fc2ブログ
03.05
Wed
福島原発事故から3年 これでも罪を問えないのですか 被害者証言集会

2014/03/01


【福島原発告訴団】
2014030315.jpg

武藤類子さん:
皆さんこんにちは。
雨模様の中を沢山お集まりいただきまして本当にありがとうございます。
いよいよ2月が終わって今日から3月ですね、もうすぐ春がやってきます。

福島では2月に2度大雪が降りました。
厚く積もった雪に地面からの放射線が遮られて、線量が下がっていました。
しかし、春と共に雪解けがあり、また線量が戻りつつあります。
そして何よりも楽しみな山菜を、今年は口にできるでしょうか?

あの日から3年の時が流れました。
原発事故は今も終わらず、被害は形を変えて拡大しています。

日に日に深刻さを増す汚染水の放射能濃度が間違えて少なく計算されていた事が報道されました。

いまだに大量の放射性物質を放出する原子炉の周りでは、
1日3000人の作業員が過酷な被ばく労働をしています。
4号機の燃料棒取り出し作業の現場では、毎時90マイクロシーベルトが計測されています。

帰還政策が盛んに進められていますが、
果たしてこの家に帰れるのでしょうか?

被害が無視され、必要な救済がされていません。

2014030313.jpg

川内村のこの場所は、もとは青々と稲が育つ田んぼでした。
今は除染で出た放射性廃棄物が累々と積まれています。
田村市都路(みやこじ)地区は最初に避難区域が解除されます。
4月には学校も元に戻ります。
避難先からバスで40分かけて通う子どもたちがいます。

今年の2月段階で18歳以下の甲状腺癌、またはがんの疑いが75人になりました。
三春町に出来る福島県環境創造センターでは
子どもたちが集められ、放射能に関する教育が行われます。
IAEA,JAEA、国立環境研究所が常駐します。

2014030314.jpg

そして私たちの告訴告発は全員不起訴となりました。
現在ここ、東京の審査会に申し立てをしています。
11人の東京都議が検察の判断の是非を審査しています。

甚大な被害を前にだれも責任を問われない事は理不尽です。
沢山の被害者がいるのに加害者がいないのはおかしなことです。


事故を終わりにしてしまってはいけません。
真実を明らかにし、このような事故が二度と起きないようにするために、
私たちは被害を語り続けなければいけません。
それが被害を受けた者の責任だと思うからです。

今日は10人の証言者が実際にここで、そして映像で、また、手紙の形で自分に起きた被害を語ります。

事故から3年。
疲れ果てた心で「自分は被害者だ」と意識し続けることは大変なことです。
でも私たちはリスクを受け入れ黙って生きる道は選びません。
何度でも何度でも、「理不尽な被害に遭ったものだ」と思い起こします。
目をそらさずに向き合っていきます。
最後までお聞きいただければ幸いです。
今日はどうかよろしくお願いいたします。



ーーー


お一人お一人のお話を伺っていると、いろいろな面から本当に深く考えさせられます。
これからそれぞれの方のお話を文字起こしさせていただくつもりでいます。


【福島原発告訴団】
「今日ここに言葉を寄せる事でさえ身構えてしまいました。 それだけ相手は大きいのです」
手紙・伊達市3/1(文字起こし)



関連記事

comment 2
コメント
アメリカだけでなく世界的にははるか40年前にムリ結論が出て終了している原発ビジネス!核武装したい韓国と日本だけがババつかまされ国土を最終処分場にさせられるアホ!
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014030600232
★米ウラン濃縮企業が破綻=東芝が出資、東電に供給-日本の原発停止が影響(時事2014/03/06)【ニューヨーク時事】東芝が出資し、原子力発電の燃料となる濃縮ウランを供給している米ユーゼックは5日、連邦破産法第11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請した。新技術の開発計画の遅れに加え、日本の原発稼働停止による影響で濃縮ウランの販売価格が落ち込んだことが響き、資金繰りに行き詰まった。
【会見詳報】原発「即ゼロ」を―小泉純一郎元首相
http://www.jiji.com/jc/v4?id=koizumi13110001
ユーゼックは世界四大ウラン濃縮企業の一つ。最大のシェアを持つロシアの国営企業などと比べ、低コストで効率良く濃縮できる新技術の開発が遅れ、競争力を失った。また、東京電力福島第1原発事故を受けた濃縮ウラン需要の低迷によって価格が3割以上落ち込み、採算が悪化した。東電など日本の電力会社は、同社の主要な販売先だった。
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/soumusyoujinnkoutoukei120901010.jpg
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/552.html#c610
真実の追究 | 2014.03.06 12:03 | 編集
ご苦労様です。日々大切な情報を提供してくださり、感謝しています。

武藤類子さんの話の中

IAEA,JAEA、国立環境営業所が常駐します。

国立環境研究所のようです。
| 2014.03.23 18:19 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top