06.06
Wed
福島事故”予測”議員
大飯 新たな危険性 2012年6月5日 報道ステーション
20120605 福島事故「予測」議員... 投稿者 PMG5
大飯原発再稼働を目前に控え、国会で福島第一原発の事故を予測していた議員が新たな危険性を指摘した。
6月5日午後4時過ぎ
衆院 環境委員会
共産党 吉井英勝衆院議員:現実に福島で超えた訳です。

京都大学で原子力工学を学んだ共産党の吉井議員。
以前から、原発の全電源停止などの危険性を指摘していた。
再稼働を目前に控え、大飯原発設置の際に想定された仮想事故での放射性物質の放出量を問いただした。

それに対して保安院は(原子力安全保安院 深野弘行院長)
実際に福島第一原発で放出された量は、大飯原発での想定の1000倍以上にのぼることを明らかにした。
共産党 吉井英勝衆院議員:
現に、大きが出した申請書の数値よりも、福島事故で出した分というのは3桁から4桁多いんです。
実際に事故があった場合に、放射線被ばく量も敷地内にとどめるという、
その対策なり、その基準なりですね、
そういうものを何かお考えなのかどうか。
しかし、細野大臣は明確な答弁を避けた。

細野豪志原発事故担当大臣:
福島原発と同様の津波が来た場合にも炉心損傷には至らないという、
そういう考え方を基準を取って、基準1、基準2というのを、あのぉ~、クリアしたと。
今吉井議員の方がご指摘になった、えー、そういう事態を起こらないように対策を、えー、して、
そのもとで、えーーー、さらに安全性を高めていくと、

共産党 吉井英勝衆院議員:
あの、現実に福島で超えた訳です。
そういう中で、暫定基準値もまだ法律前からやると言いながら、
今回とにかく、何が何でも再稼働だというのは
これは、とても考える事の出来ない論外の話。
細野大臣はじめ4大臣でですね、それでも再稼働を決めるのかと。
ーーー
古舘伊知郎:
今日は本当に短くしかこの事をお伝えできませんでしたが、
本当に吉井さんがおっしゃることは真っ当なことだと私は感じます。

そういう事がありながらもですね、結果再稼働が事実上決まり、
この規制庁の設置法案に関しては、
再稼働を決めてから国会で折り合っていくのか、というふうに考えてしまう訳です。
吉井議員のこの日の答弁を全て書き出しました↓
「大飯再稼働申請書の境界放射線量数値は 福島原発事故の放出量より3桁も4桁少ない数値」
吉井英勝議員6/5衆院環境委員会(音声・文字起こし)
大飯 新たな危険性 2012年6月5日 報道ステーション
20120605 福島事故「予測」議員... 投稿者 PMG5
大飯原発再稼働を目前に控え、国会で福島第一原発の事故を予測していた議員が新たな危険性を指摘した。
6月5日午後4時過ぎ
衆院 環境委員会
共産党 吉井英勝衆院議員:現実に福島で超えた訳です。

京都大学で原子力工学を学んだ共産党の吉井議員。
以前から、原発の全電源停止などの危険性を指摘していた。
再稼働を目前に控え、大飯原発設置の際に想定された仮想事故での放射性物質の放出量を問いただした。

それに対して保安院は(原子力安全保安院 深野弘行院長)
実際に福島第一原発で放出された量は、大飯原発での想定の1000倍以上にのぼることを明らかにした。
共産党 吉井英勝衆院議員:
現に、大きが出した申請書の数値よりも、福島事故で出した分というのは3桁から4桁多いんです。
実際に事故があった場合に、放射線被ばく量も敷地内にとどめるという、
その対策なり、その基準なりですね、
そういうものを何かお考えなのかどうか。
しかし、細野大臣は明確な答弁を避けた。

細野豪志原発事故担当大臣:
福島原発と同様の津波が来た場合にも炉心損傷には至らないという、
そういう考え方を基準を取って、基準1、基準2というのを、あのぉ~、クリアしたと。
今吉井議員の方がご指摘になった、えー、そういう事態を起こらないように対策を、えー、して、
そのもとで、えーーー、さらに安全性を高めていくと、

共産党 吉井英勝衆院議員:
あの、現実に福島で超えた訳です。
そういう中で、暫定基準値もまだ法律前からやると言いながら、
今回とにかく、何が何でも再稼働だというのは
これは、とても考える事の出来ない論外の話。
細野大臣はじめ4大臣でですね、それでも再稼働を決めるのかと。
ーーー
古舘伊知郎:
今日は本当に短くしかこの事をお伝えできませんでしたが、
本当に吉井さんがおっしゃることは真っ当なことだと私は感じます。

そういう事がありながらもですね、結果再稼働が事実上決まり、
この規制庁の設置法案に関しては、
再稼働を決めてから国会で折り合っていくのか、というふうに考えてしまう訳です。
吉井議員のこの日の答弁を全て書き出しました↓
「大飯再稼働申請書の境界放射線量数値は 福島原発事故の放出量より3桁も4桁少ない数値」
吉井英勝議員6/5衆院環境委員会(音声・文字起こし)
- 関連記事
-
- 「住民投票は国を滅ぼしかねない危険なことにもなりかねない」石原都知事6/12都議会(音声・内容書き出し)
- 野田総理会見の裏側6/8たねまきJ(内容書き出し)
- 野田総理「国民の生活守るため」 大飯原発”再稼働は必要”6/8報道ステーション(文字起こしのみ)
- 原子炉直下に”活断層”(動画・内容書き出し)
- 歴史に残る日本の総理大臣の会見「大飯原発再稼働」野田総理大臣6/8(会見内容書き出し・音声あり)
- 大飯原発は地表がずれる可能性がある
- 「4号機の危険性…そして日本は終わる」2012年06月06日(水) 週刊現代
- 「大飯原発新たな危険性」吉井英勝議員6/5報道ステーション(動画・内容書き出し)
- 科学技術庁「科学者に対する言論抑圧事件」舘野淳氏5/31(音声・書き出し)
- ”再稼働不満で署名提出へ 民主120人超「慎重に」”要請文あり。
- 原発再稼働容認の”ウラ側”と管前首相の思い6/2報道特集(動画・内容書き出し)
- 「大飯再稼働」福井新聞と北海道新聞
- 原発誘致で地元は本当に潤っているのか?柏崎市矢部忠夫議員さんの話(動画内容書き出し)
- 違う視点から地元が見えた!「大飯原発再稼動問題~もう一つの住民説明会」 5/30たねまきJ(内容書き出し)
- 4号機が爆発した瞬間
コメント
昨夜の放送を私も関心を持っていました。
「吉井弘行議員」とタイトルに記述がありますが、「吉井英勝衆院議員」のことだと思います。(原子力安全保安院 深野弘行院長)
と混同されたのでは・・・とお察しします。
「吉井弘行議員」とタイトルに記述がありますが、「吉井英勝衆院議員」のことだと思います。(原子力安全保安院 深野弘行院長)
と混同されたのでは・・・とお察しします。
妙華 | 2012.06.06 09:55 | 編集
ありがとうございます。
タイトルで名前を間違えちゃうなんてΣ(=o=;)!!
即!訂正させていただきました。
タイトルで名前を間違えちゃうなんてΣ(=o=;)!!
即!訂正させていただきました。
ki-ko | 2012.06.06 10:06 | 編集