fc2ブログ
04.26
Sat
栗原市の天然タラノメから放射性物質 県が出荷自粛要請
(宮城14/04/24)

FNNLocal 2014/04/24

宮城・栗原市で採取された天然のタラノメから、基準値を超える放射性物質が検出された­ため、
県は24日、市内の生産者に対して、出荷の自粛を要請した。
山菜の出荷自粛要請­は、2014年に入ってから初めてとなる。
県によると、栗原市で23日に採取された天然のタラノメから、
国の基準値1kgあたり­100ベクレル(Bq)を上回る、160ベクレルの放射性セシウムが検出された。
これを受けて、県は、栗原市と市内の生産者に対して、24日付で出荷を自粛するよう要­請した。
この検査は、今シーズンの天然タラノメの初出荷に先立って行われたもので、これまでに­出荷されたものはないという。
天然のタラノメの出荷自粛要請が行われるのは、2012年の大崎市と2013年の気仙­沼市に続いて、3例目となる。



宮城県栗原市
2014042511.jpg



大崎市と気仙沼市
2014042512.jpg



3年位じゃ放射性物質は無くならないという事をちゃんと理解しておかなくっちゃ。
たまたま、栗原市のタラノメから出たというニュースだけど、
関東東北の他の地域も山菜やタケノコなど勝手に採って食べたり、お友達に上げたりしない方がいいと思います。







<出荷制限解除>
宮城県丸森町耕野地区のタケノコ「65ベクレル以下は出荷」


2014042513.jpg







関連記事
comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top