fc2ブログ
11.15
Sat
川内原発再稼働へ 浪江町長「周辺自治体の意見も」
(福島14/11/07)

FNNLocal  2014/11/07 に公開

鹿児島県にある、九州電力川内原発。福島第1原発の事故後、初めとなる原発の再稼働に­、7日、鹿児島県が同意した。

1
鹿児島県の伊藤 祐一郎知事は、再稼働に必要な地元の同意の範囲を「原発がある薩摩川内市と県のみ」と­している。

3
しかし、福島第1原発の事故で、避難区域は、原発がある自治体にとどまらなかった。

2
避難を経験した浪江町の馬場町長は「周辺町村も、ものを言えるような状況をつくってお­かないといけないと思います。やっぱり立地町だけの問題ではないですよ。今度の(福島­第1原発)事故によって起こした影響というのは、境がないわけですから。周辺自治体と­も協議して、安全協定に参加させる。そして、再稼働する場合の意見も、周辺自治体の意­見も聞く姿勢が必要だと思います」と述べた。
馬場町長は、福島第1原発事故の教訓を生かすためにも、検証を終えてから、再稼働の議­論をすべきと指摘している。
関連記事

comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top