石川町で竹を利用した竹チップ事業が行われています。
(福島14/11/14)
FNNLocal 2014/11/14
福島・石川町で、竹を利用したある取り組みが行われています。驚くべき竹の効果を取材しました。
10月、石川町で開かれた産業祭。
炊きたての新米を提供していたのは「沢田竹資源開発研究会」。
試食した人は、
「とても甘味があって、おいしいです」、
「ことし初めての新米で、すごくおいしいです。かんでいるうちに甘いです」などと話した。
「沢田米」と名づけられた、石川町沢田地区のオリジナル米。
おいしさの秘密は、ずばり「竹」。
機械から勢いよく出てくるのは、細かく裁断された竹。
この竹のチップを2年ほどかけて発酵させたあと、水田にまいて、肥料として使っている。
くわしいメカニズムはわかっていないが、竹のアミノ酸成分によって、米の甘みが増し、ツヤも出るという。
3年前(2011年)から始まった、この竹チップ事業。
きっかけは、石川町で増えている竹の被害だった。
竹は、繁殖力が非常に強く、放っておくと、どこまでも広がり、住宅にも被害をもたらす。
沢田竹資源開発研究会の近内泰一さんは「屋根なんかにササの葉が積もります。風で枯れ葉がたまります。そうしますと、屋根を、特にトタン屋根なんかを、すぐに腐敗させちゃう」と話した。
竹やぶを整備しながら、資源として再利用しようという試みは、徐々に軌道に乗りつつある。
袋詰めされた竹チップは、1袋200円で販売していて、これまでの販売数は、7,500袋を超えている。
古川峻:
こちらの庭では土の上に竹チップが敷き詰められています。
歩いてみると非常に感触も良く、草花の成長も良いということです。
竹チップを庭にまくと、植物が病気に強くなり、雑草も生えにくくなると、家庭にも評判。
さらには、こんな副産物も生み出した。
竹チップの山を掘り出すと、無数のカブトムシの幼虫が出てきた。
あわせて5,000匹もいる幼虫は、その名も「竹カブト」。
通常よりもサイズは大きめで、6匹1,000円で販売している。
次々に見つかる竹の利用方法。
近内さんたちは、竹を利用した町づくりに、手応えを感じ始めている。
近内さんは「自分たちでもですね、携わっているうちに、いくつかの発見、自分たちだけの発見というものがあります。竹の再利用がここまで、大きな成果を生むとは、始めた当時は全く考えておりませんでした」と話した。
研究会は、今後もますます竹チップを普及させたいという。
紹介した沢田米は、3kg1,200円、5kg2,000円で販売している。
福島県石川郡石川町


石川町のたけのこは?(緊急時モニタリング)
2014年、今年の5月のタケノコにはセシウム合計84ベクレル/kg検出されています。

2012年4月から2014年5月まで、調べたタケノコからはセシウムが検出されています。

タケノコが成長して竹になれば、セシウムは無くなるとでもいうのでしょうか?
その辺がとても気になります・・・。
- 関連記事
-
- <高線量で修復のめど立たず>水素爆発した建屋の壁など、高線量のがれきを保管するテントの屋根が破れる
- 今現在も常時福島第一原子力発電所から放出され続けているセシウムの量1/29東京電力公表
- <福島県>人口減少を食い止める対策〜デメリットは口が裂けても言いません〜
- <正しい数値が測れるの?>東電が導入 最短でも1週間→最短30分でストロンチウムを分析〜新しいストロンチウム分析方法〜
- <福島県川内村>警戒区域の家屋解体や片付けゴミを焼却する施設完成と安倍総理が9月に視察した保育園(9/17首相官邸動画文字起こし)
- 福島第一原発周辺の海洋汚染「1ベクレルの海水が出るということは、 食品基準の100ベクレルの魚が捕れる可能性がある」東京新聞&ゴールデンラジオ12/1(文字起こし)
- 「最終処分場反対」抗議集会に4市町の住民集合11/24OPTV(文字起こし)
- <ちょっと気になる>福島県石川町の竹チップ事業
- <でました!>日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング(2014年7月~9月)
- <福島第一原発>これまでで最も高いセシウム検出も大笑い!高木陽介経産省副大臣「『確実に進んでいる』っていう見出しを書いてほしいな〜」
- <東京湾の汚染>国の発表とズレ
- <過去最高濃度セシウム地下水へ>「今後も大雨のたびに高い濃度の放射性物質が観測されるだろう」
- <さりげなく報じる酷いニュース>これこそ今頃?ですが、ウランが飛んでました!
- <覚えておくこと>汚染された焼却灰が建設資材に!!混ぜて薄めて横浜市~汚泥には現在も数百ベクレルのセシウム~
- 放射線量の急上昇
減る訳ないでしょうが!
竹全体に広がって、そこに存在したままですよ、、。
食べてた若いお姉さんが、子供を生んでど位危険度が上がるのかは知れないがね。
病気になり易い子供とかが増えない事を祈るしかないね。
売りこんでいるおばさん、おじさんは、もうそんなに関係ないさ。
それにしても人間ってのは、恐い事なんかを忘れたい、と思う気持ちが強いんだねェ、、。