06.20
Fri
川内村の小学生ら、長崎大学の学生から放射線の特徴など学ぶ
(福島14/06/16)
FNNLocal 2014年6月16日

福島・川内村の小学生が、復興支援を進めている長崎大学の学生と、
放射線の特徴や今後のまちづくりなどを学びました。


「復興子ども教室」には、川内小学校の6人が参加し、
長崎大学の学生たちから、放射線の特徴などを教わりました。

長崎大学の学生


「食べ物からは、1年間に0.99ミリシーベルト(mSv) の放射線を受けるといわれています」

また、子どもたちは、村の自慢を書いた地図を作り、今後の村の復興を、大学生たちに話;していました。


児童

「放射線は、宇宙や食べ物、空気、地面から、身近なところからも出ていることがわかりました」


6人は、8月に長崎市の「平和祈念式典」に出席し、被爆地・長崎の復興の歴史も学ぶ予定です。
ーーーーー

なにしているの?(╬◣д◢)この大学生は!・・・と、思わず叫んじゃったけど
原爆を落とされた長崎にある大学なのに、完全に御用大学になっているという現実。
食べ物からは、1年間に0.99ミリシーベルト(mSv) の放射線を受けるって・・・
1ミリシーベルトまであと0.01???
いつの話でしょうか?どこの話でしょうか?
川内村では福島第一原子力発電所が爆発する前から
食べ物から0.99ミリシーベルト/年放射線を受けていたんですか?
そして、なぜ大学生が10人もいるのに子どもが6人しかいないの?
子どもたちの後ろには大人たちが座っている。
この6人は選ばれたのか、それとも、もしかしたらここの小学校には6人しかいないのかな?
このニュースの中身しかわかりませんが、「あちこちに放射能はあるから怖くないよ」という内容を、
10人の大学生が6人の小学生にガッツリ刷り込んだように思えます。
ひどい!とても罪深い大学生じゃないですか?
この子どもたちがどこにも行くところがなく、このまま川内村でどうしても生活しなければいけないのならば、
長崎大学の学生は放射性物質による被曝についての正しい知識と、そして、
出来るだけ放射性物質を避け、内部被ばくをしないように、
放射能から身を守る防護策を教えるべきではないのでしょうか?
「どこにでも放射能はあるんだから大丈夫だ」と思わせて無防備に日々を過ごす道を子どもに選ばせることは、
一種の殺人ではないでしょうか。
万が一、ここの6人の子どもの誰かが被曝が原因で病気になったなら、
この長崎大学の10人の学生たちは責任を取れるのでしょうか?
命にかかわる問題だという覚悟を持ったうえで、このような授業をしたのでしょうか?
子どもの命と未来に責任を取ることができないのなら、安易に関わって欲しくないと私は思います。
そして、この日参加した子どもたち、そしてご両親、
もしも、今後安心して過ごしたために病気になってしまうなどの事があった時には、
この日の大学生を訴えるぐらいの気持ちが必要だと思います。
泣き寝入りはしないでください。
大学生
<風評被害(実害)払拭>
立命館大学「ふくしま定食」が選定されました。(選定1団体800万円×9団体=7200万円)
子どもを騙す
赤い羽根共同募金から多額の助成金をもらって「放射能は怖くない」と洗脳講演
- 関連記事
-
- <支払われない危険手当>「手当が下請けに搾取されていて、東京電力にも支払いを監視する義務がある」原発作業員ら提訴
- 「報道ステーション」岩路ディレクターが突然死亡〜甲状腺と被爆の関係や手抜き除染などの番組制作〜
- 「安倍官邸がNHKを“土下座”させた一部始終」フライデー記事&「全くありません、ヒドイ記事だ」官房長官会見(文字起こし)
- <川内原発再稼働>平気でこういうコメントを全国放送で言う一般市民の神経が理解できない!
- 2.慰謝料は半額で<原子力損害賠償紛争解決センター>大竹まこと ゴールデンラジオ7/9(文字起こし)&参考資料
- 坂本龍一さんは絶対に「中咽頭がん」に勝つ!
- <石原家>「親子は似ている」と思ったので、このブログにも残しておきます「最後は金目でしょ」
- <これもエートス?>長崎大学生「食べ物からは、1年間に0.99ミリシーベルトの放射線を受けています」 児童「放射線は、宇宙や食べ物、空気、地面、身近なところからも出ていることがわかりました」
- <東京オリンピック>森喜朗会長「まずは日本チームが福島で合宿をすればいい」
- 河合弘之弁護士「あの原発事故の恐ろしさを見て『動かしていい』などとまともな人間なら思わないはずだ」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
- 馬渡耕史氏「川内から鹿児島に逃げろ」ということです。川内よりも風下が鹿児島です!6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
- <風評被害(実害)払拭>立命館大学「ふくしま定食」が選定されました。(選定1団体800万円×9団体=7200万円)
- <覚えておこう>増田明美という女性
- <放射線管理区域>小学生が田植え~農業の大切さを学ぶ~土壌の汚染は1万~10万ベクレル/平方メートル
- <東海再処理施設稼働>国の規制基準に適合していないけど、急ぐので特別認める「プルトニウム溶液と高レベル廃棄物の固化」4/21原子力規制委員会更田委員取材動画&文字起こし
コメント
なるほど、これが麻生副総理が言っていた
「ナチスの手口」なのね。
「解釈改憲」(この言葉自体、矛盾してるけど)然り。
こんな風に少年・少女たちを洗脳して
これじゃあ、まるで「ヒトラーユーゲント」
TOKIOの「食べて応援」も、そうでした。
背後で糸引く「ゲッベルス」は
差し詰め広告代理店かな。
この子たちは、将来
内部被ばくによって
健康を蝕まれてしまうのかしら
それとも
集団的自衛権の行使によって
戦場に連れて行かれてしまうのかしら
「ナチスの手口」なのね。
「解釈改憲」(この言葉自体、矛盾してるけど)然り。
こんな風に少年・少女たちを洗脳して
これじゃあ、まるで「ヒトラーユーゲント」
TOKIOの「食べて応援」も、そうでした。
背後で糸引く「ゲッベルス」は
差し詰め広告代理店かな。
この子たちは、将来
内部被ばくによって
健康を蝕まれてしまうのかしら
それとも
集団的自衛権の行使によって
戦場に連れて行かれてしまうのかしら
ウルトラのパパ | 2014.06.20 01:09 | 編集
きーこさんこんにちは。愛知県に住む山田と言う三児の母親です。
本当に世の中はどうなっていくのでしようか…福島の事故を報道するニュースもほとんどなく、サッカーばかり。サッカーの応援をするのはいいと思うのですがその間に政府が国民のためとも思えない法案を次々に進めていますよね。 テレビからは正しい情報が得られないと思っているので、情報は新聞かインターネットで。 きーこさん、これからもよろしくお願いします。
本当に世の中はどうなっていくのでしようか…福島の事故を報道するニュースもほとんどなく、サッカーばかり。サッカーの応援をするのはいいと思うのですがその間に政府が国民のためとも思えない法案を次々に進めていますよね。 テレビからは正しい情報が得られないと思っているので、情報は新聞かインターネットで。 きーこさん、これからもよろしくお願いします。
山田 エイコ | 2014.06.20 12:57 | 編集
長崎大学って、例の「Mr100ミリシーベルト」のw
山下俊一が理事とか副学長とかやってるところだから、
こいつらみんな山下の弟子なんじゃないでしょうか?
ブログ読ませて頂いております。
ここまで政治家とかメディアとかネット工作員とかが、
放射能汚染について、何もなかったようにもみ消してくれていると、
自分が狂っているように思えてなりませんが、w
このブログを読むとほっとします♪(^-^)
山下俊一が理事とか副学長とかやってるところだから、
こいつらみんな山下の弟子なんじゃないでしょうか?
ブログ読ませて頂いております。
ここまで政治家とかメディアとかネット工作員とかが、
放射能汚染について、何もなかったようにもみ消してくれていると、
自分が狂っているように思えてなりませんが、w
このブログを読むとほっとします♪(^-^)
ぷー太郎 | 2014.06.20 19:05 | 編集
ただのあほだな。
批判する前に、もっと勉強しなよ。
批判する前に、もっと勉強しなよ。
あほ | 2016.03.09 00:12 | 編集
きーこちゃん、貴重な情報をありがとう。
福島での安全教育がすごくって、放射能は怖くないと子供も大人も洗脳されているって、聞いたことが有るけれど、これなんですね!!
なんなの?これ?
放射線と放射能の違いをきちんと説明しない。
自然放射能と人工放射能の違いを言わない。
カリウムは必須なミネラルで、そのカリウムには放射能を持つものが有る。
だから、その被曝は必ずあるけどさ。
それに応じて進化してきたのよ、生物は。
大学生も先生に教わったことを口移しでしゃべるだけでなんて、恥ずかしい。
今時の長崎大生ってこんなんなの?
福島での安全教育がすごくって、放射能は怖くないと子供も大人も洗脳されているって、聞いたことが有るけれど、これなんですね!!
なんなの?これ?
放射線と放射能の違いをきちんと説明しない。
自然放射能と人工放射能の違いを言わない。
カリウムは必須なミネラルで、そのカリウムには放射能を持つものが有る。
だから、その被曝は必ずあるけどさ。
それに応じて進化してきたのよ、生物は。
大学生も先生に教わったことを口移しでしゃべるだけでなんて、恥ずかしい。
今時の長崎大生ってこんなんなの?
きなこ | 2016.03.11 12:05 | 編集