03.29
Fri
山下俊一氏アメリカでのスライド
P8

Similarity betweenChernobyl and Fukushima;psycho-social and mental impact
チェルノブイリと福島の間の類似性、心理的、社会的、精神的影響
Difference between Chernobyl and Fukushima
チェルノブイリと福島の違い
P21Molecular Epidemiologigal Studies on Chernobyl Thyroid Cancers
チェルノブイリ甲状腺がんに関する分子疫学研究

赤Cases,approx30persons ケース、30名
青controls,approx30persons コントロール、30名
448 controls from the previous study. 前回の調査から448を制御する。
620 controls from the previous study. 前回の調査から620を制御する。
P40
Fukushima Disaster causes 福島の災害
• Uncertain health effects; acute and chronic?
不確実な健康への影響を引き起こす;急性および慢性の?
• Psychological and metal effects; anxieties,
anger, sleep disturbance, post-traumatic stress diseases
心理的· 精神的影響、不安、怒り、睡眠障害、心的外傷後ストレス疾患
• Environmental effects; soil and food contamination contiuened
環境への影響、土壌や食品の汚染がcontiuened
• Social and economical effects; decontamination, compensation,safeguard
•社会·経済的効果:除染、補償は、セーフガード
P41
Radiation Health Risk Control 放射線健康リスク
• There are uncertainties about the risks of chronic low-dose radiation exposure for human health
人間の健康のために慢性的な低線量放射線被曝のリスクに関する不確実性がある
but no alternative than to take responsibility to monitor health condition of local residents in Fukushima
しかし、慢性的な低線量放射線被ばくの健康状態を監視するために責任を取るよりも、代替の福島の地元住民と
and to promote their health based on the common concept of
との一般的な概念に基づいて、自分の健康を促進するため
early diagnosis and treatment for any radiation-related disease exists.
任意の放射線関連疾患の早期診断と治療が存在します。
• This is an unprecedented health management program
for a 2 million population for almost whole lifespan.
これは、ほぼ2万人の人口の寿命のための前例のない健康管理プログラムです。
P42
The Fukushima Health Survey 福島健康調査
• The design of the health management is divided into two categories:
a basic survey medical sheet for all the residents and further examination of target populations.
健康管理の設計は2つのカテゴリに分かれている:
すべての居住者のための基礎調査医療用シートと対象集団の精査


P53
Childhood Cyst and Nodule 小児嚢胞と結節

Solid finding within cystjudged as a nodule
結節と判断嚢胞内に見つけた個体
Colloid cyst less than 5 mm Commonly seen as multiple cysts
5mm以内の一般に複数の嚢胞と見られているコロイド嚢胞
P55
Colloid Cyst ( Cyst with Colloid Clot)コロイド嚢胞
P57
3歳女児のケースA2判定

P58
Childhood Thyroid Cancer and Thymus 小児甲状腺癌、胸腺

P61
Incidence of Thyroid Cancer in Japan 日本での甲状腺癌の発症率
ーEstimated incidence rate stratified by age per 100,000− 10万人あたりの年齢層別推定罹患率
Screening effects? 遮蔽効果?
Fukushima now 現在の福島
10/38000 10人/3万8000人
from 2011-March 2012 2011年-2012年3月

日本語に変えると↓

P62

Sensational News by Media メディアによるセンセーショナルなニュース
• Over a third of Fukushima children at risk of developing cancer (June 2012)
危険にさらされて福島の子供の3分の1以上の癌を発症する(2012年6月)。
• Fukushima kids have skyrocketing number of thyroid abnormalities(February 2013)
福島の子供たちの甲状腺異常の数が急増している(2013年2月)。
Sophisticated mass screening activities in Fukushima has lead to
an increase in the incidence of thyroid nodules/cysts, and cancer
due to earlier detection of non-symptomatic cases.
福島で洗練されたマススクリーニング活動をリードしているので甲状腺結節/嚢腫の発生率の増加、
そして、非症候性例早期発見のためにとがん
It is therefore
not be possible to compare the future observed thyroid cancer
incidence with the figures of any previous report,as the baseline
risk changes due to the screening activities
したがって以前の報告書スクリーニング活動に起因するベースラインリスクの変更などの数値と将来の観測された甲状腺癌の発生率を比較することが可能ではありません。
P8

Similarity betweenChernobyl and Fukushima;psycho-social and mental impact
チェルノブイリと福島の間の類似性、心理的、社会的、精神的影響
Difference between Chernobyl and Fukushima
チェルノブイリと福島の違い
P21Molecular Epidemiologigal Studies on Chernobyl Thyroid Cancers
チェルノブイリ甲状腺がんに関する分子疫学研究

赤Cases,approx30persons ケース、30名
青controls,approx30persons コントロール、30名
448 controls from the previous study. 前回の調査から448を制御する。
620 controls from the previous study. 前回の調査から620を制御する。
P40
Fukushima Disaster causes 福島の災害
• Uncertain health effects; acute and chronic?
不確実な健康への影響を引き起こす;急性および慢性の?
• Psychological and metal effects; anxieties,
anger, sleep disturbance, post-traumatic stress diseases
心理的· 精神的影響、不安、怒り、睡眠障害、心的外傷後ストレス疾患
• Environmental effects; soil and food contamination contiuened
環境への影響、土壌や食品の汚染がcontiuened
• Social and economical effects; decontamination, compensation,safeguard
•社会·経済的効果:除染、補償は、セーフガード
P41
Radiation Health Risk Control 放射線健康リスク
• There are uncertainties about the risks of chronic low-dose radiation exposure for human health
人間の健康のために慢性的な低線量放射線被曝のリスクに関する不確実性がある
but no alternative than to take responsibility to monitor health condition of local residents in Fukushima
しかし、慢性的な低線量放射線被ばくの健康状態を監視するために責任を取るよりも、代替の福島の地元住民と
and to promote their health based on the common concept of
との一般的な概念に基づいて、自分の健康を促進するため
early diagnosis and treatment for any radiation-related disease exists.
任意の放射線関連疾患の早期診断と治療が存在します。
• This is an unprecedented health management program
for a 2 million population for almost whole lifespan.
これは、ほぼ2万人の人口の寿命のための前例のない健康管理プログラムです。
P42
The Fukushima Health Survey 福島健康調査
• The design of the health management is divided into two categories:
a basic survey medical sheet for all the residents and further examination of target populations.
健康管理の設計は2つのカテゴリに分かれている:
すべての居住者のための基礎調査医療用シートと対象集団の精査


P53
Childhood Cyst and Nodule 小児嚢胞と結節

Solid finding within cystjudged as a nodule
結節と判断嚢胞内に見つけた個体
Colloid cyst less than 5 mm Commonly seen as multiple cysts
5mm以内の一般に複数の嚢胞と見られているコロイド嚢胞
P55
Colloid Cyst ( Cyst with Colloid Clot)コロイド嚢胞
P57
3歳女児のケースA2判定

P58
Childhood Thyroid Cancer and Thymus 小児甲状腺癌、胸腺

P61
Incidence of Thyroid Cancer in Japan 日本での甲状腺癌の発症率
ーEstimated incidence rate stratified by age per 100,000− 10万人あたりの年齢層別推定罹患率
Screening effects? 遮蔽効果?
Fukushima now 現在の福島
10/38000 10人/3万8000人
from 2011-March 2012 2011年-2012年3月

日本語に変えると↓

P62

Sensational News by Media メディアによるセンセーショナルなニュース
• Over a third of Fukushima children at risk of developing cancer (June 2012)
危険にさらされて福島の子供の3分の1以上の癌を発症する(2012年6月)。
• Fukushima kids have skyrocketing number of thyroid abnormalities(February 2013)
福島の子供たちの甲状腺異常の数が急増している(2013年2月)。
Sophisticated mass screening activities in Fukushima has lead to
an increase in the incidence of thyroid nodules/cysts, and cancer
due to earlier detection of non-symptomatic cases.
福島で洗練されたマススクリーニング活動をリードしているので甲状腺結節/嚢腫の発生率の増加、
そして、非症候性例早期発見のためにとがん
It is therefore
not be possible to compare the future observed thyroid cancer
incidence with the figures of any previous report,as the baseline
risk changes due to the screening activities
したがって以前の報告書スクリーニング活動に起因するベースラインリスクの変更などの数値と将来の観測された甲状腺癌の発生率を比較することが可能ではありません。
- 関連記事
-
- ふくしま集団疎開裁判「仙台高裁が却下」を受けて小出裕章氏&松崎道幸氏のコメント4/24(会見書き出し)
- 福島県が開示した甲状腺検査の自治体別判定結果(2011年度)
- <遺体は語る>「イラク・ファルージャ調査報告会」高遠菜穂子さん報告会4/11(内容書き出し)
- <先天異常>「イラク・ファルージャ調査報告会」高遠菜穂子さん報告会4/11(内容書き出し)
- 戦争から10年後のイラク「増加する新生児の先天異常」4/6TBS報道特集(内容書き出し)
- <牛タンは注意>牛の臓器へのセシウム濃縮研究結果(東北大学&北里大学)
- <甲状腺検査>環境省福島県外3県甲状腺検査結果「各年代とも福島県外の方が大きい」&茨城県東海村検査結果(410名中2人再検査、98人A2判定)「住民が不安に思うデータは何もない」
- 山下俊一氏のアメリカ講演資料(意味が分かるかな?ぐらいに日本語訳)
- 宮城県丸森町子どもの甲状腺結果公表~しこり・のう胞無し86.7%
- <2>「ちょっと人数が多くないですか?」おしどりマコ&ケン3/9子ども信州ネットキックオフイベント(内容書き出し)
- 子ども甲状腺しこり福島県外で56.6%「福島の結果は原発事故の影響ではない」と環境省。ならば過半数にしこりって…日本の子どもはどうなる!?
- 原発事故から2年 いま何を考え、何に備えるべきか 西尾正道 医師 (内容書き出し)
- <甲状腺がん>原発の事故の話しが無ければ、「原因不明の多発」です3/6津田敏秀教授OurPlanetTV (文字起こし)
- 第10回「県民健康管理調査」検討委員会2013.2.13 <質疑応答文字起こし・ほとんど全部>
- <原発事故こども被災者支援法>「航空機モニタリングだけで支援対象地域を決めるのは止めて下さい」環境省答弁2/20(文字起こし・動画)
コメント