fc2ブログ
04.13
Fri
ーー最新情報追記4月13日ーー

2012年4月13日 - 9:37
木下泰之 (世田谷区議会議員) ‏ @kinoshita_kugi

フクイチ4号機の現状;4月13日午前9時25分に東京電力お客様相談室の佐藤さんに電話で伺いました。
12日15時55分に冷却水の漏洩はとまり、16時51分にヒドラジンの漏洩も止まったが、
現在、人も入って原因究明中で、電源は回復していない。

ーー追記ここまで


テレビのニュースでは報道されていないように思いますが、
4月12日報道ステーションのエンディングで、本当に短い時間この件に関して放送しました。
何十秒って言う感じです。

ーーー

東京電力4号機11

福島第一4号機の使用済み燃料プールで、冷却システムが汚染水漏れで自動停止しました。
水温は28度と冷えていて、装置を止めたままでも1時間当たりの温度上昇は0.5度程だという事です。

東京電力4号機12

古舘:
という事なんですけれどもね、そもそも4号機の燃料プールっていうのは、ずーっと懸念がね示されているところですよね。
補強工事をかつてやった、ま、高いところにありますが、それだけで十分なのかどうか?という問題をはじめとして、
多くの課題、問題をはらんでいるところだっていうのを、改めてというか、今後ずーーっとみていくべきだと思います。


福島第一 4号機の使用済み燃料プールが冷却が出来ない状況。
保安規定で定める制限値まで70時間程度(東電記者会見一部書き出し)


ーーーー

東京電力4号機

関連記事

comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top