STOP再稼働!テント1000日!より、
講談師の神田香織さんのスピーチの一部です。
文字起こし部分のYoutube→http://youtu.be/Wkvp-Q2RwxI?t=1h3m2s
神田香織さん

実は311のあといいわき市出身ですので、
東京に住んでおります、関東に住んでおりますいわき市出身の人が集まりまして、
福島をなんとか支援しようというので、出来ましたのが、
ふくしま支援・人と文化ネットワークと申します。
これはですね、なにかしないといられないという気持ちと、
それから、時間が経つにつれてこの国は、話題にしなくなっていく
大切なことをどんどん忘れたふりをしていく。
そういう国でありますので、
「忘れさせてたまるものか!」という事でやっております。
そこへなんと韓国の釜山から声がかかりまして、
3月18日から21日まで、私は釜山へ行ってまいりました。
そして帰ってきたらなんと、原発差し止めの朗報が待っていたというので嬉しかったんですけど、
その韓国釜山へ行きましたのは、
「福島の祈り」と「チェルノブイリの祈り」これを20分の間に短くいたしまして、
約300人の女性の前で語らせていただきました。
と申しましても私はハングルを全然しゃべれませんので、
予め地元の先生方が全部翻訳した字幕をスクリーンで流しながら語らせていただいたんです。
そしたらですね、福島の話であるにもかかわらず、大勢の方が涙ぐんでいらっしゃったんです。
私は思いました。
津波で救助を待っていたのに、しかし、助けが来なくて飢え死にしていってしまった、そういうシーンもあります。
おそらくそれがですね、韓国のみなさんにとっては、あのセウォル号。
救助を待ちながら、大人を信じて救助を待ちながら亡くなっていったあの高校生たちと重なり合って、
そして涙されていたんじゃないかなと思うんですね。
本当にそういう、思いやりの気持ちというんですか、
そういうふうなものは共通だと思いました。
会ったばかりなのにお友達になったような気がしたんです。

そして、しかしですね、みなさん。
わたしは釜山のヘウンデというリゾート開発されたとても素敵なところに行ったんですね。
ハワイをちっちゃくした感じなんです。
高層ビルが沢山建っていました。
10年前から開発されたところなんですけれども、
なんとそこからわずか20kmのところに古里原発というのがあるんです。
古里原発。古い里(さと)と書くんです。
古里原発があります。
わずか20kmですよ。
私もそこへ行きました。
そしたら、すぐ目の前に見えるんです。
福島の原発は私たちが見えない所にありますけれども、
本当にすぐ見える!
そしてその傍には港があるんです。
漁場があるんです。
そしてすぐ傍の800m上がったところには小学校があるんです。
ごく普通の生活をしているところに4基並んでいたんですね。

で、最初の1基はもう50年稼働しておりますので、
かなり古くて危ないわけなんですね。
そして古里第二原発というところにもずっと車で周ってまいりました。
そこも、ごくごく目の前に2基出来ているんです。
で、なんとすぐ傍では釣り人が釣り糸を垂れて釣りを楽しんでいるんですね。
「ここでもし万が一事故があったら」と思ったらゾーッといたしました。
もう釜山は壊滅ですよ。
それどころか、50kmぐらいしか離れていない九州の福岡だって危ないわけですね。
そう思うとみなさん、脱原発は、
日本を最初に脱原発にして、
それからアジアも一緒にやっていかないといけないなという事を感じてまいりました。

<原発部品不正問題>韓国国会で電力難対策の甘さに叱責の声
2013年06月06日16時33分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
不良部品の使用で昨年11月に霊光(ヨングァン)原発が稼働中断したにもかかわらず、
先月末には新古里(シンゴリ)原発1・2号機、
最近は新古里原発3・4号機まで不良部品が使用されたことが明らかになり、
与野党議員は原子力関連の技術者・官僚・研究機関・納品会社が関与した
“原発マフィア”と呼ばれる閉鎖的構造を解体すべきだと声をそろえた。
古里原発関係ブログ
2012年10月
韓国原発同じ日に2カ所の原発で2基トラブル停止!
2012年3月
韓国の古里原発がどこにあるか知っていますか?すぐそこです。「韓国の古里原発緊急停止 」
たねまきJ「4号機プール・政治判断・韓国の原発全電源喪失」小出裕章氏
(内容書き出し・参考あり)3/14より一部
水野:
韓国の原発の故障について、これ、電源がすべて止まった。
正常な状況だったけれども、電源がすべて止まった12分間というのがあったという、話がありましたよね。
古里(コリ)原発といいます。
この事故について私たちが学ぶことというのはどういうことでしょう?
小出:
要するに、地震でもない、津波でもない、
機械そのもののトラブルで発電所が全所停電してしまったということが事実として起こったのですね。
ですから今日本では、なんか津波さえ防げばいいかのように、国や電力会社が行っているわけですけれども、
そうではなくて、機械ですから、津波や地震がなくても
そんな事が起きる事があるという事を示してくれたのだと思います。
2012年1月
たねまきJ
「ヨウ素剤配布・韓国原発のトラブル・フランス白血病2倍・ERSS不具合はメモリ不足・海外のメディア」
小出裕章氏(内容書き出し・参考あり)1/12より一部
千葉:
お隣韓国の原発のニュースなんですけれども、
韓国のキョンジュ市というところにあるウォルソン原発(月城原発)というところの原子炉が
トラブルで止まっているというニュースが入っているんですけれども、
実は韓国には原発が21基もあって、日本海沿いにある物もあるという事なんですが、
もし、もしですよ、
韓国で原発の事故が起きたら、日本にも放射性物質の影響は及んできますよね。
小出:はい、あたりまえですね。
千葉:
あ~、じゃぁ、日本にも事故の影響で、例えば人が住めなくなる地域が出るとかいう可能性も出てきますか?
小出:
もちろんそうですけれども、
実は今日私の研究室に、韓国のテレビ局の方が取材に来られました。
そして福島第一原子力発電所の事故を中心として、いろいろなインタビューを受けてお答えしました。
で、その中で・・・韓国の人達の・・知りたい事のひとつに、
「日本のもんじゅという原子炉が事故になった時に、韓国までどういう被害が飛んでくるのか」
という事を私は聞かれました。
もんじゅという非常に特殊な原子炉があって、プルトニウムを大量に燃やそうとしているわけですが、
それで事故が起きて、もし、「たまたま東から風が吹いていれば、韓国にも影響が出るでしょう」と、
私はお答えを・・したの・・・ですが、
・・・・・もちろん韓国の原子力発電所で事故が起きて、西風が吹いていれば、日本が被害を受けると。
ま、逆の事が当たり前のこととして起きるわけですね。
え…ただ、私は思うのですが、
みなさん「自分が被害を受ける」という事が何よりも関心事のようなのですが、
私にとっては自分が加害者になるという事がいちばんいやなことなの・・・・です。
ですから・・・・韓国の原子力発電所の事故を心配するよりは、
むしろ日本で原子力発電所の事故を起こして、他の国々に迷惑をかけるという事を、
何としても私は、避けたいと思いますので、
え・・・・韓国の原子炉であろうと中国の原子炉であろうと、もちろんみんな危険ですけれども、
日本にある、今、ある原子力発電所をそれをどうするのかという事を私達が考えるべきだと思います。
2011年11月
韓国の原発事情
韓国の原発
霊光原子力発電所

新古里原子力発電所

新月城

新蔚珍

台湾

沖縄と周辺地域の原子力発電所(建設・計画中含む)との距離
原子力発電所がなく、本土の原発からも遠く離れている沖縄。
しかし台湾では、建設中の台湾電力第4原発(原子炉2基)が2016年までに商業運転を始める見通しで、
那覇は約590キロ、与那国はわずか約130キロしか離れていない。
- 関連記事
-
- <凍土壁ありき!?>そもそも「流れる水は凍らせる事はできない」というのは学会の常識だ8/19報道ステーション文字起こし
- 安倍首相「世界で最も厳しい安全基準にのっとって」~ヨーロッパの10年ぐらい前にやっと追いついた7/25報道ステーション「原発の世界最高基準 驚きの現実・・・日本は遅れていた」内容書き出し
- <福島第一原子力発電事故>検察審査会が「東電旧経営陣は起訴すべき」と議決!
- <川内原発再稼働>現政府「政治判断しない」規制委員会「稼働の判断には関与しない」←再稼働は恐ろしすぎて責任取れないから逃げてるのね。
- 川内原発再稼働を待ちに待っている人々7/16 田中俊一「安全だという事は私は申し上げません」
- 吉原「だから間違った判断だって分かっているのに止められない」・佐藤「しかもフードコートは放射線量表示です」7/6佐藤タイジ氏 × 吉原毅氏 トーク(文字起こし)
- <福一の地震津波対策>島崎委員「ハラハラして見守っている」というのが実情です7/9 第16回原子力規制委員会(文字起こし)
- <古里原発>「それどころか、50kmぐらいしか離れていない九州の福岡だって危ないわけです」神田香織さん6/9(文字起こし)
- <安倍と集団的自衛権>「日本人の若者も血を流さないとアメリカと対等になれない」柳澤協二氏6/19そもそも総研(文字起こし・動画あり)
- 菅直人元総理「福島第一原発事故。あのとき、一体何があったのか?」6/9荒川強啓デイ・キャッチ(文字起こし)
- 布原啓史氏「13基の原子炉がメルトダウンして爆発して、放射能を噴き上げている状況を想像して下さい」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
- 阿部功志氏「東海第二原発は非常に東京からも身近なんだという事を改めて自覚していただきたい」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
- 菅直人元首相「原発事故は今なお続いているという事を、まず確認しようではないですか」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
- 水野誠一氏「日本を取り戻さなければいけないのは私たち国民自身。政治家ではないんです」6/1官邸前・国会前☆大抗議(文字起こし)
- <川内原発と火山>火山学者が異論 川内原発の調査基準5/30報道ステーション(内容書き出し)
ブラック東電!!すでに公益性なく、「暴力団企業」「フロント企業」となっている電力会社!一般市民に暴力の嵐!!どうしてつぶさない!!原発キチガイの安倍自民!!
【東電の株主総会が大荒れ状態に!株主提案を全部否決!東電の係員に押されて頭を強打した男性、救急車で緊急搬送!】(真実を探すブログ2014年6月26日)
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2959.html
【東電株主総会で2人倒れる 株主と社員、一時騒然】(朝日2014年6月27日)
26日午後1時5分ごろ、東京都千代田区の東京国際フォーラムで開かれていた東京電力の株主総会で、退場を求められた株主の男性と、退場を促していた東電社員の男性の2人が倒れ、病院に運ばれた。警視庁丸の内署によると、搬送時は2人とも意識があり、命に別条はないという。総会は一時、騒然としたが、中断することなく続けられた。
編集委員・小森敦司
朝日新聞デジタル2014年6月27日08時00分
http://www.asahi.com/articles/ASG6M4WMJG6MULZU00H.html?iref=comtop_6_01
運転を止めている全国の原子力発電所が2015年に再稼働し、稼働40年で廃炉にする場合、原発の発電コストは11・4円(1キロワット時あたり)となり、10円台の火力発電より割高となることが、専門家の分析でわかった。東京電力福島第一原発の事故対策費が膨らんでいるためだ。政府は原発を再稼働する方針だが、「コストが安い」という理屈は崩れつつある。
電力会社の経営分析で著名な立命館大学の大島堅一教授と、賠償や除染の調査で知られる大阪市立大学の除本理史(よけもとまさふみ)教授が分析した。近く専門誌に発表する。
両教授が、政府や東電などの最新資料を分析したところ、福島第一原発の事故対策費は約11兆1千億円に達した。政府が昨年12月に示した「11兆円超」という見積もりを裏付けた。
これから火曜日にかけて、関東は要注意です!!
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7749175.html
https://twitter.com/cmk2wl/status/483180597137784832/photo/1
なんだこのスパイクは???福島県大熊町 小入野地区公民館。700μSv/h ?
★この高線量は記録的です。驚いたのは、原発近くの大熊町(南南西約3キロ)に設置された空間線量計は 700μSv/hでも振り切れなかったこと。「高線量になるかもしれない」と県も予想して測定範囲の広い線量計を設置しているのでしょう。
700μSv/hという前代未聞(地獄絵図)の高線量をも上回る測定器を設置していたというのは、まさに驚き・・・・・闇の深さ
地獄の深さ、感じられずにはおれない・・・
・高線量の記録は一回だけである
・周囲のモニタリングポストは高線量を記録していない
上2点から考えて、落雷や静電気などによる誤作動であると考えられます。これはけっこう頻繁に見られる現象です。もっと信頼性のある機械にしてほしいですね。
ただ、マスクは普段通り着用、ガイガーカウンターの数値もチェックのこと。念のため。福島原子力戦争は終わっていません。警戒を怠った瞬間に頃されます。
(SFの仮想の国Xの話A)
(1)国の大本を決めた憲法がある。
(2)憲法により主権は国民にある。
(3)憲法により国民が国会議員を選挙する。
(4)憲法により選ばれた国会議員がさらに実務責任者として首相を選ぶ。
(5)憲法により選ばれた実務責任者の首相が自分のスタッフ閣僚を選ぶ。
(6)その憲法により選ばれた単なる一つの「執行部会議」が閣僚会議=閣議。
(7)単なる一つの「執行部会議」が憲法を否定できる「解釈」を出す。
(8)国民にもはからない、国会にもはからない。
(9)その単なる執行部会議の解釈が有効であるという奇跡。
これをみとめると元の憲法の他の部分も解釈で全部変更、
人権すら脅かされるかもしれないのにみとめようとしている。
ところがマスコミは沈黙している。
(SFの仮想の国Xの話B)
(1)原発は単なる一エネルギー技術にすぎない。電力は十分足りている。
(2)もともと常時核反応している原発の方が、
核反応が一瞬である原爆より、はるかに放射性物質が多く危険である。
(3)「レベル7」のチェルノブイリは約30年たっても全く解決の見落としすらない。
(4)この国で、【「レベル7」のチェルノブイリの数倍の放射性物質】が、
ばらまかれた巨大原発事故がおこった。
(5)この国の事故はチェルノブイリがやった石棺ができず、
チェルノブイリにない巨大な地下水汚染が拡大し、
遙かに深刻で、【事実上のレベル8】である。
(6)この国の首都圏住民は【広島原発4000倍ものセシウム】をかぶっている。
国際的退避規準は1ミリシーベルトなのに20ミリシーベルトまで住まわせられている。
広島では無数の奇形児が生まれたが、この国では生まれないことになっている。
(7)自然状態では事実上発症しないので、
「原発事故の国際的に認められた証明」となっている「子供の甲状腺ガン」が、
自然状態なら【検査者30万人に対し0.3人しか出現しないはずが、
すでに約90人出ている】。
(8)震災と関係ないその後の関連死(突然死を過労などと仮称)が、
すでに当該県だけでも【1500人以上でている】。
(9)チェルノブイリ周辺諸国では事故急激な人口減少が起こった。
その国Xの総人口は、事故前は静止人口(プラスマイナス2万人の変動)だったが、
事故後急減少がとまらない。
すでに年間25万人もの巨大な減少で、
事故後3年間で【80万人も減少】している。
チェルノブイリ周辺諸国よりひどい!
(10)ところが上記を無視して単なる1エネルギー技術原発に固執する。
(11)マスコミは沈黙している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
単なる1執行部会議で国の大方針を変え、単なる1エネルギー技術に固執する!あんただれ?
クイズ、この仮想の国Xは実はどこ?
アリスの不思議の国?
ピーターパンのネバーランド(存在しない国)?
トマスモアのユートピア(存在しない国)?
現実に存在するとしたら「軍事独裁国家」しかありませんな~
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/552.html#c610
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/soumusyoujinnkoutoukei120901010.jpg