04.26
Sat
栗原市の天然タラノメから放射性物質 県が出荷自粛要請
(宮城14/04/24)
FNNLocal 2014/04/24
宮城・栗原市で採取された天然のタラノメから、基準値を超える放射性物質が検出されたため、
県は24日、市内の生産者に対して、出荷の自粛を要請した。
山菜の出荷自粛要請は、2014年に入ってから初めてとなる。
県によると、栗原市で23日に採取された天然のタラノメから、
国の基準値1kgあたり100ベクレル(Bq)を上回る、160ベクレルの放射性セシウムが検出された。
これを受けて、県は、栗原市と市内の生産者に対して、24日付で出荷を自粛するよう要請した。
この検査は、今シーズンの天然タラノメの初出荷に先立って行われたもので、これまでに出荷されたものはないという。
天然のタラノメの出荷自粛要請が行われるのは、2012年の大崎市と2013年の気仙沼市に続いて、3例目となる。
宮城県栗原市

大崎市と気仙沼市

3年位じゃ放射性物質は無くならないという事をちゃんと理解しておかなくっちゃ。
たまたま、栗原市のタラノメから出たというニュースだけど、
関東東北の他の地域も山菜やタケノコなど勝手に採って食べたり、お友達に上げたりしない方がいいと思います。
(宮城14/04/24)
FNNLocal 2014/04/24
宮城・栗原市で採取された天然のタラノメから、基準値を超える放射性物質が検出されたため、
県は24日、市内の生産者に対して、出荷の自粛を要請した。
山菜の出荷自粛要請は、2014年に入ってから初めてとなる。
県によると、栗原市で23日に採取された天然のタラノメから、
国の基準値1kgあたり100ベクレル(Bq)を上回る、160ベクレルの放射性セシウムが検出された。
これを受けて、県は、栗原市と市内の生産者に対して、24日付で出荷を自粛するよう要請した。
この検査は、今シーズンの天然タラノメの初出荷に先立って行われたもので、これまでに出荷されたものはないという。
天然のタラノメの出荷自粛要請が行われるのは、2012年の大崎市と2013年の気仙沼市に続いて、3例目となる。
宮城県栗原市

大崎市と気仙沼市

3年位じゃ放射性物質は無くならないという事をちゃんと理解しておかなくっちゃ。
たまたま、栗原市のタラノメから出たというニュースだけど、
関東東北の他の地域も山菜やタケノコなど勝手に採って食べたり、お友達に上げたりしない方がいいと思います。
- 関連記事
-
- <食べて応援> しいたけもね❤
- <地産地消>もういい加減・・・・「どうぞ勝手に内輪で食べて下さい」と、言いたい気分です
- アワビの出荷いわき市で再開
- 放射性物質は無くなりません~福島県5つの市町村山菜から基準超~
- <いわき沖の海水にはストロンチウムやトリチウムも!>いわき沖の試験操業で水揚げされたカレイなど、原発事故後初めて築地市場に出荷~海の汚染と試験操業の検査結果~
- 日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング(2014年1月~3月)
- <出荷制限解除>宮城県丸森町耕野地区のタケノコ「65ベクレル以下は出荷」
- <出荷自粛要請>宮城・栗原市のタラノメ
- 久慈浜・磯崎のワカメにはセシウムだけじゃなくてプルトニウム&ストロンチウムが入っている
- 「外食するとやっぱり何がどうなっているか分からないじゃないですか、ある意味」市川海老蔵3/1嵐にしやがれ(文字起こし)
- <10倍大きい=10倍旨い?>10kgのトラフグ~静岡~
- 発表!日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング(2013年10月~12月)
- <食べても平気?>カドミウムに強いコメ、できた
- NHK「魚を食べると脳卒中・心臓病などのリスク低下」←“注意”原発事故以前の追跡調査結果なので現在には当てはまりません。
- <縁起がいい?>「幸運を呼ぶ金のヒラメ」と「ラベンダー色のタラバガニ」
コメント