07.02
Mon
一本締めを終え警察、機動隊に挨拶をする国民のみなさん 2012年7月2日1時過ぎ おおい町

「再稼働反対を願って、よぉお!」
パンッ!(一本締め)
「おまわりさんもどうもありがとうございました」
「ありがとうございました」(礼)
IWJ原:
一本締めを終えて再稼働反対を願ってという事で、解散するようです。
まだごみの分別であるとか、参加者の中からも指摘があがっていました。
片付ける様子も中継しながら僕たちも撤退する準備をしたいと思います。
夜中の1時過ぎ。
6月30日夕方から7月2日1時まで
「再稼働反対」と叫び続けて下さった。
6月30日から7月1日昼前まで現地は雨
雨に濡れながら、32時間以上の間叫び続けて下さった。
心から感謝します。
合計視聴者数は40万人を超えました
7月1日の抗議現場の写真です。17時半過ぎ
直ちにここを離れなければ公務執行妨害で逮捕すると警察がアナウンス

黒いヘルメットの機動隊が続々登場してきました

17:46 我々は何も手を出していない。再稼働反対!暴力反対!!

「原発反対!」「暴力反対!」

市民が両手を挙げて非暴力だとアピールしているのに機動隊が押してきます

わ!ひどい




機動隊が「わー」っていいながら市民を押し倒そうとしている。なんてこと!

18:58誰か捕まっちゃった?顔から血が出ていたように見えた

ここで、NHK7時のニュースが始まる
NHK女子アナ。
「大飯原発の最終審査が全て終わりました」
「今夜9時から原子炉で核分裂を起こす作業に入ります」
「大飯原子力発電所の現在の様子です、この3号機の原子炉が間もなく動きだします。
関西電力は問題はなかったということです」
毎日警報鳴らしていたのに、なんの問題も無かったと報道。
その後NHKニュースでは
「停電が嫌だ」という国民の声と
オフサイトセンターから着々と準備を進めている様子を放送。
おおい町のここの現場は一切報道せず。
(NHKって市民がお金を払って運営している放送局なんですよね?)
19:59 白いヘルメットがわさわさ出てきた

奥の方、暗闇で警官がなんかしているもよう

後ろにずらりと並んでいるのは関電の職員か?

21:41 暗闇で襲いかかってくる警察。フラッシュの明かりで見えた。

ーー以下、岩上さんのツイートより
2012年7月1日 - 19:34
岩上安身 ?@iwakamiyasumi
大飯の現場は坂になっているが、
その坂下の方から正面の機動隊とは別働隊が押し上げ、反対派の市民を挟み込んだ。
その外で雨でぬかるむ大地に寝ころんで抵抗する市民をごぼう抜きの強制排除
反対派市民は発電所に続くほぼ唯一の道路を封鎖して、
再稼動のために必要な人員や資材の搬入を止めていた、
道路を封鎖中も、市民と対峙する警官や機動隊はローテーションを組んで交代し続けてきました
機動隊が発電所所員の進路を確保。右側を突破したのはこのため。
そして、こうして多くの人が見ているから、まだこの程度ですんでいる。 暴力の抑止力になっているんです。
問題は解除した警察の意図が全くわからないこと。
この直前まで、警察は現場を3つのゾーンに分けるパリケードを組んでいた。
正面の機動隊と正対する最前線。そのすぐ後方のゾーン。そして外部。
このゾーン間の出入りも制限され、外部からは内側に入れず、
内部に入っても後方から最前線ゾーンには自由に出入りできなかった。
そして最前線ゾーンの人間もまた、自由に外に出入りできなくなった
最前線ゾーンは、外部と遮断された形で孤立させられ、その中で重装備の機動隊が反対派市民に圧力をかけた。
もし我々が中継をしていなかったら、目撃者のいない「密室の暴行」になっていたかもしれない。
鼻血を出している年配の男性や、機動隊に突き倒された女性も。
暴行の場面は中継の画面にも映ったので、目撃した方々も大勢いる。
しかし、動画ではわかりにくかったのは、言葉による恫喝。
我々IWJのスタッフの一人は、最前線の機動隊員たちに目をつけられ、
外に押し出されて、内側に戻ることを許されず、さらに
「機材を取り上げ、パクるぞ」と脅された。
「何の容疑ですか」と聞くと、
「そんなもん、俺が決めるんだ」と脅されたという。ムチャクチャである。
そこまで殺気立っていた機動隊が突然の包囲解除。
意図がわからない。事態がのみこめない。(2012年7月2日 - 0:36)
トンネルを背景に、正面に正対している黒ヘルの機動隊は残っている。
しかし、一気に100名ほどの機動隊が装甲車など四台に分乗して、現場から去っていった。
ほとんどが愛知県警の機動隊
現場の反対派の若者は、みんな抱き合って喜びあうなど、解放感を表現。
その様子を見ていた機動隊員も、緊張がとけて、笑顔を見せたり、涙ぐむ者もいた。
守る若者にとっても攻める機動隊にとっても、夕方から深夜まで続いたこの攻防は、
それほどまでに、極限の緊張を強いるものだったのだろう。
今しがた、新しい知らせが。
妥協しないといっていた反対派の若者たちが、「今夜はここまで」ということになり、最前線で一本締めが行われた。
片付けも、撤収も始まったが、その一方で再び再稼動反対のコールが。(2012年7月2日 - 1:2)
岩上さんのツイート転記ここまでーーー
昨日の様子 ↓
<再稼働反対!>大飯原発おおい町での抗議
続きを読むに

最後のあいさつが入っている動画
そして、オフサイトセンター
- 関連記事
-
- 使用済み核燃料の再処理の方法・アレバ社ラ・アーグ施設(書き出し)
- 大飯原発「再調査なのに再稼働」7/19モーニングバード(書き出し)
- 福島第一原発4号機・未使用燃料1体取り出し(毎日新聞&各局のヘリ画像)
- [拡散]「原発についてパブリックコメントを提出しよう!」(様式と提出先がすぐ分かるよ)
- 「原子炉を止めてもしっかりとした規制当局をつくることが必要なんだ」国会事故調野村委員生出演7/12そもそも(内容書き出し)
- ちゃんと抜け道用意されています「原子力規制委員会の人選基準」7/3報道ステ(書き出し)&7/4東京新聞
- 再稼働停止資格では?関西電力大飯原発断層の資料紛失!7/3報道ステ(動画・内容書き出し)
- 40万人が見守った「再稼働反対!」おおい町にて
- <稼働準備>毎日警報!!大飯原発!これでいいの?再稼動
- 野田首相、原発事故の責任を取らないと閣議決定
- <重要>「原子力規制委員会設置法」付則に書かれた抜け穴・古賀茂明氏6/21そもそも(動画・内容書き出し)
- 「平和利用」から「軍事利用」も? 「核不拡散」のためって?原子力基本法をこっそり変更6/21報道ステ(動画内容書き出し)
- もし大飯原発が事故ったら汚染の広がり方動画&大飯3号機7月1日に起動
- 原子力の憲法を改正 ”安全保障に資する”とは?6/24サンデーモーニング(動画・内容書き出し)
- <起動準備>大飯原発また警報・今度は送電線に異常?
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2012.07.03 02:25 | 編集
再稼働(SAIKADO)を反対から読むとODAKIASになります。
坂本龍一さんが「再稼働反対」のシュプレヒコールをサンプリングした音源を発表されました。
坂本龍一が原発再稼働反対トラック公開、Shing02ら参加
http://natalie.mu/music/news/72176
また、坂本龍一さんの呼びかけによる7月7日・8日の脱原発をテーマとした音楽イベント「NO NUKES 2012」がUstreamで生配信されます。
http://natalie.mu/music/news/72308
坂本龍一さんが「再稼働反対」のシュプレヒコールをサンプリングした音源を発表されました。
坂本龍一が原発再稼働反対トラック公開、Shing02ら参加
http://natalie.mu/music/news/72176
また、坂本龍一さんの呼びかけによる7月7日・8日の脱原発をテーマとした音楽イベント「NO NUKES 2012」がUstreamで生配信されます。
http://natalie.mu/music/news/72308
Zephyr | 2012.07.05 01:22 | 編集