fc2ブログ
02.02
Mon

<謎の眠り病>
「あの鉱山から風が吹いてくると、皆、眠りに落ちるのよ」
〜眠りの谷カザクスタン〜ロシア・トゥデイ日本語訳





この動画の中で気になる点が二つありました。


a.png
男の子オレグ・サムセンコの髪の毛
一部分色が抜けている


b.png
馬の背中に白い斑点がある


過去にこのブログに書いた内部被曝によって色素の抜けるアルビノという症状ではないか?

「身体の一部が白くなるアルビノと呼ばれる突然変異」
ネズミや鳥になにが?高放射線量地域生物に異変TBS(内容書き出し)

2013091229.jpg
頭部に白い羽が見られます。
面積は小さいもののチェルノブイリで見つかったアルビノのツバメ同様、羽が白くなっています。

<黒毛和牛の白い斑点>
「被ばく調査の生きた標本。 生きた証拠です」希望の牧場・ふくしま
9/13スーパーJチャンネル(内容書き出し)

吉沢:
360頭の牛の中に8頭ぐらい。
白い斑点状態の牛がね、8頭ぐらい今生きているんですよ。

吉岡:あの黒い牛の中に?
2013091346.jpg


<被ばく症状>アルビニズム白色症 ・アルビノそして白斑
カネボウ以外の9社でも白斑か
NHK 9月10日 17時56分
2013091241.jpg


内部被曝に迫る ~チェルノブイリからの報告~(内容全部書き出し)
NHKの番組 2011/8/6放送より一部抜粋

なかなか研究が進まない内部被曝の人体への影響
その中で数少ない先駆者に光が当てられています
そのパイオニアのひとり、大阪大学名誉教授 野村大成さんです(医薬基盤研究所 大阪)
野村さんが注目しているのはセシウムなどの物質が出すベータ線です
マウスにベータ線を出す放射性物質を注射したところ、生まれた子どもの細胞に異常が見られ
突然変異で毛の色まで変わりました

図3


<被ばく症状>アルビニズム白色症 ・アルビノそして白斑
2013091313.jpg





関連記事

comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top