fc2ブログ
06.03
Mon


つながろうフクシマ!さようなら原発集会@芝公園(手話通訳付)

2013年6月2日

35:47~http://youtu.be/WJ5yUAXDBl8?t=35m47s

橋本美香さん:
私は制服向上委員会のメンバーとして、
埼玉県加須市にある、福島県双葉町の方々が集団で避難生活をされている旧騎西高校に
何度か訪問させていただいています。
ここではまだ、信じられないような光景が広がっていて、
段ボールで生活空間を仕切って70代以上の方々がほとんどという中で生活をされています。
原発事故からもう2年以上経っているのに、
いまだにあの日から故郷を奪われたまま、何時までも段ボール生活をされているという事を、
もっと多くの方に伝えていかなければいけないと私も思っています。

2013060211.jpg

いま、安倍政権に代わってから、
安倍さんは日本の原発事故などまるで何もなかったかのように、
海外を訪れて、原発の訪問販売をしていますけれども、
これは日本の原発事故の事をちゃんと考えてくれと、
もっと大きな声をあげて、安倍さんに声を届けていかないといけないと思っています。



2013年 6月2日 つながろうフクシマ!さようなら原発集会@芝公園

「原発事故からもう2年以上経っているのに…」
橋本美香さん6/2つながろうフクシマ!さようなら原発集会(書き出し)


「反原発と憲法改悪阻止の二つのテーマだけで柔らかく結び付く」
落合恵子さん6/2つながろうフクシマ!さようなら原発集会(書き出し)


「次の世代が、この国で、アジアで、世界で、生き延びうる世界を残す」
大江健三郎さん6/2つながろうフクシマ!さようなら原発集会(書き出し)


「福島で起きている事の真実を隠したいと考える人たちの強い力があるように思えてなりません」
渡部ミヨ子さん6/2つながろうフクシマ!さようなら原発集会(書き出し)




関連記事

comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top