衣類の毛玉に放射能が凝縮する?
「奥様の力で地域汚染度調査・けだまプロジェクト」
<前半>市民測定所サミット1bq/kgは食べられる?
「ベクれている大図鑑」ちだいさん10/13(内容テキトーに書き出し)
ロフトプラスワン 10月13日 市民測定所サミット
OPK Presents 【市民測定所サミット? vol. 2】~1bq/kgは食べられる?~
Video streaming by Ustream
横川圭希さん ( @keiki22 )
DELIさん ( @DONDELI )
ちだいさん ( @chidaisan )
ー発言者の名前下記のように省略しています<(_ _*)>ー
横川圭希 さん→よ
DELI さん→D
ちだいさん →ち
01:50
ち:ちょっとさっき話忘れた事があるんで質問の前に1個。
「奥様の力で地域汚染度調査」というのをやりたいと思います

洗濯機のこれです。
さっき言いましたけれども、僕の分とガイガーヌさんの分で合わせて20gぐらいで、
大体60g位あればいいと思うんですけれども、ちなみに

検出限界というといい方がアレなんですけど、定量下限値が96.1に対して81なんで、
これは本当は正確じゃないんですけれど、
あまりに量が少なくてこんなになっちゃったんで、これが正しいかどうかは分からないんですけど、
この状況からして、ちょっとこんなことをしようかと思っています。

「けだまプロジェクト事務局」というのを立ち上げて、
毛玉を片っ端から検査しようと思っているんですよ。
D:毛玉に濃縮してるっていう事?
ち:
毛玉に濃縮していて、掃除機のハウスダストなんかもその地域を測る一つなんですが、
ハウスダストを送るっていうのは結構大変なんですよ。
ただ、洗濯機の毛玉は送りやすいです。
あそこをはがして、ジプロックしてもらって封筒に入れて送ってもらえればいいなと思って、
東日本の美人奥様から郵送で。
よ:美人じゃないといけないんだ。
ち:
美人の定義はみなさんにお任せしますw。
200ミリリットル容器でやろうと思っているんですけど、
想定60g位で、ゲルマニウム半導体検出器で測定します。
これはひとつひとつ、集めて、地域ごとに分けて、
それをインターネット上のマップで公開すると、大体そこの地域がどれぐらいか?っていうのが、
土壌を検査するよりも分かりやすいし、
それこそみんなが着ていた服についてたもので検査ができるので、
大体の指針になるんじゃないかっていうふうに思いまして。
よ:これ、時期的なものは?去年の4月からずっとそのままっていう人は?
ち:
だいたいみんなとってますよ。一日ぐらい乾燥してもらって。
こんなことをさせてもらおうと思っています。
宇都宮で、福島とかに生きまくっている方で2000ベクレル超えがあった。
北九州市とか島田市みたいながれきを燃やしているところの拡散がわかるかもしれない。
北九州市だけ出るかもしれないし。
がれき燃やしているところと燃やしていない所も調べたい。
是非、80円で郵送代だけでできるので送って下さい。
洗濯機の中からセシウムが検出されちゃうっていうのが不思議ですよね。
よ:
結びついちゃっているっていう事でしょ?水に溶けて流れるよりはそこに集まってる。
洗濯機でくっついちゃうんだから、
がれきは200度まで落として消却するからくっついて出てこないんじゃないか?
ち:
でも洗濯物は外に干すじゃない。
だからいい感じに出るかもしれない。僕は馬鹿だからやってみる。
D:都市に人口放射能がばら撒かれたことないから誰も分からないじゃない。
ち:だからやってみたい。
よ:もしかしたら違うものがばら撒かれているかもしれないしね、北九州は。
D:スゲー事言ってるw
よ:え?え?言っちゃいけないの?
ち:いろんなものが、・・・はい。がれき焼却は、ま、いろいろね。
よ:
だって今回セシウムだけ気にしてるけど、他の核種とか放射性物質という事じゃなくて、
化学物質だって、そうとう飛んでいるかもしれないし、
それはもうわかんないですよね。
D:そっちの方が怖いですね、がれきは。
よ:
環境ホルモンとかって言い方されているけど、
本当はそういうものは人の生活によくなかったんじゃないの?みたいな。
そういうのをめくっちゃう・・みたいな事になるかもしれないですね。
めくった折のカウンターはちだいさんが受けるという・・
ち:
ま、一回検査してみたら何かが分かるかな?っていう
で、出なかったら出なかったで安心じゃないですか。
燃やすのをなかなか止めたくても止められないじゃないですか、
「がれき反対」って言っても結局やられちゃうし。
よ:そう。だから運動はやり続けなきゃいけないけど、何か方法がないかなってずっと思ってきた。
ち:
だから実際ここでちょっと出たら、「ホラ!」って言えるし、
出なかったら、「意外に大丈夫かな」ってちょっと安心するし、
ま、やってみようよっていう。
D:
がれきは確かにチョー気になるよね、放射能云々を抜きにしても、
どの位がいがあるのかな?っていうのは本当に・・・
ち:わかんないですよね。結果分かんないっていう事をもっと・・
よ:だから分かんないうちにひろげるのはナシだよね。
D:そう!「分かんない」って言えよって。
よ:広めている人たちって、この社会でもいちばん黒に近いグレーの人達だからなかなか言えないよね。
ち:その話をすると大変なことになるかもしれないんで、まぁ、まぁ、まぁ。
<参考>
洗濯機の毛玉ゴミのセシウム。
ーーー質問タイムに続くーー
<質問タイム1>「だから、ムリクリ、そのベクれている物を食べなくてもいい」
市民測定所サミット1bq/kgは食べられる? 10/13(内容結構真面目に書き出し)
<質問タイム2>「養殖だからといって安心できない」
市民測定所サミット1bq/kgは食べられる? 10/13(内容だいたい書き出し)
オペレーション・コドモタチ ( @opkodomotachi )
http://ameblo.jp/opchild/
横川圭希さん( @keiki22 )
DELI OFFICIAL WEBSITE
http://www.avexnet.or.jp/deli/index.html
DELIさん ( @DONDELI )
チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~
http://ameblo.jp/c-dai/
ちだいさん ( @chidaisan ) のブログ
「奥様の力で地域汚染度調査・けだまプロジェクト」
<前半>市民測定所サミット1bq/kgは食べられる?
「ベクれている大図鑑」ちだいさん10/13(内容テキトーに書き出し)
ロフトプラスワン 10月13日 市民測定所サミット
OPK Presents 【市民測定所サミット? vol. 2】~1bq/kgは食べられる?~
Video streaming by Ustream
横川圭希さん ( @keiki22 )
DELIさん ( @DONDELI )
ちだいさん ( @chidaisan )
ー発言者の名前下記のように省略しています<(_ _*)>ー
横川圭希 さん→よ
DELI さん→D
ちだいさん →ち
01:50
ち:ちょっとさっき話忘れた事があるんで質問の前に1個。
「奥様の力で地域汚染度調査」というのをやりたいと思います

洗濯機のこれです。
さっき言いましたけれども、僕の分とガイガーヌさんの分で合わせて20gぐらいで、
大体60g位あればいいと思うんですけれども、ちなみに

検出限界というといい方がアレなんですけど、定量下限値が96.1に対して81なんで、
これは本当は正確じゃないんですけれど、
あまりに量が少なくてこんなになっちゃったんで、これが正しいかどうかは分からないんですけど、
この状況からして、ちょっとこんなことをしようかと思っています。

「けだまプロジェクト事務局」というのを立ち上げて、
毛玉を片っ端から検査しようと思っているんですよ。
D:毛玉に濃縮してるっていう事?
ち:
毛玉に濃縮していて、掃除機のハウスダストなんかもその地域を測る一つなんですが、
ハウスダストを送るっていうのは結構大変なんですよ。
ただ、洗濯機の毛玉は送りやすいです。
あそこをはがして、ジプロックしてもらって封筒に入れて送ってもらえればいいなと思って、
東日本の美人奥様から郵送で。
よ:美人じゃないといけないんだ。
ち:
美人の定義はみなさんにお任せしますw。
200ミリリットル容器でやろうと思っているんですけど、
想定60g位で、ゲルマニウム半導体検出器で測定します。
これはひとつひとつ、集めて、地域ごとに分けて、
それをインターネット上のマップで公開すると、大体そこの地域がどれぐらいか?っていうのが、
土壌を検査するよりも分かりやすいし、
それこそみんなが着ていた服についてたもので検査ができるので、
大体の指針になるんじゃないかっていうふうに思いまして。
よ:これ、時期的なものは?去年の4月からずっとそのままっていう人は?
ち:
だいたいみんなとってますよ。一日ぐらい乾燥してもらって。
こんなことをさせてもらおうと思っています。
宇都宮で、福島とかに生きまくっている方で2000ベクレル超えがあった。
北九州市とか島田市みたいながれきを燃やしているところの拡散がわかるかもしれない。
北九州市だけ出るかもしれないし。
がれき燃やしているところと燃やしていない所も調べたい。
是非、80円で郵送代だけでできるので送って下さい。
洗濯機の中からセシウムが検出されちゃうっていうのが不思議ですよね。
よ:
結びついちゃっているっていう事でしょ?水に溶けて流れるよりはそこに集まってる。
洗濯機でくっついちゃうんだから、
がれきは200度まで落として消却するからくっついて出てこないんじゃないか?
ち:
でも洗濯物は外に干すじゃない。
だからいい感じに出るかもしれない。僕は馬鹿だからやってみる。
D:都市に人口放射能がばら撒かれたことないから誰も分からないじゃない。
ち:だからやってみたい。
よ:もしかしたら違うものがばら撒かれているかもしれないしね、北九州は。
D:スゲー事言ってるw
よ:え?え?言っちゃいけないの?
ち:いろんなものが、・・・はい。がれき焼却は、ま、いろいろね。
よ:
だって今回セシウムだけ気にしてるけど、他の核種とか放射性物質という事じゃなくて、
化学物質だって、そうとう飛んでいるかもしれないし、
それはもうわかんないですよね。
D:そっちの方が怖いですね、がれきは。
よ:
環境ホルモンとかって言い方されているけど、
本当はそういうものは人の生活によくなかったんじゃないの?みたいな。
そういうのをめくっちゃう・・みたいな事になるかもしれないですね。
めくった折のカウンターはちだいさんが受けるという・・
ち:
ま、一回検査してみたら何かが分かるかな?っていう
で、出なかったら出なかったで安心じゃないですか。
燃やすのをなかなか止めたくても止められないじゃないですか、
「がれき反対」って言っても結局やられちゃうし。
よ:そう。だから運動はやり続けなきゃいけないけど、何か方法がないかなってずっと思ってきた。
ち:
だから実際ここでちょっと出たら、「ホラ!」って言えるし、
出なかったら、「意外に大丈夫かな」ってちょっと安心するし、
ま、やってみようよっていう。
D:
がれきは確かにチョー気になるよね、放射能云々を抜きにしても、
どの位がいがあるのかな?っていうのは本当に・・・
ち:わかんないですよね。結果分かんないっていう事をもっと・・
よ:だから分かんないうちにひろげるのはナシだよね。
D:そう!「分かんない」って言えよって。
よ:広めている人たちって、この社会でもいちばん黒に近いグレーの人達だからなかなか言えないよね。
ち:その話をすると大変なことになるかもしれないんで、まぁ、まぁ、まぁ。
<参考>
洗濯機の毛玉ゴミのセシウム。
ーーー質問タイムに続くーー
<質問タイム1>「だから、ムリクリ、そのベクれている物を食べなくてもいい」
市民測定所サミット1bq/kgは食べられる? 10/13(内容結構真面目に書き出し)
<質問タイム2>「養殖だからといって安心できない」
市民測定所サミット1bq/kgは食べられる? 10/13(内容だいたい書き出し)
オペレーション・コドモタチ ( @opkodomotachi )
http://ameblo.jp/opchild/
横川圭希さん( @keiki22 )
DELI OFFICIAL WEBSITE
http://www.avexnet.or.jp/deli/index.html
DELIさん ( @DONDELI )
チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~
http://ameblo.jp/c-dai/
ちだいさん ( @chidaisan ) のブログ
- 関連記事
-
- 総理指示「出荷制限指示」栃木・千葉・群馬・茨城・埼玉・新潟・静岡・青森・山梨・神奈川・長野・山形(見やすくしてみた)
- <ワカサギ>500ベクレル弱が31ベクレルになった♪福島・檜原湖で解禁
- 32ベクレルの牧草を2ヶ月弱食べ続けた牛の肉は190ベクレルになる
- セシウム栗&セシウムうどん「茹でるとどうなる?」実験サイト紹介
- 「日本で私はいろんな見解を持っている人に会いました」ウラジーミル・バベンコ氏(動画・通訳書き出し)
- <質問タイム2>「養殖だからといって安心できない」 市民測定所サミット1bq/kgは食べられる? 10/13(内容だいたい書き出し)
- <質問タイム1>「だから、ムリクリ、そのベクれている物を食べなくてもいい」市民測定所サミット1bq/kgは食べられる? 10/13(内容結構真面目に書き出し)
- <後半>市民測定所サミット1bq/kgは食べられる?「奥様の力で地域汚染度調査けだまプロジェクト」ちだいさん10/13(内容チョットだけ真面目に書き出し)
- <前半>市民測定所サミット1bq/kgは食べられる?「ベクれている大図鑑」ちだいさん10/13(内容テキトーに書き出し)
- <福島の学校給食の実態>産地偽装青果販売業「三木屋」のニュース検証
- 国産牛肉はまだ危ない
- 東電資料9/28でイカとカニ全ての試料から放射性銀Agー110mが検出。「Agー110mってなに?」調べてみました。
- <素朴な疑問>なんで三重県の漁船が宮城県沖までカツオを釣りに行くの?
- 福島の桃タイで販売が再開
- 相馬双葉漁協スルメイカ(マイカ)と毛ガニ11日、福島県内外に出荷、販売
コメント