fc2ブログ
10.06
Sat


原子力規制庁:質問・要望書 委員に見せないまま回答
毎日新聞 2012年10月06日 02時30分

原子力規制委員会の事務局を務める原子力規制庁が、
市民団体が規制委宛てに送った質問・要望書を委員に見せないまま、回答していたことが5日、分かった。

市民団体は9月29日、田中俊一委員長宛ての質問・要望書をファクスで規制庁に送信した。
内容は、規制委が10月下旬に予定している関西電力大飯原発(福井県)敷地内の断層調査など
19項目について質問し、稼働中の同原発3、4号機の停止などを要望するものだった。

規制庁の管理官(課長級)らが5日、市民団体の会合に出向き、質問・要望書に口頭で回答した。
しかし、その内容が一部の委員の見解と食い違っていたことから、
市民団体側が「質問・要望書は委員に見せたのか」と質問。
管理官が「見せていない。委員の記者会見などでの回答を基に答えている」と認めた。

市民団体は「規制委宛てに送った文書を、事務方がブロックするのは不適切」とし、
委員が質問・要望書の内容を確認したうえで回答するよう要請した。【岡田英】
関連記事

comment 1
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2012.10.13 17:51 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top