fc2ブログ
08.27
Thu


千葉県松戸市はもしかしたら毎月検査結果を公開している?
たまにしか見に行かないから、私にはわからないけれど、今回の検査結果が先月の7月末まであるから、きっと即公開しているのだろう。
とても素晴らしいことだと思う。
千葉県松戸市にはDELI議員がいるからネ( ´ ▽ ` )ノ

<健康調査・給食の産地・防災計画>この被害をきっかけとして、放射能と向き合いながら、 安心して子供達を育てられるような環境作りを目指していくべきだ 12/11 千葉県松戸市DELI議員質疑(文字起こし)



松戸市甲状腺超音波検査判定結果
松戸市20150818

ということで、平成27年7月末までの検査結果があったのでグラフにしてみた。

平成27年7月末
松戸市201508データ
松戸市201508



平成27年3月末
松戸データ
松戸市
(<甲状腺検査結果>福島県と福島県以外〜2015年3月31日現在〜A1,A2,B,Cより)

27年3月末から7月末でB判定とC判定は見つかっていないが、A2の割合が増えている
このようにきちんと検査をしてくれる市町村をみていると、全く検査をしていない福島県以外で放射性プルームが通り過ぎた地域の子供達のことが心配になる。
親の意識がよほど高くなければ検査などしそうにない。
一つ前のブログの北茨城市もこの松戸市も、検査結果を見てみると子供全員の検査をすることの大切さを感じさせられる。

何もしていない市町村の子供達〜!
今のままで本当にいいの?








関連記事

comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top