今だ放射能を撒きちらし、海を汚し、人々の健康を脅かし
世界をも滅ぼしかねない東京電力。
社員の今年の冬のボーナスのための金額が、
一般庶民の電気料金に含まれているという。
多額の税金を使い果たした揚句のこのあり様。
どのような思考回路を持てばこのような事が出来るのか?
私には理解が出来ない。
福島第一原発の事故で避難を余儀なくされている人々や
高濃度の汚染地域に住まわざるを得ない人々の事を
少しでも向き合って考えることができる普通の人間の集団の会社ならば
このようなことはできないのでは(。◔‸◔。)??ってわたしは思う
ーーー
東電:賞与も値上げ分に 今冬147億円、人件費に計上
毎日新聞 2012年05月29日 02時30分(最終更新 05月29日 07時48分)
家庭向け電気料金の平均10%超の値上げを枝野幸男経済産業相に申請している東京電力が、
社員の今冬の賞与(ボーナス)147億円分を
料金値上げの原価となる人件費に計上していることが28日分かった。
福島第1原発事故の処理と賠償で財務内容が悪化し、
国から1兆円規模の公的資金投入を受ける東電は今夏のボーナス支給は見送ったが、
冬のボーナスに関しては「未定」としていた。
電気料金値上げの妥当性を審査している経産省の有識者会議
「電気料金審査専門委員会」(委員長・安念潤司中央大法科大学院教授)は、東電に対し、
人件費の一段の削減を通じた値上げ幅圧縮を促したい考え。
同専門委は29日に会合を開き、人件費や修繕費などの計上が適正か審査するが、
委員からは「公的資金を投入される立場を考慮し人件費を決めるべきだ」との厳しい声も出ており、
冬のボーナスの大幅削減を迫られる可能性がある。
ーーー
「4号機は大丈夫か」佐野眞一氏5/25報道ステーション(動画・内容書き出し)
報道ステーションの中で佐野氏が東電の松本純一さんの発言に対して
佐野眞一:
まるで地球圏外の生物が言っているような、我々と地べたが違っている。
と述べられていましたが、
東京電力は現実の重さが分かっていない。
まさに狂っている(╬◣д◢)!
- 関連記事
-
- 初めて指名された女性の意見と東電幹部の答(音声・内容書き出し)東電株主総会6/27
- 福島第一原発4号機あたりでガシガシ埃を舞い散らして壊しているTBSの福一カメラの映像6/26東電会見6/27追記
- えっ?東電株主総会で提案だけして帰っちゃった東京都の猪瀬副知事6/27(総会後の声・音声&書き出し)
- 東京電力株主総会 西澤俊夫社長6/27(動画・一部書き出し)
- 福島第一原発4号機の傾きが大きくなっている
- 東京電力が作った事故報告書”2号機の時系列”(2号機は一番沢山の放射性物質を放出)
- 危い4号機・・・冷却ポンプ停止6/5メインに続き予備も停止6/6温度上昇
- 許せない事実!!「東電社員のために147億円のボーナス料金が値上げに計上されている!」
- 「4号機ルポ”爆撃跡のよう”燃料棒目視できず」福島民報5/27
- 4号機建屋に入った細野サン「建屋の水平性、プール底部の補強状況を確認できた」テレビ局各社夕方のニュース書き出し
- は??「勝俣恒久東京電力会長を再任」
- 「廃炉にかかる費用も料金にいれてございます」東京電力は利益の91%が家庭用電気料金・東電”天下り”あの高津常務も5/24(動画・内容書き出し)
- 電気料金もう一つのからくり「販売量が4割なのに売り上げ7割・東電はなんと!売り上げ9割」
- 福島第一原発1号機「水位40センチ」
- 六ヶ所村非常用ディーゼル不具合、起動せず
コメント