八王子だよ三多摩大集合~宇都宮けんじさんと希望都市をつくろう!三多摩大集会~
12月9日16:00~17:00 JR八王子駅北口(東急スクウェア前)
木内みどりさん 女優:

こんにちは、宇都宮けんじさんの応援に来ました。
去年の3月11日に津波があって、次の日に事故があって、
それから私は本当に怖い思いをしました。
「どうやったら止まるのか」を考えて、自分にできる事をしようとその時に決意しました。
デモにも行きました。
署名も沢山しました。
署名も集めました。
経産省前に座り込みもしました。
金曜官邸デモにも行きました。
雨の日も、風の日も、寒い日も行きました。
でも何にも変わらないじゃないですか!
そして大飯は再稼働されてしまいました。
もう…私は「ほとんど絶望だな」と思っていました。
ところが東京都知事が無責任にも辞任してほっぽり出しちゃったおかげで、席が空きました。
都知事選というチャンスが生まれました!
そして宇都宮けんじさんが立候補されました。
私は知りませんでした、でも調べました。
記事を読み、
Youtubeで録画を見、
そしてNHKのプロフェッショナルも見ました。
知れば知るほど素晴らしい方です。
こんな方が立候補して下さって、チャンスです!
で、東京都を変える、あの威張りくさった恐ろしい人から、
人にやさし東京をつくって下さる宇都宮さんがせっかく出て下さったんです。
頑張るのは私たちです。
あと1週間です。
もう本当に、猪瀬が優勢とか言っていますけれど、
あれは組織票です。
みんな、個人の投票をしましょう。
そして、有権者の人は、一人が今日10人に伝えて、
その10人がまた明日10人に伝えて、
1週間あれば変わります、変えましょうよ!
宇都宮けんじさんを都知事に!!
頑張るのは私たちです。
宇都宮さんはだいぶ疲れ切っています、ゆっくりしてほしい位に。
みんなで頑張りましょう。
お願いしまーす。

2:24~
河合浩之弁護士:

弁護士の河合です。
私は国立の出身で、三多摩の出身で桐朋中学、桐朋高校の卒業です。
私はこの十数年原発差し止めの裁判に取り組んできました。
東京に一番近い東海第二原発、
それから浜岡原発差し止めの訴訟の弁護団長をやっております。
みなさん!いまの日本で一番重要な問題は脱原発です!
原発の問題ほど重要な問題はありません。
その事をまず知っていただきたいと思います。
原発は、原発事故は国民生活の全てを覆します。
貧しい人も、豊かな人の生活も全て覆します。
文化も経済も愛も芸術も全て覆すんです。
日本を滅ぼすとすれば、この原発の過酷事故しかないんです!
ところが日本は世界の平均の130倍の率で地震が発生しています。
そんなところで原発をやるというのは、世界的に見ても日本しかないんです。
間違いだと言わなければなりません。
この最も危険な原発を止めるために、
私たちは福島県のあの被害をもう一度注目しなければなりません。
私は何回も飯館村にも行きました。
福島にも行きました。
本当にあそこにいる人達は苦しんでいます。
そういう事を再び起こして、
もしですね、もう一回東海第二原発、ここから100kmちょっとです。
それから浜岡原発、ここから180kmぐらいです。
そこでもし過酷事故が起きたら、八王子を含む首都圏は全部壊滅してしまうんです。
それこそ、恐ろしい事故を起こしてはならない。
我々はそういう事を絶対に止めなければいけない。
そういう思いで私たちは各原発に取り組まなければいけないのだと思います。
そして宇都宮さんはその事に全面的に賛成して、
唯一都知事候補の中でハッキリと脱原発を謳っている候補です。
この宇都宮さんを都知事に押し立てて、
日本中に脱原発の声を広げなければならないし、原発を止めなければなりません。
この事をぜひ皆さんでもう一回意識をしてもらいたいと思います。
石原さんはなんて言いましたか?
「原発なんて些細な問題だ」って言うんですよ。
「些細な問題」じゃない!
「日本が滅びるとすれば原発しかない」ぐらいに重要な問題だ。
そしてその、そういうひどい認識の石原さんの認識を承継しようとしているのが猪瀬さんだ。
猪瀬さんをを絶対に当選させてはいけない。
みなさん、原発の問題と憲法の問題は直結しています。
原発を維持して、そして核兵器開発能力を維持して、
いずれもなるべく近い時に核武装しようというのがいまのはんとう的な勢力の考えです。
石原さんもそうだし、多分猪瀬さんもそうでしょう。
それから安倍さんもそうです。
そういう意味で憲法を守るためにずっと戦ってきた宇都宮さん、
反原発の護憲、憲法擁護で闘い抜く宇都宮さんを絶対に当選させる必要がある。
こういう事です。
そしてみなさん、この都知事選挙は単なる都知事選挙ではありません。
もちろんご存知のように、同じ日に衆議院議員選挙がおこなわれます。
そこでも、皆さん是非、本物の脱原発の議員かどうかをよーく見極めて、
絶対に自民党には入れないッ!!
いいですか、
自民党に入れて、政権が自民党に渡ったら、
もう私たちの脱原発は全部元に戻りますよ!
それでも僕らは闘うんだけどね、
でも、でも、絶対に自民党に入れちゃいけない!
都知事選も、国会の選挙も、絶対に脱原発かどうかをよく見極めて、
この心優しい宇都宮さん、
宇都宮さんの演説聞きました?朴とつじゃないですか。
あの石原だか何だかの上から目線じゃなくて、本当に朴とつな、
で、彼は貧農の息子ですよ。
そう人がね、朴とつに話して、本当に貧乏人にやさしい、弱い人にやさしい。
ぼくは、彼を50年間知っているんです。
大学の卓球部で同級生だった。
彼は卓球が上手かった。
でも、威張る事もなく後輩の面倒もよくみた。
そういう宇都宮君が(長い・・ごめんなさい)、
是非東京都知事になる事をみなさんとぜひ実現しようではありませんか。
ありがとうございました。
宇都宮けんじさんの演説部分
ーーーー
私も、木内みどりさんと同じく宇都宮けんじさんという方を知りませんでした。
だから調べました。
調べれば調べるほどに素晴らしい方だ、都知事じゃもったいないくらいの方だという事が分かりました。
<東京都都民・東京8区(杉並)>広瀬隆さん・宇都宮けんじさん・山本太郎さん12/9(文字起こし)
<東京都民は幸せ>悩まなくていいもんね♪宇都宮けんじさんの場合
<掴め!東京都民>「これまで宇都宮は誰もやらないことばかりやってきた」
宇都宮けんじ2006プロフェッショナル(書き出し)
東京都民が前回の都知事選の間違いを二度と犯さないために~
宇都宮健児氏 都知事選出馬会見11/9(内容書き出し)
「原発の無い社会は人にやさしい社会だと思っております」
国会正門前11/11 宇都宮健児氏スピーチ(書き出し)
前半「東京を変えるキックオフ集会・前半」11/14
宇都宮けんじ・中山弁護士・松元ヒロ・雨宮処凛(内容書き出し)
後半「東京を変えるキックオフ集会・前半」11/14
宇都宮けんじ鎌田慧・落合恵子・佐高信・海渡雄一・山本太郎(内容書き出し)
「数々の修羅場踏み腹の据わった弱者の味方」宇都宮けんじ氏インタビュー岩上安身11/15(書き出し)
日本弁護士連合会 会長宇都宮健児 会長声明文
2011年(平成23年)4月22日
「福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について」に関する会長声明
全てが分かる「さよなら原発1000万人アクション」記者会見4名の内容文字起こし&声明文他
2011年9月6日 宇都宮健児さんのスピーチ
12月9日16:00~17:00 JR八王子駅北口(東急スクウェア前)
木内みどりさん 女優:

こんにちは、宇都宮けんじさんの応援に来ました。
去年の3月11日に津波があって、次の日に事故があって、
それから私は本当に怖い思いをしました。
「どうやったら止まるのか」を考えて、自分にできる事をしようとその時に決意しました。
デモにも行きました。
署名も沢山しました。
署名も集めました。
経産省前に座り込みもしました。
金曜官邸デモにも行きました。
雨の日も、風の日も、寒い日も行きました。
でも何にも変わらないじゃないですか!
そして大飯は再稼働されてしまいました。
もう…私は「ほとんど絶望だな」と思っていました。
ところが東京都知事が無責任にも辞任してほっぽり出しちゃったおかげで、席が空きました。
都知事選というチャンスが生まれました!
そして宇都宮けんじさんが立候補されました。
私は知りませんでした、でも調べました。
記事を読み、
Youtubeで録画を見、
そしてNHKのプロフェッショナルも見ました。
知れば知るほど素晴らしい方です。
こんな方が立候補して下さって、チャンスです!
で、東京都を変える、あの威張りくさった恐ろしい人から、
人にやさし東京をつくって下さる宇都宮さんがせっかく出て下さったんです。
頑張るのは私たちです。
あと1週間です。
もう本当に、猪瀬が優勢とか言っていますけれど、
あれは組織票です。
みんな、個人の投票をしましょう。
そして、有権者の人は、一人が今日10人に伝えて、
その10人がまた明日10人に伝えて、
1週間あれば変わります、変えましょうよ!
宇都宮けんじさんを都知事に!!
頑張るのは私たちです。
宇都宮さんはだいぶ疲れ切っています、ゆっくりしてほしい位に。
みんなで頑張りましょう。
お願いしまーす。


2:24~
河合浩之弁護士:

弁護士の河合です。
私は国立の出身で、三多摩の出身で桐朋中学、桐朋高校の卒業です。
私はこの十数年原発差し止めの裁判に取り組んできました。
東京に一番近い東海第二原発、
それから浜岡原発差し止めの訴訟の弁護団長をやっております。
みなさん!いまの日本で一番重要な問題は脱原発です!
原発の問題ほど重要な問題はありません。
その事をまず知っていただきたいと思います。
原発は、原発事故は国民生活の全てを覆します。
貧しい人も、豊かな人の生活も全て覆します。
文化も経済も愛も芸術も全て覆すんです。
日本を滅ぼすとすれば、この原発の過酷事故しかないんです!
ところが日本は世界の平均の130倍の率で地震が発生しています。
そんなところで原発をやるというのは、世界的に見ても日本しかないんです。
間違いだと言わなければなりません。
この最も危険な原発を止めるために、
私たちは福島県のあの被害をもう一度注目しなければなりません。
私は何回も飯館村にも行きました。
福島にも行きました。
本当にあそこにいる人達は苦しんでいます。
そういう事を再び起こして、
もしですね、もう一回東海第二原発、ここから100kmちょっとです。
それから浜岡原発、ここから180kmぐらいです。
そこでもし過酷事故が起きたら、八王子を含む首都圏は全部壊滅してしまうんです。
それこそ、恐ろしい事故を起こしてはならない。
我々はそういう事を絶対に止めなければいけない。
そういう思いで私たちは各原発に取り組まなければいけないのだと思います。
そして宇都宮さんはその事に全面的に賛成して、
唯一都知事候補の中でハッキリと脱原発を謳っている候補です。
この宇都宮さんを都知事に押し立てて、
日本中に脱原発の声を広げなければならないし、原発を止めなければなりません。
この事をぜひ皆さんでもう一回意識をしてもらいたいと思います。
石原さんはなんて言いましたか?
「原発なんて些細な問題だ」って言うんですよ。
「些細な問題」じゃない!
「日本が滅びるとすれば原発しかない」ぐらいに重要な問題だ。
そしてその、そういうひどい認識の石原さんの認識を承継しようとしているのが猪瀬さんだ。
猪瀬さんをを絶対に当選させてはいけない。
みなさん、原発の問題と憲法の問題は直結しています。
原発を維持して、そして核兵器開発能力を維持して、
いずれもなるべく近い時に核武装しようというのがいまのはんとう的な勢力の考えです。
石原さんもそうだし、多分猪瀬さんもそうでしょう。
それから安倍さんもそうです。
そういう意味で憲法を守るためにずっと戦ってきた宇都宮さん、
反原発の護憲、憲法擁護で闘い抜く宇都宮さんを絶対に当選させる必要がある。
こういう事です。
そしてみなさん、この都知事選挙は単なる都知事選挙ではありません。
もちろんご存知のように、同じ日に衆議院議員選挙がおこなわれます。
そこでも、皆さん是非、本物の脱原発の議員かどうかをよーく見極めて、
絶対に自民党には入れないッ!!
いいですか、
自民党に入れて、政権が自民党に渡ったら、
もう私たちの脱原発は全部元に戻りますよ!
それでも僕らは闘うんだけどね、
でも、でも、絶対に自民党に入れちゃいけない!
都知事選も、国会の選挙も、絶対に脱原発かどうかをよく見極めて、
この心優しい宇都宮さん、
宇都宮さんの演説聞きました?朴とつじゃないですか。
あの石原だか何だかの上から目線じゃなくて、本当に朴とつな、
で、彼は貧農の息子ですよ。
そう人がね、朴とつに話して、本当に貧乏人にやさしい、弱い人にやさしい。
ぼくは、彼を50年間知っているんです。
大学の卓球部で同級生だった。
彼は卓球が上手かった。
でも、威張る事もなく後輩の面倒もよくみた。
そういう宇都宮君が(長い・・ごめんなさい)、
是非東京都知事になる事をみなさんとぜひ実現しようではありませんか。
ありがとうございました。
宇都宮けんじさんの演説部分
ーーーー
私も、木内みどりさんと同じく宇都宮けんじさんという方を知りませんでした。
だから調べました。
調べれば調べるほどに素晴らしい方だ、都知事じゃもったいないくらいの方だという事が分かりました。
<東京都都民・東京8区(杉並)>広瀬隆さん・宇都宮けんじさん・山本太郎さん12/9(文字起こし)
<東京都民は幸せ>悩まなくていいもんね♪宇都宮けんじさんの場合
<掴め!東京都民>「これまで宇都宮は誰もやらないことばかりやってきた」
宇都宮けんじ2006プロフェッショナル(書き出し)
東京都民が前回の都知事選の間違いを二度と犯さないために~
宇都宮健児氏 都知事選出馬会見11/9(内容書き出し)
「原発の無い社会は人にやさしい社会だと思っております」
国会正門前11/11 宇都宮健児氏スピーチ(書き出し)
前半「東京を変えるキックオフ集会・前半」11/14
宇都宮けんじ・中山弁護士・松元ヒロ・雨宮処凛(内容書き出し)
後半「東京を変えるキックオフ集会・前半」11/14
宇都宮けんじ鎌田慧・落合恵子・佐高信・海渡雄一・山本太郎(内容書き出し)
「数々の修羅場踏み腹の据わった弱者の味方」宇都宮けんじ氏インタビュー岩上安身11/15(書き出し)
日本弁護士連合会 会長宇都宮健児 会長声明文
2011年(平成23年)4月22日
「福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について」に関する会長声明
全てが分かる「さよなら原発1000万人アクション」記者会見4名の内容文字起こし&声明文他
2011年9月6日 宇都宮健児さんのスピーチ
- 関連記事
-
- <脱被ばく!>宇都宮けんじ×杉田かおる(文字起こし)
- <速報・第一声>宇都宮健児「私は都知事になっても都庁舎に閉じこもっておりません。 都民の中に飛び込んで無数の対話集会をして都政に反映します。」 街頭演説 1/23(文字起こし)
- 宇都宮けんじ氏「そういう話を持って来られる方が一回も細川さんと会っていない」 都知事選脱原発1本化について1/16(文字起こし)
- 宇都宮けんじとともに東京都を変えていくキックオフ集会1/8地下鉄サリン事件被害者の会高橋シズヱさん(文字起こし)
- 宇都宮けんじとともに東京都を変えていくキックオフ集会1/8宇都宮健児氏(文字起こし)
- 宇都宮けんじとともに東京都を変えていくキックオフ集会 1/8石川セリさん(音声・文字起こし)
- 木内みどりさん&河合浩之弁護士“宇都宮けんじさん応援演説”12/9八王子(文字起こし)
- <東京都民は幸せ>悩まなくていいもんね♪宇都宮けんじさんの場合
- 「数々の修羅場踏み腹の据わった弱者の味方」宇都宮けんじ氏インタビュー岩上安身11/15(書き出し)
- <掴め!東京都民>「これまで宇都宮は誰もやらないことばかりやってきた」宇都宮けんじ2006プロフェッショナル(書き出し)
- 後半「東京を変えるキックオフ集会・前半」11/14宇都宮けんじ鎌田慧・落合恵子・佐高信・海渡雄一・山本太郎(内容書き出し)
- 前半「東京を変えるキックオフ集会・前半」11/14宇都宮けんじ・中山弁護士・松元ヒロ・雨宮処凛(内容書き出し)
- 「原発の無い社会は人にやさしい社会だと思っております」国会正門前11/11 宇都宮健児氏スピーチ(書き出し)
- 東京都民が前回の都知事選の間違いを二度と犯さないために~宇都宮健児氏 都知事選出馬会見11/9(内容書き出し)
- 日本弁護士連合会 会長宇都宮健児 会長声明文
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2012.12.12 00:45 | 編集