fc2ブログ
10.17
Thu
ハッキリ言って私は小泉純一郎は昔から好きじゃないし、とても恐ろしい人間だと思っている。
だけど、彼の話し方は本当に説得力がある。
今回は私と同じ意見の内容だから頼もしく思う。
だから文字起こしします。


2013年10月16日
千葉県木更津市講演  小泉元総理大臣




私が原発ゼロにしようという・・・一番の理由。
ま、いくつかありますけれども、
まず一番の理由はね、"処分場が無い”という事ですよ。

核のゴミをね、捨て場所もないのに
これから仮に…原発がいくつか、これからの電気に必要だからって再稼働を認めますと、
だとしてもですよ、
…ゴミはどんどん増えていく訳です!

もし政府自民が
「やっぱり原発をゼロにして、自然を資源にする、そういう・・・エネルギーを、日本が取るべきだ」と言って、
政治的な方向を出せばね、

国民はね、大方の国民は協力してくれるんじゃないか。




ーーーー

自民党だけは大嫌いだと生まれた時から生きてきたけど
・・・・・協力しちゃう気がする



NHKは1日のうちに何度もニュースでこの小泉元総理の映像を流していました。


小泉元首相「原発ゼロ目指すべき」
NHK 10月16日 18時36分

小泉元総理大臣は千葉県木更津市で講演し、今後のエネルギー政策について
「政府・自民党が原発をゼロにして自然エネルギーに変えていく方向性を打ち出せば、
おおかたの国民は協力してくれる」と述べ、「原発ゼロ」社会を目指すべきだという考えを改めて示しました。

この中で小泉元総理大臣は、今後のエネルギー政策について
東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、このまま原発を推進していくのは無理だと感じ始めた。
一番の理由は高レベル放射性廃棄物の処分場が日本にないことで『核のゴミ』の捨て場所もないのに
原発を再稼働すればゴミはどんどん増えていく」と述べました。

そのうえで小泉氏は
「さまざまな代替エネルギーへの支援策を行えば日本は変わる。多くの野党は『原発ゼロ』に賛成であり、
政府・自民党が原発をゼロにして自然エネルギーに変えていくという方向性を打ち出せば、
おおかたの国民は協力してくれる」と述べ「原発ゼロ」社会を目指すべきだという考えを改めて示しました。

また小泉氏は、みずからの今後の活動に関連して
「私は政治家を引退しており、もう2度と国会議員に返り咲くつもりはない。
『原発ゼロを訴える新党結成を考えているのか』と言われるがそんなことは毛頭ない」と述べました。







「原発ゼロ」小泉元総理に関して安倍総理の国会答弁↓
<国会でも堂々と大嘘>
安倍「地層処分については、我が国においても技術的に実現可能であると評価されています」
10/17渡辺喜美(みんなの党)本会議(文字起こし)



関係ブログの中から一部抜粋

<驚>発言内容が倫理的正論を言っている小泉純一郎元総理大臣
毎日新聞 2013年08月26日 東京朝刊の記事


2私の意見などはむしろ国や東電は「意地でも聞かないぞ」と思っているわけですから(笑)
小出裕章氏インタビュー10/3岩上安身さん(内容書き出し)

小出:
うーん、まあ、個人的な好き嫌いを言わせていただくと、私は小泉さんは嫌いです、はい。
でも、いま彼が言っていることは正しいです。
「原子力は止めなきゃいけない」と彼は言っているわけだし、
今日の新聞だったかな、昨日だったかな・・私なんかもよく言われてきたけれども、
「原発をゼロにするなんて言うのは無責任だ」と言って、すぐ、ま、批判がくるわけですけれども、
それに対して小泉さんは、
「そんな事を言うなら始末が出来ないゴミを生み出す方がはるかに無責任だ」と切り返したというけれども、
その通りなんですね。


「いまちょうど私たちは歴史的な瞬間に立ち会っていると思います。
どういう瞬間か?と言いますと、原発をゼロにするという瞬間です」
10/13鎌田慧さん(文字起こし)

運動は広まっています。
小泉さんの動揺を見て下さい。

あれは重要な問題です。
自民党内での動揺が始まったということを示しています。
彼に追従する人達が現れるでしょう。

原発反対運動は誰がどう考えても人倫に劣る、人間社会に劣る、
人間社会に認められない訳です。
これは自民党であれ公明党であれ、認めなくてはいけない現実です。



ーーー


小泉純一郎という人が本当に心を入れ替えて「原発ゼロ」と言っているのかどうか。
どちらにしても、この作戦通りに自民党(安倍政権)が動けば、
私みたいな反自民党のみならず、もっと強大な反勢力まで動くかもしれない。

どっちにしても、自民党にとって最高の戦略だと、私は思う。











原発が日本中にある限り、戦争なんかできないもんね。







もっと長く、もっと詳しく
10月16日小泉元総理の講演全容

小泉元首相「脱原発」講演 全容を聞くBS-TBS(小泉演説部分文字起こし)





関連記事

comment 4
コメント
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/260.html
12. 2013年10月17日 12:09:46 : ypQj09jtCg
山本太郎さんは、次のように言っています。
小泉純一郎元首相の脱原発が本物かどうかは、
1)脱被曝かどうか
2)日米原子力協定に踏み込むか
この二つ。もし踏み込まないのであれば、多国籍大企業の利権に奉仕するものでしかない。

日本の・・・リスト
まずは自民党や安倍総理の祖父、岸信介と・・・との関係は、ピュリッツアー賞を受賞した記者の著書にすでに出てます
http://fukushimaworkerslist.blogspot.jp/2013/05/cia.html

秘密保護号案について
孫崎享氏   秘密保護法では無く、情報開示、公開しなくてはいけない、情報抑制ではない。
http://www.youtube.com/watch?v=7c92uKBlsSQ
| 2013.10.17 23:40 | 編集
キーコさん、いつも書き起こしありがとうございます。

今夜の官邸前抗議行動でも、小泉元首相の最近の発言に共鳴・共感する人たちはいたけれど、私は信じていません。
だって自分のしてきた行動に対して、言及していませんもの。
もし、真の反原発者になったのなら、まずは自己批判からの再出発でしょう。
小泉は首相時代仲良し振りを見せつけたブッシュ同様に父子で首相になりたいのでしょう。そのためには脱原発の票まで息子のために取り込みたいのだと思います。
安倍首相の連れ合いも脱原発を表明していた時もあったけど、離婚もせずに手をつないで飛行機に乗り込む姿を目にすると、反原発者達の人気取り用の発言なんだ、と思わざるを得ません。
彼らはしたたかです。反原発を心から願う純な人々を欺くなんて朝飯前です。
私たちもしたたかさを手に入れて、彼らに取り込まれないように注意をしなければ、とつくづく思う次第です。
杉並区 KEI | 2013.10.19 00:07 | 編集
小泉元総理は本気だと思いますよ。

もちろん、元々が原発の専門家ではないので、知識不足や理解不足な点は今後出てくるかもしれませんが、それは詳しい人が上手く補って連携して行くべきでしょう。

ただ、安倍総理は基地外みたいに原発輸出外交やってる人なので、小泉元総理の提言を受け入れる事はないでしょうね。

安倍総理の転向を期待するより、引きずり降ろして原発ゼロに持って行くのは当然の話。

小泉元総理も、表向きは安倍総理に呼びかける形を取っているものの、内々でアドバイスするのではなく、
講演会でどんどん発信したりしてる事から、内心は安倍総理には無理だと思ってるんじゃないかと。
 
yy | 2013.10.21 11:48 | 編集
金子勝さんみたいな人達は
「小泉のいうことだから信用しない」
という感情的なものが軸にあるんだろうけど、
人でなく発言内容で見たほうがいいんじゃないかと思います。

「この人は好きだから信用する」「この人は嫌いだから信用しない」
なんてのはただの馬鹿にしか見えないです。宗教の盲目信者と同じ。

その点、ブログ主さんはまとも。

優 | 2013.12.29 15:33 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top