fc2ブログ
05.03
Sun


福島第1原発 凍土遮水壁の試験凍結始まる
福島15/04/30 FNNLocal

1
福島第1原発の建屋周囲の地盤を凍らせて地下水の流入を防ぐ、凍土遮水壁の試験凍結が­30日から始まった。

2
凍土遮水壁は、1号機から4号機の建屋周辺を囲うように凍結管を埋め込み、地盤を凍ら­せることで、地下水の流入を防ぐもので、汚染水対策の切り札とされている。

3
東京電力では、30日正午から、山側の18カ所に設置した58本の凍結管の試験凍結を­始めたという。







<福島第一原発>汚染水の対策・凍土壁の課題「凍らせるためには不凍液を使って動かさなければならないので、 年間20億と言われるような電気代がかかると言われております」4/13NHKラジオ 前半(文字起こし)

<福島第一原発>
タンクに入っている地上の汚染水〜トリチウムの処分方法
「薄めて海洋へ放出or地下深くに注入して地下水として」4/13NHKラジオ 後半(文字起こし)

関連記事

comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top