06.11
Thu
県警捜査幹部自殺 地方公務員災害補償基金、公務災害と認定
FNNLocal (福島15/06/08)
遺族が求めていた「公務災害」について、地方公務員災害補償基金は、公務災害と認定した。
この問題は2014年4月、福島県警察本部の捜査2課に勤務する当時51歳の警部と52歳の警視が、相次いで自殺したもの。
その後の調査で、自殺した警部は、過労に加えて、当時の上司に再三にわたり、パワーハラスメントを受けていたことがわかった。
これを受けて、自殺した警部の遺族は、2014年12月、県警察本部に対し、地方公務員の労災にあたる、「公務災害」の認定を求め、これまでにそれが認められた。
公務災害の認定で、今後は遺族に対し、遺族補償年金が支払われる。
公務災害の認定について、県警察本部は、「厳粛に受け止め、相談しやすい仕組みづくりやパワハラ対策、超過勤務の縮減対策などを進めてまいります」とコメントしている。
2014年5月
福島県警の幹部2人 相次ぎ自殺「仕事に疲れた」「部下を守れなかった」
2014年11月
福島県警捜査2課 今年3人目の自殺者
- 関連記事
-
- 川内原発 噴火しても問題ない
- 放射線医学総合研究所(放医研)いわき出先機関、8月にも開設 放射線防護研究へ
- <川内原発再稼働>結局「過酷事故が起こったら見捨てます」…という内容〜原子力防災及び避難計画について政府交渉6/29(文字起こし)
- <福島県立医大>くも膜下出血で脳死の40代女性臓器提供
- 相次ぐ死亡〜登山中意識を失い…(岩手)
- 原発事故訴訟 自殺との因果関係認め東電に2,700万円賠償命令
- 福島県富岡町
- 福島県警幹部自殺 公務災害認定〜遺族補償年金が支払われる
- オスプレイ事故
- 3<リニア残土問題>「穴を開けて膨大な量の土が出て、持って行き方が場当たり的で、最終責任も考えられていない」〜静岡県最北部の南アルプス 4/13樫田秀樹氏 岩上安身氏インタビュー(文字起こし)
- <福島第一原発>汚染水の対策・凍土壁の課題「凍らせるためには不凍液を使って動かさなければならないので、 年間20億と言われるような電気代がかかると言われております」4/13NHKラジオ 前半(文字起こし)
- <日本政府メディアに圧力>
- <福島第一原発>燃料デブリの取り出し方3工法〜上まで水を張る・下だけに水を入れる
- <それでも安全です>楢葉町木戸ダムの底にはセシウムが1万5000ベクレル/kg
- こんなことしていて大丈夫なのか?大丈夫なわけがない!
コメント
エントリーの趣旨がいささか判りませんでした。おそらくは災害認定・補償に公務員は優遇ということなのか、裁判所は警察・検察・司法・法務にお仲間なので大甘、ということなのか・・でしょうか?
単純に考えると、暴力団同士の抗争や殺し相いは放置しておけばロスもコストもかからず市民にとってお得なんだろうという一般論が存在します。権力お好きの国営暴力団の話しですよねぇ?
単純に考えると、暴力団同士の抗争や殺し相いは放置しておけばロスもコストもかからず市民にとってお得なんだろうという一般論が存在します。権力お好きの国営暴力団の話しですよねぇ?
simpleズ | 2015.06.12 09:23 | 編集
コメントありがとうございます。
”エントリーの趣旨”についてですが、
以前、福島県警の自殺のことを書いていたので、このような結論が新たに出たということで、関連があるのでブログにしただけです。
深い意味はありません。
色々と考えさせてしまってゴメンなさいm(≧▽≦)m。
”エントリーの趣旨”についてですが、
以前、福島県警の自殺のことを書いていたので、このような結論が新たに出たということで、関連があるのでブログにしただけです。
深い意味はありません。
色々と考えさせてしまってゴメンなさいm(≧▽≦)m。
きーこ | 2015.06.12 10:28 | 編集
構わないのですよ(^_^)
放射能戦争経済不況派遣法改悪秘密法
低賃金不安定就業。いわゆる現代社会の
アベノミクス風なものへの支持層という
のが実は1990年代のチルチルミチルたち
が親になりその子供達にかぶっていること
ぐらいはもうお見通しで、これから被害も
損もその世代がその人生で引き受けていく
んでしょうからね。自業自得とまでは言え
ないのでしょうが、ポストモダンでただ天を
見上げ解決手段も放棄して怖い怖いで本質的
視点も自動的に見ない振りで。
まあ頑張って下さいね。
放射能戦争経済不況派遣法改悪秘密法
低賃金不安定就業。いわゆる現代社会の
アベノミクス風なものへの支持層という
のが実は1990年代のチルチルミチルたち
が親になりその子供達にかぶっていること
ぐらいはもうお見通しで、これから被害も
損もその世代がその人生で引き受けていく
んでしょうからね。自業自得とまでは言え
ないのでしょうが、ポストモダンでただ天を
見上げ解決手段も放棄して怖い怖いで本質的
視点も自動的に見ない振りで。
まあ頑張って下さいね。
simpleズ | 2015.06.13 14:05 | 編集
ふくいち作業員の労災は認めないくせに役人の身内には甘いよな。ふざけた話だ。
| 2015.06.14 05:15 | 編集
税金から支払われるのか。無駄過ぎる。それでも警察官が死んでくれるなら、税金も有効って考えもありだな。
| 2015.07.07 06:05 | 編集