fc2ブログ
03.14
Wed
今日は地震が多い。
18時9分三陸沖の地震では震度4。津波注意報が出た。
そして今、21時5分千葉東方沖震度5強。被害が心配。
5強は3月11日の東京と同じ。
九段会館の屋根が崩れ、コストコでは駐車場出口が壊れそれぞれ死者が出た。そして浦安は液状化。

NHKでは、18時の地震の時には女川、東通、六ヶ所村に異常がないか確認中と言い、
21時の地震では、東海第二、福島第一第二の異常がないか確認中と放送する。
揺れるたびに原発の名前が出てくる、しかも複数で。

そんな中、「再稼働は俺が決めるんだ」と何故か張り切っている野田。



大飯原発再稼働、首相ら協議へ 安全委検討会終了、近く見解
福井新聞 (2012年3月14日午前7時21分)

政府が原発再稼働の前提としているストレステスト(安全評価)について、
原子力安全委員会は13日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の1次評価結果の検討会を終了。
5人の安全委員が、1次評価で大きな問題は確認されなかったとの見解を近く取りまとめる。

安全委の見解を受け野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係4閣僚は安全性が確認されているかをまず協議。
その後、再稼働に向けて地元に説明し、理解が得られれば再稼働を政治判断する。
ただ福井県が求めている福島の事故知見を反映した安全基準は提示されておらず、今後の見通しは不透明だ。

1次評価で安全委の確認は大飯3、4号機が初となる。

安全委の班目春樹委員長は検討会終了後、
「安全宣言を出すつもりはない。(安全評価の)途中段階のものについて、ここまでは確認したということ」と説明した。
確認結果を示す文書では、2次評価に向けた注意事項を盛り込む。

関電が昨秋に提出した1次評価について経産省原子力安全・保安院は2月、
「妥当」との審査書をまとめて安全委に報告。安全委は外部の専門家を含めた検討会で計5回議論した。

1次評価では、地震は想定する最大の揺れの1・8倍、
津波は高さ11・4メートルまで核燃料が損傷せずに耐えられるとしている。

検討会の会合では、原発再稼働に反対する傍聴者が抗議の声を上げることが多かったため、
13日の検討会は会場での傍聴を認めず、別室でモニターを見る形にした。
傍聴者からは「市民を締め出し、アリバイのような会議で検討を終えるなど絶対に認められない」など
批判の声が相次いだ。


ーーーー

原発の再稼働なんかするなーッ!って、
大地が叫んでいる気がする。
地球が警告してくれている気がする。

それでも、やると言うのか!!野田!!!




関連記事

comment 3
コメント
21:05のはスゴかったですよー
家が古いから、とってもスリリングです。
今も小さな余震来ました、田舎(静か)すぎて
夜なら「体感以下」の地震も聞こえる状況です。ゴゴゴゴゴ…

>原発の再稼働なんかするなーッ!って、
>大地が叫んでいる気がする。

昨年9/29にも野田が「冷温停止」と言ったから(!)
いわき市で震度5強の地震が有りましたね
銚子 雲龍 | 2012.03.14 22:15 | 編集
オレもキーコちゃんの言う通り
大地が叫んでいる気がする
地球が警告してくれている気がするよ

全世界の全生物に24000年も後遺症を残す原発に
神様が怒って天誅を加えるつもりかもしれない

原発は権力者の欲と奢りの象徴かもしれない!
っていうか
日本はまさに現代のバビロンみたいな気がする

もし4号機がぶっ壊れたら
日本は終わりだ(>_<)

ノアの箱船が欲しい!!!

てか、
巨大地震が来るのはわかってるのに
巨大地震が来たら原発がモタナイのはわかってるのに、
どうして日本人はこんなにおとなしいんだろう???

これがヨーロッパなら
とっくに大暴動がおっこてる気がする(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

戦前の日本人が
天皇陛下万歳!って叫びながら
何百万人も殺されていったように
平成の日本人も
原発万歳!って叫びながら
殺されていくんだろうか???

原発再稼働になったら
もう革命やるしか無い気がする

誰か革命起こしてくれないかな?







himadarake | 2012.03.15 00:58 | 編集
ほんと、この状況で再稼働なんて気違い沙汰としか思えない…
政治的判断??何それ?
そんな次元の問題じゃないことは子供でもわかる。
野田さんやムラの人達の上っ面だけの言葉で、責任感のかけらもない言葉で
着々と物事が進んでいくのが本当に許せない!!!
野田さんや原子力村の人たちが職を辞して刑務所に入って全財産を放り出しても取り返しがつかない事なんですよー!
この人たちのやってる事って、史上稀に見る「悪」、だとおもう。
なんで、こんな当たり前のことが止められないんだろう。
どうしたら良いと思う???
ひだまり | 2012.03.15 09:48 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top