原発とは全く関係ないんだけど、
私がものくごく引っ掛かったニュースです。
・・・関係ないけどこんなの水道に混ぜられたらいやなのでブログに書こうと思って調べていたら、
ウランが出てきてΣ(゚Д゚ノ)ノビックリ!!
水道水フッ化物添加で反対署名
NHK 08月22日 17時21分

埼玉県吉川市は、虫歯の予防策として水道水にフッ化物を加えることを検討していて、
22日、反対する市民らが検討をやめるよう求める7500人分の署名を提出しました。

署名を提出したのは、虫歯予防のため水道水にフッ化物を添加することに反対する市民らで、
22日吉川市役所を訪れ、要望書と7500人分の署名を戸張胤茂市長に手渡しました。
虫歯予防策としてフッ化物を水道水に加える方法はフロリデーションと呼ばれ、
海外の一部の国で実施されています。
現在、国内で実施している自治体はありませんが、
吉川市は安全性や有効性に問題はないとし、フロリデーションを検討しています。
署名を提出した市民らは、健康への影響が心配されるとして検討をやめるよう求めています。

市民らの訴えに対し戸張市長は
「フロリデーションの安全性や有効性は実証されており、
今後、多くの市民に理解が得られるよう正しい情報の提供に努めたい」とコメントしています。
ーーー
埼玉県吉川市

市長のプロフィール
氏名 戸張胤茂(とばり たねしげ)
生年月日 昭和22年3月11日吉川市生まれ
最終学歴 埼玉県立杉戸農業高等学校卒業
趣味 ゴルフ、剣道(2段)
主な経歴
昭和63年2月 吉川町議会議員
平成 6年2月 吉川町議会文教常任委員長
平成 8年2月 吉川町議会副議長
平成10年2月 吉川市議会議長
平成11年3月 吉川市長(1期目)
平成15年3月 吉川市長(2期目)
平成19年3月 吉川市長(3期目)
平成23年3月 吉川市長(4期目)
現在の主な役職
吉川松伏消防組合管理者
埼玉県市長会副会長
埼玉県市町村振興協会理事
埼玉県国民年金基金理事長
全国市長会評議員
全国市長会経済委員会委員
東埼玉資源環境組合理事
社会福祉法人東埼玉理事
フッ化物
フッ化物(フッかぶつ、弗化物、fluoride)とは
フッ素とほかの元素あるいは原子団とから構成される化合物である。
フッ素は最大の電気陰性度を持つ元素であるため、HF3 などごく一部の例外を除き、
化合物の中では酸化数が -1 とされる。
イオン性あるいは分子性のフッ化物が知られているが分子性フッ化物は液体のものが多く、
常温で気体や固体のものも少数見られる。
イオン性のフッ化物でも一般に融点の低いものが多い。
イオン性のフッ化物の構成要素となる、フッ素原子が電子を1個得て単独でイオン化した陰イオン (F-) は
フッ化物イオンと呼ばれる。
フッ素イオンと言う名称は、現在推奨されていない。
ウラン235と238の分離・濃縮
安定同位体が18Fしか存在しないことからフッ化物はウラン235と238の混合物から、
核物質として有用なウラン235を分離・濃縮する際に用いられる
(すなわちフッ化物の式量差は結合している金属イオンの質量差のみに影響される。
Cl, Br等では安定同位体が相当量あるので不可能である)。
マンハッタン計画などにおいては原子爆弾製造のため、
より効率的なフッ素製造法の発見・確立に力が注がれた。
歯磨剤
歯磨剤に含有されており、先進国では概ね90%以上の普及率となっている。
フッ素樹脂
一般的なポリマーは主に炭素と水素から構成されているが、
水素をフッ素に置き換えると全く性質の異なるポリマーが得られる。
代表的なフッ素化ポリマーであるポリテトラフルオロエチレン(PTFE、テフロン)は、
撥水性・耐薬品性・耐熱性などに優れた材料として広範囲に使用されている。
家庭ではフライパンの表面のコーティングに用いられている。
また、フッ素化ポリマーは近赤外領域の透過性が高いため、
光ファイバーの材料としても利用されつつある。
冷媒
フッ素の化合物の一種であるフロン(商品名フレオン)は冷媒として広く使われていた。
しかし、塩素原子を含む一部のフロンはオゾン層を破壊することが判明したため、
塩素原子を含まない代替フロンやフロン以外の冷媒が使用されるようになった。
絶縁性気体
絶縁性気体としてフッ化物の六フッ化硫黄が使われる。
絶縁性能に優れ、主に容量の大きな電力機器で使われている。
吉川市フッ化物応用協議会

目的
本市の公衆衛生を向上させるために、フッ化物の応用について検討するため、
吉川市フッ化物応用協議会(以下「協議会」という。)を設置する。
協議会は次の事務を所掌します
1.本市のフッ化物応用の推進に関すること
2.本市のフッ化物応用の啓発・普及に関すること
3.前2号に掲げるもののほか、フッ化物応用に関し必要なこと
ーーー
フッ素とフッ化物の基礎知識
(こちらにも詳しく書いてあります↑一部抜粋)
フッ化物の中毒
致死量:フッ素にして5~10mg/kg
だだし毒性効果は1mg/kg以下でも起こる。
血中致死濃度:3mg/リットル
フルオロ珪酸の致死量はフッ化物の場合と同じ。
毒性の性質:
フッ素とフッ化物はカルシウム代謝および酵素作用を阻害し、これによって直接、細胞毒として挙動する。
フッ化物はカルシウムと不溶性沈殿物を形成し、血漿中のカルシウム濃度を下げる。
皮膚・粘膜への毒性:
フッ素、フッ化水素(フッ化水素酸)、およびほとんどのフッ素誘導体は組織の腐食剤である。
1~2%濃度の中性フッ化物は粘膜の炎症と壊死を引き起こす。
死後には硬直が急速に起こり、
その病理所見は脳のうっ血と浮腫、肺水腫さらに肝と腎における変性である。
フッ化物の慢性中毒
1日あたり6mg以上のフッ素摂取はフッ素症を起こす。
症状は、体重減少、骨脆弱、貧血、脱力、関節の強直であり、
もし歯の形成期に暴露すると歯が褐色となる。
骨硬化と靭帯のカルシウム沈着。
フッ素を扱う作業従事者は6ケ月ごとに尿中のフッ化物を定量すべきである。
フッ素症の治療は暴露を受けぬようにすること。
関節強直が戻るまで、1年またはそれ以上、他所に移転して暴露を避けることが是非とも必要である。
化学物質としては毒であることに変わりはありません。
この点、塩素イオン、塩酸、食塩とは本質的に異なるのです。
では、毒性をおぎなってなお余りある利益がフッ化物にあるというのでしょうか。
ーーー
なぜ?????
毒物を水道水に混ぜる?
虫歯は自分で予防すればいいんじゃないですか?
虫歯予防は言い訳にすぎないという事はすぐにわかります。
あたりまえなことですが、水道水には、できるだけ余計なものは入れて欲しくない。
それに、調べてみたらとっても怪しい。
水道水からウランを分離したいんだろうか?なんて考えたくなった。
入れるとどこかが儲かるの?
戸張市長はフッ素関係のどこかの会社とか何かと、利権に絡んだりしているんじゃないでしょうか?
なんかウマイ話がなくちゃ、こんなこと普通考えませんよね?
そうじゃなきゃ、何で水道水に不純物を混ぜるのか、
私には理解できません。
これには絶対ウラがあると思います。
とっても怖いです。
私たちはボーっとしてたら大変なことになりますね。
いろんなところに気を配って見はっていなきゃ、どこに何を入れられるか、分かったもんじゃない。
自分の命は自分で守ろう(○`ε´○)ノ
虫歯予防“フッ素”の真実より
「フッ素が安全」でなければならない本当の理由
ジョージ・ウォルドボット博士のように、当時フッ素が人体に与える影響を科学的に研究し、
その危険性を訴える先駆者の意見はすべて弾圧されました。
さらには、変人やインチキ科学者のレッテルを貼られ、信用を失墜させられました。
そのため現在に至るまで、フッ素の危険性は一般の人々にまったく認識されていません。
また当時、フッ素が安全とされる、もうひとつ重要な理由がありました。
フッ素支持派の筆頭でもあり、広島に投下した原子爆弾を開発した
「マンハッタン・プロジェクト」の科学者であるハロルド・ホッジ博士は、
予期される核実験反対や訴訟に備え、あらかじめウランやプルトニウムを人体に注射し、
その毒性を測る実験を指揮していました。
それと同時に核兵器の製造時に大量に使用し、排出されるフッ素ガスの毒性を
一般大衆に察知されないように安全性をアピールしておく必要があったのです。
そのためにどうしても「フッ素は安全なもの」として
一般の人々のイメージに浸透させておく必要がありました。
こうしたことが、すべてからんでいるためにフッ素に関しての真実はいまだに隠蔽されたままなのです。
・フッ素を人類史上、初めて水道水に導入したのはナチス
強制収容所からユダヤ人が脱走しないようにフッ素入りの水を飲ませ、その意思をくじいてしまう事が目的
・フッ素が虫歯予防と関係ないことや児童の知能低下を引き起こす
安全とされる適量のフッ素を投与しただけで神経細胞から、
他の神経毒が引き起こすような多動性障害、記憶障害、知能障害の典型的な画像パターンが観測された
・フッ素は殺鼠剤の主原料としてよく用いられている
・フッ素は虫歯予防と関係ない
<沖縄の海が危ない>毒ガス化学兵器沖縄海洋投棄
「海に捨た鉄製の容器は50年経つと壊れ、ガスや化学兵器は今、毒が流れだそうとしている」
(より、一部抜粋)
ほかにもヒ素やフッ素などの有害物質が比較的高い濃度で検出されたことから、
枯れ葉剤に加えて「その他の有害物質による複合汚染である」と評価した。
私がものくごく引っ掛かったニュースです。
・・・関係ないけどこんなの水道に混ぜられたらいやなのでブログに書こうと思って調べていたら、
ウランが出てきてΣ(゚Д゚ノ)ノビックリ!!
水道水フッ化物添加で反対署名
NHK 08月22日 17時21分

埼玉県吉川市は、虫歯の予防策として水道水にフッ化物を加えることを検討していて、
22日、反対する市民らが検討をやめるよう求める7500人分の署名を提出しました。

署名を提出したのは、虫歯予防のため水道水にフッ化物を添加することに反対する市民らで、
22日吉川市役所を訪れ、要望書と7500人分の署名を戸張胤茂市長に手渡しました。
虫歯予防策としてフッ化物を水道水に加える方法はフロリデーションと呼ばれ、
海外の一部の国で実施されています。
現在、国内で実施している自治体はありませんが、
吉川市は安全性や有効性に問題はないとし、フロリデーションを検討しています。
署名を提出した市民らは、健康への影響が心配されるとして検討をやめるよう求めています。

市民らの訴えに対し戸張市長は
「フロリデーションの安全性や有効性は実証されており、
今後、多くの市民に理解が得られるよう正しい情報の提供に努めたい」とコメントしています。
ーーー
埼玉県吉川市

市長のプロフィール
氏名 戸張胤茂(とばり たねしげ)
生年月日 昭和22年3月11日吉川市生まれ
最終学歴 埼玉県立杉戸農業高等学校卒業
趣味 ゴルフ、剣道(2段)
主な経歴
昭和63年2月 吉川町議会議員
平成 6年2月 吉川町議会文教常任委員長
平成 8年2月 吉川町議会副議長
平成10年2月 吉川市議会議長
平成11年3月 吉川市長(1期目)
平成15年3月 吉川市長(2期目)
平成19年3月 吉川市長(3期目)
平成23年3月 吉川市長(4期目)
現在の主な役職
吉川松伏消防組合管理者
埼玉県市長会副会長
埼玉県市町村振興協会理事
埼玉県国民年金基金理事長
全国市長会評議員
全国市長会経済委員会委員
東埼玉資源環境組合理事
社会福祉法人東埼玉理事
フッ化物
フッ化物(フッかぶつ、弗化物、fluoride)とは
フッ素とほかの元素あるいは原子団とから構成される化合物である。
フッ素は最大の電気陰性度を持つ元素であるため、HF3 などごく一部の例外を除き、
化合物の中では酸化数が -1 とされる。
イオン性あるいは分子性のフッ化物が知られているが分子性フッ化物は液体のものが多く、
常温で気体や固体のものも少数見られる。
イオン性のフッ化物でも一般に融点の低いものが多い。
イオン性のフッ化物の構成要素となる、フッ素原子が電子を1個得て単独でイオン化した陰イオン (F-) は
フッ化物イオンと呼ばれる。
フッ素イオンと言う名称は、現在推奨されていない。
ウラン235と238の分離・濃縮
安定同位体が18Fしか存在しないことからフッ化物はウラン235と238の混合物から、
核物質として有用なウラン235を分離・濃縮する際に用いられる
(すなわちフッ化物の式量差は結合している金属イオンの質量差のみに影響される。
Cl, Br等では安定同位体が相当量あるので不可能である)。
マンハッタン計画などにおいては原子爆弾製造のため、
より効率的なフッ素製造法の発見・確立に力が注がれた。
歯磨剤
歯磨剤に含有されており、先進国では概ね90%以上の普及率となっている。
フッ素樹脂
一般的なポリマーは主に炭素と水素から構成されているが、
水素をフッ素に置き換えると全く性質の異なるポリマーが得られる。
代表的なフッ素化ポリマーであるポリテトラフルオロエチレン(PTFE、テフロン)は、
撥水性・耐薬品性・耐熱性などに優れた材料として広範囲に使用されている。
家庭ではフライパンの表面のコーティングに用いられている。
また、フッ素化ポリマーは近赤外領域の透過性が高いため、
光ファイバーの材料としても利用されつつある。
冷媒
フッ素の化合物の一種であるフロン(商品名フレオン)は冷媒として広く使われていた。
しかし、塩素原子を含む一部のフロンはオゾン層を破壊することが判明したため、
塩素原子を含まない代替フロンやフロン以外の冷媒が使用されるようになった。
絶縁性気体
絶縁性気体としてフッ化物の六フッ化硫黄が使われる。
絶縁性能に優れ、主に容量の大きな電力機器で使われている。
吉川市フッ化物応用協議会

目的
本市の公衆衛生を向上させるために、フッ化物の応用について検討するため、
吉川市フッ化物応用協議会(以下「協議会」という。)を設置する。
協議会は次の事務を所掌します
1.本市のフッ化物応用の推進に関すること
2.本市のフッ化物応用の啓発・普及に関すること
3.前2号に掲げるもののほか、フッ化物応用に関し必要なこと
ーーー
フッ素とフッ化物の基礎知識
(こちらにも詳しく書いてあります↑一部抜粋)
フッ化物の中毒
致死量:フッ素にして5~10mg/kg
だだし毒性効果は1mg/kg以下でも起こる。
血中致死濃度:3mg/リットル
フルオロ珪酸の致死量はフッ化物の場合と同じ。
毒性の性質:
フッ素とフッ化物はカルシウム代謝および酵素作用を阻害し、これによって直接、細胞毒として挙動する。
フッ化物はカルシウムと不溶性沈殿物を形成し、血漿中のカルシウム濃度を下げる。
皮膚・粘膜への毒性:
フッ素、フッ化水素(フッ化水素酸)、およびほとんどのフッ素誘導体は組織の腐食剤である。
1~2%濃度の中性フッ化物は粘膜の炎症と壊死を引き起こす。
死後には硬直が急速に起こり、
その病理所見は脳のうっ血と浮腫、肺水腫さらに肝と腎における変性である。
フッ化物の慢性中毒
1日あたり6mg以上のフッ素摂取はフッ素症を起こす。
症状は、体重減少、骨脆弱、貧血、脱力、関節の強直であり、
もし歯の形成期に暴露すると歯が褐色となる。
骨硬化と靭帯のカルシウム沈着。
フッ素を扱う作業従事者は6ケ月ごとに尿中のフッ化物を定量すべきである。
フッ素症の治療は暴露を受けぬようにすること。
関節強直が戻るまで、1年またはそれ以上、他所に移転して暴露を避けることが是非とも必要である。
化学物質としては毒であることに変わりはありません。
この点、塩素イオン、塩酸、食塩とは本質的に異なるのです。
では、毒性をおぎなってなお余りある利益がフッ化物にあるというのでしょうか。
ーーー
なぜ?????
毒物を水道水に混ぜる?
虫歯は自分で予防すればいいんじゃないですか?
虫歯予防は言い訳にすぎないという事はすぐにわかります。
あたりまえなことですが、水道水には、できるだけ余計なものは入れて欲しくない。
それに、調べてみたらとっても怪しい。
水道水からウランを分離したいんだろうか?なんて考えたくなった。
入れるとどこかが儲かるの?
戸張市長はフッ素関係のどこかの会社とか何かと、利権に絡んだりしているんじゃないでしょうか?
なんかウマイ話がなくちゃ、こんなこと普通考えませんよね?
そうじゃなきゃ、何で水道水に不純物を混ぜるのか、
私には理解できません。
これには絶対ウラがあると思います。
とっても怖いです。
私たちはボーっとしてたら大変なことになりますね。
いろんなところに気を配って見はっていなきゃ、どこに何を入れられるか、分かったもんじゃない。
自分の命は自分で守ろう(○`ε´○)ノ
虫歯予防“フッ素”の真実より
「フッ素が安全」でなければならない本当の理由
ジョージ・ウォルドボット博士のように、当時フッ素が人体に与える影響を科学的に研究し、
その危険性を訴える先駆者の意見はすべて弾圧されました。
さらには、変人やインチキ科学者のレッテルを貼られ、信用を失墜させられました。
そのため現在に至るまで、フッ素の危険性は一般の人々にまったく認識されていません。
また当時、フッ素が安全とされる、もうひとつ重要な理由がありました。
フッ素支持派の筆頭でもあり、広島に投下した原子爆弾を開発した
「マンハッタン・プロジェクト」の科学者であるハロルド・ホッジ博士は、
予期される核実験反対や訴訟に備え、あらかじめウランやプルトニウムを人体に注射し、
その毒性を測る実験を指揮していました。
それと同時に核兵器の製造時に大量に使用し、排出されるフッ素ガスの毒性を
一般大衆に察知されないように安全性をアピールしておく必要があったのです。
そのためにどうしても「フッ素は安全なもの」として
一般の人々のイメージに浸透させておく必要がありました。
こうしたことが、すべてからんでいるためにフッ素に関しての真実はいまだに隠蔽されたままなのです。
・フッ素を人類史上、初めて水道水に導入したのはナチス
強制収容所からユダヤ人が脱走しないようにフッ素入りの水を飲ませ、その意思をくじいてしまう事が目的
・フッ素が虫歯予防と関係ないことや児童の知能低下を引き起こす
安全とされる適量のフッ素を投与しただけで神経細胞から、
他の神経毒が引き起こすような多動性障害、記憶障害、知能障害の典型的な画像パターンが観測された
・フッ素は殺鼠剤の主原料としてよく用いられている
・フッ素は虫歯予防と関係ない
<沖縄の海が危ない>毒ガス化学兵器沖縄海洋投棄
「海に捨た鉄製の容器は50年経つと壊れ、ガスや化学兵器は今、毒が流れだそうとしている」
(より、一部抜粋)
ほかにもヒ素やフッ素などの有害物質が比較的高い濃度で検出されたことから、
枯れ葉剤に加えて「その他の有害物質による複合汚染である」と評価した。
- 関連記事
-
- 第1部「どこからどれだけ漏れていて対策は?」9/11そもそも総研(内容書き出し)
- 6.藤波「同世代の関心というのはすごい、薄い」・吉原「TPPは“のび太・ジャイアン式システム”」8/6 未来への福島、そして脱原発(内容書き出し)
- 「影響は完全にブロック、コントロールされている」 汚染水・・・総理発言に・・・9/9報道ステーション他報道(内容書き出し)
- 「つまり、健康問題については、今までも、現在も、そして将来も! 全く問題はない!!」9/8IOC総会・安倍総理大臣原発事故発言のすべて文字起こし
- <汚染水とオリンピック>「一体どっちが優先順位が高い事柄なんだろうか?」9/7TBS報道特集(内容書き出し)
- 「まず取り除かなければいけないのは”風評被害”なんです」9/6五輪開催地決定直前!猪瀬都知事に聞く(文字起こし)
- 第2の佐藤栄佐久氏になるという不安は感じたことはありませんか?9/5泉田新潟県知事(文字起こし)
- <毒じゃん>埼玉県吉川市の水道にフッ化物を混ぜる。フッ化物ってなんだ?調べていたらウランが出てきてビックリ仰天
- 福一汚染水問題分かりやすく解説「原発が地下水に浸かって浮力で浮くので、事故前から地下水を一日850トン汲みだしていた」8/14FFTV阪上武さん(内容書き出し)
- 「これから先も多分、ネガティブキャンペーンの先頭を走るのが週刊新潮だと思うんですよね」山本太郎議員8/6記者会見(動画&内容全て文字起こし)
- <麻生とナチス・安倍と集団的自衛権>「ねじれ解消」国会の恐ろしさ8/2報道するラジオ(前半部分書き出し)
- 山本太郎参議院議員 初登院 2013年8月2日
- 測りながらそこで生活するのってなんかへんだろ?
- 「三宅洋平さん獲得した17万6970票は比例代表の落選者の中では最多」TBS&東京新聞(一部内容書き出し)
- 北茨城市の海水浴場7/27海開き「安心・安全な北茨城を広くPRし、 観光客誘客の一助とするため」ヨウ素とセシウムは不検出!ストロンチウムとトリチウムは?
コメント
これ、思い切り裏があると思います。
フッ素は、甲状腺の機能を狂わせると言われています。
ただし、はっきりと証明されたわけではないみたですが、沢山の科学者の論点になっています。
最近、こんな記事を見ました。
http://thyroid.about.com/cs/toxicchemicalsan/a/flouride.htm
そこで、日本でも フッ素 甲状腺 で検索してみました。
沢山ヒットします。
http://www.sathya.be/fusso.html
フッ素を過剰に摂取すると
脳機能障害(多動性障害・記憶障害・知能障害など)の他
甲状腺機能障害・生殖障害(不妊・流産・無精子症)
骨障害(骨フッ素症)・歯の障害(フッ素症歯)
遺伝子障害(ダウン症児や奇形の発生)
心臓障害・腎機能障害などが引き起こされ発癌性も高まることが分かっています。
なんだか、どこかで聞いたような障害じゃないですか?
そう、放射能汚染から起こる障害にそっくりじゃないです。
放射能被害を、ゆくゆくはフッ素のせいにしようとしている?
フッ素は、甲状腺の機能を狂わせると言われています。
ただし、はっきりと証明されたわけではないみたですが、沢山の科学者の論点になっています。
最近、こんな記事を見ました。
http://thyroid.about.com/cs/toxicchemicalsan/a/flouride.htm
そこで、日本でも フッ素 甲状腺 で検索してみました。
沢山ヒットします。
http://www.sathya.be/fusso.html
フッ素を過剰に摂取すると
脳機能障害(多動性障害・記憶障害・知能障害など)の他
甲状腺機能障害・生殖障害(不妊・流産・無精子症)
骨障害(骨フッ素症)・歯の障害(フッ素症歯)
遺伝子障害(ダウン症児や奇形の発生)
心臓障害・腎機能障害などが引き起こされ発癌性も高まることが分かっています。
なんだか、どこかで聞いたような障害じゃないですか?
そう、放射能汚染から起こる障害にそっくりじゃないです。
放射能被害を、ゆくゆくはフッ素のせいにしようとしている?
Lica | 2013.08.24 20:54 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2013.08.24 23:49 | 編集
いつも情報ありがとうございます。
医療従事者なのですが、
水道水にフッ素を入れる事が良いか悪いかは別として、
まず今回の件はウランとは関係がないと思いますよ。
人体に必須の元素でも過剰に摂取すれば毒になるし、不足しても身体に毒です。今回の件も適切な量(濃度)に調整しての事ですから、それほど突出した問題はないと思われます。
ただ、透析の患者さんなどではフッ素が抜けにくかったりしますので、水道水という生活のベースとなる「個人で選べないもの」に混ぜる必要はないように思います。
虫歯予防にフッ素を取り入れたければ歯磨き粉なりフッ素のうがいなり、フッ素塗布なり色々な手段があるのですから…
医療従事者なのですが、
水道水にフッ素を入れる事が良いか悪いかは別として、
まず今回の件はウランとは関係がないと思いますよ。
人体に必須の元素でも過剰に摂取すれば毒になるし、不足しても身体に毒です。今回の件も適切な量(濃度)に調整しての事ですから、それほど突出した問題はないと思われます。
ただ、透析の患者さんなどではフッ素が抜けにくかったりしますので、水道水という生活のベースとなる「個人で選べないもの」に混ぜる必要はないように思います。
虫歯予防にフッ素を取り入れたければ歯磨き粉なりフッ素のうがいなり、フッ素塗布なり色々な手段があるのですから…
ひだまり | 2013.08.25 00:56 | 編集
水道水といえば大阪市の水道民営化の動きも気になります。 2012年3月9日に、橋下徹市長が、「市の水道事業の民営化を目指す」との考えを発表したそうですね。
また、「IWJウィークリー」前号(第13号)によれば、麻生副総理が4月19日、米ワシントンDCにある超党派シンクタンクCSIS(米戦略国際問題研究所)での講演で、「日本の水道を全て民営化します」と宣言してしまったそうです。
・「日本のすべての水道を民営化します」 ~マスコミが一切報じない「麻生さん」の超弩級問題発言
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/95944
これでTPPに加わったら、日本はどんなになってしまうのか。今から不安でなりません。
また、「IWJウィークリー」前号(第13号)によれば、麻生副総理が4月19日、米ワシントンDCにある超党派シンクタンクCSIS(米戦略国際問題研究所)での講演で、「日本の水道を全て民営化します」と宣言してしまったそうです。
・「日本のすべての水道を民営化します」 ~マスコミが一切報じない「麻生さん」の超弩級問題発言
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/95944
これでTPPに加わったら、日本はどんなになってしまうのか。今から不安でなりません。
セワヤキ | 2013.08.26 06:27 | 編集
動画 アメノウズメ塾 を検索してご覧になってください。スッキリ謎がとけます。
長いのでどこにフッ素のことが出てくるか忘れましたが、全編見ておいて損はないです。
荒唐無稽に思える情報も入っていますが、何を信じて何を信じないかは、見た方各々が調べ、決めればいいこと。
少なくとも、テレビや新聞などでは知ることのできない情報が満載です。
特に、ワクチンなどの話題が出てくる「医療編」は、ぜひ。
自分の身は自分で守らねばならない。同感です。
長いのでどこにフッ素のことが出てくるか忘れましたが、全編見ておいて損はないです。
荒唐無稽に思える情報も入っていますが、何を信じて何を信じないかは、見た方各々が調べ、決めればいいこと。
少なくとも、テレビや新聞などでは知ることのできない情報が満載です。
特に、ワクチンなどの話題が出てくる「医療編」は、ぜひ。
自分の身は自分で守らねばならない。同感です。
| 2013.08.31 23:29 | 編集
日本は先進国の中でも特に虫歯が多い国で、その原因としてフッ素を使っていないことが挙げられているので、以前から議論されていたことなんです。
そもそも虫歯は、虫歯菌によって引き起こされるので、元となっている虫歯菌を殺すためにフッ素が使われるんです。
あと、その「虫歯予防“フッ素”の真実」というサイトの内容には不信感を覚えます。いろんなサイトにコピーされていますし、根拠が不明瞭です。
そもそも虫歯は、虫歯菌によって引き起こされるので、元となっている虫歯菌を殺すためにフッ素が使われるんです。
あと、その「虫歯予防“フッ素”の真実」というサイトの内容には不信感を覚えます。いろんなサイトにコピーされていますし、根拠が不明瞭です。
| 2013.10.07 07:49 | 編集