fc2ブログ
05.13
Sun
志賀原発に燃料搬入
チューリップテレビ 2012年05月11日 16時08分

志賀原発


北陸電力は11日午前5時55分、志賀原発に2号機用のウラン燃料52体を搬入したと発表しました。

燃料は、横須賀市の会社からトラックで輸送され、
搬入には立地自治体の石川県と志賀町の担当者が立ち会ったほか、
隣接自治体の羽咋市と七尾市、中能登町の担当者も同行したということです。

北陸電力は核物質の安全上の理由で事前に公表していませんでした。



石川県志賀町原発再稼働賛否両論の声4/10(動画・内容書き出し)

「原発再稼働に関しての正しいコメント」モーニングバード4/10(内容書き出し)


横須賀の核燃料工場から柏崎刈羽原発へ真夜中の燃料輸送の様子(内容一部書き出し)


核燃料工場でウラン漏えい 横須賀4/27 GNF-J


関連記事

comment 1
コメント
つい最近、付近の活断層の存在が指摘されたばかりです。
5年前には能登半島地震もありました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120512/k10015067661000.html

敦賀原発直下の活断層を指摘した保安院が、志賀原発ではMOX燃料を使ってもいい、だって。
http://jp.wsj.com/Japan/node_440459
ロッソ | 2012.05.13 13:02 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top