03.10
Sat
女性も福島第1原発で勤務へ 屋内のみ、線量低下で東電
東京新聞 2012年3月9日 21時13分
東京電力は9日、福島第1原発の放射線量が事故当時に比べて低下したことから、
屋内で女性従業員の勤務を開始すると経済産業省原子力安全・保安院に報告した。保安院は同日、了承した。
東電によると、昨年3月の事故直後、免震重要棟1階の線量は毎時47マイクロシーベルトだったが、
同11月には7・2マイクロシーベルトに低下。
女性の線量限度は3カ月で5ミリシーベルト(5千マイクロシーベルト)と男性に比べて低く定められているが、
1日8時間、1カ月で20日働いた場合、3カ月で5ミリシーベルトの上限を守れるとしている。
東電は、3カ月で4ミリシーベルトを目安に管理する。
(共同)
ーーーーー
原発作業員がこの先足りなくなるという心配の声が多く聞かれます。
被ばく限度があるから・・・何十年も作業に時間がかかると考えれば、きっと足りない。
わたしね、心配なんだ・・・
原発が国営になったら、一人何ミリシーベルトまでは必ず作業しなければならないというような
強制的に徴兵制度みたいになるんじゃないかって、
ふっと想像しちゃったから。
言葉を新しくつくる事が得意な政府は
なんていう名前にするんだろう(。◔‸◔。)??
徴兵制
国家が一定年齢の国民に兵役義務を課して強制的に軍隊に入隊させる制度。
国家が国民を徴集して一定期間兵役に就かせること
↓
徴労制(徴作制・徴勤制・徴従制)
国家が一定年齢の国民に原発労働を課して強制的に原発作業に従事させる制度
国家が国民を徴収して一定被ばく線量まで原発労働に就かせること
兵役
軍籍に編入されて、一定期間軍務に服すること。
↓
労役(作役・勤役。従役)
福島第一原発に投入されて、一定被ばく線量まで原発労働(原発作業)に就労すること
こんな世の中になったら、サイアク・・・
政治家の人へ このアイディアとネーミングには著作権がありますので、無断使用しないでください。
東京新聞 2012年3月9日 21時13分
東京電力は9日、福島第1原発の放射線量が事故当時に比べて低下したことから、
屋内で女性従業員の勤務を開始すると経済産業省原子力安全・保安院に報告した。保安院は同日、了承した。
東電によると、昨年3月の事故直後、免震重要棟1階の線量は毎時47マイクロシーベルトだったが、
同11月には7・2マイクロシーベルトに低下。
女性の線量限度は3カ月で5ミリシーベルト(5千マイクロシーベルト)と男性に比べて低く定められているが、
1日8時間、1カ月で20日働いた場合、3カ月で5ミリシーベルトの上限を守れるとしている。
東電は、3カ月で4ミリシーベルトを目安に管理する。
(共同)
ーーーーー
原発作業員がこの先足りなくなるという心配の声が多く聞かれます。
被ばく限度があるから・・・何十年も作業に時間がかかると考えれば、きっと足りない。
わたしね、心配なんだ・・・
原発が国営になったら、一人何ミリシーベルトまでは必ず作業しなければならないというような
強制的に徴兵制度みたいになるんじゃないかって、
ふっと想像しちゃったから。
言葉を新しくつくる事が得意な政府は
なんていう名前にするんだろう(。◔‸◔。)??
徴兵制
国家が一定年齢の国民に兵役義務を課して強制的に軍隊に入隊させる制度。
国家が国民を徴集して一定期間兵役に就かせること
↓
徴労制(徴作制・徴勤制・徴従制)
国家が一定年齢の国民に原発労働を課して強制的に原発作業に従事させる制度
国家が国民を徴収して一定被ばく線量まで原発労働に就かせること
兵役
軍籍に編入されて、一定期間軍務に服すること。
↓
労役(作役・勤役。従役)
福島第一原発に投入されて、一定被ばく線量まで原発労働(原発作業)に就労すること
こんな世の中になったら、サイアク・・・
政治家の人へ このアイディアとネーミングには著作権がありますので、無断使用しないでください。
- 関連記事
-
- 2号機格納容器内部7万2900ミリシーベルト(福島第一原子力発電所)6分で死にます。内視鏡が耐えられるのは14時間。(東電公開動画あり)
- 300センチあると思っていたのに60センチだった2号機格納容器の水位・・・想定の5分の1・・・
- 事故後初めて「2号機」地下へ カメラが見た”圧力抑制室”3/15報道ステーション(動画・内容書き出し)
- 東京電力「福島原発事故後の9月に東京都の情報を得るために東京都元環境局長を雇用」
- 大飯原発再稼働、首相ら協議
- 停止してても恐ろしいもんじゅー2月のナトリウム検出器停止に続いて、こんどはナトリウム監視装置が停止3/14
- 安全審査「斜面の全13原発、安全確認できず」
- とうとう女性従業員も 福島第一原発
- 崩壊寸前4号機の燃料の取り出し方(動画&内容書き出し)
- 東京電力 柏崎刈羽原発5号機 建屋で煙 2/26
- 六ヶ所村再処理工場また水漏れ→放射性物質含んでいます2/23
- 六ヶ所村再処理工場12トン水漏れ「外部への影響はない」
- 佐賀県玄海町の外遊・総額約2300万円
- 「柏崎刈羽原発稼働のお願いのためには何度でも足を運ぶ」東京電力西沢俊夫社長
- 2号機圧力容器温度上昇・東京電力のメール
コメント
チェルノでは
たった1機の原発に
80万人もの、
原発全社員と軍人と退役軍人を
総動員して、
特攻隊的決死的作業をさせ、
わずか1週間足らずで収束させ、
80000人の犠牲者を出したという。
福島では
東電社員はクーラーの効いた部屋で
ボーナスを取りながら作業し、
一方で暴力団の人狩り集団によって集められた
最下層の未組織・未訓練の労働者に
最も危険な仕事を押し付けて
4機もの原発を収束させようとし
既に1年経ったが
収束はおろか、
いまだに4号機は、いつ爆発してもおかしくない
極限状態のままだ!!!
比較してみれば明らかだけど、
旧ソ連政府は
日本政府より遥かに
危機管理能力に優れていたと
言わざるを得ない。
そして、アメリカなら更に上手に収束させたことだろう!
いまだに原発を推進したがっている人に言いたい!
お前たちが、そんなに原発が欲しいのなら、
お前たち自身が福島に行って
自分の手でフクシマを収束させろ!
それが人間としての最低限のモラルってもんだ!
たった1機の原発に
80万人もの、
原発全社員と軍人と退役軍人を
総動員して、
特攻隊的決死的作業をさせ、
わずか1週間足らずで収束させ、
80000人の犠牲者を出したという。
福島では
東電社員はクーラーの効いた部屋で
ボーナスを取りながら作業し、
一方で暴力団の人狩り集団によって集められた
最下層の未組織・未訓練の労働者に
最も危険な仕事を押し付けて
4機もの原発を収束させようとし
既に1年経ったが
収束はおろか、
いまだに4号機は、いつ爆発してもおかしくない
極限状態のままだ!!!
比較してみれば明らかだけど、
旧ソ連政府は
日本政府より遥かに
危機管理能力に優れていたと
言わざるを得ない。
そして、アメリカなら更に上手に収束させたことだろう!
いまだに原発を推進したがっている人に言いたい!
お前たちが、そんなに原発が欲しいのなら、
お前たち自身が福島に行って
自分の手でフクシマを収束させろ!
それが人間としての最低限のモラルってもんだ!
himadarake | 2012.03.12 02:28 | 編集
原発関連労働はブラックですからね。
18歳でIT関連企業に就職した筈が、突然原発へ連れて行かれたとか超絶ブラックです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/html/pr/20111117-level7-1.html
18歳でIT関連企業に就職した筈が、突然原発へ連れて行かれたとか超絶ブラックです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/html/pr/20111117-level7-1.html
Zephyr | 2012.03.16 22:37 | 編集