「NO NUKES 2012」の会場で、コンサートが始まる前にビデオが流れます。
その時に使用された元スイス大使の村田光平さんの動画です。
4号機問題:村田光平さん 元駐スイス大使
2012年7月7日・8日 NO NUKES 2012
今、世界を脅かしている大問題があります。
それは福島第一原発内にある4号機です。
原発事故によって、この建屋が水素爆発で大変傷んで水素爆発で大変痛んでいる。
しかも地盤に不同沈下があって、倒壊する危険があるとみられている、その燃料プールですが、
そこになんと1535本の使用済み燃料が存在します。
もし、この4号機が倒壊して、
そして最悪の事態すなわちメルトダウンが起きて、大気中で火災が起きると、
これはまだ人類が経験したことがないんですが、
そうしますと、もう現場には近寄れなくなります。
4号機のみならず、1号機、それから6号機全部がメルトダウンを起こして、火災を起こすと。
今、第一原発に燃料集合体の総数は14225本あります。
これはまさに日本のみならず、世界の究極の破壊につながるということは確実と、
科学者は、多くの科学者は言っております。
しかし問題は、こういう状態にあるのに、その危機感が存在しないのです。
福島事故をなるべく極小化すると、そういう試みがあるというふうに見られております。
東京電力はこの補強工事をやって、
6強、震度6強まで大丈夫だと言っているわけです。
しかしこの点については重大な疑問が残る訳です。
それはなにかと言えば、菅総理の元政策秘書が明らかにしたところによれば、
80cmの不同沈下が発生しているということが判明しているわけです。
地盤に欠陥があるという事でありますので、
はたして震度6強まで持つのか?という事について疑問が残る訳です。
しかもアメリカには福島と同じ欠陥型の原発が31基あるんだそうです。
ですからこの事故を騒がれると非常に都合が悪いんですね。
ですから今の4号機問題をトーンダウンする動きの背景にはアメリカの存在もあるんですね。
今わたくしはこれは世界の安全保障問題であるというお伝えを内外に発信してまいりました。
ワイデン上院議員が最近藤崎駐米大使に
「日本は、早く事態の収拾を急ぐために、国際協力を要請して、
世界の英知を集めて、中立の評価委員会を作ってこの事態の収拾にあたって欲しい」という要望を出しました。
そういう中で、なかなか日本側が、このいろいろな事情がありまして、
この事態の収拾に最大限の対応をしていないという現実に対しまして、
いま、世界が動き出したというのが現状です
米民主党のワイデン上院議員は
東京電力福島第一原発にある使用済み燃料を安全な場所に移すために、
国際的な支援を受け入れるように求める書簡を藤崎一郎駐米大使に送ったと発表している。
「圏内の歌」七尾旅人・大友良英・坂本龍一・ユザーン(音声・書き出し)
7/8幕張NO NUKES 2012
「トイレのないマンション」小出裕章さん(動画・内容書き出し)NO NUKES 2012
「第4の革命」 飯田哲也さん(動画・内容書き出し)NO NUKES 2012
その時に使用された元スイス大使の村田光平さんの動画です。
4号機問題:村田光平さん 元駐スイス大使
2012年7月7日・8日 NO NUKES 2012
今、世界を脅かしている大問題があります。
それは福島第一原発内にある4号機です。
原発事故によって、この建屋が水素爆発で大変傷んで水素爆発で大変痛んでいる。
しかも地盤に不同沈下があって、倒壊する危険があるとみられている、その燃料プールですが、
そこになんと1535本の使用済み燃料が存在します。
もし、この4号機が倒壊して、
そして最悪の事態すなわちメルトダウンが起きて、大気中で火災が起きると、
これはまだ人類が経験したことがないんですが、
そうしますと、もう現場には近寄れなくなります。
4号機のみならず、1号機、それから6号機全部がメルトダウンを起こして、火災を起こすと。
今、第一原発に燃料集合体の総数は14225本あります。
これはまさに日本のみならず、世界の究極の破壊につながるということは確実と、
科学者は、多くの科学者は言っております。
しかし問題は、こういう状態にあるのに、その危機感が存在しないのです。
福島事故をなるべく極小化すると、そういう試みがあるというふうに見られております。
東京電力はこの補強工事をやって、
6強、震度6強まで大丈夫だと言っているわけです。
しかしこの点については重大な疑問が残る訳です。
それはなにかと言えば、菅総理の元政策秘書が明らかにしたところによれば、
80cmの不同沈下が発生しているということが判明しているわけです。
地盤に欠陥があるという事でありますので、
はたして震度6強まで持つのか?という事について疑問が残る訳です。
しかもアメリカには福島と同じ欠陥型の原発が31基あるんだそうです。
ですからこの事故を騒がれると非常に都合が悪いんですね。
ですから今の4号機問題をトーンダウンする動きの背景にはアメリカの存在もあるんですね。
今わたくしはこれは世界の安全保障問題であるというお伝えを内外に発信してまいりました。
ワイデン上院議員が最近藤崎駐米大使に
「日本は、早く事態の収拾を急ぐために、国際協力を要請して、
世界の英知を集めて、中立の評価委員会を作ってこの事態の収拾にあたって欲しい」という要望を出しました。
そういう中で、なかなか日本側が、このいろいろな事情がありまして、
この事態の収拾に最大限の対応をしていないという現実に対しまして、
いま、世界が動き出したというのが現状です
米民主党のワイデン上院議員は
東京電力福島第一原発にある使用済み燃料を安全な場所に移すために、
国際的な支援を受け入れるように求める書簡を藤崎一郎駐米大使に送ったと発表している。
「圏内の歌」七尾旅人・大友良英・坂本龍一・ユザーン(音声・書き出し)
7/8幕張NO NUKES 2012
「トイレのないマンション」小出裕章さん(動画・内容書き出し)NO NUKES 2012
「第4の革命」 飯田哲也さん(動画・内容書き出し)NO NUKES 2012
- 関連記事
-
- 元総理を官邸前に来させたのは日々大きくなる人々の声7/25東京新聞社説&鳩山由紀夫氏官邸前発言全て書き出し(動画あり)
- 脱原発を訴える理由「それはもう、人の命の大切さです」瀬戸内寂聴さん生電話7/17モーニングバード(動画・内容書き出し)
- 「福島第一原発事故収束と廃炉作業に世界中の専門家・技術者などの全面協力を得るため米国へ」山田恭暉さん
- 鎌田慧さん、奈良美智さん、坂本龍一さん 「7.16さよなら原発10万人集会での発言」 (動画・内容書き出し)
- 落合恵子さん・澤地久枝さん・瀬戸内寂聴さん「7.16さよなら原発10万人集会での発言」 (動画・内容書き出し)
- 坂本龍一さん 16日、さようなら原発集会 ぶらり参加でいい7/14東京新聞こちら特報部(書き出し)
- 全国に拡大続く”デモ”7/13報道ステーション(内容書き出し)
- 福島第一原発4号機問題「いま、世界が動き出した」元スイス大使の村田光平さん(動画・内容書き出し)NO NUKES 2012
- <再稼働反対!>大飯原発おおい町での抗議
- 官邸前デモ6/29東京新聞・報道ステーション(動画・書き出し)・IWJ・TBSなど
- 6月30日は大飯現地に集まろう!ジェロニモレーベル@大飯テント村ライブ(○`ε´○)ノナメられてるにもほどがある
- 金曜日夕方6時 官邸前で・・・ デモに参加する人々の”思い”6/22報道ステーション(動画・内容書き出し)&今日の東京新聞
- 「ちょっと待った!再稼動」秋山豊寛氏6/14たねまきJ(内容書き出し)
- 福島から日本を変える「福島の1300人が告訴状提出」6/11OurPlanet-TV (動画・内容書き出し)
- ”宗派の枠を超え集結”原子力行政を問い直す宗教者の会福井県庁へ「大飯原発再稼働反対」要望書提出(動画・内容書き出し)
コメント
昨日はUSTの中継を最後まで見てしまいました(深夜2時か3時くらい?)。司会者のお二人が思いのほか素晴らしく、重要発言連発、話に引き込まれてしまいました。
坂本教授、ほんとうにありがとうございました。アーティストの力ってこんなにすごいのか、と度肝を抜かれました。偉大な仕事だったとおもいます。感動の時間を皆さんと共有できて幸せでした。
坂本教授、ほんとうにありがとうございました。アーティストの力ってこんなにすごいのか、と度肝を抜かれました。偉大な仕事だったとおもいます。感動の時間を皆さんと共有できて幸せでした。
けん | 2012.07.09 09:57 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2012.07.16 17:56 | 編集