fc2ブログ
01.05
Sun
福島県内でお店をしている方の話
2013年12月31日報道するラジオスペシャルより


あの、新聞に発表されている線量は本当に低いけれど、
そこの山の上に登った所にある線量計は、やっぱり高い。
発表しているのは市役所があったり支所があったりするところの駐車場の空間線量でしょ。

私たち実際にここで暮らしているんだから。
うちのバイトの子も言うけど、いずれ結婚して、
もしね、自分が原発と関係のないところで障害のある子どもが生まれたら
それは、自分が高校生の時にここで暮らすことを選択した事の責任を自分が取らなきゃいけないんじゃないかなって。
そういう事を高校生が言うんだよ。

そういうふうな状況の中で暮らしているのに、秘密が増えるのはダメでしょ、それは。
私たちは原発の情報をもっともっと聞かされてもいいはず。

そして福島の人達は「自分たちばっかりがこんな思いをしている」っていう様な事は、ね、思っていないから。
出来れば日本中にある原発のあるそばで暮らす人たちが、
福島の人と同じ思いをしないで欲しいと思っているんだから、
そのためにも秘密保護法があるのはおかしいと思う。


やっぱり私たちも気になるし、
実際に行っている人たちがどういうものを見ているのか、
どういう状況で仕事をしているのかっていうのを気になるから聞くでしょ?
4号機の傍に行っている人、「今自分たちはこういう仕事をやっててこれが大変なんだ」とか、
で、「あんなタンクが持つ訳ねぇって俺たちは最初から知っていた」って言っている人たちもいる。

「金がないから溶接ができない人もやっていいよ」っていう事にしたから壊れたじゃないかって。
そういうことだっていうから心配だから教えてるのに、
だけど、今ママと話しているようなことも話したら絶対にダメなんだよ、って。
「俺たちは罰せられるようになるんだ」って、

「そういう事をもう、言われた」って言ってましたよ。

秘密保護法が通った時に、
「むやみに外に行ってしゃべれないよ」って、
「一人一人が罰せられるって言われた」って言ってましたね。

話せなくなるよ、
今までは「お疲れさん、今日も大変だったね」とか、
「今日はどうだった?」とか、
風邪引いたっちゃ、「医者に行く時間もないから、じゃあうちの薬これ飲みなよ」とかさ、
「なんで風邪ひいたのよ?」って言ったら、
「いや、今日は寒かったんだ」「暑かったんだ」「寒いのに汗かいてそれが冷えたんだ」とか、
それこそ本当に原発の作業員さんをいたわることもできなくなるよ。


「この保護法案が通りました」って言って、森大臣が頭を下げた時に、
あそこで賛成してくれた人達に下げるんじゃなくて、(泣)
福島県民に「申し訳なかった」って謝るべきなんじゃじゃないの?

あの人はね、あのね…、おかしいよね、ほんとうに。
そう思うわ。

あの議場にいた人達に頭を下げるのはどうなのかな?と。
この秘密保護法を通したのが、福島県選出の議員だっていうことが、
なんか…、おっきななにかがあんのかね?と思うよね。

「福島県民が選んだ人が通したんだぞ」ってあとで。
森さんはなんか、政治家としての矜持みたいなものに反してないのかね。


※矜持(きょうじ) 誇る気持ち。自負。プライド







2013年12月31報道するラジオ年末スペシャル
文字起こしブログ

東京オリンピックの裏で~切り捨てられる弱者と原発事故の収束復興~
12/31報道するラジオ(文字起こし)


<東電を破たんさせないのは?>
「国が前面に出て銀行に全部借金を返してあげます」12/31報道するラジオ・古賀茂明氏(文字起こし)


<小泉さんの脱原発って?>
「夢のある再生エネルギーの成長戦略、それが結局は経済成長の大きな戦略になる」
12/31報道するラジオ・古賀茂明氏(文字起こし)


<なんで茨城県?>
将来が全く見えない県外避難者問題12/31報道するラジオ(文字起こし)


<避難先自治体の格差と子どもたちの格差>
保養に行ける家族と行けない家族がある12/31報道するラジオ(文字起こし)


<東京オリンピックと避難解除>
早く帰ってくれば保証金を上乗せして出します12/31報道するラジオ(文字起こし)


<秘密保護法>
福島県選出なのに・・・森まさこ大臣12/31報道するラジオ(文字起こし)


福島県民に「申し訳なかった」って謝るべきなんじゃじゃないの?12/31報道するラジオ(文字起こし






関連記事

comment 1
コメント
原発関連情報は、保護すべき特別秘密にはいるのですか。
新聞に出ていた区分には、
防衛
外交
スパイ防止
テロ防止
が特定機密の範囲とありましたが、原発関連情報はどれに当たりますか?
通りすがりのななし | 2014.01.05 15:27 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top