01.12
Sat
女川のがれき受け入れ開始 八王子
八王子市は9日、
同市戸吹町の戸吹清掃工場で、東日本大震災で被災した宮城県女川町のがれきの受け入れを始めた。
この日、同工場にはコンテナ車4台に積まれた木材や布などの震災がれき計16トンが運び込まれた。
2月末まで受け入れを行い、計512トンを処理する予定。
同市では、多摩ニュータウン地域を除く1日約240トンの可燃ごみを、
同工場(1日の処理能力300トン)と北野清掃工場(同100トン)で処理している。
整備のため稼働を停止していた期間があったが、
昨年12月までに、期間中にたまったごみの量が減少したことから、がれきの受け入れが可能になったという。
多摩地区ではすでに、西多摩衛生組合(羽村市など)、多摩ニュータウン環境組合(多摩市など)、
多摩川衛生組合(稲城市など)、柳泉園組合(東久留米市など)、
日野市、町田市で震災がれきを受け入れている。
(2013年1月10日 読売新聞)
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/gomi/34541/index.html
八王子市は9日、
同市戸吹町の戸吹清掃工場で、東日本大震災で被災した宮城県女川町のがれきの受け入れを始めた。
この日、同工場にはコンテナ車4台に積まれた木材や布などの震災がれき計16トンが運び込まれた。
2月末まで受け入れを行い、計512トンを処理する予定。
同市では、多摩ニュータウン地域を除く1日約240トンの可燃ごみを、
同工場(1日の処理能力300トン)と北野清掃工場(同100トン)で処理している。
整備のため稼働を停止していた期間があったが、
昨年12月までに、期間中にたまったごみの量が減少したことから、がれきの受け入れが可能になったという。
多摩地区ではすでに、西多摩衛生組合(羽村市など)、多摩ニュータウン環境組合(多摩市など)、
多摩川衛生組合(稲城市など)、柳泉園組合(東久留米市など)、
日野市、町田市で震災がれきを受け入れている。
(2013年1月10日 読売新聞)
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/gomi/34541/index.html
- 関連記事
-
- <なぜ燃やすの?環境省>8000ベクレルを超える指定廃棄物を燃やす焼却施設建設着工・中断“鮫川村”&森林除染木材でバイオマス発電“塙町”326政府交渉ネット2/12(文字起こし)
- 「がれきの広域化はもう、破たんした」2/12青木泰氏(文字起こし)
- 「原子力発電所内の方を外よりもクリーンにしておくルールとは一体何なのでしょうか?」記者会見他・新潟県泉田知事
- 【ペイフォワード環境情報教室】「一番大事なのは、怖い時に自分が怖いと思っている事をちゃんと認める事」」2/2下地真樹先生(文字起こし)
- <新潟がれき受け入れ>現地がれき量が大幅に減っても5市長は受け入れ方針変わらず
- 【ペイフォワード環境情報教室】「周囲の人に時々“小さなサイズのメッセージ”を送るのが大事」1/24下地真樹先生(文字起こし)
- 「こんな汚染を拡大している場合ではなくてですね、 片付けしたいんです!」大阪市がれき説明会此花区民ホール1/16増山麗奈さん(書き出し)
- 宮城県女川町のがれき焼却開始ー八王子市戸吹ー
- <産業廃棄物業者が処理>東京都新規がれき受け入れ“陸前高田市と釜石市の災害廃棄物計5万トン”
- 排ガス測定でアスベスト検出!渋谷清掃工場・豊島清掃工場1/7「煙突から排出され拡散するので周辺環境に影響はありません」
- 静岡市試験焼却「3日間で1平方km40万ベクレル検出・1500度の高温“溶融処理”では40%がバグフィルターから逃げていく」
- <不当逮捕>下地真樹氏 意見供述の全て12/18大阪地裁 (文字起こし)
- 不当逮捕で拘留20日間!下地先生釈放記者会見12/29(内容書き出し)
- 富山の警察も「威力業務妨害」と住民に警告。岩手県山田町のがれきはセシウム入り。
- がれき焼却灰にストロンチウム90
コメント