fc2ブログ
12.05
Fri

東電、長野の北部地震で連絡ミス 柏崎原発、自治体に
47NEWS 2014/12/03 22:28
 
東京電力は3日、11月22日夜に最大震度6弱を記録した長野県北部の地震で、柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)に関する情報提供の覚書を交わしている栃木、長野両県などに、設備に異常がないことを知らせるファクスを送り忘れるミスがあったと明らかにした。

12月3日に柏崎市で開かれた、地元住民が原発の安全性を議論する「原発の透明性を確保する地域の会」で説明した。

送信漏れがあったのは、覚書を交わしている栃木、長野両県と長野県の飯山市、野沢温泉村、栄村と、安全協定を結んでいる新潟県内の自治体のうち28市町村。

2014/12/03 22:28 【共同通信】




福島第一原発事故を経験している電力会社のくせに、
あれ以降危機管理に関してなんの進歩もないことが如実に表れている。
ファックスを送るのを忘れたということもだけど、
その失敗を公表したのが11日後だという、相変わらずの隠蔽体質がそのままだ。
こんないい加減な体制の会社が、柏崎刈羽を再稼働しようとしているのか、と思うとぞっとする。



関連記事

comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top