05.18
Fri
問題が多いね・・・ここ
核燃料サイクル
ウラン濃縮工場で非常用発電機のトラブル
デイリー東北新聞社 2012/05/18
日本原燃は17日、六ケ所村のウラン濃縮工場で、
非常用のディーゼル発電機1台が正常に起動しないトラブルが発生したと発表した。
既に復旧しており、原因は調査中。
16日に月1回の起動確認で動かしたところ、
ディーゼル機関の回転超過防止機能が作動、故障警報が鳴って停止した。
もう一度起動した際には正常に動いたという。他の1台に問題はなかった。
2台ある非常用発電機は出力2千キロワット。放射線管理区域の負圧維持に必要な電源を供給する。(齋藤桂)
六ヶ所村再処理工場また水漏れ→放射性物質含んでいます2/23
核燃料サイクル
ウラン濃縮工場で非常用発電機のトラブル
デイリー東北新聞社 2012/05/18
日本原燃は17日、六ケ所村のウラン濃縮工場で、
非常用のディーゼル発電機1台が正常に起動しないトラブルが発生したと発表した。
既に復旧しており、原因は調査中。
16日に月1回の起動確認で動かしたところ、
ディーゼル機関の回転超過防止機能が作動、故障警報が鳴って停止した。
もう一度起動した際には正常に動いたという。他の1台に問題はなかった。
2台ある非常用発電機は出力2千キロワット。放射線管理区域の負圧維持に必要な電源を供給する。(齋藤桂)
六ヶ所村再処理工場また水漏れ→放射性物質含んでいます2/23
- 関連記事
-
- 許せない事実!!「東電社員のために147億円のボーナス料金が値上げに計上されている!」
- 「4号機ルポ”爆撃跡のよう”燃料棒目視できず」福島民報5/27
- 4号機建屋に入った細野サン「建屋の水平性、プール底部の補強状況を確認できた」テレビ局各社夕方のニュース書き出し
- は??「勝俣恒久東京電力会長を再任」
- 「廃炉にかかる費用も料金にいれてございます」東京電力は利益の91%が家庭用電気料金・東電”天下り”あの高津常務も5/24(動画・内容書き出し)
- 電気料金もう一つのからくり「販売量が4割なのに売り上げ7割・東電はなんと!売り上げ9割」
- 福島第一原発1号機「水位40センチ」
- 六ヶ所村非常用ディーゼル不具合、起動せず
- 「値上げに納得いかない 東電高津常務が生出演」5/16モーニングバード(動画・内容書き出し)
- 関電が突然表明・・・ 電力不足「新試算」を検証5/15報道ステーション(内容書き出し)
- おおい町議の名前と顔を覚えておこう!”再稼働”おおい町議会が容認5/14(FNN内容書き出し)
- 東京電力 6月株主総会後の新人事・NHK、三菱ケミカルホールディングス、経産省からの天下りも。
- 志賀原発に横須賀から燃料搬入
- 「どうしても原発を動かしたい関西電力の裏事情」(そもそも総研5/3全部書きだし)
- そして関西府市県首長から「関西電力に疑問と要請」4/26第19回広域連合委員会(内容書き出し)
コメント