なんか本当にただのバカに思えて、このニュースはスル―しようかと思ったのだけど、
「親子は似るんだな」ということを実感したので残しておくことにしました。
石原環境相「金目」発言 野党、衆議院に不信任決議案提出
(福島14/06/20)
FNNLocal 2014年6月20日
中間貯蔵施設をめぐり「最後は金目でしょ」と発言した石原伸晃環境相に対して、
野党は、衆議院にも不信任決議案を提出した。
石原環境相は、19日の参議院環境委員会で、発言を撤回したが、辞任はしない意向を示している。
これに対し、野党は19日、参議院に問責決議案を提出していて、20日午前、衆議院にも不信任決議案を提出した。
また、石原環境相の発言をめぐる一連の動きで、国会の一部の審議がストップしている。
石原環境相への問責決議案と不信任決議案は、いずれも与党の反対多数で否決される見通しとなっている。
この人は親じゃないけど、
石原慎太郎のバカ息子伸晃と同じ事を言っている人がいる↓
オマケ 「金目の石原伸晃環境相」の親父はこんな人↓石原慎太郎の本当に一部
で、で、石原伸晃のお父さんはご存じの通り石原慎太郎だけど、もうチョ~ただの爺さん!←お願い引退して~!↓
「石原慎太郎は爺さんだから黙ってて」と、ついつい思ってしまうのだけど
しっかし、! 慎太郎の遺伝子はきっちりと受け継がれている(*ノω<*) !
そういえば「金が目あてでしょ」発言の慎太郎の息子の伸晃は「あんぽ柿」の営業もしていたっけd(◕‿-。)
伸晃の弟(気象予報士の石原良純)も最近チョイチョイテレビで変なコメントをしてるしね・・・
やっぱ、親がああだと子どももこうなるのかな。
の・・・良い見本です
「親子は似るんだな」ということを実感したので残しておくことにしました。
石原環境相「金目」発言 野党、衆議院に不信任決議案提出
(福島14/06/20)
FNNLocal 2014年6月20日
中間貯蔵施設をめぐり「最後は金目でしょ」と発言した石原伸晃環境相に対して、
野党は、衆議院にも不信任決議案を提出した。
石原環境相は、19日の参議院環境委員会で、発言を撤回したが、辞任はしない意向を示している。
これに対し、野党は19日、参議院に問責決議案を提出していて、20日午前、衆議院にも不信任決議案を提出した。
また、石原環境相の発言をめぐる一連の動きで、国会の一部の審議がストップしている。
石原環境相への問責決議案と不信任決議案は、いずれも与党の反対多数で否決される見通しとなっている。
この人は親じゃないけど、
石原慎太郎のバカ息子伸晃と同じ事を言っている人がいる↓
この人は何の責任も取らずにいるけれど、今はいったい何をしているんだろうか?
デタラメハルキと呼ばれている班目春樹氏の過去の発言
内閣府審議会 原子力安全委員会・現委員長班目春樹氏の発言
原子力発電所なんか
安心なんかできるわけないじゃないですか・・・
あんな不気味なもの・・・
基本的に今の路線で
最後の処分地の話しは
最後は結局お金でしょ!
オマケ 「金目の石原伸晃環境相」の親父はこんな人↓石原慎太郎の本当に一部
「原発反対は人間がサルに戻る事です」
東京都原発投票署名が集まった事について、石原慎太郎都知事会見2/10(音声&文字起こし)
「原発をフェードアウトってどういう事??」石原慎太郎11/29~30(内容書き出し)
「住民投票は国を滅ぼしかねない危険なことにもなりかねない」石原都知事6/12都議会(音声・内容書き出し)
「原発は山の上に造ったらいい。鋸山なら空き地がいっぱいある」
都民投票条例」について ・石原都知事会見5/11(動画・会見録)
で、で、石原伸晃のお父さんはご存じの通り石原慎太郎だけど、もうチョ~ただの爺さん!←お願い引退して~!↓
<倫理に反する原発輸出>
勝手にどんどん決まっていく「トルコとUAEに原発輸出を可能にする原子力協定衆院可決」4/4 (文字起こし)より
石原氏は先週、散歩中に転倒し、胸を打撲したとして、欠席届と診断書を提出し、本会議を欠席しました。
(2014年4月4日16:28)
「石原慎太郎は爺さんだから黙ってて」と、ついつい思ってしまうのだけど
しっかし、! 慎太郎の遺伝子はきっちりと受け継がれている(*ノω<*) !
そういえば「金が目あてでしょ」発言の慎太郎の息子の伸晃は「あんぽ柿」の営業もしていたっけd(◕‿-。)
<あんぽ柿続報>JA職員が石原環境相に虚偽の報告
「これまでに基準を超えるものは出ていない」~あんぽ柿に含まれるセシウム量~
石原伸晃大臣は福島県知事と違いとても美味しそうに食べている。
「あまい!3年ぶり。
食べたいでしょう~、エッヘッへッ!役得!」
福島県伊達市のあんぽ柿「100ベクレル以下で出荷」その測定方法
伸晃の弟(気象予報士の石原良純)も最近チョイチョイテレビで変なコメントをしてるしね・・・
やっぱ、親がああだと子どももこうなるのかな。
の・・・良い見本です
- 関連記事
-
- <メッセージテロップ>「原発事故関連のニュースをきょうも放送できませんでした 時間がなくなったからです。」8/5報道ステーション
- <支払われない危険手当>「手当が下請けに搾取されていて、東京電力にも支払いを監視する義務がある」原発作業員ら提訴
- 「報道ステーション」岩路ディレクターが突然死亡〜甲状腺と被爆の関係や手抜き除染などの番組制作〜
- 「安倍官邸がNHKを“土下座”させた一部始終」フライデー記事&「全くありません、ヒドイ記事だ」官房長官会見(文字起こし)
- <川内原発再稼働>平気でこういうコメントを全国放送で言う一般市民の神経が理解できない!
- 2.慰謝料は半額で<原子力損害賠償紛争解決センター>大竹まこと ゴールデンラジオ7/9(文字起こし)&参考資料
- 坂本龍一さんは絶対に「中咽頭がん」に勝つ!
- <石原家>「親子は似ている」と思ったので、このブログにも残しておきます「最後は金目でしょ」
- <これもエートス?>長崎大学生「食べ物からは、1年間に0.99ミリシーベルトの放射線を受けています」 児童「放射線は、宇宙や食べ物、空気、地面、身近なところからも出ていることがわかりました」
- <東京オリンピック>森喜朗会長「まずは日本チームが福島で合宿をすればいい」
- 河合弘之弁護士「あの原発事故の恐ろしさを見て『動かしていい』などとまともな人間なら思わないはずだ」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
- 馬渡耕史氏「川内から鹿児島に逃げろ」ということです。川内よりも風下が鹿児島です!6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
- <風評被害(実害)払拭>立命館大学「ふくしま定食」が選定されました。(選定1団体800万円×9団体=7200万円)
- <覚えておこう>増田明美という女性
- <放射線管理区域>小学生が田植え~農業の大切さを学ぶ~土壌の汚染は1万~10万ベクレル/平方メートル
コメント