fc2ブログ
12.08
Sat
総選挙はもちろんだけど、
東京都知事も考えて投票したい。
同時選挙なだけに投票率も上がりそうな予感。
一つの参考としてどうぞ(*^_^*)

不屈の弁護士にして都知事選候補者
宇都宮健児氏が語る「コワい人との交渉術」

日刊SPA! 2012.12.04 雑学

919e15c7de494b79bddd96b879466a5c1-291x300.jpg
写真 森住卓さん

宇都宮健児 12月16日、衆院選と同日に行われる東京都知事選。
「石原都政を引き継ぐ」という猪瀬直樹副知事とは全く対極に、
「脱原発」「反貧困」を掲げて出馬している候補が宇都宮健児弁護士。
一般には知名度がそこまでないが、都知事選で猪瀬氏の最大の対抗馬と目されている。

貧しい幼少時代から勉学に打ち込み東大合格。
在学中に、体重が8kg減るほどの猛勉強の末、司法試験に一発合格して弁護士になった。

現在は、多重債務問題などの最前線で活躍する宇都宮弁護士。

当然のことながら、ヤクザやヤミ金からの脅迫も少なくないのだが、彼はどんな脅迫だろうが動じない。
その現場に居合わせた本誌記者Mはこう語る。

「宇都宮弁護士に取材中、脅迫のような、ただ事ではない電話がかかってきました。
それがちょうど、僕が先日拉致られたヤミ金の大親玉からの電話だったのです。
『大丈夫なんですか』と聞くと、
『ヤミ金やヤクザでも、上層部の人間はわりと話が通じますよ。
あちらにもそれなりの理はありますから、要は法律を盾にじっくり話をすることです。
でも、若いヤツや下っ端のチンピラのほうは要注意。後先考えずに行動に出ますから。
あと怖いのは、新興宗教やカルト教団です』とさらっと答えました」

本誌記者Mは、宇都宮氏からヤクザ、ヤミ金への対処の仕方を教わった。
その基本は「相手の立場を尊重すること。決して下には見ないこと」だった。

宇都宮氏はこう言う。

「ヤクザは組織内でのメンツが非常に大事。こちらが見下せば、まとまる話も絶対にまとまりません。
まず相手のメンツを立ててやること。そして、その中で交渉できる範囲を探していきます。
また、ヤクザの脅しは、たいてい口だけ。
彼らは経済原理で動いていますから、実は一般人相手よりも安全なんです。
5万や10万といったヤミ金が原因で人を殺すなんてありえない。
それで懲役15年もくらうなんて割に合いませんから。
それから、ヤクザもヤミ金もみな同じ人間で、どこかで人間らしい優しい感情、話し合える部分を持っている。
私はそこに希望を持っているんです。
交渉はそりゃあ怖いですよ。
でも、僕を頼って来てくれている人たちを助けたいという思いがいちばん強い。
事務所には借金苦で家庭崩壊、夜逃げをしたり野宿生活に入ったり、
手首を切ったり、自殺を図ったりするような人たちがたくさん来ているわけです。
僕がここで『怖い』って引っ込んだら、そういう人たちを助ける人がいなくなるしね」

宇都宮氏の「他者のプライドを尊重する」という姿勢は、ホームレス対策にも通じる。
ホームレス総合相談ネットワーク事務局の大河内知彦さんはこう語る。

「’08年末からの派遣村で新人相談員だったぼくは、
明らかにウソとわかることばかり言う相談者への対応に悩んでいました。
『相談活動って一体何なのだろう?』と思い詰めて宇都宮先生に相談したら、
『派遣村に来られる方は、生活に困ってウソをつかなければならないほどに追い詰められているんだ。
みんなそれぞれの事情もあるし自己のプライドもある。要は根気よく話を聞くことだ』とおっしゃったんです。
根気よく話を聞いていれば、次第に心を開いてくれ、
スムーズに話ができるようになるということがわかりました」


週刊SPA!12月4日発売号「不屈の弁護士[宇都宮健児]奇伝」では、
どてらい男、宇都宮健児弁護士の武勇伝を紹介している。 
<取材・文/横田一 清水直子 写真/森住卓>




ーー宇都宮けんじさんをもっと知ろう↓ーー
優しすぎる風貌に最初はちょっと不安を感じた私だけど、
いろいろ見ていて、書き出してきて安心感が今はあります。


<掴め!東京都民>「これまで宇都宮は誰もやらないことばかりやってきた」
宇都宮けんじ2006プロフェッショナル(書き出し)

東京都民が前回の都知事選の間違いを二度と犯さないために~
宇都宮健児氏 都知事選出馬会見11/9(内容書き出し)


「原発の無い社会は人にやさしい社会だと思っております」
国会正門前11/11 宇都宮健児氏スピーチ(書き出し)



前半「東京を変えるキックオフ集会・前半」11/14
宇都宮けんじ・中山弁護士・松元ヒロ・雨宮処凛(内容書き出し)


後半「東京を変えるキックオフ集会・前半」11/14
宇都宮けんじ鎌田慧・落合恵子・佐高信・海渡雄一・山本太郎(内容書き出し)

「数々の修羅場踏み腹の据わった弱者の味方」宇都宮けんじ氏インタビュー岩上安身11/15(書き出し)


日本弁護士連合会 会長宇都宮健児  会長声明文
2011年(平成23年)4月22日
「福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について」に関する会長声明


全てが分かる「さよなら原発1000万人アクション」記者会見4名の内容文字起こし&声明文他
2011年9月6日 宇都宮健児さんのスピーチ



utunomiya.jpg

関連記事

comment 3
コメント
きーこさんへ

宇都宮健児さん、都知事選で勝利するといいですね。
旗振りしか出来ませんが応援しています。

未来に向かって東京都が生まれ変わることを願っています。
新しい東京が都民の生活再建に乗り出し、貧困格差の問題や若者の雇用の問題に本気で取り組めば、全国に与える影響は計り知れません。教育や子育て、若者の雇用や仕事への意欲、社会保障の充実などの生活再建に東京都が本腰を入れれば、必ず地方にも波及効果をもたらすと思います。

宇都宮さんが新都知事になったら、小出さんや湯浅さんをブレーンに向かえて時代遅れの石原都政を180度転換して、荒廃した人々の心を救済して人間性回復社会の実現に努めて欲しいものです。

大阪の橋下さんは、石原や竹中といった差別主義者や市場原理主義者を招き寄せて大阪の人情社会を徹底的に踏みにじり破壊するつもりの様なので、ある意味、宇都宮体制が誕生しら、東京と大阪は間逆に向うのではないかと楽しみにしています。

人間性重視社会 VS 人でなし社会

東京都民の選択は、どちらに転ぶのか?

多大な期待は失望感にもつながってしまうので後は結果待ちですね。
大方の予想を裏切って、ドクター中松都政の誕生も無いとはいえない。
それはないか・・・(^□^)゛゛

では、健闘を祈るのでごじゃる。
パラレル | 2012.12.09 15:50 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2012.12.09 20:49 | 編集
宇都宮先生も、しばき隊みたいなヤクザたちと仲良くするのやめてくれたらいいんですけど・・・
| 2014.01.10 00:30 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top