fc2ブログ
07.10
Wed
自由民主党 甘利明大臣
2013070912.jpg

甘利大臣「泉田知事は誤解」安全審査申請理解求める
ANN (07/09 13:59)

甘利経済再生担当大臣は、新潟県の泉田知事が柏崎刈羽原発の安全審査の申請を拒否したことについて
「誤解がある」と指摘しました。

甘利経済再生担当大臣:
「(泉田知事は)再稼働を規制委員会が判断するとたぶん誤解されて、
(安全審査の申請を)させないということになっていらっしゃる。
一刻も早く、国内のすべての原発がチェックを受けたほうが良い」
 
柏崎刈羽原発を巡っては5日、
東京電力の広瀬社長が原子力規制委員会に安全審査を申請する意向を示しましたが、泉田知事は拒否しました。
この問題について、甘利大臣は「規制委員会は再稼働を判断するところではない」と強調しました。
そのうえで、柏崎刈羽原発の安全性を判断させないのは
泉田知事の「誤解のもとの先入観だ」との考えを示し、安全審査の申請に理解を促しました。


経団連 米倉弘昌会長
米倉1 米倉2

経団連会長、電力4社の申請を歓迎 東電の準備不足には苦言
産経新聞2013年7月9日(火)08:45

経団連の米倉弘昌会長は8日の会見で、
電力4社が原発再稼働に向けて原子力規制委員会に安全審査を申請したことについて
「新しい安全基準ができて申請したことは第一歩だ」と歓迎した。

米倉氏は今回の新基準を「世界最高峰の優れたものだ」と評価したうえで
「1基の審査に半年かかるというが、並行的に安全性の審査のしくみを考えてもらいたい」と述べ、
再稼働の審査期間短縮を要望した。

東京電力の柏崎刈羽原発の再稼働申請が地元自治体の反発で先送りになったことには
「再稼働の前提となる規制委員会の安全性確認ができないままというのは理解に苦しむ」と、
東電に苦言を呈した。


「まずは安全性確認作業。地元自治体の心理状態を払拭することが必要だ」と指摘。
「自民党の参院選公約にも安全性が確認できれば国が前面に出て地元の理解を求めていくとある」と、
国への期待感も示した。

また「燃料の購入が高くつくのであれば転嫁せざるをえない。われわれも覚悟しておかねばならない」と話した。




「事故が起きたって責任取らないよ」って言っている会社をだれが信用するんですか?
泉田知事7/2報道ステーション(内容書き出し)


原子力規制庁 ↓ 4月22日 池田克彦長官×泉田知事のやりとり文字起こし
「原子力発電所の安全と住民の安全。守る気があるんでしょうか?」
泉田新潟県知事4/22報道ステーション・OurPlanetTV(文字起こし)



新潟県庁 ↓7月5日 東京電力廣瀬社長×泉田知事の会談 文字起こし
<前半>「東京電力は約束を守る会社ですか?」
新潟県泉田知事×東京電力廣瀬社長7/5(文字起こし)動画あり


<後半>「敷地境界で線量が上がったでしょ、その時に警告しましたか?世の中に」
新潟県泉田知事×東京電力廣瀬社長7/5(文字起こし)


東京電力 ↓ 福島第一原子力発電所の現在のほんの一部
井戸から放射性物質―"事故後最高"記録更新中!!ー東京電力福島第一原子力発電所



ーーー


これらの組織にはバックにいろんなものがくっついていると思います。
泉田知事を陥れるような事件がもしも起きたとしたら、
これらの組織が裏でなにかを画策したのだろうと私は思います。

泉田知事の身の安全を見守っていきますლ (。◕ˇε ˇ◕。ლ)



関連記事

comment 2
コメント
 先日、被曝がれき処分の受け入れの判断から
自治体を外す「法改正」がありましたが
http://blogs.yahoo.co.jp/bunbaba530/67969151.html

マスゴミの「東電サマの意向に『反発』なんてしやがる
知事の傲慢」論調からしても、参院選で与党が勝てば
地元の同意なしに再稼動できるような「法改正」をやるかも 

(次の選挙は2016年7月?)
橋下・高市・甘利(誤解3兄弟) | 2013.07.10 09:43 | 編集
甘利明といえばコレですね。
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1553.html
http://niwayamayuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/by-f655.html

中越地震のほとぼりが冷めた頃に、またまた柏崎の再稼働を迫った前科もあります。
そもそも内閣総理大臣自身が、中越地震の柏崎刈羽原発の事故隠しの張本人。
でなければ大臣になれたわけはないでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/7630e388f3bb29d617eb74e6b0390bfd

今後、新潟県・知事に何事もない方が不思議かもしれません…。
たわば | 2013.07.10 11:21 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top