fc2ブログ
07.28
Sat
今週は中止だというツイートが流れて、
官邸前にはどのくらいのに人々が集まるのか?と思っていました。

IWJの岩上さんが取材して下さいました。
大勢の人々が7月27日金曜日も官邸前で声をあげていました。

最初と最後の部分の動画を載せます。一部書き出しました。

7/27官邸前抗議 中継中ですIWJ


7/27官邸前抗議20:00終了までIWJ


09:08
2012072711.jpg

わたしはおおい町に3回行きました。
大飯原発再稼働阻止の集会に3回、大飯に行っています。おおい町に。
完全にアウェイでした。

「お前たち何をしに来た」
「このまま原発を再稼働させたら、私たちは穏やかに、また前のように暮らせるんだ」

そういう人もありましたが、
少人数ではありましたが、一生けん命反対しているお坊さんや海女さんや商売をしている方達に会いました。
その人と私はメールを交わしています。
その方達と最近交わしたメールです。

今月の25日、
あの再稼働を行った大飯原発のあるおおい町長が、敦賀市長を連れて、
敦賀には敦賀原発があります。
敦賀原発のある敦賀市長を連れ、
高浜原発のある高浜町長を連れ、
美浜原発のある美浜町長を連れ、

そして、この霞が関の経産省前にやってきた。
そして経産省大臣の枝野に面会をしたそうです。
なにをしに来たと思いますか?みなさん。

そのおおい町の町長が、みんなを引き連れて経産大臣にお願いした事を聴いてビックリです。

「大飯原発だけではなく、自分たちのところの原発も動かして下さい」とお願いに来た。
さらに、
「核サイクルのそちらの方もよろしくね」とお願いに来たそうですよ。

皆さんと、それから聞こえないでしょうか、福井県の人達はどう思いますか?
あなた方の住んでいる福井県の長たちが、こんな体たらくでいいんでしょうか?
もう、日本人の生活のためとかそういうことは全然関係ないんです。

夏場の電力不足だと言っていた関西電力の社長が、
おととい「出来れば美浜原発など古いものは建て直したい」って言ったんですよね、みなさん。
テレ朝の報道ステーションで言っていました。

つまり、何の反省もない、それどころか、
福井県って日本一平和な県だって自慢しているんですよ。
原発が18基もあるから平和なんですか?
原発が18基あるから日本一幸せなんですか?

この言葉の裏返しをいえば、
原発がなかったら福井県は日本一不幸な県なんですか?

これだけ言われて福井県の人は悔しくないですか?
私は福井県の人達を信じている。
声を出せないだけです。


もし、大飯が先だったら、伊方が先に爆発したら、
お前たち福島県の人間も原発再稼働反対だって言えるのか?
」ってわたしは言われました。

「大飯原発反対は福島の二の舞をされて欲しくないのでお願いに来ました」って言ったらば、
「あの福島の原発は東芝と日立製だ。沸騰水型やから、だから爆発したんや~。
大飯原発のように三菱製で加圧式だったらば爆発せんかったんや~」
って言われました。

私はその話を、あの福一に入っている作業員の人達と、
福島県のジャーナリストと、
原発の事をよく分かっている人たちの前で、
「大飯でこう言われました」って言ったら、
みんな、大失笑でした。

つまり、大飯のひとくくりの人はそんなふうに教わっているんです。
あの福一の方が、あちらの方が、原発としては性能が良かった。
そんな事はみんな、原発の反対運動をしている人はみんな分かっている。
大飯の人達が関心を持たないだけなんです。

みなさん、それから

2012072712.jpg
ー警察が大きな音で話だすー
これに手官邸前の行動は終了させていただきます


警察官に問う
憲法第15条第2条を
「国家公務員は国民すべてに奉仕せよ」
お前たちはどこを向いているんだー!!

みなさん関心を持ちましょう。
福井の人を私たちで守りましょう。
終わります。

14:50
2012072713.jpg

警察の方は余計なことはしないで下さい。すぐに終わります。
最後に、今福田さんから話がありましたように、
「原発の型が違うから大丈夫だ」というのは、いつも支配者が言うやり方ですね。
ソ連の事故が起きた時は、
「日本の原発は型が違うから大丈夫だ」
って言ったんです。
これは日本の人達が言った常套文句です。

今韓国の大統領は、原発輸出を一生懸命進めていますが、
「日本の原発とは型が違うから大丈夫だ」
と言っている通り、
あちこちで「型が違うから大丈夫だ」と。
事実は同じ人間が造った原発だと、こういう点を述べたいと思います。


15:45
2012072714.jpg

今まで原子力を学んできた人は、廃炉に向けてその知識を生かして下さい。
そして、いま、福井県立大学では原子力関係の受験者が少なくなったといいますけれども、
これからますます原子力の勉強をして、
廃炉にもっていくにはどうすれば被ばく者を作らなくて済むかを、
ちゃーんと勉強して、そして皆さんで廃炉にもっていきましょう!
みなさん、政府の言う事に騙されてはいけません。
理屈じゃなく、肌で、心で、「なにが本当か」を感じて下さい。

福島を忘れないでください。

再稼働反対!
人事に反対!



18:52
すみませんちょっとお話伺ってもいいですか?IWJの岩上です

柳田
趣旨はね規制委員会人事に異議ありという事で、
原子力ムラで全部固めちゃったからね。
あれを3人が原子力ムラだから、3人が中心で後の二人は実質影響を受けているから、
その人事に反対という事を院内集会だけども、しれているんで、
最終行動で示そうという第一歩なんです。






関連記事

comment 9
コメント
いくら事故が起きなくたって
使用済燃料の問題があるのにねぇ
住めない土地を作るのは
頭が良いとは言えない。

所詮人類は地球に寄生させてもらってるんだから
もっと地球のことを考えるべき。
せっかくの奇跡の星なんだから
侍魂 | 2012.07.28 15:32 | 編集
三菱製で加圧式(加圧水型)だから大丈夫?
スリーマイル島事故の原発は加圧水型ですが~。

スリーマイル事故当時、安全委員会は「日本の加圧水型の原子炉はメーカーが違うから安全だ」という声明を出したのですが、アメリカのNRCから
「日本にある、ウエスチングハウス社製の原子炉はもっと危険だ」と言われこの声明はつぶれてしまったらしいです。

しかも活断層の疑い付き、ベントもないのに早く止めることです。

参考 → 『原発はいらない』水戸巌
ttp://yokoblueplanet.blog112.fc2.com/blog-entry-3092.html
注目は 目次2 スリーマイル島事故の教えるもの 
ktpage | 2012.07.28 16:37 | 編集
そうだったんですか、昨夜のデモは中止だった?知りませんでしたから、行きましたよ、官邸前へ。

デモの先頭に、最後に話していた柳田って人、この方、たんぽぽ舎の柳田 真さんですけど、その一団がいました。
全体的に、ご年配の方々中心なデモでしたが、皆さん一生懸命抗議されてました。

昨夜のデモは恐らく「たんぽぽ舎」の呼びかけだと思う。
数日前にたんぽぽ舎からきたメルマガには予定通り、官邸前デモが告知されてましたから。
ただ昨夜は報道されなかったようだけど、今日の東京新聞には記事がありましたね。
外国人記者も多数居ましたし、福島 瑞穂さん、山本 太郎さんも来て発言しています。
福島からの発言は、怒りに満ちていました。

柳田さんも言ってましたけど、今度の原子力規制委員会の委員選出に対する抗議でもあったんです、昨夜は。
あの場で、役人に来てもらって申し入れ書も手渡しています。
勿論、明日もキャンドルから抗議に参加します。
あ・うん | 2012.07.28 17:21 | 編集
原発立地自治体は金が欲しいだけです。
税金から支払われる交付金、電気料金に上乗せされてた寄付金、これらを全部渡さないようにすればよい。

理屈じゃなく、肌で、心で「なにが本当か」を感じて下さい

こういうことをスピーチする人がいるんですね。
仲間にされたくないな、私は。
自分が理屈を放棄したら、相手にも同じことを認めなきゃなりませんから。
こういう立場の人が多いのなら、恐ろしいことだ。
めぐ | 2012.07.28 19:13 | 編集
この方はたぶん、木田節子さんという方だと思います。

下記の記事で、原発作業員の母として、
福島の現場から、生々しい現実を私達に語っていました。

http://fukushima20110311.blog.fc2.com/blog-entry-62.html


__________
鈴木崩残 | 2012.07.28 19:21 | 編集
「三菱製なら爆発せんかった」とは、まるで、
出来の悪い、原発コントのようである。

その三菱であるが、
国内の劣化ウランの保管数量も、日立と並んでトップクラス。

下記の画面を真ん中あたりまでスクロールすると、
予備1・予備2という「表組み」が見られます。

「全国の施設の、劣化ウランの保管数量」
  ↓
http://portirland.blogspot.jp/2012/04/337933.html


_________
鈴木崩残 | 2012.07.29 04:33 | 編集
こんにちは。

原子力村と蔑視呼称されているわけは「汚職」、汚職を恥としない
からだと常々思っています。何しろ司法も裏金法務行政の検察も
証拠隠滅どころか証拠ねつ造・・と思っていたら警察も個人情報
を一口数千円で売り飛ばしていた汚職業界です。

もう原発は危険で放射能は怖いという感覚でもなくて
政府行政与党(自民党のだ派もなんと庶民の味方を称して
いた公明党もズブズブの汚職権益擁護集団化)が人民の
生命財産の脅威になっている状況への『抵抗権』行使が
もっとも必要とされる時代なんでしょう。

でもあんまり拡散しすぎると希薄化することもありますから。

では。
単純な者 | 2012.07.29 09:28 | 編集
こんにちは。

日曜日にってどうも気になる、原水禁とか既存の組織が
主催者団体に入ってリードしているんじゃあないといい
のですがね。彼らは『あっち向いてホイッ』の常習者だから。

この辺の意味判るかなぁ(^_^;)

では。
単純な者 | 2012.07.29 10:02 | 編集
首都圏反原発連合として主催の呼びかけをしなかったという事ですね。
7/29の国会大包囲は金官(金曜日官邸前抗議)が怒涛の盛り上がりを見せる前の4月から計画されていたモノです。
参加者が多数になると予想されたので、金曜と日曜の中一日主催ではスタッフのリソースが持たないと判断し金曜の主催を止めたのだと思います。

それにしても原子力ムラ、出鱈目な説明ばかり
Zephyr | 2012.08.01 01:12 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top