fc2ブログ
04.10
Fri

大飯原発3.4号機 高浜原発3.4号機
運転差し止め仮処分の申し立て
高浜原発仮処分決定日 4月14日 午後2時

「福井地裁に集いましょう」
高浜1 高浜2

<大飯原発>運転差し止めを命じた福井地裁の判決要旨・他いろいろ
大飯原発の差し止めを命じた樋口裁判長は4月1日移動になりました。
樋口英明裁判長移動
福井地裁→名古屋家裁


初の運転禁止仮処分? 高浜原発の今後
週間朝日 更新 2015/4/ 2 07:00

原発再稼働1番手とされる関西電力高浜原発3、4号機。その雲行きが怪しくなってきた。昨年12月、地元住民らが関電を相手取り、大飯原発3、4号機と高浜原発3、4号機の再稼働差し止めの仮処分を福井地裁に申請。このうち高浜原発については今春にも決定が出る見込みだが、仮処分が認められる可能性が濃厚だという。元判事で2006年に志賀原発の運転差し止め判決を出した井戸謙一弁護士が解説する。

「関電は高浜原発3、4号機を止めるべきだという申し立て側の主張にまともな反論ができていない。前回の審尋で関電が専門家の意見書を出すと言ったのに、裁判長がその機会を与えなかった。その流れからすると、申し立てが認められないとは考えにくい」

担当裁判長は昨年5月に大飯原発3、4号機の運転差し止め判決を出した樋口英明判事(62)。

このときは「人格権を侵害される具体的な危険がある」と踏み込んだ判決内容で再稼働を否定した。

今回の仮処分申し立ては、3月11日に結審、まもなく決定を出す見通しだ。

樋口判事は3月末に定期異動するとされるが、関係者によると、その場合でも裁判所法28条に従って高裁から特別な辞令を得て、異動後も決定を言い渡すことができるという。

もし仮処分が認められれば、関電が取る方法は三つ。ひとつは保全異議や執行停止の申し立て。あるいは本訴への持ち込み。最終手段として決定を無視し、強引に再稼働させることもできるが、簡単ではない。

「保全異議の決定だけでもおそらく1年はかかる。無理やり原発を動かせば、裁判所は関電に億単位の間接強制金を課すでしょう。そんなことをしたら社長が株主から責任を追及されかねない」(申し立て弁護団の内山成樹弁護士)

形勢不利と見た関電は「合理的な理由がないまま審理が終結したのは不当」(関電広報部)として裁判官忌避を申し立てた。だが、福井地裁はすぐさま却下3月20日には名古屋高裁金沢支部へ即時抗告したが、申し立て弁護団によると、認められる可能性は低いという。原発の運転差し止めの仮処分が認められれば国内では初となる。元経産官僚の古賀茂明氏が言う。

「仮処分が出て高浜原発が止まったらそれが先例になり、全国の原発で同様の申し立てや訴訟が相次ぐ。再稼働に何の迷いもない政府や経産省にしてみれば、そうした先例を絶対に許したくない。時間をかけて最高裁まで争うでしょう

※週刊朝日 2015年4月10日号




関電側「樋口裁判長を担当から外せ」

関電側、裁判官忌避訴え 福井地裁
 高浜差し止め 月内にも判断 

中日新聞 福井発 2015年3月12日

県内や京都府などの住民ら九人が、関西電力高浜原発3、4号機(高浜町)と大飯原発3、4号機(おおい町)の運転差し止めを求めた仮処分申し立ての第二回審尋が11日、福井地裁であり、高浜原発に関する申し立ては結審した。関電側の代理人は、樋口英明裁判長ら裁判官三人を担当から変えるよう忌避を申し立てた大飯原発3、4号機については5月20日に第三回審尋が開かれる。

住民側の弁護士によると、樋口裁判長は原子力規制委員会が高浜原発3、4号機が新規制基準に適合している、と判断したことを理由に「機は熟した。決定を出す」と述べた。今後、裁判所は忌避の是非を検討した上で、高浜原発分については、早ければ三月中にも決定を出すとみられる。樋口裁判長は昨年五月、大飯原発3、4号機の運転差し止め訴訟で、住民側勝訴の判決を言い渡しており、住民側はこの判決を引用して、原発の危険性を訴えていた。一方、関電側は原発の安全性を訴えるとともに、同判決の問題点を指摘。実質的には昨年五月の判決の是非が争点だった。

関電側はこの日の審尋で、使用済み核燃料プールの安全性を主張する専門家の意見書を提出する意向を伝えていたが、認められなかった。関電側の担当者は「高浜3、4号機の安全性について、議論が尽くされないまま終結したことは遺憾。裁判所には専門的知見などを踏まえた公正な判断をいただきたい」と話した。




2015/03/11 に公開
【iwj-fukui1中継】http://www.ustream.tv/recorded/59765882 3/11 福井地裁 関西電力 樋口英明裁判長(大飯原発運転差し止めの判決)の「忌避」申立て 大飯原発3,4号機・高浜原発3,4号機 運転差止め仮処分の申し立て 第2回審尋後の記者会見 河合弘之弁護士 http://adieunpp.com/ 大飯原発差し止め訴訟 福井から原発を止める裁判の会

ーー
樋口裁判長は「裁判所法28条に従って高裁から特別な辞令を得て、異動後も決定を言い渡すことができる」らいいので、4月14日の判決は大いに期待できると思います。
福井地裁前に当日集まれる方は是非!!
ーー

裁判官の人事異動おまけ

裁判官検索
樋口英明

樋口裁判長


例えば最高裁判所判事
岡部喜代子(おかべきよこ)

裁判官検索
岡部喜代子
退官したのにその後突然最高裁になってる!なんで?


<大飯原発>運転差し止めを命じた福井地裁の判決要旨・他いろいろ


関連記事

comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top