fc2ブログ
04.14
Tue

自民党 NHKとテレ朝の幹部を呼び聴取へ
日テレNews < 2015年4月14日 19:21 >

 自民党が17日にNHKとテレビ朝日の経営幹部を呼び、最近問題となっている報道番組の内容をめぐって、直接、事情を聞くことが分かった。

 複数の関係者によると、自民党の情報通信戦略調査会は、NHKからは「クローズアップ現代」でヤラセが指摘されている問題について、また、テレビ朝日からは「報道ステーション」でコメンテーターの古賀茂明氏が一方的に政権批判したことについて、話を聞く方針。特に「報道ステーション」をめぐっては、古賀氏が菅官房長官を名指しして「バッシングを受けた」と一方的に述べる展開となった点などについて、第三者も加えた検証の必要性などをただすものとみられる。

 政治とメディアの関係に詳しい上智大学の音好宏教授は、こうした自民党の異例の対応について、「政権・与党側がメディアを呼びつけるのは、成熟した民主主義の中では、相当注意しなくてはいけないと述べた。また、「政治的なパフォーマンスと考えているかもしれないが、国民からは支持されないだろう」と指摘している。




政府に、自民党に何を言われたのか?
NHKとテレビ朝日は呼びつけられ聴取されたその内容をきちんと世間に公表するべきだと思います。
なんとそれは二社だけのスクープ!
公にすることによって「これ以上政府からの圧力を許さないぞ」という、メディアとしての姿勢を見せて欲しいと思っています。









関連記事

comment 1
コメント
徳島市開票混乱、5票多いまま確定 県選管「当落影響なし」
richardkoshimizu.at.webry.info/201504/article_93.html
>99票のケースは計数機の数え間違いなどの可能性が考えられるという。

>「誤って・・・重ねた」「計数機の数え間違い」は考えられない。
>22票多くて、17票握り潰したけど、5票は隠し果せなかった。
>jcl 不正選挙はドキドキさん2015/04/15 06:19

ほっほう、計数機がそんなに低性能不良品なら、不良計数機を使った選挙区は全部当選無効で、全票を手作業で始めから終わりまで開票過程を全て一般公開で再集計しなければ、総務省選管だけじゃなくすべての地方公務員が公職選挙法違反の選挙妨害罪で、刑法犯有罪全員懲役及び懲戒免職確定だが(笑)

◎刑訴法第239条は「告発」です。
何人(なんびと)でも犯罪があると思料(しりょう)するときは告発する事が出来る。
②、官吏(かんり)または、公吏(こうり)は、その職務を行う事により犯罪があると思料する時は、告発をしなければならない。

官吏とは、政府や地方自治体の仕事をする役人。国家公務員です。
公吏とは地方公務員の事です。
両方ともに公務員です。
「告発しなければならない」は義務です。公務員公務の告発義務不履行は刑事犯罪です。


「藤原直哉さん、よくわかっていますね。」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201504/article_106.html
>大手テレビ局は、政府の言いなりで売国奴KUZUマスコミ確定です。(-"-;)
>ベンジャミン・コシミズ派2015/04/16 23:21

反憲法総務省放送法NHKの地デジに全局相乗りだから、NHK解体すれば民放も全部滅びるよ。

NHKは総務省公務員組織だから憲法99条違反だけで内乱罪も外患罪も適用できて解体するのも手間いらずだね、安倍ももちろん連座で有罪確定だ。
通りがけ | 2015.04.18 02:53 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top