08.30
Sun
プラカード作りました♪
家庭用のプリンターで印刷したからA4で小さいです。
ダンボールに裏表貼り付けて出来上がり。
面白くなっちゃって、2種類作っちゃった*\(^o^)/*


実は私は今日、お友達と4人で夕方からお食事をする約束をしていました。
ちょっと久しぶりなので、会っておしゃべりすることをとても楽しみにしていました。
そして約束の日にちが決まった後で
「8月30日に国会前に集まろう」というのを知りました。
でも、行ったからってきっと何も変わらないだろう。
自民党は過半数だし、安倍はやりたい放題。
民意なんか関係ないと、強引に採決して決めてしまうんだから。
秘密保護法の強行採決、川内原発の再稼動…
戦う気力も薄れていくっていうか、「どうせ決まってしまうんだから」と。
恥ずかしいけれど、実は、私はそんな風に思っていたのです。
で、友達と会うのを楽しみにしていました。
そして、日刊ゲンダイの記事を読んだ時、(そうだっ! 8月30日は国会前に行こう!のなかにあります)
自分が間違えていたと気がつきました。
ガツンと殴られた感じ。
こんなネットのなかで、家族やテレビに向かって、「反対だ反対だ」って言っていたって声は届かない。
「行動を起こさなくっちゃ賛成していることになっちゃう」っていうことはよくわかっていた筈なのに。
そう考えたら、友達とおいしいご飯を食べている場合じゃない気がして、
「8月30日に今話題になっている安保法制に反対する人たちが集まる企画があることを知りました。私は市民の一人として反対の意思表示をするために国会に行きたいと思いました。みんなで東京に行きませんか?そして帰りにどこかでお食事できたら嬉しいんだけど…」
というような内容のメールを27日に3人の友達に送りました。
「私も行きたいと思っていた」という人が最低でも一人はいると思った。
しかし、帰ってきた返事は
A子:私は東京へは行かないのできーこちゃんとご一緒できません。
B子:お盆明けから仕事が忙しくて都心に出る元気はありません。
C子:安保に関して無知な私が参加してもダメだなと思います。
∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
予想外の展開でした><;
私は甘かった。
そして驚きました。
こんなに!?
危機感ゼロ!?
ショックでした。
まだまだ一般の人たちにはことの重大さが届いていないようです。
この結果、私は一方的に約束を破ってお食事会の予定をめちゃくちゃにした人になりました。
大切な友達を失ったかもしれません。
今日は霧雨が降っています。
でも、2種類のプラカードを持って国会議事堂に私は行きます。
自分自身の気持ちを小さな点の一つとしてしっかりと意思表示するために。
- 関連記事
-
- 忘れてはいけない顔
- 総務省などが製作した短編映画「希望の党☆」
- あーぁ
- 5年
- <東京オリンピックの影>追加競技に「サーフィン」と「予選は福島で」
- 友達を失った日〜そうだっ!8月30日は国会に行こう〜続編
- お猿さんは何もかも知っている
- なかにし礼さんの詩 「若者よ、戦場へ行くな」
- セクハラ野次の犯人探し
- まっ黒だけど、それでいいの?~データを出さない福島県~
- 地元の小学生が広野インターチェンジに桜を植樹
- <シリアの化学兵器?>アメリカ軍が沖縄から引き揚げた化学兵器と自国の兵士に行った人体実験
- <驚>発言内容が倫理的正論を言っている小泉純一郎元総理大臣
- こんなふうに思わなければならない理不尽な気持ちをどこへぶつければいいのか!
- 「橋下徹は参院選を前に自民党にハメられたんじゃないか」とふっと思ったので5/13慰安婦問題橋下徹囲み取材丸ごと文字起こし
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2015.08.30 10:28 | 編集
私も結構考えている方だと思っていましたが、いざ発すると、それほど密接では無い友人・知人には「政治に興味が有るように見えなかった」と言われます。
「考えてるだけ」ってそういうことなのですよね。
発した途端に、そこから考えてくれる人が表れます。
「会話をしたいからネタを仕込んできた。」とか。
私はこれで真逆の考えだった友人2人を転向させました(真逆でも、やはりもやもやとした疑問は有ったそうです)。
なので、発することってやっぱり大事なのだと実感してます。
「考えてるだけ」ってそういうことなのですよね。
発した途端に、そこから考えてくれる人が表れます。
「会話をしたいからネタを仕込んできた。」とか。
私はこれで真逆の考えだった友人2人を転向させました(真逆でも、やはりもやもやとした疑問は有ったそうです)。
なので、発することってやっぱり大事なのだと実感してます。
kei | 2015.08.30 10:58 | 編集
初めまして、ブリリアンスの水山慶治と申します。
簡素に言います、この度、除染の研究にせいこうしました、この成果を現地で見て頂きたいと思います、でも私どもは現地に知り合いがいてません。現地で研究の成果を見て頂けないでしょうか。費用はいりません。お手数ですが、ご連絡いただけないでしょうか。
ブリリアンス
水山慶治
大阪府八尾市永畑町3-2-3-205
電話 072-997-0996
携帯 090-5903-5561
簡素に言います、この度、除染の研究にせいこうしました、この成果を現地で見て頂きたいと思います、でも私どもは現地に知り合いがいてません。現地で研究の成果を見て頂けないでしょうか。費用はいりません。お手数ですが、ご連絡いただけないでしょうか。
ブリリアンス
水山慶治
大阪府八尾市永畑町3-2-3-205
電話 072-997-0996
携帯 090-5903-5561
ブリリアンス 水山慶治 | 2015.08.30 12:12 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2015.08.30 13:08 | 編集
きーこちゃんも一人で行ったんだね。
あたしも一人でした。他の日に国会前に行っていたことを知っている人3人を誘ったけれど、みんな忙しかった。
きーこちゃんのブログを読んでいて感じる真面目で丁寧で優しい人柄。
そんなきーこちゃんが、約束を変更してまで行こうとする国会前。
今まで、関心を持たなかった人に、「何?」と、注意を向けさせることになったと思う。
人は知らないものには、最初は腰が引けるもの。あんまり気にしない方が良いのでは?。
きーこちゃんは若いし、今まであまりへまもボケもしてこなかったんじゃないの?
困った時に助けてくれるような友達なら、今回のキャンセルも傷にならないし、むしろ今まで気が付かなかった事柄に気づかせてくれたと感謝されるかも。
だって、知れば知るほどヤバイ法案なんだもの。
あたしも一人でした。他の日に国会前に行っていたことを知っている人3人を誘ったけれど、みんな忙しかった。
きーこちゃんのブログを読んでいて感じる真面目で丁寧で優しい人柄。
そんなきーこちゃんが、約束を変更してまで行こうとする国会前。
今まで、関心を持たなかった人に、「何?」と、注意を向けさせることになったと思う。
人は知らないものには、最初は腰が引けるもの。あんまり気にしない方が良いのでは?。
きーこちゃんは若いし、今まであまりへまもボケもしてこなかったんじゃないの?
困った時に助けてくれるような友達なら、今回のキャンセルも傷にならないし、むしろ今まで気が付かなかった事柄に気づかせてくれたと感謝されるかも。
だって、知れば知るほどヤバイ法案なんだもの。
きなこ | 2015.08.30 22:51 | 編集
kei さん、きなこさん、あとコメント非公開のおふたりへ
暖かいコメント本当にありがとうございます。
一人で行ってきて、とても楽しかったです。
そうですね、私が仲良しと会う以上に大切だと思っているものについて、考えてくれているかもしれないですね。
発したことが良い方向へ向かったらいいなと、思います。
そして、今日の報告を友達にしようと思います。
実は私は若くないし、ボケボケなんです><
こんなボケボケの私、しかも原発事故後は放射脳になって
「あれ食べるな、こっちへ行くな」という話を聞いてくれていた友達なんです。
だから、とても大切なの。
そんなことも、今日国会前に行って、素敵な人々と同じ時間を共有してきて、ひしひしと感じてきました。
思いを同じくする人々が一堂に会するのって最高ですね❤️
今度は 何とかなる! でしょうか? そしたら嬉しい♪
『あなたのすることのほとんどは
無意味であるが
それでもしなくてはならない
そうしたことをするのは
世界を変えるためではなく
世界によって自分が
変えられないようにするためである』
自分を大事にしていきたいと思いました。
暖かいコメント本当にありがとうございます。
一人で行ってきて、とても楽しかったです。
そうですね、私が仲良しと会う以上に大切だと思っているものについて、考えてくれているかもしれないですね。
発したことが良い方向へ向かったらいいなと、思います。
そして、今日の報告を友達にしようと思います。
実は私は若くないし、ボケボケなんです><
こんなボケボケの私、しかも原発事故後は放射脳になって
「あれ食べるな、こっちへ行くな」という話を聞いてくれていた友達なんです。
だから、とても大切なの。
そんなことも、今日国会前に行って、素敵な人々と同じ時間を共有してきて、ひしひしと感じてきました。
思いを同じくする人々が一堂に会するのって最高ですね❤️
今度は 何とかなる! でしょうか? そしたら嬉しい♪
『あなたのすることのほとんどは
無意味であるが
それでもしなくてはならない
そうしたことをするのは
世界を変えるためではなく
世界によって自分が
変えられないようにするためである』
自分を大事にしていきたいと思いました。
きーこ | 2015.08.31 01:13 | 編集
実は私も、数日前に幼馴染の友達二人と食事する機会があったんだけど、「今度の日曜、戦争法案反対デモ行くんだけど、よかったら一緒に行かない?」って喉まで出かかったのを飲み込んでしまいました。話の流れから言って「楽しいお食事の雰囲気をぶち壊した人」になりそうなのが怖くて。結局、一人で参加したデモの帰りには久しぶりに東京の知人のお店に寄ってお酒を飲んだんだけど、店内には安倍さんの「日本を取り戻す」という特大ポスター(!)が貼ってあったので、そこでも本当のことは言えず・・・ 悲しいけど、なまじ親しい人にほど、こういうことは言い辛いんですよね。でも、私もきーこさんみたいに、今度会ったらデモに行って来た話を友達にしようと思います。
黒曜石 | 2015.08.31 12:37 | 編集
私、木の下にいました。私、一人でいきました。人間の社会は、いろいろな考え方や生き方があるので、自分が考える暮らしのスタイルを続けていけばいいと思っています。しんどいときもありますが、なんとか続けていきましょう。30日、私のまわりでは、皆さんが、小さい声で「ただちに撤回」を叫んでいましたが、それでも皆さんの声がまとまると、その場の空気が振動しているように感じました。
いつもありがとうございましす。お体気をつけてください。
いつもありがとうございましす。お体気をつけてください。
木の下です | 2015.08.31 13:54 | 編集
きーこ様
おかえりなさい!
どうなさったのかと、心配していました。
復帰早々、トバしてますね。ご自愛下さいね。
私はいつも一人で行くのだけど、昨日は誘ってくれる人がいたので、一緒に行きました。ありがたいことです。はじめてです。
大阪都構想の選挙の際、大阪の友だちに、「都構想に反対なら、ぜひ選挙に行って反対票を投じて!」と、お願いメールしたけど、ナシのつぶてでした。寂しい気持ちでした。
まあ、仕方ないと割り切りましょう。
きーこ様のうしろには、たくさんの応援者がいますから。これからも、どうぞよろしく。
おかえりなさい!
どうなさったのかと、心配していました。
復帰早々、トバしてますね。ご自愛下さいね。
私はいつも一人で行くのだけど、昨日は誘ってくれる人がいたので、一緒に行きました。ありがたいことです。はじめてです。
大阪都構想の選挙の際、大阪の友だちに、「都構想に反対なら、ぜひ選挙に行って反対票を投じて!」と、お願いメールしたけど、ナシのつぶてでした。寂しい気持ちでした。
まあ、仕方ないと割り切りましょう。
きーこ様のうしろには、たくさんの応援者がいますから。これからも、どうぞよろしく。
ラヴ | 2015.08.31 17:12 | 編集
お友達は本当に都心へ出る気力がなかったのかも。それにしても寂しいですよね。
私はテーマ別に友人と話をしています。だから親友がいないのだな。
男性の知り合いはディスカッション好きが多いので、わざと「反対」意見をぶつけてでもガンガン言い合いますし、お後は宜しいようで・・・で別れられます。
でも女性の知り合いは「同意」から会話が始まりますから、相手の興味あるテーマのみの会話になってしまう。気を使って地雷を踏まないようにするのは時々辛い気もします。
でも女性のお友達を失いたく無い私は、猫を被っていそいそと会いに行きます。
きーこさん、頑張れ。沢山の人達は戦争も原発も反対だよ。いつか、心置きなく喋れる日が来るし、デモも参加すると信じています。
私はテーマ別に友人と話をしています。だから親友がいないのだな。
男性の知り合いはディスカッション好きが多いので、わざと「反対」意見をぶつけてでもガンガン言い合いますし、お後は宜しいようで・・・で別れられます。
でも女性の知り合いは「同意」から会話が始まりますから、相手の興味あるテーマのみの会話になってしまう。気を使って地雷を踏まないようにするのは時々辛い気もします。
でも女性のお友達を失いたく無い私は、猫を被っていそいそと会いに行きます。
きーこさん、頑張れ。沢山の人達は戦争も原発も反対だよ。いつか、心置きなく喋れる日が来るし、デモも参加すると信じています。
Hobbes | 2015.08.31 17:17 | 編集