07.08
Sun
【機動隊員 思わず涙】大飯原発再稼動反対■IWJで配信中
稼働予定の夜21時まで2時間 2012年7月1日 おおい町
機動隊の彼らの顔はまだまだ幼い表情をした若者だった。
<再稼働反対!>大飯原発おおい町での抗議
40万人が見守った「再稼働反対!」おおい町にて
そして、
あなたが思っているよりも近くに原発はある
坂本龍一さん
ODAKIAS 反対から読むとSAIKADO だと教えていただきました
Protesters, Ryuichi Sakamoto & U-zhaan with Shiro Takatani (visual)
7/6官邸前デモより~坂本龍一さん・田中康夫さん~(書き出し)
坂本龍一:
ぼくも ずっとこの間ニューヨークにいてここに来れなかったんですけれどもネットも見て、
大飯原発前での抗議もずっと見ていましたし、
あの再稼働反対のシュプレヒコールを聞いていて、
気持ちとしては「身体はそこに居ないけど心は君たちと一緒だよ」というつもりで拝聴しました。
そして作られた作品です。
機動隊員も警察官も私たちもみな同じ日本に住んでいる人間です。
田中康夫:
先週に続いて国民の一人として参加をしている田中康夫です。
前回、この集会が終わった後、
私が帰る時に1人の警察官の方がセフティーコーンを片付けながら
小さな声で「再稼働反対」と。
わたくしと目があったら、彼ははにかんでいました。
今日はこれから、Ustを観ようと思っています
http://www.ustream.tv/channel/nonukes-fes

2012年7月7日(土)・8日(日)の2日間、
坂本龍一の呼びかけにより開催される音楽フェス「NO NUKES 2012」
全世界から参加できるよう、会場である千葉・幕張メッセ国際展示場よりインターネット中継することを決定しました。
この中継は、坂本龍一と有志らによる「サカモト・ソーシャル・プロジェクト」名義で行われます。
- 関連記事
-
- 都立高校の修学旅行を福島へ誘致
- 「意見を自分で考えるためには、まず事実を知っておかなければね」水野晶子さん8/21吉田照美ソコトコ(書き出し)
- 「政府と省庁が圧倒的に信頼を失っていったワケ」~コミュニケーションは成立するのか?~東大影浦教授8/9細野大臣私的懇談会(動画・内容書き出し)
- いわき市の勿来(なこそ)海水浴場・風評被害で海水浴客が激減
- 「原発事故で死んでない論」は許されない8/12こちら特報部(書き出し)
- アルファ通信社、文科省を提訴
- 「さよなら原発10万人集会」で比べてみるNHK9時とテレ朝報道ステーション
- 機動隊員の涙と再稼働
- 原発重大事故「1000万年に1回」は現実離れ7/4東京新聞を読んだ
- 福島県二本松から”自宅庭の汚染土を東電に返す”ため徒歩で上京中
- 「原発5キロ圏は即時避難」SPEEDI予測50ミリシーベルト以上の場合
- 福井県おおい町から風船を飛ばして放射性物質拡散調査
- 再稼動デモの不掲載について6/21東京新聞 応答室だより(書き出し)
- 「ムラからの脱走」東京新聞特別報道部田原記者6/12(書き出し)&東電労組委員長「裏切った民主党員に報いを」
- 愚かさを自覚する6/9本多雅人住職・東京新聞(書き出し)
コメント