fc2ブログ
05.28
Tue
一般市民を巻き込んでいる筈なのに、内部の事だけで済まそうとしている?

そして、こういう行為は私は許せない
ーネットから消しても私が保存していますー


東海村の放射能漏れの記事を書いていて、
5月27日付の資料を検査結果が出ていなかった残り6名分が公表されていたので、
書きかけのブログに昨日(27日)に公表された資料の画像をコピーしてブログを書き終えUPした。

研究者にあまりにも若い人が多いと思い、55人がどのような年齢分布になっているのか知りたくて、
年齢順に表をつくってブログに追記後、
もう一度J-PARCのホームページに新しい今日(28日)の情報は無いかと見に行ってみたら、
新しい情報どころか、昨日の情報が消されていた。
もうどこにもなくなっている!!
28日13時40分ごろにはこの状態になっていたのだ。
2013052811.jpg

2013.05.27J-PARCハドロン実験施設におけるトラブルについて(センター長から利用者へ)New!の上に
2013.05.27J-PARCハドロン実験施設におけるトラブルについて(被ばく評価の状況)New!
という項目が確かにあったのだ。
それが見当たらない。

私が今日その消えた資料から抜き出したのは下記の部分。

2013052812.jpg


実は昨日26日に公表されていた部分を取り出していた。
(J-PARCハドロン実験施設における作業者の被ばくについて   平成25年5月26日)
いま気が付いたけど、26日分も、無いじゃない(◕Д◕✫)オォゥ!!

26日分はこんな感じで、(クリックすると大きく見る事が出来ます)
2013052719.jpg
25日に検査結果が分かった人と26日に検査結果が出た人、そして残り6名の詳細が書かれていた。
で、私は、17日に追加された6名分と、前文の部分をコピーして書き出していた。

これらが丸ごとJ-PARCのネット上から消えてしまっていたのだ。
驚いちゃうでしょ~?


で、先程、28日17時過ぎ。
もう一度J-PARCのページをチェックしてみた。
資料は戻っているのか??

2013052814.jpg

5月27日の日付で「作業者の被ばくについて」の項目が戻っている。
何度も言うけど今日は28日。



どこを変更したのか?何を消したのか?

2013052816.jpg

1枚目の文言は同じです。
で、別紙を見て私は唖然としました。

2013052813.jpg
本当の別紙の内容は↓↑それがこんな意味がよく分からない表ひとつへ変貌。(日付はそのまま27日)
2013052817.jpg

新らしい資料で分かった事実は55人の中に外国人が6名いるという事。
このような驚くべき事実があったので、ここに証拠として残しておきます。


ーーー

新しくJ-PARCがUPした表を見ていたら所属別人数も知りたくなったので作ってみた。
2013052818.jpg
新しい表      最初の表
     民間企業  2  
21   大学院生  21     
2    大学職員  4  (大学:東京・京都・東工・大阪・東北・九州・岩手・ソウル 25) 
4    原子力機構 5
4    研究機関  8
15   KEK  15  (高エネルギー加速器研究機構
6    外国人
3    業者

という内訳になっている。






J-PARC日本原子力研究開発機構の放射能漏れ事件に関する記事

「茨城東海村大学院生等4名2ミリシーベルトの内部被ばく。
連絡は警報から36時間後。モニタリングポストの異常あり」
日本原子力研究開発機構公表資料&NHKニュース時系列


「安全装置は1日10回ぐらい毎日止まるんです、だから経験から再起動」
5/27モーニングバード書き出し・J-PARC55名の被ばく検査結果資料・東京新聞社説


<保存してるよ!>放射放出事件・東海村J-PARCがネットから消した資料

どんな放射性同位体が飛び出したの? 東海村J-PARC(日本原子力研究開発機構)事故

茨城県の東海村の実験施設の事故について 5/28武田邦彦氏(音声文字起こし)

放射性物質の拡散した方向と種類 J-PARC東海村放射能漏れ事故5/29公表資料より

J-PARC換気扇回しっぱなしで3日間の言い訳





関連記事
comment 5
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2013.05.28 21:45 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2013.05.30 05:48 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2013.05.30 05:52 | 編集
所属と年齢と性別が、被曝量と関係付けられた表があると、関係者などには、誰が何mSVの被曝をしたのかわかってしまうため、被曝者のプライバシーを守るために、資料を差し替えたんだと思います。

ここに、そのまま載せ続けると、あとからでも、
学生のOOさんは、XXシーベルト被曝したんだ~
などという事が、容易に調べられるので、
被曝してしまった学生などが、偏見の目で見られ、
辛い思いをすることになるんじゃないかと心配です。
なかの | 2013.06.19 01:26 | 編集
原子力機構は「被ばく量は体に影響するほどではない」と発表しましたが、
私が知りえた情報では、この事故による現在の死傷者は、
施設に立ち入った55名中、34名に上るそうです。
しかしメディアでもネットでもそのようなニュースは流れていません。
好ましくない情報という事で、規制がかかっている可能性が高いと思います。

知り合いがJ-PARCに近いところで仕事をしていて、
「被ばく量は人体に影響するほどではない」というニュースを見て
不審に思い、あの手この手を使って調べた結果だそうです。

変わらない隠ぺい体質、何より、亡くなった方々はうかばれるでしょうか?
匿名 | 2013.06.19 12:18 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top