八王子市民放射能測定室で測定された土類(5月28日公表分まで)を
セシウム合計の数値が高い順に並べて表にしました。
私の作った表は、おおよその傾向を知るための目安としてください。
八王子市民放射能測定室ではもっと詳しい情報で公開しています。
気になる部分はそちらのページでご確認ください。
検体と採取日、採取場所、セシウム134,137の値(Bq/kg)を抜き取りセシウム合計順
非常に数値の高い多摩地区の部分を黄色にしました。
数字のトリックをつかい国民と世界を騙す!農水省の数値Bq/kgは世界の数値Bq/㎡のナント150分の1。
の中に書かれていた260ベクレル/kg以上の数値をピンク色にしました。
(※採取した土壌の深さは不明です)

(画像をクリックすると大きく見ることができます)
検出限界ありの不検出は数字をいれていません。
黄色の部分は「まれにあるホットスポット」、「濃縮された可能性」と備考欄に書いてありました。
セシウム合計の数値が高い順に並べて表にしました。
私の作った表は、おおよその傾向を知るための目安としてください。
八王子市民放射能測定室ではもっと詳しい情報で公開しています。
気になる部分はそちらのページでご確認ください。
検体と採取日、採取場所、セシウム134,137の値(Bq/kg)を抜き取りセシウム合計順
非常に数値の高い多摩地区の部分を黄色にしました。
数字のトリックをつかい国民と世界を騙す!農水省の数値Bq/kgは世界の数値Bq/㎡のナント150分の1。
の中に書かれていた260ベクレル/kg以上の数値をピンク色にしました。
(※採取した土壌の深さは不明です)

(画像をクリックすると大きく見ることができます)
検出限界ありの不検出は数字をいれていません。
黄色の部分は「まれにあるホットスポット」、「濃縮された可能性」と備考欄に書いてありました。
- 関連記事
-
- 南海トラフ巨大地震 国の想定
- 警戒区域 計画的避難区域8/10現在
- 文部科学省・ストロンチウム全国飛散調査結果公表(事故後のストロンチウム検出地域まとめました)
- 群馬「50地域で基準値超 家畜用飼料のセシウム調査」7/18東京新聞
- 「そうだ!掃除をしよう!!」焼却灰を埋め立てる基準8000ベクレルよりも高い数値が掃除機の塵から検出
- 遅すぎる対応!遅すぎる報道!!やっと東京側の除染が始まる。葛飾区都立水元公園
- 「除染の予定なし」多摩川河川敷からセシウム2万ベクレル超
- 土壌のセシウム汚染状態(八王子市民放射能測定室より)表にまとめてみました
- 京大がシュミレーション「東京湾セシウム濃度が再来年(2014年)3月に福島近海の値とほぼ同じに」
- 東京23区内清掃工場 焼却飛灰&飛灰汚泥のセシウム合計をグラフにしてみた
- 東京中央清掃工場の飛灰から1150Bq/kgのヨウ素131が。23区内の清掃工場を調べてみました。
- 八王子水再生センター(八王子市小宮町)でヨウ素131が46Bq/kg が検出
- 「福島や首都圏の除染の現状」山内知也氏4/30たねまきJ(内容書き出し)
- ブリヂストン自転車「前かご」から最高10.6μシーベルト/毎時が検出
- インド洋・スマトラ島北部で大地震4/11
コメント
八王子での測定、地域的に低めですね。荒川区とその周辺ですと200~300、1000Bq/kg超えも珍しくありません。引き続き調査を進めたいと思います。
日暮里放射能測定所にっこり館 | 2012.05.28 14:32 | 編集