fc2ブログ
11.23
Sat
2013年11月20日
秘密保護法案反対 メディア関係者らによる総決起集会




菅原文太さん
2013112127.jpg


鳥越:
菅原文太さん、お願いしますね。
私とは命の友という、そういう仲間で、菅原さんも出席いただいていますんで、お願いします。


菅原:
参ったなぁ、なんにも考えてない・・。
あの、

ーー:もうちょっとマイクをあげて下さい

菅原:
あの・・・、
こういう法律が出てくるなんていう事は、私のような馬鹿でも考えもしていなかった。
「戦後初めて」でしょう。

戦争中、私はチラッとこう、時代をかすってますんで、
その頃はもう、戦争という異常な時代だから、
いろんな考えられないような事が沢山あったけれども、
まぁ、随分と戦後時がたてば経つ程時代が変形してきていたところへ、
どうもこれがもし通れば「止め(とどめ)」になるのかなと思う位悪法なんだと思っています。

国民は今の世の中でももう十分と、あの、どうなんでしょうかね、追いやられている

苦楽と、騒々しい、そういう中に放り込まれて、考える事を無くしてしまったように見える中で、
こんなものが付きつけられていくと、考えられないような時代が、
ここにいる皆さんですらが、考え付かないかもしれないような時代をもたらすんじゃないかと思って、

…ちょっと指名されるから来るのを止めようかなと思ったんだけど、
鳥越さんの久しぶりの電話だったんで、それで出てしまって・・、あの、そんなことどうでもいいんだけど、

国民がこれ以上不幸になる事は、ジャーナリストのみなさんだけでなく、
国民一人一人がやっぱり、考えていかなきゃいかんというふうに思って、
思い切って出てきました。

これからどんなふうになっていくのか、
(聞こえない)よく考えたいと思っております。


―拍手ー

※マイクの調節が大きくなったり切れちゃったり、なので、聞き取りにくかった部分があります.
音の強弱が激し過ぎるので音声のYoutubeはUPしないことにしました。



菅原文太・日本人の底力 井戸謙一さん出演文字起こし

其の一
「日本の裁判"制度"というか、裁判"官"のあり方というか、 もうひとつ言えば"裁判"のあり方」
6/30"菅原文太 日本人の底力"井戸謙一(文字起こし)


其の二の1
「緩んでしまったニッポン人」7/7"菅原文太 日本人の底力"井戸謙一(文字起こし)


其の二の2
「日本だけ、報道していないんです」7/7"菅原文太 日本人の底力"井戸謙一(文字起こし)





2013年11月20日 秘密保護法案反対 メディア関係者らによる総決起集会


「テロ防止」はオリンピックの大義名分!今の国会は憲法違反状態だ
11/20江川紹子さん(音声・文字起こし)


これがもし通れば「止め」になるのかなと思う位悪法なんだと思っています
11/20菅原文太さん(文字起こし







関連記事

comment 2
コメント
もともとこの国に民主主義は存在しない、でも最小限の自由は有りましたが、
正直で正義感強ければ。。。怖いね、これが日常的になる?

一部、転載開始
ttp://www.nytimes.com/2013/11/29/world/asia/secrecy-bill-could-distance-japan-from-its-postwar-pacifism.html?_r=1&

They and others say the bill fails to establish a mechanism for reviewing what is declared secret, noting that Japan also lacks freedom of information laws as robust as those in other democracies like the United States. They also warned that the bill could be used to prosecute not only officials who leak secrets, but also journalists or even university researchers who receive them. There is also no clear provision for sharing classified information with elected representatives.

In an editorial last month, The Asahi Shimbun, another large Japanese daily, stated that while it supported the need to protect state secrets, the current bill was “riddled with problems” that would keep voters in the dark.
一部、転載終了
| 2013.11.30 10:01 | 編集
. ..無料〇円⇒1○○万円「情報公開」の差額

6分後~
米ではネットで無料、我が国は1枚10円で100万円掛かる
ttp://www.at-douga.com/?p=10170
| 2013.12.01 09:43 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top