を推進しようとすること自体が
「無知に近い野蛮なものでしかありはしない!」
とどうして石原は考えることができないのだろうか?!
石原や原発推進派の発想法こそが
これほどの犠牲を払った
人類の英知の最大・最悪の失敗作=原発
という発電機からの超克を
しようとしない
知的退歩=サルに戻ること
ではないのか???!!!
石原の頭の中を覗いてみたいものだ。
まずもって
人類がいまだかって制御できない
放射能というやっかいな物質に対する
人類のまっとうな恐怖を
物質文明に対する野蛮なセンチメントに過ぎないと決めつける
石原の思考法こそが
何が何でも原発を推進したいという
野蛮なセンチメントに他ならないだろう
放射能や原発事故に対する恐怖は
単なる野蛮なセンチメントなぞではなく
明白な科学的・医学的根拠のある
正当なな恐怖であることは言うまでもない!
キリスト狂徒の魔女狩りや
オーム信者やストーカーの狂気と
一緒くたにしたがる
石原の思考法こそが
放射能に対する人類の医学的到達点から
恣意的に目をそらし
経済的発展のみが
人類の進歩であるかのような
サル並の幼稚な価値観であろう
人類の反原発の流れを
《たった一度》の原発事故に対する
野蛮な恐怖のセンチメントに過ぎない
という石原の思考法も
そもそも根底から間違っている
なぜなら
第一に
原発とは
過酷事故を起こさないとしても
何万もの最下層の労働者を被曝させることなくしては
メンテナンスできない
最も野蛮な発電装置だからであり
第二に
原発とは
自らの発電によって生じる
核のゴミを処理できない
最も原始的かつ未完成な発電装置だからであり
第三に
原発事故は
石原の言うように《たった一度》だった訳なんかじゃなく
人類が原発を運転し始めてから
たった50年の間に
スリーマイル
チェルノブイリ
フクシマ
と既に三度も世界史的巨大事故を
引き起こし
この地上に地球的規模で
取り返しのつかない放射能汚染を
引き起こした歴史があるのだ
石原のいうように
《たった一度》の事故なんかで・・・
などとメンチメンタルなことを
言って看過できるレベルじゃないことは
明白である
エネルギー補償に対する何の対案もなく原発反対!・・・
などと石原は言いたがるが
石原自らが推進しており
広瀬隆も提唱している
コンバインド方式天然ガス発電所と
送・発電分離こそが
その最高の対案ではないのか?!
http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=120127700038&yyyy=2011&area=5&su=1
最後に
石原自らが言っているように
フランスと違い
世界一の地震大国日本で
原発を推進しようとすること自体が
「無知に近い野蛮なものでしかありはしない!」
とどうして石原は考えることができないのだろうか?!
石原や原発推進派の発想法こそが
これほどの犠牲を払った
人類の英知の最大・最悪の失敗作=原発
という発電機からの超克を
しようとしない
知的退歩=サルに戻ること
ではないのか???!!!
himadarake | 2012.02.11 04:04 | 編集
きーこさん、いつもありがとう
個人のことって、どうでもいいんだ・・・
サル→人間→?
サルには戻らないと思うけど。
個人のことって、どうでもいいんだ・・・
サル→人間→?
サルには戻らないと思うけど。
kyoto23 | 2012.02.11 05:52 | 編集
●技術を使い、運営する側の者たちが退化しているのに、
このおっさん、よく言うよね。
そもそも、
どうしようもないところまで行ってしまっているのは、あるいは、そうしてしまったのは、
「広義な意味での原子力技術」そのものではなくて、それを扱う人間。
しかも、今の拝金主義の人間には、自然エネルギーや、
どんな優れた技術を扱わせても同じ結果になる。
1-人間は同じまま、または劣化して、
技術だけが合理化したり進んだことは沢山あるが、
2-逆に、技術は昔と同じなのに、
それによって人間の中身が合理化したり進んだ
という事例が極端に少ない。
(進歩と呼べるかどうかは別として
芸術や哲学の分野に、これはたまにありそうだ。)
本来は、後者こそが生存している事の楽しみのはず。
ところで、石原に言わせると、
人類ってのは、原子力を持たなかった70年前まで猿だったのか。
今の方が、よっぽど、脳みそは猿並みだと思うが。
このおっさん、よく言うよね。
そもそも、
どうしようもないところまで行ってしまっているのは、あるいは、そうしてしまったのは、
「広義な意味での原子力技術」そのものではなくて、それを扱う人間。
しかも、今の拝金主義の人間には、自然エネルギーや、
どんな優れた技術を扱わせても同じ結果になる。
1-人間は同じまま、または劣化して、
技術だけが合理化したり進んだことは沢山あるが、
2-逆に、技術は昔と同じなのに、
それによって人間の中身が合理化したり進んだ
という事例が極端に少ない。
(進歩と呼べるかどうかは別として
芸術や哲学の分野に、これはたまにありそうだ。)
本来は、後者こそが生存している事の楽しみのはず。
ところで、石原に言わせると、
人類ってのは、原子力を持たなかった70年前まで猿だったのか。
今の方が、よっぽど、脳みそは猿並みだと思うが。
あのフクシマ事故の後に東京都知事選挙があったのです。そして石原が当選しました。居丈高になるのは当然です。「もっとえらそうに恫喝してむちゃくちゃしてよ」と願う人数の方が、「これからの局面は石原さんじゃだめ」と思う人数より勝っていたわけですから。ボスには無条件に従うサル山のサルはどっち?
原発立地自治体の細かい地方選挙、大阪府・市、京都市・・・みんな同じです。?(サル山の老ボスは、新しい候補に負ける前に自ら去ることがあり、群全体としてはヒトよりましかも)
投票用紙に鉛筆で候補者名を書かせるところに何かしら改ざんの余地があり、短時間にそれだけのことができるのは金持っている側だろう、と思うのは、投票後に気付いた者のセンチメントでしょうか。
原発立地自治体の細かい地方選挙、大阪府・市、京都市・・・みんな同じです。?(サル山の老ボスは、新しい候補に負ける前に自ら去ることがあり、群全体としてはヒトよりましかも)
投票用紙に鉛筆で候補者名を書かせるところに何かしら改ざんの余地があり、短時間にそれだけのことができるのは金持っている側だろう、と思うのは、投票後に気付いた者のセンチメントでしょうか。
rienrikiriki | 2012.02.11 09:10 | 編集
確かにサルだ。こんなの再選させた。"トイレなき"状態でテキトーに始めたのが[センチメンタル]だろ。
まさに原発に"惚れて"暴走。
一族引き連れて、ふくいちに作業しに行け。実感してこい!!
まさに原発に"惚れて"暴走。
一族引き連れて、ふくいちに作業しに行け。実感してこい!!
かな | 2012.02.11 11:33 | 編集
お宅がサルです。石原さん。息子にも自民党の幹事長をやめろだって。北のように石原一家と橋下で日本をむちゃくちゃにする気かしら。橋下も参議院廃止して、TPP参加推進だって。どこまで欲の塊。原発を廃止してもう一度生活を振り返り、膨らみすぎた欲を収めることは、人間が人間であり得るかを問うていると思うけど。人間の証明。第二次世界大戦のように国に任せて、死人を増やすような政策はやめてほしい。そういうやり方が被害を大きくしたのだから。国民の生活を守るのが第一の仕事ではないのかしら。
missyou234 | 2012.02.11 13:56 | 編集
いつも膨大な書き起こし、お疲れ様です。本当にありがたく思っております。
人間が猿に戻っても、原発は止めるべきです。猿は4000万年以上、この惑星で持続可能な生態系の一員として暮らしてきました。かたや稼動わずか50年で、レベル7の事故を2度も起こした原発。使用済み燃料を300年から100万年保管する場所ももう満杯です。猿の方がよっぽど賢明な生き物です。
チェルノブイリはまだ収束の見通しも、新しい石棺の資金もめどがついていません。ではフクシマは?利権亡者の皆さんの答えは「見猿、聞か猿、言わ猿」。まさに猿の皮をかぶった人間。
原発推進派も反対派も同じ泥舟に乗って、放射性物質の海を漂っているのです。原子力は人間の手には負えない。科学は万能ではないというのが科学的な態度でしょう。
本音は利権と核兵器と仲間内の癒着がからんでいるから、原発を推進しているのであって、科学の発展うんぬんは論理のすり替えですね。御用学者と同じです。
人間が猿に戻っても、原発は止めるべきです。猿は4000万年以上、この惑星で持続可能な生態系の一員として暮らしてきました。かたや稼動わずか50年で、レベル7の事故を2度も起こした原発。使用済み燃料を300年から100万年保管する場所ももう満杯です。猿の方がよっぽど賢明な生き物です。
チェルノブイリはまだ収束の見通しも、新しい石棺の資金もめどがついていません。ではフクシマは?利権亡者の皆さんの答えは「見猿、聞か猿、言わ猿」。まさに猿の皮をかぶった人間。
原発推進派も反対派も同じ泥舟に乗って、放射性物質の海を漂っているのです。原子力は人間の手には負えない。科学は万能ではないというのが科学的な態度でしょう。
本音は利権と核兵器と仲間内の癒着がからんでいるから、原発を推進しているのであって、科学の発展うんぬんは論理のすり替えですね。御用学者と同じです。
怒髪 | 2012.02.11 14:48 | 編集
原発=文明(技術)の進歩って、発想自体が短絡的すぎる。
時代錯誤にもほどがある。
脳が錆びついていて、思考回路が「昭和」のまま。
「あんたがサルなんだよ」と石原に言いたい!
時代錯誤にもほどがある。
脳が錆びついていて、思考回路が「昭和」のまま。
「あんたがサルなんだよ」と石原に言いたい!
いっそサルでもいいや、わたし。
それにしても賢いつもりのこのジイサン、
ストーカーに大事な肉親を殺されてしまった女性を前にして同じこと言い放てるのかな。警察はもっと大事な事件を山ほど抱えているからしょうがないだろ、って。色気を振りまいた天罰だとでも?
…ああ、これもセンチメント?
それにしても賢いつもりのこのジイサン、
ストーカーに大事な肉親を殺されてしまった女性を前にして同じこと言い放てるのかな。警察はもっと大事な事件を山ほど抱えているからしょうがないだろ、って。色気を振りまいた天罰だとでも?
…ああ、これもセンチメント?
あん | 2012.02.12 18:13 | 編集
でも東京の人達はこの人を選んだわけですよね。
| 2012.02.12 23:14 | 編集
選挙で選ぶなよ、
おーい都民聞いてるか?
今度はリコール署名集めろよ!
都民、聞いてるか?
おーい都民聞いてるか?
今度はリコール署名集めろよ!
都民、聞いてるか?
福島県民1号 | 2012.02.13 05:03 | 編集
書き起こし、ありがとうございます。
こういう貴重なことに対して、記事を書き出していただけるのは良いことです。
なんで「原発に反対=人間がサルに戻る」事になるのかな?と思います。
むしろ「原発推進=人間がサルになる」と言うのが適切ではないかと思います。
大都市東京の長であるなら「そこに住む人の安全」を考えないといけないはずなんですが、彼はそうではないんですよね;
今を読み取ることが出来なくなった政治家は引退するべきだと思います。
こういう貴重なことに対して、記事を書き出していただけるのは良いことです。
なんで「原発に反対=人間がサルに戻る」事になるのかな?と思います。
むしろ「原発推進=人間がサルになる」と言うのが適切ではないかと思います。
大都市東京の長であるなら「そこに住む人の安全」を考えないといけないはずなんですが、彼はそうではないんですよね;
今を読み取ることが出来なくなった政治家は引退するべきだと思います。
Fortune | 2012.02.13 05:32 | 編集
東京都民の一人です。消去法で、こんな老害親父が、都知事になってしまいました。
サルに戻ったら、少なくとも、自分たちの生活する環境を、二度と住めなくするような愚行は為さないでしょう。
サルに戻ったら、少なくとも、自分たちの生活する環境を、二度と住めなくするような愚行は為さないでしょう。
| 2012.02.13 15:31 | 編集
「原発に引っ掛かるぞ」とか
「原発と一緒になったらひどい目にあうぞ」って言ったってね、
惚れちゃったらね、どうしてもね、
要するに一緒になってね、人生めちゃくちゃにならなきゃ分からないのよ
石原さんあんたのことですね。
「そしてこのセンチメントほど実は厄介なものはない。それは理性をも超えて優に人間を左右してしまう。その最たる現象は原発で、一旦誰かに強く惚れてしまうとある場合には見境がつかなくなる。あんな相手と一緒になったら酷い目にあうぞとはたがいくら忠告しても、ある場合には聞く耳持たずに突き進み人生の破綻をも招いてしまう。」
個人として原発に惚れたのは石原さんあんたの勝手で石原一族の
人生の破綻を招いて貰って大いに結構ですけど、
都民としては迷惑千万です。
リコールを真剣に考えていますよ。本当に
都民の人生の破綻を招くのは勘弁して下さい。
「原発と一緒になったらひどい目にあうぞ」って言ったってね、
惚れちゃったらね、どうしてもね、
要するに一緒になってね、人生めちゃくちゃにならなきゃ分からないのよ
石原さんあんたのことですね。
「そしてこのセンチメントほど実は厄介なものはない。それは理性をも超えて優に人間を左右してしまう。その最たる現象は原発で、一旦誰かに強く惚れてしまうとある場合には見境がつかなくなる。あんな相手と一緒になったら酷い目にあうぞとはたがいくら忠告しても、ある場合には聞く耳持たずに突き進み人生の破綻をも招いてしまう。」
個人として原発に惚れたのは石原さんあんたの勝手で石原一族の
人生の破綻を招いて貰って大いに結構ですけど、
都民としては迷惑千万です。
リコールを真剣に考えていますよ。本当に
都民の人生の破綻を招くのは勘弁して下さい。
yohtann | 2012.02.13 16:01 | 編集
石原さん
言論は自由といっても
原発事故の危険性を
「あんな女にひっかかると」などと
例えるのはおかしいです。
今の科学ではアメリカでも
原発事故を防げないのですから
事故収束に何十年何百年かかるものを
進めるのは無理があるでしょう。
こんな発言がどうして世間的に叩かれないのか
不思議です。
言論は自由といっても
原発事故の危険性を
「あんな女にひっかかると」などと
例えるのはおかしいです。
今の科学ではアメリカでも
原発事故を防げないのですから
事故収束に何十年何百年かかるものを
進めるのは無理があるでしょう。
こんな発言がどうして世間的に叩かれないのか
不思議です。
ジョン | 2012.02.14 19:35 | 編集
この人こそが、完璧に「敗戦後のセンチメンタル」でできてる、
がっちがちのおセンチおやじじゃないか~!!
がっちがちのおセンチおやじじゃないか~!!
ボブ | 2012.02.14 22:21 | 編集
石原の議論の程度の低さには、今更ながら驚かされる。脱原発は、倫理的、経済的な意味も含めてあらゆる意味で最も理性的な判断であって、それを「センチメント」と決めつけるのであればせめて論拠を示すべきだ。原発の発電コストが、実は火力以上に高くつくことが明らかになってきている今、それらの事実を無視しつづける石原の議論こそ「無知に近い野蛮なもの」だろう。「人間だけが持つ英知の所産である原子力」などと原子力を持ち上げる石原の態度に見られるのは「原発フェチ」ともいえる非理性的な態度であって、それこそ「危険なセンチメント」ではないのか。
(管理人さん、いつも有益な情報をありがとうございます。)
(管理人さん、いつも有益な情報をありがとうございます。)
ヨシ | 2012.02.16 22:06 | 編集
引用させて戴きました。ありがとうございます。
Tomo@Medellin | 2012.02.18 22:46 | 編集
今日、チベット人虐殺の際に署名をしたところからメールが届けられましたが、今回の反原発活動はチベット人虐殺の犯人国であるシナに利する行為であり、取敢えず署名しませんでした。
本来、エネルギー問題はこの世に存在しません。安価で事故の無い超安全な原発が既に存在してるからで、それに置き変えろの活動なら理にかなってます。
御承知の通り、難癖・捏造により国連敵国条項「日本」とされ続けられ、世界共産守木々機構が策謀した情報戦争で、日本は大東亜大戦終了後も引き続き、シナ大陸・朝鮮半島からのソフト侵略で終了すんです。
今反原発活動は、財政浮揚策を放置無視した消費税増税の案件と目的が同じです。
今の世界的原子力行政自体に問題が有ります。今の原発は軍事用に転用可能なモノが選択されて来てます。
まず、これを切り離して、事故の無い原発に置きかえる為の活動に切り替えるべきだと考えます。
軍事用の核保有は世界情勢からみて、無くては侵略を容認する結果になると思います。。
ココを確り把握した行動で無ければ、ニセ従軍慰安婦をデッチ上げて行ってる、歴史捏造詐欺ビジネスと似た論理構造を感じさせます。
視点と方向性を再度考えて見て頂きたいと思います。
本来、エネルギー問題はこの世に存在しません。安価で事故の無い超安全な原発が既に存在してるからで、それに置き変えろの活動なら理にかなってます。
御承知の通り、難癖・捏造により国連敵国条項「日本」とされ続けられ、世界共産守木々機構が策謀した情報戦争で、日本は大東亜大戦終了後も引き続き、シナ大陸・朝鮮半島からのソフト侵略で終了すんです。
今反原発活動は、財政浮揚策を放置無視した消費税増税の案件と目的が同じです。
今の世界的原子力行政自体に問題が有ります。今の原発は軍事用に転用可能なモノが選択されて来てます。
まず、これを切り離して、事故の無い原発に置きかえる為の活動に切り替えるべきだと考えます。
軍事用の核保有は世界情勢からみて、無くては侵略を容認する結果になると思います。。
ココを確り把握した行動で無ければ、ニセ従軍慰安婦をデッチ上げて行ってる、歴史捏造詐欺ビジネスと似た論理構造を感じさせます。
視点と方向性を再度考えて見て頂きたいと思います。
私は今すぐ原発をやめろとは思っていません
まずは危ない原発と古い原発を停止すべきだと思います
今回の福島の悲しい事故の大半は政府と東電の対応による人災が大半だと思っています
まずは議事録を作成し、現地で何が起こっていたのか、明確にして
責任を明確にしていきましょう
再稼働はそれからだと思います
まずは危ない原発と古い原発を停止すべきだと思います
今回の福島の悲しい事故の大半は政府と東電の対応による人災が大半だと思っています
まずは議事録を作成し、現地で何が起こっていたのか、明確にして
責任を明確にしていきましょう
再稼働はそれからだと思います
寅 | 2012.02.20 09:21 | 編集
オ-ム真理教や、恋愛沙汰のセンチメンタルと原発問題は
同じ土俵ですか?(恋愛沙汰の件だっておかしい)
福島の方の痛みはセンチメンタルなんて言う言葉に含める事自体ナンセンスです。
命を脅かすものを英知とは、絶対言えない。
この揺れる龍体の上に原発は不可能。
同じ土俵ですか?(恋愛沙汰の件だっておかしい)
福島の方の痛みはセンチメンタルなんて言う言葉に含める事自体ナンセンスです。
命を脅かすものを英知とは、絶対言えない。
この揺れる龍体の上に原発は不可能。
のん | 2012.02.21 01:26 | 編集
たかが湯沸かし器をやめただけでサルに戻るとは片腹痛いw
サルから進歩しないのは石原都知事自身だ。
福島第一4号機が事故を起こせば半径300キロが住めなくなると言われています。一ヶ所で事故を起こしただけで日本を崩壊させかねない原発には断固反対です。センチメントどうのという問題ではないです。
原発反対 | 2012.10.05 19:09 | 編集
原発=大和
ですよ今や。
まだ夢見てんですか?
昭和ですか?
さっさとメタハイにしましょう。
名無し | 2013.04.05 11:49 | 編集
こういう反社会的な主張を堂々と口にするのはサイコパスだからか?病的なものを感じる。
| 2013.10.20 04:32 | 編集